
このページのスレッド一覧(全1103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2023年8月16日 23:33 |
![]() |
27 | 4 | 2023年9月7日 16:20 |
![]() |
5 | 2 | 2025年8月19日 10:45 |
![]() |
14 | 1 | 2023年8月6日 12:57 |
![]() |
9 | 2 | 2023年8月18日 13:22 |
![]() |
12 | 0 | 2023年8月3日 17:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
BOSEのノイキャン無しのワイヤレスイヤホンを長年愛用してきて、先代のイヤホンが耐用年数を迎えたので、最新のこのイヤホンに買い換えた。
使用して半年以上しての使用感として、とにかく通話品質が最悪。技術が進歩しているはずが、進歩し過ぎて悪くなった典型。ノイズキャンセリング機能が働き過ぎて、こちらの話している声を周囲の雑音と認識して拾わない。通話相手から聞こえないと言われる事が多い。このままでは通話使用に耐えないので、なんとかしてもらいたい。
なお、音楽聴くなら、素晴らしいノイキャン性能です。
書込番号:25380678 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




イヤホン・ヘッドホン > ambie > sound earcuffs AM-TW01
本体は使っていたので無事なんですが車庫でケースを落としてしまったのに気づかなかったため、車で踏んでバラバラになってしまいました。サポートにケースだけ購入できないか問合せたところ、単体での販売はできないようです。
自分の責任で壊してしまった場合には サポートは 未対応らしく(単品購入不可) 、 代わりに全て購入するための2000円の割引券が発行されるようです。
もし自分の不注意で片方だけのイヤーカフを落としてしまってもおそらく 単品での購入は不可と思われますので皆さんお気を付け下さい。
因みに、自分は 本体があるのに充電することができないため、諦めて単品でもサポートしてくれる 他のメーカーを選ぶことにしました。
購入時のご参考まで…
書込番号:25375823 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

他のメーカーも同じである可能性が高いですよ。
ゼンハイザーは一応販売してはいますがすぐに売り切れます。
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1382929/2069/
書込番号:25375849
2点

自分 本当に注意力が足りなくて以前もJabraの製品を片方無くしたんですが、シリアル番号を伝える事で単品購入できた事がありまして、時間は掛かりましたがずーっと使えないよりは良いのかなぁっと…
ただ ambieのような製品はなかなか選択肢が少なく 自分は使い勝手が良かっただけにショックが大きいです。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:25375868 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も急に充電器が壊れて充電出来なくなりサポートに連絡したが2000円のクーポンの発行しか出来ないと言われた。新しいのを買うのはバカらしいので、メルカリで中国製のを2800円で買い充電器だけを使ってます。少しサイズが大きいですが、充電は出来てます。暫くはこれで様子を見ていこうと思います。
書込番号:25412915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Aliexpressにありますね。
https://ja.aliexpress.com/item/1005005009122064.html
偽物の場合は、安全面が心配です。
書込番号:25412939
1点



イヤホン・ヘッドホン > GEO > GRFD-TWS DT06
購入して丁度2か月経ち、それまでは普通に聞けていたのに、突然「チャララン」という音が何度も右からだけ聞こえて音楽は聞こえなくなりました。
恐らくペアリングが解除状態になったのか。
と取り扱い説明書にあったようにケースに入れて5回タップしましたが、点滅状態にはならないのでそのまま充電して翌日にiPhoneSE3のBT設定を削除して再度ペアリングをしましたが、やはり左だけしか聞こえません。
右からは「チャララン」という音が何度も繰り返されますね。
これは壊れたんでしょうかね。
11点

>ヒゲSEさん
保証書あるなら、購入店に言った方が早いんじゃないの?
書込番号:25372942
3点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Beats Studio Buds +
発売日に購入したコチラの機種(トランスペアレント版)から継続的な異音が常に鳴っています。
ノイズキャンセリング、外音取り込み時に発生しています。
具体的にはatmosサウンドバーなどによくあるキャリブレーション時のビープ音のようなものがホワイトノイズで断続的になっているような感じです。
https://youtu.be/0IV26MZA4kA?t=432
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか。
英語圏だとApple communityに同じような症状の方がいるようですが日本語情報だとなかなか見つからず、、
https://discussions.apple.com/thread/253062507
Me tooのボタンが500回程度押されているので結構発生している方がいるようです。
firmware: 2A219
iOS:16.6
解決した,同じ症状などあれば情報を頂きたく。
4点

>記憶がフラッシュメモリやさん
昨日、もっと酷い症状で、Appleに修理に出しましたが
その時、店員さんが10人くらいは、ノイズが聴こえると持ち込んできたそうです。
同じノイズかはわかりませんが、修理か交換となっているようです。
Beatsは、ファッション性が高く、そういったユーザーの方は、シビアに聴く耳を持っておらず、気にしてないと思います。
1店舗の1店員さんで10件以上経験していること。
ですので、かなりの件数が潜んでいるのではないでしょうか?
一応、
製品リセット
Bluetoothの接続を削除、再接続
iPhoneの再起動など、
一通りやっても、ノイズは発生している模様。
書込番号:25370559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>記憶がフラッシュメモリやさん
Amazonで買ったので、Amazonに新品に交換してもらいました。
送られてきたものは、使用して確認した結果、ホワイトノイズ、ピンクノイズがないものでした。
たまに、スピーカー部ではなく、イヤホン自体が、びーーーっとなる不具合はあります。
書込番号:25387975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > Sport Earbuds
大手ショッピングサイトで購入しました。“並行輸入品”と書かれていましたが、メーカーに確認をとったところ偽物でした。
「充電ケース内にシリアル番号がない」、「右左の両方にマイクがある(正規品は右耳用のみ)」ものなどは偽物です。
ネットで買うなら、BOSEの公式かせめて大手電量販店など名の知れた公式ショップで買うことをお勧めします。
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)