ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信4

お気に入りに追加

標準

取れた・・・ (T_T)

2024/09/07 04:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:3件

イヤーチップ部を清掃しようと思い、まず左側のイヤーチップを外して清掃・取付。
そして、イヤホン右側のイヤーチップを外そうと思ったらイヤホン本体の凸部の部品と一緒にイヤーチップが取れた…。
(中の部品が見える状態になりました…)

翌日、5年間保証だったので購入店舗の修理受付へ持込。(メーカーは1年保証・販売店は5年保証)
購入して、2年しか経過してないのに…。
状況説明をして、左側を一度外して説明し取付後、再度外したらイヤホン右側と同様に外れた…。
店員さんも驚いていた…。

その販売店がBOSEの販売を中止したらしく、5年間保証について聞くと明確な回答が出なく、購入時の金額の同等品の保証になるかもとの回答(T_T)

メーカー判断(契約関係)もあるらしく、どのようになるか心配です。

BOSEに確認したら修理はしてなく、通常のメーカー保証期間内(1年)であれば新品交換になるみたいだが法人契約があるため明確な回答は得られず…。QuietComfort Earbuds IIは、販売終了してるので…と(T_T)

私は、本製品発売後すぐに買ったので初期ロットになります。

本体イヤーチップ凸部の部品が取れた人はおられますか?

同様の事案になられた方がおられたら、その後どのような対応になったか教えてください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:25881078

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/09/10 01:11(1年以上前)

私の使用している機器も使用期間18ヶ月ほどで同様の症状が発生しました。
購入店で加入できる延長保証に入っていたので、修理申し込みしましたが、延長保証の対象が自然故障のみでした。
今回の症状が接着剤の劣化による部品の外れと推測できたため、症状をメーカーに伝え、問い合わせたところ物理破損になるとの回答でした。
そのなると延長保証の対象外となる可能性大のため修理はキャンセルしました。
保証外の対応となると有償での機器交換となり2万円以上の出費となりそうだったため。

外れたイヤーノズルの部分ですが、ダメ元で接着剤で貼り付けを行い自己修理しました。
2週間ほど経過しましたが、ひとまず問題なく使えています。
もし、自己修理なさる場合は必要箇所以外に接着剤が付かないようマスキングする事を推奨します。
接着剤がついた箇所は塗装が剥がれてしまうので。

ワイヤレスイヤホンの中でも比較的高価格帯の製品なのにこの耐久性の低さは許容できないなと感じました。
BOSEのイヤホンは今後買うことは無いと思います。

書込番号:25884860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3件

2024/09/10 15:30(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

僕と同じ様な症状の方がおられて、納得しました。

何の抵抗もなく、ポロッと外れました。

写真を撮っておけばよかったのですが・・・、ショックで翌日急いで店舗に持ち込んだ為、写真が撮れてないのですが同じですね・・・。

高価格帯の商品なので、この様に接着が取れるという事があってはいけないですよね。
外れロットだったのですかね?

次は、他のメーカーを買おうかと思います!
製品は悪くなかったのですが、この様な事があると他の商品のイメージも悪くなりますよね・・・

返信ありがとうございました。

上手に接着されたんでしょうね。
一瞬、接着剤と思ったのですが保証期間内だったので持ち込みました。

この後、どうなるか心配してます。

書込番号:25885412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/09/14 20:45(1年以上前)

〜続報〜

販売店の5年間保証でQuietComfort ULTRA Earbuds(新品)への交換になりました。
※QuietComfort Earbuds IIが廃盤の為、ULTRAになりました。

QuietComfort ULTRA Earbudsを使ってみて、今後レビューを書き込もうと思います。

保証期間内での交換になって良かったです!

正常使用してて2年も経たないのに、故障したのでBOSE商品のイメージが悪くなったのですけどね・・・

書込番号:25890877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Yu-tantanさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/17 11:14(10ヶ月以上前)

使用方法が悪かったのか?故障の状況を検索をして、ON THE ROAD 2024さんの口コミにたどりつきました。
同じ故障している人が複数いることから、当方の使用方法の問題ではないんだと思いました。
故障時期は、皆さんと同じ購入から1年6か月でした。
同じ時期に同じ故障となるので製品上の問題ですよね?
残念なことに私は、5年保証を付けてなっかった、製品も高価なだけに残念です。
むーた86さんは、接着剤で修復できたみたいなので、早速やってみようと思います。
ON THE ROAD 2024さん ULTRAへ交換してもらえて良かったですね!

書込番号:25964122

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

左側イヤホンからの"ガサゴソ"とした異音

2024/11/16 00:12(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:48件

こんにちは。
イヤホンからの異音について質問があります。
イヤホンを利用し始めて3年ほど(1490時間程度)利用しています。
最近になり、ノイズキャンセリングモード・外音取り込みモードで利用していると、不定期で"ガサゴソ"とイヤホンから、耳の中に入った泡が弾けるような綿棒を耳に入れられているような異音がします。
似たような症状の方は、いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに、イヤホンは湿度の高いような場所や水没させたこともありません。

書込番号:25962618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT Openpiece H TE-H1

クチコミ投稿数:5件

家電量販店で買いました。
スマホやDAPに繋いで使いましたが左チャンネルの音が両側から出る不具合に見舞われました。
対策法をネットで調べたりしてリセットするも改善せず。
対応策をメーカーにも問い合わせましたが一日経過しても返答がないので、購入店に事情を話し、初期不良で交換してもらいました。
ですが、同様の症状が交換後の機体にも表れたので、スタッフの方にも確認してもらった結果、返金対応となりました。
ステレオ接続なのか明確な表示がないため、2台続けて同様の症状が出たのならばモノラル接続のみしかない仕様の可能性もあります、と言われました。
フォルムも使い勝手も音もいいのに、そんな仕様ならば残念でたまりません。
本体の不具合ならば早期の改善を望みます。

書込番号:25952806

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/07 16:03(10ヶ月以上前)

>2台続けて同様の症状が出たのならばモノラル接続のみしかない仕様の可能性もあります、と言われました。

何処の店員ですかそれは(笑)
適当なことを言いますね。
偶々2台続けて不良だったのでしょう。
モノラル音声しか出ないなんて仕様はあり得ないでしょ。
そんなものでしたら一万以上も出して誰が買いますか(笑)
まあAVIOTは割とパグが多い印象ですからね。

書込番号:25952853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/11/07 16:10(10ヶ月以上前)

色々調べた上のブラックジョークだと思います(苦笑)
もう一回交換チャレンジしようかとも思ったのですが、2度あることは3度ともいいますし、別の品への差し替えを提示されたこともあって返金処理をお願いしました。
ロットが変われば改善されるのかもしれません。

書込番号:25952860

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

フィッティングサポーターのサイズ問題

2024/11/02 13:20(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds Fit WF-LS910N

クチコミ投稿数:29件

こちらは発売前ですが、
Openで発生している
「付属サポーターが1種類で耳に合わない問題」
も出そうな予感

ソニーは相変わらず、
試作レベルで販売するのか?
別サイズのサポーターを同梱するのか?

書込番号:25946887

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Dolby atoms非対応コーデック

2024/11/01 11:46(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Cleer Audio > ARC 3 Max CLR-ARC3X-BL [Black&Blue]

クチコミ投稿数:3件

LDAC、LE Audio、ドングルの低遅延モードで接続時はDolby Atomsは非対応です。
商品説明ではそのことは書かれていないので、LDAC接続していて、Dolby atoms、ヘッドトラッキングが作動しないので初期不良かと疑ってサポートに問い合わせたら判明しました。
商品説明に書いて欲しかったです。

書込番号:25945677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/01 17:37(10ヶ月以上前)

>月影カコさん

返却出来ないの?

書込番号:25945958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ANCでの音質変化について

2024/10/30 21:05(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 8 Active

スレ主 TWANさん
クチコミ投稿数:29件

こんにちは。
本日購入しましたが、ヒアスルーやノイキャンoffではバランスのいい音を鳴らしてくれますが、ANCモードのみやり過ぎな低音ブーストがかかって耳が疲れてしまいます。
そういう仕様なんでしょうか?

書込番号:25944153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 TWANさん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/31 22:17(10ヶ月以上前)

自己解決しました。
本体のマイクに水等がかかった時に、一部収音マイクが機能不全になり、誤ったパラメータでANCを設定してしまうようで、本体かアプリにバグがあるようです。本体リセットを試したところ直りましたのでご報告いたします。

書込番号:25945254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)