ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CC500BT

スレ主 shane7549さん
クチコミ投稿数:5件

音質やバッテリーの持ちは素晴らしいのですが、一点致命的な不具合があります。
以下の条件を満たした場合、15分ごとにシャットダウンして、再起動が必要となります。

PC(Windows)とスマホ(Android)でマルチペアリングを行った状態で、PCでからWeb会議実施(Headsetとして利用)

音楽を聴く分には全く問題ないのですが、スマホで音楽を聴きつつ、
Web会議を利用する、という使い方を想定されている方は購入しないことを推奨します。

書込番号:25461247

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 shane7549さん
クチコミ投稿数:5件

2023/10/13 17:18(1年以上前)

ファームウェアは0059です。

書込番号:25461254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

よく切れますね。

2023/10/13 11:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 ybdaさん
クチコミ投稿数:6件

初期不良かと思い交換して貰いましたが、二代目も左側ブツブツ切れるし、突然接続が切れて、初期化しないと再接続されないことも何度もありました。Bluetoothなので接続側との相性もあるかも知れませんが、Bluetooth周りが他社より弱い感じはします。

書込番号:25460867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/13 13:20(1年以上前)

>ybdaさん

端末との相性かもしないから色々試して見ては?

書込番号:25460958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

SONY商品を今日まで信じていた。

2023/10/11 22:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

イヤホン片方が充電されず、初期化もできなくなった。購入は2年前だが、使用頻度は低く外に持ち出したりもしていなかったので原因不明の故障。修理サポートにだしたところ、分解してないので原因はわからないので片方のみの購入で16000円。いやいや……原因がわからないのならもはや気をつけようがないし、またすぐ故障すればまたその金額……新品を買った方が良いと思った。
修理サポートの担当の方の対応も悪い。そもそもBluetoothイヤホンの寿命は2年なのか……?と思ったが同時期に一緒に買った友人のは今も使えるそう。
故障の原因も分からないのになにが修理か…サポートを考えると今後はSONY商品自体を信用せず、他商品を選ぶべきと思います。

書込番号:25459017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:481件

2023/10/12 08:31(1年以上前)

過放電では?取説(リファレンスガイド)には、半年に一回は充電するよう記載があります。

書込番号:25459394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/12 10:57(1年以上前)

信じる者は足をすくわれる

書込番号:25459562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/11/11 23:49(1年以上前)

その症状買って一年以内になりました。 もちろん保証期間内なので片方と本体を交換で終わりましたが。
電気的に考えると通電されてないので、片方の充電の設定が悪いか、ハンダが取れるなどの断線。
もしくは片方の断線の接点。片方のバッテリー本体が死んでる可能性が有ると思われます。

YouTubeでイヤホンのバッテリー交換動画はありますし、電池もAmazonで売ってます。
ダメ元で電池交換も試して見ては?
分解したら線の抜け断線などが見つかるかも?>いい物にはお金を惜しまないさん
>どうなるさん

書込番号:25501847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/11/12 00:25(1年以上前)

設定では無く接点です

書込番号:25501875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

装着した感想

2023/10/09 19:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX Plus True Wireless

クチコミ投稿数:110件

今日、Amazonから購入した当商品を装着して聴いてみました。暫くして耳が痛くなりました。
SonyWF-1000XM4を使用していますが、こちらは痛くはなりません。重低音もSonyの方が出ています。ゼンハイザーなので期待しましたが、残念です。

書込番号:25456008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2023/10/10 10:28(1年以上前)

イヤーピースが合ってないだけでは?

私はMOMENTUM True Wireless 3ですが、合わないので社外品使ってます。
B&W Pi7S2もそうですが、海外ブランド品の純正イヤーピースは私の耳には合わないですね。
SONY,Finalは純正で問題なしです。

書込番号:25456716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > DEVIALET > Gemini II

新宿西口ヨドバシで視聴してきました。
codecがaptxまでですがまったく関係なく感動的な音です。
初代と比べると解像感が増した気がしますが
あまり傾向を引き継いでないです。
音が立ち上がるスピード感という表現が分かりにくいかも知れませんが初代よりも早い感じですね
新しいパソコンを買ったときの処理スピード感のような感じです
カテゴリで言うとドンシャリ
フラット、モニターテイストではないです。
ドンシャリなイヤホンが多いのでメーカーとしてこの方向に仕上げたのは狙いとしては当たるような気がします。

で、私がどうしても気になって購入に至らなかったのは低音域の音の解像感です。
初代の良さは低音域の底が無いような余裕と解像感。
それがgeminiUではウォームなテイストになってるうえに主張が強く中音高音のキレイな響きを台無しにしてる感じです。
この一点だけが気になりました。
低音域の音の丸みは量が多いと結構雑に感じます。
他の部分はレベルアップしてるのに残念でした。

ただ現時点では総合点としてトップクラスの音質だと思います。初代を持っていたがために低音域が気になってしまったんだと思います。

書込番号:25452330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8件 Gemini IIのオーナーGemini IIの満足度5

2023/10/17 22:20(1年以上前)

レビューしています。
初代とGEMINI2を所有してますが、私は定位の安定感、ウォームな低音はGEMINIに求めていた部分だったので進化していると感じています。
解像度が下がった?様に感じるだけなのでは?
家でじっくり2機種を聴き比べてもウォームになり中高音にマスクが掛かったような印象も一切ありません。

もちろん個人個人で音の好みや考え方は違いますから誰かを否定する気もないですが、私はここまで進化したGEMINI2に言葉もないくらい感動しています。

おそらく殆どの方が望んでいた音質になっていると考えます。

試聴だけでは分からないこともありますし、試聴機が不良品の可能性もありますので、一度所要して聴き比べをオススメします。
売っても元手はほぼ帰ってきますので。

書込番号:25467988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

1年半で···

2023/10/02 22:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:14件

故障してしまったのでしょうか。。

使用中に突然接続状態が悪くなり再度接続ができなくなってしまいました。(音がこもったような感じ→左右が交互に流れる→接続が切れた)
サポートサイトを参考に製品のリセットを試みましたが、Bluetoothボタンを30秒押しても充電ケースからの充電が止まるだけでリセットできません。
イヤホンを取り出すと、「○○に接続しています。」と1回言ったあとすぐに「モバイルデバイスが見つかりません。」と音声が流れ接続される気配はありません。
サポートサイトに書かれていることは色々試しましたがダメでした。

購入してから1年半でした。まあまあ高い金額を支払っただけに残念です。
それともワイヤレスイヤホンの寿命ってこんなもん?

書込番号:25446945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/10/03 04:27(1年以上前)

>それともワイヤレスイヤホンの寿命ってこんなもん?

サンプル数「1」でどうこう言われてもねぇ。

日本人の平均寿命は80歳越えてますけど
今年生まれた子が全員80歳まで生きることを保証するモノではないですし。

書込番号:25447129

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)