ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

標準

片側の充電修理代25000円!?

2023/05/11 16:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:1件

1年ちょっと経ってソニータイマーが発動したらしく、片側の充電が1時間も持たない。
修理に出すと25000円で修理してくれるらしい。

現在の最安値よりも高い値段で修理する人いるのかな?

ソニー応援するつもりで買ってきたけど、もう二度とこの会社の製品は買わないことにした。

書込番号:25255897

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/11 18:41(1年以上前)

>そがのえみしさん

最近の製品はどれもそうですが、新品の値段より修理代が高いのが普通ですね

特に充電式の製品は金額÷期間が短く感じるので便利であっても避けたいですね。

書込番号:25256080

ナイスクチコミ!2


guguponさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/11 23:52(1年以上前)

>そがのえみしさん
高額で買った物が普通に使ってたった1年で使い物にならなくなると不信感が出ますよね。
こちらはこの製品は持っていませんが、リコールの無償修理でバッテリー交換してくれるみたいですよ?

https://ds-note.net/gadget/wf-1000xm4_repair/#toc11

しかしまぁ、バッテリー不具合のリコールが出ているのに修理扱いでの料金を請求、ソニー大丈夫?と思いますね。

書込番号:25256463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2023/05/12 00:58(1年以上前)

>そがのえみしさん

そうですね。この手の製品は何かしらの保証を追加して試すのが良いかもしれません。
もちろん製品の種類や額によるのですが、おおむね私はソニーストアでしか怖くて買えません。
結局、私の場合使用頻度は少ないのですが、1年半くらいで修理(交換)になりました。
バッテリー寿命?で製品全体を消耗品と考えるしかないのかなと。
今後は交換品のバッテリーがまた寿命が来たところで次の新商品に買い替えとなりますね。たぶん・・。
修理交換品のバッテリーや制御ソフトが改善されているのかは分かりません。

書込番号:25256502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/05/13 15:39(1年以上前)

私のも電池持ちが激悪になり修理出しましたが無料でした。
SONYサービスステーションへの持ち込みでしたが「ネットで同じ症状が多数出てるの聞いてますよ」って話をしておきました。
持ち込んで5日位で完了連絡きたので、対応は早かったです。

書込番号:25258518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/14 10:09(1年以上前)

同じく僕も一年ちょっとで電池が一時間もたなくなり、修理に出しました。
無料対応で、丁度今日、修理から戻ってきました。
左右ともに新品に交換されたようです。
イヤーピースは古いままでした。

修理に出すとき、My Sonyアプリで、色々試したけど電池が極端に保たない、的なところを選ぶと、無料で修理対応になるかも、的なところに進めたと思います。
有料対応の場合は、改めて連絡する、的なことを言われましたが、僕の場合は特に連絡なく無料対応になりました。

書込番号:25259601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

縁がありませんでした(泣)

2023/05/03 11:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900

クチコミ投稿数:18件

ランニングに使っているJBL防水イヤホンの電池持ちが怪しくなってきたので、
後継品を確保すべく購入しました。
処分品セールを購入し、初回充電をしたところ右が高速異常点滅しっぱなしです。
(いやな予感的中)充電しているのか?充電満了しません。
ソニーに確認しても、改善しそうにないありきたりの確認内容。
そもそも開封直後に初期化とか清掃とかよくなる訳ないじゃん・・・と思っていましたが、
販売店返品手続き上必要なのでお付き合いしました。
防水イヤホンの類が少ないのでまた他を探さないといけません。

書込番号:25245955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/05/03 15:54(1年以上前)

有線ならまだしも完全ワイヤレスで中古やB級品は駄目だという例として有意義なスレだよね。

書込番号:25246159

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

最低のメーカー

2023/04/22 20:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21j-ltdpnk

スレ主 Kone0724さん
クチコミ投稿数:3件

アプリ「soundX」全く接続できないためサポートに連絡。
するとPIXEL6aは、OSが、良くないので仕方がない。OSのバージョンアップを待つしかない。
との回答。
次に音飛びが、酷くメーカーサイトのQ&A
「TE-BD21j-pnk」のよくあるご質問(FAQ)

音切れ/音飛びが気になる
音切れや音飛びのBluetooth接続の不安定さに関しましては、 イヤホンと再生機器との相性や環境によるものが原因となっている場合がございます。

Bluetoothは、2.4GHzの帯域を使って通信を行ないます。 この帯域は、Wi-Fiなどさまざまな無線規格で使われておりますので電波が混雑するとなかなか進めず、事象が発生してしまう可能性がございます。

本製品はQualcommのチップセットを搭載しており、音切れ、音飛びが発生しにくい製品となっておりますが、 Bluetoothイヤホンの特性上、音切れ、音飛びの症状は完全に回避することができませんでご理解をお願い致します。

また、音切れ、音飛びが酷く感じる場合は以下対策をお試しください。
・再生機器のBluetoothをON/OFFにする。
・ペアリングを一度解除し、再度ペアリングする。
・再生機器の再起動をする。
・再生機器の充電をする。
・再生機器のOSバージョンをアップデートする。
・無線LANや他のBluetooth機器から離れる。
・電子レンジなどから離れる。
・使用していないアプリを終了させる。

とのことなのでペアリングを解除したところ、全くペアリング出来ない状態に!

すべてをスマホ機種の責任。
ユーザー環境の責任とする姿勢です。

このメーカーの姿勢はどうかと思います。

書込番号:25232188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/22 21:09(1年以上前)

どう考えても本体の不具合と思えるのですが、試す点はあってるんですよね・・・
相性もあるし機器の出力が弱い?ということもあるんですよね。
・・・いくつかの機種で試せませんか?それでもダメなら製品の故障になるでしょう。

書込番号:25232247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kone0724さん
クチコミ投稿数:3件

2023/04/22 21:19(1年以上前)

ありがとうございます。
ゼンハイザーのアプリでも同様なことが起きているので、やはりスマホの機種とかOSに問題があるのでしょうかね。
SONYやJBLは快適に使用できています。

書込番号:25232259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/04/23 15:36(1年以上前)

>やはりスマホの機種とかOSに問題があるのでしょうかね。

真偽のほどに確証が持てないなら「最低のメーカー」などと公の場で軽はずみに言わない方が良い。
メーカーに訴えられ万が一これがデマだとなれば、「偽計業務妨害罪」となる可能性もあるかもよ。

偽計業務妨害罪とは、「偽計を用いて人の業務を妨害した」ときに成立する犯罪です(刑法233条)。 第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する

まあ気持ちは分かりますがね。

書込番号:25233213

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kone0724さん
クチコミ投稿数:3件

2023/04/23 16:08(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。
削除はできないシステムのようなので、このままにしますが、
本当に腹を立てています。
何しろ使い物にならないのに、サポートセンターからは《OSのバージョンアップを待て》ですから。

書込番号:25233249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

異音

2023/04/17 22:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

二週間ほど前に買いましたが、
左耳からピッピピのような不規則な異音(電子音)がします。
なにか対処法はありますか?
他にイヤホンを持っていないので、交換をして三週間以上待つのは気が進みません。
交換をしてもハズレをひく可能性もありますし....

書込番号:25225803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2023/04/17 23:34(1年以上前)

質問スレにしないとコメントが付きにくいんじゃないかな。
Goodアンサー目当てで回答する方々が少なくないわけだから。
まあそういう面倒くささを避けたいならこれからはなるべくなら対面販売で買うようにすればいいってことかな。

書込番号:25225912

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/04/18 17:15(1年以上前)

通常、そんな音はしないので、交換するのが良いと思います。

書込番号:25226741

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 新たに新品を購入したのですが

2023/04/14 13:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S50W

クチコミ投稿数:44件 RZ-S50WのオーナーRZ-S50Wの満足度1

やはり、中古と同じく高音にすると音が割れます。
初期不良として交換してもらいますがこういう仕様なんでしょうか

書込番号:25221231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/04/14 14:50(1年以上前)

言いにくいですが、その価格帯のTWSとしては致し方ないと思うところですね。

書込番号:25221315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 RZ-S50WのオーナーRZ-S50Wの満足度1

2023/04/14 15:02(1年以上前)

>駄菓子屋ポン作さん

コメントありがとうございます。
RZ-S30Wは音割れなく快適に使えていたものですから。
諦めます。

書込番号:25221334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

左の音が微妙に小さくなった

2023/04/10 09:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

スレ主 yuuzu.さん
クチコミ投稿数:11件

買って一年半が経ちます。
片方しかBluetoothが接続されない不具合が起きたあと、改善したと思ったら左の音が小さくなってしまいリセット等試しましたが直りません。
問い合わせもしましたが修理が必要とのこと…。(18000円程度)
以前にも左の音が小さくなったことがあり、その際はしばらくしたら直ったので今回もほっとけば直るかなーと思っていたんですが無理そうです…。
ただ、アプリの方でイコライザーをオンオフ切り替えるとちょっとマシになるような気が笑
修理代も高いし新作が発表されるようだから買い替えまでヘッドホンで代用しようかな…。

書込番号:25216221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 yuuzu.さん
クチコミ投稿数:11件

2023/04/10 09:36(1年以上前)

と思ったら買ってすぐ同じような症状になってる方がちらほらいらっしゃいますね…。
音が最高に好きなだけにガッカリ…。

書込番号:25216230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/10 10:26(1年以上前)

延長保証などは無いのですか?

書込番号:25216292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuzu.さん
クチコミ投稿数:11件

2023/04/10 13:55(1年以上前)

一年の保証がありましたが切れてしまってて為す術なしです。

書込番号:25216522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


matt_oさん
クチコミ投稿数:15件

2023/05/01 14:07(1年以上前)

>yuuzu.さん
不具合が起こるとガックリします。
完全ワイアレスの修理は高額です。
新品を買うのと変わらないです。
私の場合、他の機種のEAH-AZ70Wで左側が極端に音が
小さくなりました。
AZ60も持っていましたので、ダメもとでカメラの
エアーブロアーでノズルから何回かエアーを強く吹きかけたら
復活しました。
同じ原因かわからないので、直るか悪化するかわかりません。
参考になればと返信しました。
直ることを願っています。

書込番号:25243291

ナイスクチコミ!5


スレ主 yuuzu.さん
クチコミ投稿数:11件

2023/05/24 21:32(1年以上前)

>matt_oさん
とても参考になります!!
もう壊れようがなんだろうがいいので片っ端から方法を試してみる予定です…笑
ありがとうございますm(*_ _)m

書込番号:25273074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shiba15さん
クチコミ投稿数:1件

2023/07/16 12:22(1年以上前)

>matt_oさん
私も同じ現象が発生し、検索でココにたどり着きました。
ダメ元で音道管とマイク穴へのエアブローを試してみたところ、みごと復活しました!
ありがとうございます。

推測になりますが、AZ70でも類似トラブルの報告があるのと、やたら厳重な耳垢対策(メッシュとイヤピースのスポンジ)を見れば、EAHシリーズの持病なのかも知れませんね…

書込番号:25346426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/11/07 02:05(1年以上前)

>matt_oさん
こんにちは。
私のAZ60も左耳の音が小さくなっていたのですが、
ダメ元でイヤーピースとメッシュを外し、ノズル内をカメラ用のブロワー吹いたところ見事に直りました。
大変参考になりました!

書込番号:25494774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)