ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音が割れる

2023/04/07 16:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S50W

クチコミ投稿数:44件 RZ-S50WのオーナーRZ-S50Wの満足度1

音が割れる現象があります。
フリマで購入したから補償がありません。
悲しいです。

書込番号:25212508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/07 17:08(1年以上前)

安物だし、フリマで買ったのでは文句も言えませんね。
キチンとした店で買いましょう。

書込番号:25212552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 RZ-S50WのオーナーRZ-S50Wの満足度1

2023/04/07 18:29(1年以上前)

>S_DDSさん
コメントありがとうございます。
フリマだから仕方ないです。勉強しました。
音量調整で7割くらいの音量なら音割れしないのがわかりましたから、SONY wf-1000Xm5が出るまで繋ぎで聴いています!
確かにRZ-S30Wも2回修理に出しました。
RZ-S30Wはきちんと正規で買いました。

書込番号:25212623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ボリュームが小さい

2023/04/04 16:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S30W

クチコミ投稿数:44件

買ってから半年超えましたが最近両方の音声が小さく感じます。あす、修理に出します

書込番号:25208869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ299

返信8

お気に入りに追加

標準

接続不良

2023/04/04 15:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:11件

購入して2ヶ月、音は気に入りノイキャンもとても良いです。
しかし、接続は最低クラスに悪いです。かなりの高確率で左が接続が出来ず、酷い場合は接続を一旦切る、もしくはスマホ等の電源を落とさないと治らない。とどめのケースの電池が無くなると高確率で接続不良。はっきりいって接続不良のストレスが多すぎて性能面なんてそっちのけで目につく。個体差なのかもしれないが、既に手放したい位使い勝手が悪い。。。

書込番号:25208796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!168


返信する
クチコミ投稿数:81件

2023/04/04 15:44(1年以上前)

私も同様なトラブルに見舞われて早々に手放そうかとも思っておりました。
こちらの書き込みに 先ず右側を耳にセットして、バッテリー残量のアナウンスが終わるのを待ってから左側をセットすると良いとあり実際にそういう使い方をするようにしてからトラブルは全く起きなくなりました。
お試しください。

書込番号:25208824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/04 17:21(1年以上前)

初期不良とか考えませんかね?普通。

書込番号:25208910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/04/04 19:03(1年以上前)

私は発売日に購入して使っています。
ケースのアップデートや本体のアップデートはすべてやっています。

バス+電車で往復3時間使用しても、1度も途切れなどはないです。
iPhone12 なので AAC での接続です。

個体不良じゃないでしょか。

書込番号:25209044

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2023/04/07 00:02(1年以上前)

XPERIAとiPadですが接続トラブルは今のところアップデートしても頻繁に有りますよ
製品初期化しつなぎ治すのが一番良いですね

接続電波感度が悪いとかハード的な問題ではなさそうなので
自動アップデート繰り返すうちにそのうちおきなくなる可能性は有りますが、基本Boseはスピーカー屋さんなのでスマホやtabletとのBluetooth接続技術はSONYやappleに比べると劣るのかなと覚悟しましたwww

音質が良くノイズキャンセリングは抜群なので残念な商品です

書込番号:25211840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/07/12 12:02(1年以上前)

BOSE MUSICアプリのアンインストールを試すべきですね。接続不良の問題が解決しました。アプリの機能がタコなんで、普通のBluetooth接続だけで使ってます。

書込番号:25340917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


ybdaさん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/02 15:06(1年以上前)

私も接続切れでイライラしていましたが、アプリを削除したら解決しまた。ありがとうございました。

書込番号:25529805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


be11cafeさん
クチコミ投稿数:3件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2024/07/15 13:01(1年以上前)

アプリが新しくなったあたりで私もBluetoothの接続エラーで困っていました。繋がってもはじめの数秒だけで、少し経つとiPhoneの設定のBluetoothの項目には接続済みになっていますが、音量上げ下げしてもスピーカーから鳴るような感じでした。
他のコメントの方のようにアプリを消して充電ケースの裏のボタン長押しで再設定したところ普通に使えるようになりました。
よってアプリが悪さしている可能性が非常に高いです。

書込番号:25811971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2025/04/26 08:17(4ヶ月以上前)

私も同様の症状で嫌気がさしております。
・ウェルカムトーンが片側だけならずにノイキャンにならない
・スマホ、タブレット問わずにBluetoothが突然接続されなくなる。
音質は大好き、ノイキャンは他社と比べものにならないほど良いのに残念。あと、デザインとフィット感も群を抜いてます。

その都度、削除して再設定するとまあ大抵は治ります。
初期不良というなら、同じものを二回買って二回とも同様なので、余程BOSE社の技術レベルが低いんですね。

ノイキャンがもう少し強かったらSONY買うんですけどね。

書込番号:26159962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

左右イヤホンが常時充電されている

2023/04/03 07:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

スレ主 Kazbooooさん
クチコミ投稿数:40件

充電ケースの中に入ってる左右イヤホンが常時充電されている。

本当は充電完了しているなら精神衛生上良くないので充電中のアイコンは消して欲しい。

本当に常時充電されっぱなしなら最悪。

書込番号:25207021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2023/04/03 09:15(1年以上前)

画像の稲妻マークのことですね?

全く気にしていませんでしたが、確かに稲妻マークは消えません。
充電中かどうかは分かりませんが、充電停止していたら少しずつバッテリー残量が減ってしまうはずで、少なくとも私の(第1世代)は一週間以上使わなくても100%をキープしていますから、トリクル充電は継続されていると想像します。

しかし3年以上使っていても特に不都合は感じませんので、この状況でもバッテリー寿命=製品の寿命と考えても良いように設計、製造されていると思いますよ。心配ご無用かと。(^^)v

書込番号:25207112

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazbooooさん
クチコミ投稿数:40件

2023/04/10 07:52(1年以上前)

>ダンニャバードさん
お返事が遅れまして申し訳ございません。
個体差があるのでしょうか、私の第1世代は常時充電ではありませんでした。
そのため第2世代に買い換えてから気になり出したところです。
今後は気にしないようにしたいと思います。

トリクル充電は分かりますが、それはユーザに気付かれないように配慮した上でこっそり行えばいい話で、
絶え間なく注ぎ続けて再利用せずに溢れさせる状態が目に見えている以上、どうしても気になってしまいました。
私みたいな素人から、仕様なのかバグなのか疑われる時点で造り込みが甘いなあと思わずにはいられません。

以下は完全に余談といいますか蛇足ですが、第1世代で充分だったなあと今さら感じています…

ノイズキャンセリング機能も音質も第1世代と大差なく、AirTagと同じ何とかチップが搭載されたことで紛失時の通知や捜索ができるとありましたが、役に立ちませんでした。
バッテリー充電掛け流し機能は付いていましたが(とほほ…)

紛失通知についても役に立たず、ついこないだ、本機を会社に忘れて電車に乗った後に「置き忘れ通知」が来て腹が立ちました。(今さら通知されても遅いっつーの。100メートルとか離れたらすぐに通知すべき。)
と言うことで、新型に期待した機能は何一つ発揮されなかった挙句、余計な機能に気づいたので、綺麗なうちに売却しようかと考えています。
期待しすぎてしまいました。

書込番号:25216111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2023/04/10 09:15(1年以上前)

充電中

充電完了

>Kazbooooさん

こんにちは。

>個体差があるのでしょうか、私の第1世代は常時充電ではありませんでした。

そういえば私のも以前は稲妻マークが消えてた様な・・・
で思い出したのがiOSのアップデートからではないかと。
「充電の最適化」だかなんかの機能追加があったような、と思い出しました。

ググってみました。
これがまさに参考になるのではないでしょうか/。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/254296549

AirPods本体が充電ケースの中にあり、充電中のときは”黒”の稲妻を表示。
AirPods本体が充電ケースの中にあり、満充電のときは”緑”の稲妻を表示。
AirPods本体を充電ケースから取り出すと、稲妻マークは消える。

つまり、緑の稲妻マークは充電完了していることを表していると解釈すれば良いようです。
確かに充電中は黒色になります。

置き忘れ通知の件は同感です。
私もiPadをクルマに置いたまま離れると、ずいぶん離れてから通知が来ます。
でもまあ、あまり頻繁に通知がくると鬱陶しいでしょうし、ここは痛し痒しかもしれませんね。(^^ゞ

書込番号:25216212

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

片方途切れる・音が中央からずれる

2023/03/31 14:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 4i

スレ主 afhtjurtさん
クチコミ投稿数:2件

題通りなんですが、スマホの再生を一時的に停止していると右側だけ接続が切れたり、音が中央から右側に偏っていったりしてしまいます。ファーウェイのイヤホン独特の症状でしょうか、それともワイヤレスイヤホン全般に見られる症状ですか?

書込番号:25203059

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2023/03/31 14:48(1年以上前)

単に故障ではないでしょうか。
サポートに問い合わせて修理に出すのが良いかと思いますよ。

書込番号:25203071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/03/31 14:50(1年以上前)

>ワイヤレスイヤホン全般に見られる症状ですか?

そんなことはあり得ません。

特に
>音が中央から右側に偏っていったりしてしまいます。

これは有線イヤホンでも稀に見られる不具合です。

取り合えず修理に出しましょう。

書込番号:25203075

ナイスクチコミ!2


スレ主 afhtjurtさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/31 14:55(1年以上前)

そうなんですね・・・
ありがとうございます。

書込番号:25203079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:7件

左が異様に早く電池が切れてしまうので
修理に出したら充電不安定な症状との事…
っで修理はできず左だけ交換すると言われたのだが
自分のWF-1000XM4はコラボモデル…
片側だけ無刻印になると言われた!
せめて両方を交換してと頼んだが、
交換して欲しければ実費で11,385円払えと…
流石に出せないので左だけ交換を頼んだが…
送られて来たメールにはワイド保証で交換と有る
他の方の話を見てたら保証を使ったら
保証は終了との事…?!

これって不慮品の交換なのに客の保証を使って
交換して保証終了って事ですかソニーさん💢

書込番号:25202499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/31 07:35(1年以上前)

コラボモデルは普通、どこかに「交換などだと通常の製品になることがある」といった内容の注意書きがあったはずですが?
保証については、直接メーカーに聞いてみましょう。
不良品なのでしょう?
しかし、直接メーカーの通販で買ったのでしょうか?
家電店で買っていればこんな時に相談すれば良心的な対応をしてくれる店もあるのに。

書込番号:25202621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2023/03/31 09:50(1年以上前)

こんにちは

ソニストのコラボモデルは修理のときに刻印無しの修理部品、交換の際にも通常モデルになる。と買うときに注意書きがあったかと。

VAIO でそう書いてありました。
(5年前の話)


ワイド保証で製品交換するとワイド保証は終了、ベーシック保証になるはず。

なので、カメラの口コミだと、これを知っている人は「最低1回は」使えますとレスされてます。

書込番号:25202782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2413件Goodアンサー獲得:37件

2023/04/01 22:48(1年以上前)

コラボデザインの交換は無理としても
保証の件は おかしいですね。

私も同様の症状で、購入はヨドバシ、1年以上経過で
通常のメーカー1年保証は終了していましたが
交換してくれました。

もっと強気に交渉すればいいのでは?
担当者が渋っているなら
「責任者を出してください!」とか。

書込番号:25205149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/04/02 10:19(1年以上前)

ソニーの修理窓口に問い合わせしました!
結果から言うと保証は継続されるそうです!

第10条(本サービス提供の早期終了)の条文の

当社から本件代替機の提供を受けられた場合、またはお客様が本件代替機の提供を希望されず、当社が対象機器を現状のままお客様に返却した場合

上記は正確には壊れた製品が修理不能な状態で代替機の提供を受けた場合は早期終了との事。

今回の件ですが製品自体が修理出来ない製品で、充電不安定な以外は正常なので、交換対応になるが保証は継続されるそうです。

刻印の件ですが販売HPには一段小さく

・本体の修理により部品交換や同等機種との交換となった場合、当該交換品はオリジナル刻印の無いものとなります。

っと有りますがこれも正確には
この製品は故障しても本体は修理不可の為、刻印無しの製品と交換対応となります。が正解のようです…

書込番号:25205643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Twitter 

2023/04/07 16:36(1年以上前)

>猫又みやびさん
へぇ。

書込番号:25212515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)