
このページのスレッド一覧(全1107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 7 | 2023年12月10日 00:07 |
![]() |
30 | 2 | 2023年12月5日 18:02 |
![]() |
3 | 5 | 2023年11月30日 19:54 |
![]() |
44 | 2 | 2023年11月30日 10:12 |
![]() |
23 | 0 | 2023年11月29日 17:49 |
![]() |
21 | 1 | 2023年11月27日 16:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W
購入して1年経過したのですが、
Androidには問題なくBluetooth接続できるのですが、
iPhoneにはまったく接続できなくなってしまいました。
もちろん最初は接続できていました。
ここ数ヶ月ですねまったく繋がらなくなったのは。。。
もちろん商品を工場出荷状態に戻して、
iPhoneSE第3世代で最新OSをインストールしたにもかかわらずです。
同じ状態の方っていらっしゃいますか?
なかなか高い買い物だったのでなんとなくモヤっと。
最近のイヤホンってこんなものですかね。。。
書込番号:25538591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

android、iphone以外にもBluetooth機はありませんか?他機と接続されていて接続できてないのかもしれませんし
iPhoneの登録を一度削除して登録し直すのもありかとおもいますが。
書込番号:25538603 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ご返信ありがとうございます。
>android、iphone以外にもBluetooth機はありませんか?
>他機と接続されていて接続できてないのかもしれませんし
>iPhoneの登録を一度削除して登録し直すのもありかとおもいますが。
家だけでなく、屋外でも試していますがやはり。
iPhone内のBluetooth登録も消しましたが、
そこから2度とBluetoothも認識されなくなりました。
あとやってないのはiPhoneの初期状態への完全リセットくらいです。
現状、これ以外のBluetooth機器はすべて繋がるので。。。
友人のiPhone、iPadで試してみます。
またご報告します。
書込番号:25538724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤホン側での相手先登録数上限はいくつなのでしょう?
iPhoneとは最初は繋がっていたのに今は繋がらない。
これってiOSをアップデートしたときに
このiPhoneは登録されているiPhoneと別個体だと思われている可能性はありませんか?
Androidの方はOSのアップデートしてないから問題が発生しないという事では?
イヤホンの初期化は試しましたか?
書込番号:25538781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
イヤホンの初期化は実施済みです。
試してみた結果です。
私のiPhoneSE(iOS17.1.2)、
友人のiPhone12(iOS17.1.2)で試してみましたが
やはりダメでした。
しかし友人のiPad第9世代(iPadOS16.5.1)だと問題なく
接続できました。
なんなんでしょうかね。。。
iOS17にアップデートしてから、
受付なくなったとしか考えられなくて。。。
書込番号:25539084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットで検索してらこんなのが出てきました。
https://www.imobie.jp/support/bluetooth-problem-after-ios-update.htm
価格コム外のリンクです。
書込番号:25539118 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>もっち43397さん
ペアリングすると、ペアリング情報は送信側、受信側ともに記録されます。
それで、イヤホンを初期化してイヤホン側のペアリング情報を消した場合、iPhone側のペアリング情報はまだ残っています。
この状態で再ペアリングしてもiPhoneではペアリングを必ず失敗します。それがiPhone(iOS)の仕様です。
この場合は、iPhone側でもそのイヤホンの「このデバイスの登録を解除」して、再ペアリングしないといけません。
それを念頭に置いて、今後の試行錯誤をやってください。
あとは、iPhoneを再起動して試してみることですが、いろいろやってもダメなようですね。
iPadはiPadOS17のBluetoothでいろいろ問題が起こっているようなので、iPhoneのiOS17にも問題があるのかもしれません。
iPadの方も調べてみると、何か手がかりがあるかもしれませんが、iPadはペアリング後のトラブル(再起動を繰り返したり固まる)のようです。
もっち43397さんはペアリングそのものができないのですかね? それなら少し症状が違うかもしれませんが…。
とにかく、iOS側の問題の可能性がありますが、Panasonicに問い合わせてみてください。きっと多くのユーザーからクレームが来ていると思いますので、その原因は××とか、対応方法は△△とか、Appleへ修正依頼中とか、何らかの情報が得られると思います。
書込番号:25539268
1点

hot_springさんにご提供していただいた記事を元に
"iPhone/iPad/iPod touchで全ての設定をリセット"
しますとBluetooth接続が復活しました!
それだけでなく購入当初から繋がらなくなって
諦めていたiPod(iOS12.5)でも接続することができました!
iOS17にアップデートしたときに、
iPhone画面上では見えていないペアリング情報が
端末内に残ったままになっているだと思いました。
これってリセットして消すしかないんですね。
ご意見いただにました皆さまありがとうございました!!
書込番号:25539734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900
他の口コミに書かれた通り、このイヤホンの品質は最悪
一年前アマゾンで新品を購入して、すぐ右イヤフォンから異様な音がするのを発見した。購入して間もない間なので返品してもう一度注文して、新しいイヤホンに問題がなかったので再び使い始めた
そしてちょっと一年が過ぎて保証が切れたその月、右イヤホン(また右が壊れたかい)から音割れが発生して、修理に出したら見積もり16000円ぐらいアホみたいな値段が提示された。さすがSony
自分はLinkBudsだけではなく、wf-1000xm3とwf-1000xm4も持って、かなりSonyのTWSイヤホンを使い込んでいる人と思う。もともとこの2つのイヤホンもめっちゃ使いづらくて良い思いはしなかったため、今回の経験から、もう永遠にSonyのイヤホンを買わないのを決意した。
25点

>ririlalaさん
ソニータイマーに当たったんですねwww
最近は聞かなくなったけど、故障率は昔より高くなっているよね
書込番号:25438996
0点

私は充電池不良ということでやられました。よくあるアレです。
電池は品質にばらつきがある、いわば生物みたいなものです。
なので電池にこそ、保証をつけるべきと私は思います。
ストア3年保証と謳っている以上、三年は安心して使えると購入するときに誰でも思いますやんか・。
ソニータイマーは何度も経験しました。今までは本体の故障でした。
でも今回の私の場合は、電池の劣化が直接の原因です。もしかしたら充電制御基板の故障かもしれませんが。
どちらにしても無償修理は無理っぽいです。
充電池のハズレを引いても故障扱いになる新ソニータイマーにはこれから注意します。
昔からソニーは電池は弱いですね。自社ブランドも含め。
書込番号:25533847
5点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N
5月30日にリリースされたファームでアップデートされた方で、Bluetoothが繋がらなくなった方いらっしゃいませんか?
スマホは大丈夫なのですが、タブレットが繋がらなくなりました。一度ペアリング解除したら、二度とペアリングできなくなり、リセットしても初期化しても、何をしてもダメです。
知人が持っている同製品、アップデート前のもので試したらすぐに繋がったので、最新のファームが原因と思われるのですが、、、
同じ症状の方がいらっしゃったら、教えてください。
1点

>platypus.jpさん
>同じ症状の方がいらっしゃったら、教えてください。
と呼びかけても、何の解決にもなりませんが…。
スマホはAndroidですか? タブレットはiPadですか?
その辺りの情報を添えて、書き込み分類を「質問」にして、「アップデート後、つながらなくなった」というようなタイトルで、書き込みの最後に、「解決方法を教えてください。」と書いて、スレを立て直してください。
そうすれば、詳しい人が解決方法を書き込んでくれます。
書込番号:25340457
1点

ありがとうございます。仰るとおりですね。
SONYのサポートにも問い合わせましたが、動作確認済み機種でなければそういうことはありうるし、今回のアップデートでそういう問題は聞いていない、と一蹴されました。
まあそれもその通りで、これまでそのタブレットが繋がっていたのは偶然だったということなのしょう。一つ前のファームに戻せればそれでよいのですが、そんな方法などない、とも言われました。
同様の症状が出ている方がもしいらっしゃれば、SONYのサポートに再度交渉してみる価値はあるかな、と考えた次第です。
ちなみに、OSはAndroid9(ハードの関係でこれ以上は上げられない)です。
「質問」でスレッド立て直し、考えます。
書込番号:25340865
0点

>スマホは大丈夫なのですが、タブレットが繋がらなくなりました。
一旦スマホのBluetoothをOFFにしてからタブレットの接続を試したらどうなりますか?
書込番号:25340866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>盛るもっとさん
ありがとうございます。それも試しました。
ペアリングしていた他の機器をすべてペアリング解除し、イヤホンを初期化して、試しました。
それでもこのタブレットのみ、ペアリングできませんでした。
書込番号:25340890
1点

わたしも最新にアップデートしてからパソコンとはペアリングしても音声が聞こえなくなったり、Zoomでは数十分後にはマイクが使えなくなったり、不具合が多くなり、会議での利用を断念することを決めました。売りに出そうかと思ってます。リセットもしてますし色々な機器とペアリングとか試しましたが、不安定さは変わらずでした。他のSony Bluetooth製品は安定してるし問題ない。この製品だけは、最初からずっと不安定でした。
書込番号:25527524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
Bose QuietComfort 20からBOSE製品を使い続けて今作も発売日に定価で購入したというのに1カ月やそこらでここまで値が下がるという事の寂しさですよ…
製品自体は満足しているのに物凄く複雑です…
書込番号:25525858 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

Boseは、自社サイトで購入したユーザーにクーポン配布とか、配慮が必要ですね。出ないと、次は、発売後の様子見ユーザーが増えるでしょうね。今回は
Boseブランドの棄損事故だと思います。
書込番号:25526306 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

BOSEの公式ストアで購入した人に限っては、まだ90日間経っていませんので、気に入らなければ返品すればいいだけです。
このめっちゃ太っ腹な制度を利用しない手はありません。
書込番号:25526933
7点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N
元々電話メインで考えて購入しましたが、電話で使うとノイキャン切ろうが何をしようが、設定弄ろうがリセットしようが相手側から、こちらが何を言っているのか解らない。声が響く、水の中、のような事を言われる。
マイクの不具合なのか…販売店に伝えるとソニーに言ってくれと丸投げ。
ソニーに連絡すると、リセットリセットまたリセット…
不毛なやり取りの連続で、まともな対応してくれない。
疲れて音楽専用に用途変更。
2、3ヶ月後、左耳からキーーーーーーーっと言う音が鳴り続け使用出来ない状態。
高い割に全く使えない。
ソニータイマー…
更に短くなってない?
保証期間はノラリクラリ全力で逃げ切ればオッケー?
音質も好みによるが、他メーカーで大差ないレベルの半額以下のイヤホンも多々あるし、コスパ最悪。音楽専用ならヘッドホンの方が音も良いし、結局ゴミ箱行き。
何よりソニー、日本製品への信頼は粉々に砕け散った。
とりあえずソニー製品は絶対pcもスマホも何も買わない。
書込番号:25526117 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 10
左耳からザーッと音がするホワイトノイズ現象がjabra elite 10でも発生しました。
こちらの現象はelite 85tなどでも発生していることからjabra製品全般で発生する可能性がある事象のようです。
サポートにお問い合わせしたところ、
購入から1年以内かつ正規店で購入した製品であれば
交換対応していただけるようだったので交換をお願いしました。
この現象に当たってしまった方はJabraの電話サポート(0120-605-188)に連絡するのをおすすめします。
リセットやファームウェア更新などいろいろな手を試しましたが手元でできることはなさそうです。
11点

>skgm092さん
最近は色々なメーカーで似たようなトラブルが多いですね
書込番号:25523245
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)