ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

スレ主 hikakodaさん
クチコミ投稿数:6件

曲を再生中にアンビエント(アテンション・曲停止)に切り替えて、また曲を再生すると聴いていたのとは違う曲が流れます。
おそらくスマホに入っている全曲目リストの1曲目が流れるようです。
アンビエント(トランスペアレント・曲停止せず)の場合は聴いていた曲が引き続き流れます。

他にも、曲を一時停止し、アンビエントorノイキャンの切り替えをした後に曲を再生するとやはり聴いていたのとは違う曲がスタートします。

なんとなくこのイヤホン本体が再生アプリを掴んでない様に思えます。
これがイヤホン本体の仕様なのか再生アプリ側の問題なのか分かりませんがとてもストレスです
他の方の挙動は如何でしょうか。

音楽再生アプリは”Poweramp”です。

書込番号:24403249

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hikakodaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/19 11:28(1年以上前)

すみませんスレ主です。
再生アプリをスマホのデフォルトにしたらこの挙動は無くなりました。
失礼しました。

書込番号:24403263

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ハズレ個体か?

2021/10/19 01:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

以前こちらで音の定位が変わると質問しましたが、今度はヴゥゥンという音とともに接続がきれました。大変気に入っていただけに少しの期間でも修理に手放すのが惜しいです。
みなさまはこのようなバグ起きたことありますか?

書込番号:24402902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/19 19:25(1年以上前)

自分のは接続が勝手に切れる事はなく、特に問題もなく快調です。

仰る通りハズレ個体をひいたのかもしれませんね。
問題が発生する頻度は高いのでしょうか?

書込番号:24403821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/10/20 00:47(1年以上前)

左耳だけ切れることが多発します。今日修理に出しましたわ...

書込番号:24404288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

クチコミ投稿数:940件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度5

私の個体だけかもしれませんが、本体バッテリー残量が少なく(20%程度)なると外音取り込みをアテンションモードにしてるのにアンビエントモードにしかならなかったりします。アプリでは間違いなくアテンションになってるのに。
そして再生、停止が効かなくなることもあります。
先程は音楽を視聴していたらいきなり音が止まって「電話かな?」と思ったら単に再生が停止しただけでした。それを二度繰り返しました。
初期不良はある程度予期していた事ですが、視聴意欲を削ぐような怪しい挙動がアプリ共にあるようです。
みなさまはいかがでしょうか?

書込番号:24399192

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

外音取込の誤動作?

2021/10/16 15:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 noturboさん
クチコミ投稿数:22件

ジョギング時に外音取込にして使用することが多いのですが、時折「バリバリ」というか「ガリガリ」というかって感じのノイズが音楽と同レベルの音量で数十秒から数分間に渡って発生します。
その間走って移動していますし、発生場所も不特定、ジョギングコースは主に川沿いで他にノイズを発生させそうな機器や人も見当たりませんし、ソニーのサポートに相談したら初期不良扱いで一度交換してくれたのですが、交換後も残念ながら同様な状況です。

はじめは右側での発生が多い気がしていましたが、徐々に頻度も上がってきているかも?な感じで左側でも発生します。
同じような症状を経験なさっている方がいないか、軽く検索してみましたが見つからず。

エシカル消費の観点からは、数少ない非チャイナ製のこちらを使用し続けたいのですが、他に同様な症状を経験なさった方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:24398619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/10/16 16:38(1年以上前)

>noturboさん

このXM4のスレ検索で「異音」でも結構出て来ます。
数が多いからか不具合の多い当たりハズレの多いイヤホンです。
https://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%88%D9%89%B9&bbstabno=2&topcategorycd=15&categorycd=9999&prdkey=J0000035983&act=input&sact=

書込番号:24398696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 noturboさん
クチコミ投稿数:22件

2021/10/16 19:07(1年以上前)

>よこchinさん

ありがとうございます。
感じ方の違いなのか音を文字に変換する際の表現の違いなのか、なかなか自分に聞こえているノイズに近そうな投稿はないと思っていたのですが、強いて言えばこちらの投稿が近いでしょうか。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24276112/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%88%d9%89%b9

ただ自分の場合は交換後も全く同じ音質のノイズが発生しているので、確率的には個体差というより仕様から来る不具合なのかなと思ったのですが、それにしては報告件数が少ないなと。
こういう機種だから、そもそも外音取込を多用する人が少ないのかな?と思ったりはするのですが。。。

書込番号:24398966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/10/17 05:51(1年以上前)

>noturboさん
ノイキャンの製品は自分との相性があるようで。
そのような類いかもしれません。
ソニーサポートに問い合わせしているならDAPとイヤフォンに関する初期化や再インストール等は実施済みと思います。
再度ソニーサポートに相談するしか無いでしょうかと思います。
前の機種はSony に調査依頼して回答をもらったのでしょうか?
WH-1000XM3 のとき調子悪くて3回交換して、Sony で調査して報告もらいましたが再現されないと言われ諦めました。内容としては冬に温度差が25度ぐらいあるところで使っているとフリーズして使えなくなるでした。どうしようもなく、そのまま使ってます。その都度リセットして使ってます。
北海道なのでこの様な使い方になってしまうんです。
我慢出来なければ他製品に乗り換えしか無いですね。

書込番号:24399558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 noturboさん
クチコミ投稿数:22件

2021/10/17 09:17(1年以上前)

>zippo1932さん

ありがとうございます。

自分が使っているときの発生頻度の高さに対して、他の報告事例の少なさ、この件だけサイレントコンプレイナーが多いとも考えにくいので、確かに自分の使い方との相性というのもあるかも知れませんね、小さめのトリプルコンフォートにイヤピ交換してるし。

調査依頼ですか。
前回は交換してもらえるならいいか。。。と思ってあまり追究しませんでした。
段々発生頻度と時間が増してきている感じもあるので、依頼してみようかな?
あまり自分の時間を取られることにならなければ良いのですが、、、

書込番号:24399777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2021/10/20 17:08(1年以上前)

>noturboさん

こんにちは
確認ですがFWは現時点での最新でしょうか?
私は発売日に買いましたが初期FWは曲の切り替わり接続時などにボォってノイズが良く鳴りました。
その後数回アップデートでその症状は直りました。
接続安定性はまだ直っていませんが、ノイズに関しては皆無の状況です。

後、ジョギングでは使っていませんので分かりませんが
ジョギングで風の音が、NC演算をミスって逆にノイズになっているなどの不具合があるのかも知れません。
確か風音対策として外側マイクをOFFにする機能があったかと思います。それを試されてみてはどうでしょうか?
最もそれですと強風で徒歩でも起きるとは思いますので、SONYでも検証済みだと思いますので、
そのようなソフト不具合はあり得ないとは思いますが。

書込番号:24405034

ナイスクチコミ!0


スレ主 noturboさん
クチコミ投稿数:22件

2021/10/20 17:55(1年以上前)

>スタックオーバーフローさん

ありがとうございます。
7/27のupdateは適用済です。

外音取込をやめて走るのは危なかったり不快だったりするので試していないものの、それ以外の設定は風切音対策含め色々変えてみていますが、今のところ当該ノイズの発生しない設定は見つけることができていない状況です。

書込番号:24405094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア(アプリ)のバグ?

2021/10/15 20:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

クチコミ投稿数:940件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度5

本機をスマホとApple TVにマルチポイント接続してますが、Apple TVからスマホに戻りTechnics audio connectを立ち上げると、画像のような状態になりフリーズしたまま何の操作も受け付けなくなります。間違いなくBluetoothには接続されてるので、一度強制終了、再度起動すると少しストレスを感じる接続時間を経て復帰します。
いずれアップデートで解決するもの思われますが、このアプリ、私のiPhone使用下では度々もたつくことがあり、地味にストレスです。
大きなお世話かと思いますが、使用される方は留意された方がよろしいかと思い、一言述べさせていただきました。

書込番号:24397383

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

充電に問題あり

2021/10/14 22:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-ET45T

クチコミ投稿数:75件 HA-ET45TのオーナーHA-ET45Tの満足度4

購入9か月で満充電しても使用して30分くらいで充電を促す警告音が鳴るようになった。
端子を清掃してもペアリングをしなおしても同じ。
もちろんケースは充電している。常にR側。
数回同じことが起きたので購入店に修理を依頼。
結局、新品交換となった。
原因は分からずじまいだがこんなこともあるよ、と情報です。

書込番号:24396059

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)