ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 注意!一年で壊れます!買わないで!

2024/07/06 10:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ケンウッド > KH-BIZ70T

クチコミ投稿数:7件

性能、音質はそこそこで使い勝手も良く価格もそこそこ…
と、思いきや、正直言って半端なく壊れやすいと思います。
ちゃんと扱っていたはずですが、買って半年で異常動作が多くなり、全交換。

そして一年たたず、またしても操作がおかしくなりボタンを押すと電話がかかるはめに。
カスタマーセンサーに電話しても、保証対象外だからと言われ打つ手無し。

あとこれは個体差があるかもしれませんが、そこそこの風で勝手にタッチパネルが反応していちいち音楽が止まります。これも本当にウザイ。

KENWOODはあんまり持たないイメージですが、この値段でこんなに持たないならもうKENWOOD自体買いません。
あまりのイラつきにここに書き込みましたが、皆さんが同じ被害に合わないよう、賢明な判断をして頂けることを祈ります。

書込番号:25800187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2024/07/06 14:31(1年以上前)

やっぱり安物買いの〜って奴じゃないですかね?

ワイヤレスイヤホンって、そりゃ音質の性能の差もあるんでしょうが、基本性能の違いも含めて1000円〜10万円くらいまで価格差があるわけですから、単純にみれば1万円の商品って下位クラスっすよね〜。5000円刻みくらいで品質が変わっていくと考えると、中間層は5万円台の商品ということになりそうです。

つまり1万円台の商品なんてのは使い捨てっていうか、保証期間持てばラッキー程度に考えるべきじゃないですかね?
あとはやはり使い方、頻度にもよるでしょうね。私も安いワイヤレスイヤホン(本機より安い)を使っていますが、購入から2年くらいです。
でも毎日は使わないんですよね。1か月に1回使うかどうかです。使うときは長時間使ったりしますけどね。ちなみにコレです。
https://kakaku.com/item/J0000038199/


スレ主さまはおそらくハードにお使いなのでしょう。ならば、より高性能かつ高品質な製品をお求めになったほうがいいんじゃないですかね?正直、下位のさらに下位クラスの製品に多くを求めるのは無理があると思います。
たぶん、この辺を使われたら満足度は高くなるんじゃないですかね?
https://kakaku.com/item/J0000041936/

書込番号:25800408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2024/07/06 17:55(1年以上前)

2年前に購入した人は問題ない様だし、単なる運かと。

なお、もともと太陽光には弱い様です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3P0FWCTBYGWTW/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B09ZY3C172

書込番号:25800619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/07/08 06:36(1年以上前)

まあ週3から週4は少なくとも使っていましたからね…
ただ、私が持ってるもっと安いイヤホンや、妻が使っている物は同じ価格帯でもここまで壊れないんですよね。

値段も確かに下位ランクではあるでしょうが、一万円強出して通勤に耐えられない強度、軽めのビル風で誤作動とはちょっと想定外でした汗
しかも2台中2台ですからね。

まあ確かに次はもう少し高いのを買いますね…ケンウッド以外で笑
ご紹介ありがとうございます!早速調べてみます!

書込番号:25802379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/07/08 06:40(1年以上前)

ありがとうございます。
風がない時の誤作動はこれでしたか…
個体差もあるんでしょうが私にすれば二発二中で次の矢を射る勇気がないです。
他の方の回答にもありましたが、もう少し高くても良いものを探そうかと思います。

書込番号:25802382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

1年経ってないのに壊れた

2024/07/06 14:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ケンウッド > KH-CRZ40T

スレ主 hanayama12さん
クチコミ投稿数:2件 KH-CRZ40TのオーナーKH-CRZ40Tの満足度1

ほとんど使ってないのに片方充電できなくなったし、音質も悪くなった。最悪

書込番号:25800395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/06 14:33(1年以上前)

>hanayama12さん

>1年経ってないのに壊れた

使用しないから壊れた?

書込番号:25800412

ナイスクチコミ!4


スレ主 hanayama12さん
クチコミ投稿数:2件 KH-CRZ40TのオーナーKH-CRZ40Tの満足度1

2024/07/07 21:45(1年以上前)

ほぼ毎日使ってたんですけどね😅

書込番号:25802170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

イコライザーが機能しないアプリ仕様

2024/06/26 12:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK

スレ主 cyclic1さん
クチコミ投稿数:3件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度2

6/24に購入して、サウンドミーというアビオットのアプリの最新版ver1.2ではイコライザー調整が出来ないようにされています。
なんとかしようと調べていたが、
メーカーがいうには不具合があったとのことで使用停止にしているとXでコメントがあった。
アプリ上の画面ボタンがアクティブになっておらず使えないようになっている。
好みの音質調整が出来ないというのが個人的には致命的でした。
アビオットは早急にアプリの改善をしないとユーザの信用をなくすと思います。
このことを知っていたら購入しなかったです。
購入検討中の方は注意してください。

書込番号:25787600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2024/06/26 14:51(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001609106/SortID=25770019/

これでは

書込番号:25787747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/06/29 10:22(1年以上前)

購入直後にアプリがこれではガッカリですよね。
そんな方達が続出していると思います。

私もイコライザーで調整することで好みの音質に
していたので、気長に待っているとはいえども
現状は受け入れ難いです。少なくとも6月中には
解決すると思っていたのですが、何の見通しや
目処も無いのですから。

更新アプリが出てイコライザーが使えるように
なれば解決するのかどうかも不確実というか、
私の場合、あれだけの爆音の負荷がドライバー
に掛かって元通りになるのか…という程の
不具合でしたので。

書込番号:25790932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/07/01 16:15(1年以上前)

ようやくアプリの更新がきました!

書込番号:25794130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyclic1さん
クチコミ投稿数:3件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度2

2024/07/02 18:51(1年以上前)

私もアプリの更新できました。イコライザー調整できるようになりました。
最初からこの状態であればよかったのにと思います。

書込番号:25795609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2024/06/29 18:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1

外音取込モード・ノイズキャンセリング時に電気ノイズが入るので交換して貰ったのに、交換品も同じ症状。
音質云々の前に、最悪な商品です。

書込番号:25791513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/29 19:07(1年以上前)

>初心者ですけど何かさん

再度交換して貰うか、他の製品に変えて貰いましょうよ(もしくは返金)

書込番号:25791528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/07/01 15:13(1年以上前)

>初心者ですけど何かさん
先ほど更新されたアプリ1.1.22でこのノイズ問題が解決されましたよ!
初心者さんも試してみて!

書込番号:25794064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/07/01 16:58(1年以上前)

>れっさーぽらりすさん
お知らせ頂きありがとうございます。
時すでに遅しで、昨日返品し返金させて頂きました。
で他のイヤホンを購入シまして💦
まさかアプリの不具合だったとは😓😓
初期化・ブルートゥースの再接続等を試し、アプリのキャシュも試したのですが、変わりなかったので返品。
WEBで症状を検索しても何も出てこないので、てっきりハードの問題だと思ってしまって💦💦
せめてX(Twitter)で不具合の告知があれは、そのまま持っていたのですが…。
期待していたイヤホンだけに残念です😓😓

書込番号:25794180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

アプリアップデート後のトラブル

2024/06/12 20:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-W1-PNK

クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

sound meアプリをアップデートして利用していた
のですがイコライザー設定画面にてbypass設定等
のボタンのどこを押しても、何故か同じイコライザー
カープになっており、元々設定していたはずの
データも消えていて音楽再生させると爆音が鳴る
という不具合が発生しました。
一度アプリを消して再インストールしアプリ起動
と再接続を行うとアプリのイコライザー設定ボタン
が押せなくなっており、音楽再生させても爆音が
再発という状態になってしまいます。
こんな症状になってしまったのは故障でしょうか?

書込番号:25770019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2024/06/12 21:56(1年以上前)

故障だとすると、スマホ+アプリの方ではないでしょうか?

アプリ入れてないスマホとペアリングして、爆音出るか確認してみては。

書込番号:25770105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/06/12 22:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

AppleStoreでsound meアプリを確認すると
私と同様の不具合が確認されているようです。
最新アップデート後はイコライザーは
いじらないほうが賢明なようです。

不具合対策されたアプリの公開と不具合からの
復旧方法を速やかにお知らせして欲しいです。

書込番号:25770117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21734件Goodアンサー獲得:2936件

2024/06/13 02:04(1年以上前)

イヤホンの故障ではなく、アプリのバグというオチということですね。

書込番号:25770285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/06/13 12:20(1年以上前)

イヤホン本体に爆音設定されているようですので、
アップデート前のアプリの入った端末があれば
復旧できるのかもしれないですが、現状では何も
手立てが無いですね。

メーカーサポートの対応を待つしかないですか。

復旧できるものなのか、修理が必要になるのか
さて…。

書込番号:25770665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/06/13 18:48(1年以上前)

昨夜、カスタマーサポートにメールで状況を伝えた
のですが、本日の午後、回答がありました。
本体を工場出荷状態に復旧させることで爆音は解消
されています。
アプリは最新版でイコライザーが使えませんが、
更新バージョンを待ちましょう。

リセット方法
https://help.aviot.jp/TE-W1-PNK/no-sound.html

ペアリング方法
https://help.aviot.jp/TE-W1-PNK/pairing.html

書込番号:25771006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件

2024/06/21 11:27(1年以上前)

AVlOTのアプリは本当に接続性が悪いですよね不具合的に対しても同様に、イヤホンは気に入っている機種は自分も有るけどアプリは好きでは無いです、アプリの接続性が悪いからSONYやJBLアプリと比べるとAVlOT系のアプリは災厄です、SONYやJBLアプリとかは位置情報ONするとスピーディーに1分掛からず繋がりますので快適、AVlOT系のアプリは未だに改善されてない感じだから自分はアプリ使わずイヤホンを使う事が多いがイコライザー、操作等の変更とかいじれないからイライラするし(笑)>おーつばじゅんさん
AVlOTイヤホンは現在使って無いです

書込番号:25781222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/06/22 16:16(1年以上前)

AVOIT製品を支持する・しないはユーザーの自由
ですよね。それぞれでその理由がある訳ですから。

皆、購入に踏み切るには事前情報や評判をみての
ことだと思います。初期不良や不具合のリスクは
どの製品にも伴うものですが、大手メーカーの
ほうが製品としての完成度も高く、ハズレに当たる
確率も低くてサポートも充実していると思います。

私はそのリスクの確率が高くても一部の尖った
良い部分に着目して購入しましたし、その良さを
体感しましたので、今現在、イコライザーが
使えない不自由はさほど気にならないですが
より大きな不具合に見舞われてサポート対応が
充分でなかった方たちには見向きもされなくなり
悪評されるということはAVOITさんも認識している
と思います。これから企業としてユーザーさんと
どう向き合っていくか…ということも。

話題性が高ければ信頼性も伴っていかなくては
ならないですし、ユーザーの声を真摯に受け止めて
改善されていく様を実感してもらい続けなくては
なりませんよね。

私はいちユーザーとして成り行きを見守りたいと
思っています。

イコライザーが使えなくなって1週間が過ぎましたが
他の機種向けには同アプリにアップデートがあり、
この機種向けには今だに改善が無いですね…。

書込番号:25782672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 AVIOT TE-W1-PNKのオーナーAVIOT TE-W1-PNKの満足度5

2024/07/01 16:16(1年以上前)

ようやくアプリの更新が来ました。

書込番号:25794132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

交換後の不具合

2024/04/06 12:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:22件

不具合があり新品交換しました。
きて、ピーという音は消えました。
ただ今度は聴いていると、プツッという音がして、ノイキャンが消えていきます。
トンネル入った時に鼓膜が閉塞した後に耳抜きした感じです。特にプツッっていう音が大きくてびっくりします。こんな方おられますか?
やっぱ不具合なのかなと思っています。

書込番号:25688922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:78件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/04/06 14:06(1年以上前)

>波乗りジョリーさん
私の見解は不具合だと思います。
過去にBang& OlfsenのEQを購入した際、ANCをオンにして再生したところ時折「プッ!」と言う音と言うより直接鼓膜を刺激してくる不快な刺激音が我慢ならず手放したことがあります。本当に耳奥が痛くなりました。
購入先のヨドバシに問い合わせたところ、「メーカーが不具合と認証したら交換に応じます」
などと通らない理屈で返されて以降ヨドバシもB&Oもご無沙汰しております。
それと全く同じかはわかりませんがユーザーが不快と感じられる症状が出た時点で不具合だと思います(音楽を楽しめない時点で)。
万が一鼓膜に損傷などと言うことはあってはなりませんので購入元、並びにメーカーに相談された方がよろしいと思います。

書込番号:25689021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2024/04/06 15:13(1年以上前)

>波乗りジョリーさん

もうご自身の不具合判定で良いと思います。

メーカーが認めるかどうかですがBoseは比較的認めてくれ易そうですね、

書込番号:25689081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/06 19:39(1年以上前)

>波乗りジョリーさん
前回の投稿に引き続き、ご参考になればと思いコメントします。
私も先日受け取った交換品で同じ症状になり、不具合かと思いました。
ですが、交換品の本体verが1.76だったために、自動の1.78アップデートが入ったタイミングでプチっという大きめのノイズが入っていることが分かりました。
私の環境では1.78へのアップデートが30分〜1時間ほどかかり、最初の数回はアップデートが完了する前にケースに戻してしまっていたため、次回起動時にまた自動アップデート。の繰り返しでノイズが入っていたようです。
これに気づくまで3日ほどかかりましたが、1.78へのアップデートを完了させたところ、ノイズも無く今のところは不調も感じません。
アップデート済でしたら、無視して下さい。

書込番号:25689357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2024/04/06 19:41(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱおかしいですよね
サポートに相談します。

書込番号:25689359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/04/08 11:19(1年以上前)

全く同じ事象で悩まされてます。
電車に乗車していて対向車両とすれ違った時やトンネルを抜ける時など一時的に気圧が変わるときに発生しております。発生した際は素直にケースに戻して再接続する事で事象は解消されますが発生時の鼓膜の痛い事と片方だけノイキャンが入りっぱなしという不快感が気持ち悪いです。ただQuietComfort EarbudsTUも使ってましたが同様な事象が発生していたのでBOSEのイヤホンはこれがデフォルトだと思い諦めておりました。直るのであれば交換を検討したいので続報を期待しております。

書込番号:25691393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/11 15:39(1年以上前)

アプデで修正できる症状と、修正できない症状があります。

一度気になると意識的にその部分だけ気になってしまったりします。
この形が良い・この音質が良い、とかそれだけで見るのではなく、性能(全般)を見て選ぶのが良いですね。

この機種も持ってますが、筐体差がある様で当たりハズレがあります。
同じ部分が集中して不具合が出るのではなく、あちこち違う部分からも不具合らしい症状があります。
どこかで妥協して使用するか、それとも返品して違う物にするとか、考えないといけない。
海外製を選ぶのであれば、多分妥協は必要になると思って良いでしょうね。

質で考えれば日本国内メーカー・日本製造品一択が良いですが
日本のメーカーが海外で製造をすれば質と云うのはかなり落ちます。
国内のメーカーであっても海外で生産すればそれなりに悪くなるので、そこをどう捉えて妥協するかは自分次第です。

書込番号:25695330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/04/11 19:36(1年以上前)

おなじですね
今日も部屋で使っていましたが、数回おきました
最新にファームはあげています。
また、ポンッ?プツッって音がはんぱなく、鼓膜がおかしくなるかと言う感じです。
今日改めてサポートに言いました。
交換してもらわないと困るレベルです。

書込番号:25695599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/04/12 19:12(1年以上前)

結局また交換になりました泣
癒しの時間がなくなります。

書込番号:25696815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/04/14 23:49(1年以上前)

こちらの症状が発生するようになりましたので、皆様の参考になればと思い報告します。
バチーンといった感じでしょうか、本当にびっくりしました。

書込番号:25699848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2024/04/15 06:29(1年以上前)

そうです!そちらのほうが表現が正しいとおもいます。

書込番号:25699995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/06/30 22:38(1年以上前)

やはり新品交換してもダメでした
接続機器が悪いと思い、別のiPhoneに接続してもダメでした。念の為、フォーマットしました。
iPhoneのリセットではなく、iTunesからOSダウンロードしたフォーマットです。それでもパチン、ポン?ブツっとなる症状はかわりませんでした
変えても変えても変わらず、ものすごいストレスです。これと言った解決策がなく、どうしたらいいんでしょう。新品交換5回目です

書込番号:25793328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)