ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

左右の再生時のタイミングのずれについて

2023/11/11 03:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

スレ主 こーsukeさん
クチコミ投稿数:1件

動画や音楽の再生時や音量の変更されるタイミングが左右でずれているのですが、これは仕方がないことなのでしょうか。

左右で音がずれるのではなく、音楽を再生すると左→右の順で右が少し遅れて鳴り始めます。これは音量を変更するときも同じで右が少し遅れて変更されます。

Bluetoothの性能上仕方のないことなら諦めが付くのですが、なんせお高かったもので。。。

気にしないようにしていたのですが、初期不良なら修理も考えています。
アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:25500454

ナイスクチコミ!3


返信する
Satoru57さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/11/11 09:30(1年以上前)

>こーsukeさん
私は起きません。
個体差かも知れませんが、早めにメーカーなどの修理窓口にご相談されることをオススメします。

書込番号:25500655

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

標準

混信?

2023/11/10 19:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore AeroFit

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:557件 Soundcore AeroFitのオーナーSoundcore AeroFitの満足度3

スマホとペアリングしていて、スマホから音声は出ていなかったのですが、どこかの音を拾いました。
混信?

書込番号:25499976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/10 19:59(1年以上前)

そうじゃないですかねー

書込番号:25500010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/11/10 21:46(1年以上前)

ですかね

書込番号:25500201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

予約したのが発売日前に届きましたが

2023/11/10 15:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore AeroFit

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:557件 Soundcore AeroFitのオーナーSoundcore AeroFitの満足度3

ankerのサイトで購入。20%分のクーポンが貰えるようです。
オープンイヤータイプですが、スピーカーが耳穴に来るのでオープンイヤー感が無い。重量はさほど気にならない。動いて外れるかどうかは分かりません。
音をイコライザーで変更しましたが、低音が上手く出せません。音がイマイチ。ん、左耳だけで聞いていたからか。低音を出す設定はどうしたか良いか。
マルチポイント接続は、アプリの設定で有効にしないとなりません。
仕事のオンライン会議と、スマホの通話をマルチポイントで切り替えたい。使い勝手はこれから。

書込番号:25499694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 充電できなくなった

2023/11/05 23:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > Float Run WI-OE610 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件 Float Run WI-OE610 [ブラック]のオーナーFloat Run WI-OE610 [ブラック]の満足度3

使用し始めて半年経ったくらいで急に充電が出来なくなりました。通常、充電中はオレンジ色のランプが点灯するところ、充電中ランプが点滅し続けるばかりで充電は出来ていないのです。
保証期間中だったので修理依頼したところ、新品に交換してくれましたが、それでも同じ現象が発生。
同じような症状出た人はいませんでしょうか?

書込番号:25493303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/10/18 11:36(11ヶ月以上前)

ほぼ同じ状況です。
1回目は、ほぼ未使用状態で修理交換し、
2回目、充電温度異常(赤LED x2点滅)になりました。修理必要と言われました。

使い勝手もよく、仕様としてはとても気に入っているのですが、
さすがに壊れすぎ。。。。この製品を使うのをやめます。

書込番号:25930044

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

マイク感度が低下している!?

2023/11/05 22:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

QC2に比べてマイク音質が上がっているとのことですが、私が比較する限り、少なくとも感度は低下しているように感じます。
おそらくイヤーフィンの形状が変わり、通話マイクに少し被さるようになってしまったせいではないかと思います。
皆様はいかがですか。

書込番号:25493223

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/06 08:56(1年以上前)

>BlueSky06さん

アプリでマイク感度の設定についての言及がありませんが、マイク感度は、どのように設定してのご見解なのでしょうか?
向学のため教えていただけると、ありがたいです。

書込番号:25493622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/06 18:03(1年以上前)

私の個人的な意見です。
QCE2からultraに変更して通話品質を相手に聞いたところ、聞きやすくなったと言われました。
個体差かもしれないですが、全体的には良くなったかと思います。

書込番号:25494206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/06 23:58(1年以上前)

>しんじいとーさん
コメントありがとうございます。
マイク感度という設定は見合っておりません。アプリのどの項目にございますでしょうか。
なお、外音取り込みのマイボイス感度はデフォルトの中のままとしています。

書込番号:25494715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/07 00:01(1年以上前)

>ごっちゃん38さん
コメントありがとうございます。
なるほど改善されているんですね。
個体差なのかも知れませんね。
いくつかの接続ホストで確認してやはり低下しているようならサポートに聞いてみます。ありがとうございます。

書込番号:25494717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/07 04:47(1年以上前)

>BlueSky06さん
外音取り込みのままの通話ですか?
そりゃ、外音をしっかり取り込んでいますから、あなたの声は、雑多の一つになるのではないかと思います。
その要因が強いので、マイク感度の問題よりも、通話時には、外音取り込みをオフにすることから恥じた方がいいかと思います。

書込番号:25494799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/07 09:51(1年以上前)

>BlueSky06さん
先ほどタイプミスがありましたので、訂正いたします。
最後の文章ですが、

間違い) その要因が強いので、マイク感度の問題よりも、通話時には、外音取り込みをオフにすることから恥じた方がいいかと思います。

正しくは) その要因が強いので、マイク感度の問題よりも、通話時には、外音取り込みをオフにすることから始められた方がいいかと思います。


よろしくお願いします。

書込番号:25495036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/09 07:36(1年以上前)

>しんじいとーさん
アドバイスありがとうございます。
通話はQuietモードで行っていますが、それでもマイク感度が悪いようで、相手方から声が小さいと言われてしまうことが多々ある状況です。

書込番号:25497648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/09 20:05(1年以上前)

>BlueSky06さん
アプリの設定画面において、セルフボイスの項目はなんでしょうか?

書込番号:25498561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

電源が何故か落ちる事がある

2023/11/05 18:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANIMA > ANW02

スレ主 kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件

接続環境は、
・Apple iPhone11PRO MAX
・SONY WALKMAN NW-ZX707
・Dynabook P1V6VDBL(Windows11)

電源が入り、接続を確認、音楽を数分〜十数分きいていると突然電源OFFアナウンスと共に電源弦が切れます。
何もしていないとそのまま反応が無くなるのでなくなった後はケースに戻して再度電源を入れ直す。
この頻度が使用間隔十数時間位開けると起こります。

書込番号:25492788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)