ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

標準

これが今のVictorクオリティーか…

2023/07/22 00:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor nearphones HA-NP35T

クチコミ投稿数:22件 Victor nearphones HA-NP35TのオーナーVictor nearphones HA-NP35Tの満足度3

充電台の中身、拡大で穴のズレが分かるかと

購入時からずっと、イヤホンを充電台に置いてもサクッと充電ランプが点かず、押し込んだり捻ったりしてやっと充電が始まってたので、金属端子が汚れていたのかとこまめに吹いていました。そのうち、充電台そのものが充電できなくなり、メーカーに送ったら充電台が交換されました。

その後、やっぱりイヤホンを置いただけではサッと充電できず、いよいよ右側イヤホンだけがすぐ切れてしまうようになり、充電も満足にできなくなりました。

購入から1年経ったので、不審に思い充電台を分解してみたら、充電台内の基板から出ている充電用金属端子の通る穴が、イヤホンの充電用金属端子から大きくズレていました。全部の在庫がこうなのかわかりませんが、完全に設計・製造ミスだと思いました。
Victorの1万円程度のイヤホンはこんな程度なのかと落胆しましたが、勉強になりました。

書込番号:25354124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/22 10:17(1年以上前)

いくつも試して全部同じならわかりますが、1つ2つ同じだっただけで全部が悪いと判断するのは時期尚早では。

書込番号:25354457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/01 08:43(1年以上前)

私も購入当初から右だけ充電されないことがあり、使い出すといきなり右だけ切れることがよくありました。
充電ケースで押し込むと充電を開始するのですが、途中で浮くらしくだいたい右の方が早めにバッテリー切れをおこします。
本体の初期化の際にも同じ事象が発生して初期化も出来なくなりました。
書かれていた内容を見てすごく納得いたしました、ありがとうございました。
意外と使いよかったので残念ですが別の機種に切り替えることにします

書込番号:25366862

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

コンチャが痛い。

2023/07/13 18:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:289件

フィッティングで満を辞して採用されたコンチャフィットと言う凸が耳の形に会わず、1時間くらい付けたらコンチャと言う耳の窪みにある軟骨が痛くなりました。

メーカー曰く、250人の耳の形状に合わせて決めたと言いますが…他メーカーは桁が違います。確かAppleはAirPodsの形状を決める際に計測した人数は1000人だった筈。

せっかく音が良くて気に入っていたのに、こんな中途半端な事をするのだったら、こんな凸を付けなければ良かったです。

書込番号:25342618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2023/07/13 19:00(1年以上前)

私の場合、イヤーピースのLがちょうど良い大きさで、
コンチャフィットが耳に当たりつつ密封してくれます。
これがXLになると密封は出来ますがコンチャフィットが耳から離れて浮く形になりなす。
逆に言うと、コンチャフィットを耳に当てたくなければ、
一回り大きめのサイズを選ぶことで耳に触れさせずに済むのではないかと思います。
よろしければお試し下さい。

書込番号:25342646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:77件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/07/14 07:35(1年以上前)

こちらも私の場合になりますが、左耳はグイッと半回転させるように入れても痛みは出ませんが右耳はそっと入れるだけにしないと1時間も装着しておけません。その際左右ともに筐体の重量バランスが外に傾いているので上端を真っ直ぐになるよう内側になるよう押し込んであげるとフィット感がまして痛みもさほど出ません(フィット感が向上する分低域も出るようになります)。
形も人それぞれの耳形に対して自分なりの調整が必要かもですね。正直、前作の方が気を使わずフィットできたのでここが惜しい点です。

書込番号:25343238

ナイスクチコミ!4


スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:289件

2023/07/14 08:45(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。私もコレイルとかスパイラルドットproとか試したり、サイズも装着位置も少しずつ変えては観ましたが…やはりコンチャフィットがフィットとせず、痛みがあります。AZ70やAZ60とかは全然平気だったのにぃ。

>wessaihomieさん
>バッハの平均律さん

価値がある内に、泣く泣く売ることも検討しております。

書込番号:25343312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > Creative Outlier Pro HS-OTLPRO

満充電から左右同時に使う初めても必ずこうなります

購入からまだ1週間程度です。
在宅ワークのために日中ずっと使っていますが、5時間くらいで左だけバッテリー切れを起こすことに気が付きました。
右から装着してみたり、ANCを切っても、親機を変えても、左だけ減りが早いのは改善せず。
満充電からすぐに数字は下がり始め、右の倍速以上で減っていってます。
バッテリー品質にばらつきがありすぎますね。
買って後悔した。

書込番号:25342465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/13 20:05(1年以上前)

>二ッケル水素電池さん

交換対応してもらえば良いのではないですか?

書込番号:25342735

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/13 20:06(1年以上前)

大体ばらつきはありますが片方の倍速以上で減っていくっていうのはいくら何でも不良品です。
買って一週間程度なら販売店に言って交換または返金ですね。

書込番号:25342736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件 Creative Outlier Pro HS-OTLPROのオーナーCreative Outlier Pro HS-OTLPROの満足度3

2023/07/14 09:48(1年以上前)

>流離い悪人さん
>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。
電源が入らない等ではないので難しいと思っていましたが、一度問い合わせてみます。

書込番号:25343388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Creative Outlier Pro HS-OTLPROのオーナーCreative Outlier Pro HS-OTLPROの満足度3

2023/07/21 23:27(1年以上前)

結果報告です。

RMA申請後、新品交換いただきました。
バッテリー残量の左右差も解消し満足です。
個体差というかハズレを引いただけのようでした。

しかし、メーカーでは不具合が確認されなかったが念のため新品交換しますと書類に記載がありました。
RMAステータスでは送付後4日目10時ころに受取、同日14時には発送完了したようです。
そんな短時間でフル充電から放電まで本当に確認できたのか、ちょっと疑問が残ります。

何にせよ、申請するきっかけを頂きありがとうございました。

書込番号:25354064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

クチコミ投稿数:3件

5月30日にリリースされたファームでアップデートされた方で、Bluetoothが繋がらなくなった方いらっしゃいませんか?
スマホは大丈夫なのですが、タブレットが繋がらなくなりました。一度ペアリング解除したら、二度とペアリングできなくなり、リセットしても初期化しても、何をしてもダメです。
知人が持っている同製品、アップデート前のもので試したらすぐに繋がったので、最新のファームが原因と思われるのですが、、、
同じ症状の方がいらっしゃったら、教えてください。

書込番号:25339800

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2023/07/11 23:55(1年以上前)

>platypus.jpさん

>同じ症状の方がいらっしゃったら、教えてください。
と呼びかけても、何の解決にもなりませんが…。
スマホはAndroidですか? タブレットはiPadですか?
その辺りの情報を添えて、書き込み分類を「質問」にして、「アップデート後、つながらなくなった」というようなタイトルで、書き込みの最後に、「解決方法を教えてください。」と書いて、スレを立て直してください。
そうすれば、詳しい人が解決方法を書き込んでくれます。

書込番号:25340457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/07/12 11:06(1年以上前)

ありがとうございます。仰るとおりですね。
SONYのサポートにも問い合わせましたが、動作確認済み機種でなければそういうことはありうるし、今回のアップデートでそういう問題は聞いていない、と一蹴されました。
まあそれもその通りで、これまでそのタブレットが繋がっていたのは偶然だったということなのしょう。一つ前のファームに戻せればそれでよいのですが、そんな方法などない、とも言われました。
同様の症状が出ている方がもしいらっしゃれば、SONYのサポートに再度交渉してみる価値はあるかな、と考えた次第です。

ちなみに、OSはAndroid9(ハードの関係でこれ以上は上げられない)です。

「質問」でスレッド立て直し、考えます。

書込番号:25340865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2023/07/12 11:07(1年以上前)

>スマホは大丈夫なのですが、タブレットが繋がらなくなりました。

一旦スマホのBluetoothをOFFにしてからタブレットの接続を試したらどうなりますか?

書込番号:25340866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/07/12 11:34(1年以上前)

>盛るもっとさん
ありがとうございます。それも試しました。
ペアリングしていた他の機器をすべてペアリング解除し、イヤホンを初期化して、試しました。
それでもこのタブレットのみ、ペアリングできませんでした。

書込番号:25340890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/11/30 19:54(1年以上前)

わたしも最新にアップデートしてからパソコンとはペアリングしても音声が聞こえなくなったり、Zoomでは数十分後にはマイクが使えなくなったり、不具合が多くなり、会議での利用を断念することを決めました。売りに出そうかと思ってます。リセットもしてますし色々な機器とペアリングとか試しましたが、不安定さは変わらずでした。他のSony Bluetooth製品は安定してるし問題ない。この製品だけは、最初からずっと不安定でした。

書込番号:25527524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 接続不良すぎる

2023/07/08 19:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 wptmtさん
クチコミ投稿数:2件

購入してまだ1ヶ月も経ってないけど左だけ異常に切れやすい。
元々職場でイヤホン聴いてたからノイキャン目当てで購入したけど1時間持てばいいほう。酷い時は3分すら聴くことができないので交換する羽目になった。
購入時期がもう少し遅かったらDENON買ってたのに

書込番号:25335504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/07/11 22:43(1年以上前)

BOSE MUSICアプリを消すと…

接続不良の問題が解決しました。
初回インストールして、各種設定をした後、
アンインストールすることをオススメします。

ケースから出して片方がオンにならないことが、ごくたまにありますが、その時は、一旦両耳をケースに収めて、数秒後に取り出すと大丈夫です。

それまでは、すぐに接続できませんとか、アプリが災いなのか、使い物になりませんでした。

BOSE MUSICアプリをアンインストールして、ストレス解消です。

書込番号:25340359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


スレ主 wptmtさん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/13 12:27(1年以上前)

アンストした後にもう一度インストですね!
まだ試してなかったのでさっそく試してみます!教えてくださりありがとうございました😄

書込番号:25342215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/07/26 22:05(1年以上前)

アプリが接続を妨害しているので、再インストールは不要です。
音楽を聴くのにアプリは必要ないですよ。

書込番号:25360398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

ケースが誤作動しまくって耳が死ぬ

2023/07/07 18:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2

クチコミ投稿数:39件

ケースをポケットに入れて歩いているときに勝手にロック解除されます。
そのせいで一歩歩くたびに音量が上がり続けたり、イヤホンを探す機能がONになって耳が死にます。
ディスプレイ面を外向きにポケットに入れたら流石に誤作動することはありませんが、いちいち意識してポケットにしまわないといけないのも面倒です。
他の方のケースでもやっぱり誤作動してますか?教えていただきたいです。

書込番号:25334183

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件 TOUR PRO 2のオーナーTOUR PRO 2の満足度4

2023/07/07 19:10(1年以上前)

わたしはポケットにはいれていないので
誤作動はありませんね。

書込番号:25334193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2023/07/07 19:15(1年以上前)

プレゼントのケースカーバーに入れても改善しないなら、外向きにするかポーチに入れるしかないと思いますよ。

書込番号:25334198

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)