ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

標準

混信?

2023/11/10 19:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore AeroFit

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件 Soundcore AeroFitのオーナーSoundcore AeroFitの満足度3

スマホとペアリングしていて、スマホから音声は出ていなかったのですが、どこかの音を拾いました。
混信?

書込番号:25499976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/10 19:59(1年以上前)

そうじゃないですかねー

書込番号:25500010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/11/10 21:46(1年以上前)

ですかね

書込番号:25500201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

予約したのが発売日前に届きましたが

2023/11/10 15:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore AeroFit

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件 Soundcore AeroFitのオーナーSoundcore AeroFitの満足度3

ankerのサイトで購入。20%分のクーポンが貰えるようです。
オープンイヤータイプですが、スピーカーが耳穴に来るのでオープンイヤー感が無い。重量はさほど気にならない。動いて外れるかどうかは分かりません。
音をイコライザーで変更しましたが、低音が上手く出せません。音がイマイチ。ん、左耳だけで聞いていたからか。低音を出す設定はどうしたか良いか。
マルチポイント接続は、アプリの設定で有効にしないとなりません。
仕事のオンライン会議と、スマホの通話をマルチポイントで切り替えたい。使い勝手はこれから。

書込番号:25499694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

マイク感度が低下している!?

2023/11/05 22:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

QC2に比べてマイク音質が上がっているとのことですが、私が比較する限り、少なくとも感度は低下しているように感じます。
おそらくイヤーフィンの形状が変わり、通話マイクに少し被さるようになってしまったせいではないかと思います。
皆様はいかがですか。

書込番号:25493223

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/06 08:56(1年以上前)

>BlueSky06さん

アプリでマイク感度の設定についての言及がありませんが、マイク感度は、どのように設定してのご見解なのでしょうか?
向学のため教えていただけると、ありがたいです。

書込番号:25493622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/06 18:03(1年以上前)

私の個人的な意見です。
QCE2からultraに変更して通話品質を相手に聞いたところ、聞きやすくなったと言われました。
個体差かもしれないですが、全体的には良くなったかと思います。

書込番号:25494206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/06 23:58(1年以上前)

>しんじいとーさん
コメントありがとうございます。
マイク感度という設定は見合っておりません。アプリのどの項目にございますでしょうか。
なお、外音取り込みのマイボイス感度はデフォルトの中のままとしています。

書込番号:25494715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/07 00:01(1年以上前)

>ごっちゃん38さん
コメントありがとうございます。
なるほど改善されているんですね。
個体差なのかも知れませんね。
いくつかの接続ホストで確認してやはり低下しているようならサポートに聞いてみます。ありがとうございます。

書込番号:25494717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/07 04:47(1年以上前)

>BlueSky06さん
外音取り込みのままの通話ですか?
そりゃ、外音をしっかり取り込んでいますから、あなたの声は、雑多の一つになるのではないかと思います。
その要因が強いので、マイク感度の問題よりも、通話時には、外音取り込みをオフにすることから恥じた方がいいかと思います。

書込番号:25494799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/07 09:51(1年以上前)

>BlueSky06さん
先ほどタイプミスがありましたので、訂正いたします。
最後の文章ですが、

間違い) その要因が強いので、マイク感度の問題よりも、通話時には、外音取り込みをオフにすることから恥じた方がいいかと思います。

正しくは) その要因が強いので、マイク感度の問題よりも、通話時には、外音取り込みをオフにすることから始められた方がいいかと思います。


よろしくお願いします。

書込番号:25495036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/09 07:36(1年以上前)

>しんじいとーさん
アドバイスありがとうございます。
通話はQuietモードで行っていますが、それでもマイク感度が悪いようで、相手方から声が小さいと言われてしまうことが多々ある状況です。

書込番号:25497648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/09 20:05(1年以上前)

>BlueSky06さん
アプリの設定画面において、セルフボイスの項目はなんでしょうか?

書込番号:25498561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

aptx adaptive非対応端末での接続

2023/10/19 16:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:343件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

aptx adaptiveに対応しましたが、
非対応端末に接続した時の動作は一般的に言われているaptXにはならない様です。

店舗のBoseから来てる店員さんに聞いた話だと、
Snapdragon sound対応(認証)を受けてる端末以外では、
端末がaptXに対応しててもAAC接続ななるとの事で、
店員さんの私物で確認した限りでは、
XperiaではaptXで接続できているらしい、

私が使っているNW-A306、GALAXYはSnapdragon sound対応(認証)がないので、
aptX対応でもAACでしか接続できなかったです。

aptx adaptive非対応の端末でultraを利用するときは、
端末のサイトを確認し添付画像の様に対応をうたっているか確認してから買ったほうがいいです。

一般的にはaptx adaptive対応だと一緒にaptXも明記されますが、ultraで書いてないのは、
非対応端末でaptX接続が保証できないからだそうです。
注意してください。

書込番号:25470206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
T_N_さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4 ちりも積もればほこりブログ 

2023/10/19 22:11(1年以上前)

>ルシヒャルさん
私も確認してみました。

Xperia Aceを使っています。Xperia自体はAptXが使えますが、接続するとAACになっていました。
AptXドライバーを入れたWindows 11でもAACで接続していました。

AptXで接続できないのは残念ですね。

書込番号:25470672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/10/19 23:20(1年以上前)

>T_N_さん
Xperiaでもダメな機種あるんですね。
Boseの方が機種とultraとの相性でもダメなケースがあると言ってたので、
aecは相性悪い機種なんですね。

AACなら2でいいから残念すぎです。

書込番号:25470773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


normanfrtさん
クチコミ投稿数:2件

2023/10/27 13:55(1年以上前)

BTオーディオコーデックの設定画面

スマホでaptx adaptive接続できないと言うお話ですが、先日QC ultra Earbusを購入し、AQUOUS SENSE4 liteとの接続をやってみました。
スマホの通常モードではAAC接続になりますが、スマホの開発者向けオプションに切り替えてQC ultra Earbusと接続状態にすると、SBC.AAC.Aptx Adaptiveの3つのコーデックが選択可能になります。
Aptx Adaptiveを選択すると、Bose Musicアプリでも認識されてAptx Adaptiveの表示もされます。
QUALCOMMのチップを使用したスマホであれば殆ど対応しているのではないでしょうか?

書込番号:25480432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yokopanさん
クチコミ投稿数:1件

2023/10/30 20:41(1年以上前)

質問者さまの機種にも対応するかはわからないのですが、Bluetoothトランスミッタで対応されている方もいるようです。
https://gadgetfine.blogspot.com/2023/10/quietcomfort-ultra-earbudsbtd-600aptx.html

書込番号:25485135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/01 20:30(1年以上前)

>Yokopanさん
ありがとうございます。トランスミッタですね。
WALKMANでも動くなら試してみます。

書込番号:25487582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2023/11/01 23:24(1年以上前)

単に、aptx adaptive には対応しているけど、aptx には対応していないということではないでしょうか。

書込番号:25487804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/02 02:09(1年以上前)

>normanfrtさん
Snapdragon sound認証のある機種だと、
接続したらaptx adaptiveになりますultraの作りなのか?、
認証外だだと繋げてみないとわからないと言ってたのは、
AACになって手動で変える事自体が他社のものなら不要ですし、
接続してみないとわからないといってら所以です。
手間なく確実にaptx adaptiveで使いたいなら
認証ある機種と接続が必要なようです。

書込番号:25487881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


normanfrtさん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/07 12:39(1年以上前)

>ルシヒャルさん
snapdragonを搭載したスマホのマニュアルを見れば、codecが何に対応しているのか分かります。開発者向けオプションで設定するのは最初の1回目だけですので、それ以降は自動的に、設定されているaptx adaptiveで接続されます。イヤホンと接続する度にAACになるわけでは無いので、認証がない機種でも最初の一手間だけでハイレゾを楽しむことができます。

書込番号:25495230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

左の音が微妙に小さくなった

2023/04/10 09:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

スレ主 yuuzu.さん
クチコミ投稿数:11件

買って一年半が経ちます。
片方しかBluetoothが接続されない不具合が起きたあと、改善したと思ったら左の音が小さくなってしまいリセット等試しましたが直りません。
問い合わせもしましたが修理が必要とのこと…。(18000円程度)
以前にも左の音が小さくなったことがあり、その際はしばらくしたら直ったので今回もほっとけば直るかなーと思っていたんですが無理そうです…。
ただ、アプリの方でイコライザーをオンオフ切り替えるとちょっとマシになるような気が笑
修理代も高いし新作が発表されるようだから買い替えまでヘッドホンで代用しようかな…。

書込番号:25216221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 yuuzu.さん
クチコミ投稿数:11件

2023/04/10 09:36(1年以上前)

と思ったら買ってすぐ同じような症状になってる方がちらほらいらっしゃいますね…。
音が最高に好きなだけにガッカリ…。

書込番号:25216230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/10 10:26(1年以上前)

延長保証などは無いのですか?

書込番号:25216292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuzu.さん
クチコミ投稿数:11件

2023/04/10 13:55(1年以上前)

一年の保証がありましたが切れてしまってて為す術なしです。

書込番号:25216522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


matt_oさん
クチコミ投稿数:15件

2023/05/01 14:07(1年以上前)

>yuuzu.さん
不具合が起こるとガックリします。
完全ワイアレスの修理は高額です。
新品を買うのと変わらないです。
私の場合、他の機種のEAH-AZ70Wで左側が極端に音が
小さくなりました。
AZ60も持っていましたので、ダメもとでカメラの
エアーブロアーでノズルから何回かエアーを強く吹きかけたら
復活しました。
同じ原因かわからないので、直るか悪化するかわかりません。
参考になればと返信しました。
直ることを願っています。

書込番号:25243291

ナイスクチコミ!5


スレ主 yuuzu.さん
クチコミ投稿数:11件

2023/05/24 21:32(1年以上前)

>matt_oさん
とても参考になります!!
もう壊れようがなんだろうがいいので片っ端から方法を試してみる予定です…笑
ありがとうございますm(*_ _)m

書込番号:25273074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shiba15さん
クチコミ投稿数:1件

2023/07/16 12:22(1年以上前)

>matt_oさん
私も同じ現象が発生し、検索でココにたどり着きました。
ダメ元で音道管とマイク穴へのエアブローを試してみたところ、みごと復活しました!
ありがとうございます。

推測になりますが、AZ70でも類似トラブルの報告があるのと、やたら厳重な耳垢対策(メッシュとイヤピースのスポンジ)を見れば、EAHシリーズの持病なのかも知れませんね…

書込番号:25346426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/11/07 02:05(1年以上前)

>matt_oさん
こんにちは。
私のAZ60も左耳の音が小さくなっていたのですが、
ダメ元でイヤーピースとメッシュを外し、ノズル内をカメラ用のブロワー吹いたところ見事に直りました。
大変参考になりました!

書込番号:25494774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信8

お気に入りに追加

標準

左耳の異音について

2023/10/31 11:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:4件

先日の件は解決したのですが、やはり左耳の異音が気になっております。

そこで、購入なされた皆様は、返品・交換以外でどのようにして解決しようと考えておりますでしょうか?

私自身、返品や交換は面倒であり、仮に交換しても初期不良がない品になる可能性は他の人のレビューを見ている感じ、低いのでは無いかと考えております。

なので、このままアップデートを待って左耳の異音が無くなるのを待とうと考えているのですが、皆様はどのように対処されますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25485891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
Iverttさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:7件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度3

2023/10/31 13:33(1年以上前)

>えいおうさん

アップデートで改善される可能性はゼロではありませんが、前作でも同様の初期不良があり、アップデートで改善されるのであれば今作で既に改善されている筈なので、アップデートでの改善は望み薄だと思いますね。
一応、ノイズがしない個体もあるようなので、今は当たりを引くまで交換するか、返品して品質が安定した頃に再度購入するのがベストだと思います。

書込番号:25486021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


honmaguroさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/31 16:05(1年以上前)

気になるなら返品してみるのもありかもしれませんが、これは機械的な正常な動作なので、BOSEがどこまで改善に取り組むかは分かりません。
交換することで、ノイズが聞こえにくい物は来るかもしれませんが、基本的にはいつ交換しても同じだと思います。
ノイズフロアのない個体は存在せず、大小あるものの必ず発生します。
あとは使用者にそのノイズが聞こえるかどうかの問題です。
人間の聞こえ方は千差万別なので、ノイズのない個体が存在するなどのネットの情報を鵜呑みにせず、音響に影響がないのであれば、そのまま使用するべきだと考えます。
何度も交換をしても時間を無駄にするだけだと思いますので、音楽等を聴かずノイズキャンセリング機能のみで使うことをお考えならノイズフロアの極めて少ない他の製品の方がいいと思います。

音響に影響が出る、ノイズが当初より大きくなって来た、一定の大きなノイズが断続的に発生する場合は、故障の可能性がありますので、修理を依頼して下さい。

書込番号:25486143

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:43件

2023/11/02 09:46(1年以上前)

私のも症状出ていますが、海外のレビューなんか見ても左側だけの事象ですし、
音が無いのに別の機械音が聴こえるというのは明らかに欠陥だと思います。
私もNC付きのイヤホンは、boseも第一世代から使っていますし、ソニーやその他の機種も
使ってきましたが、このような雑音が聴こえるのは初めてです。

恐らく、今は問題の製品を回収して対策検討していることでしょう。

まぁ、最低でも1回目のアップデートで改善されるかは待ってから、それでも改善していないようなら交換ですね。

書込番号:25488120

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度1

2023/11/03 17:35(1年以上前)

私は一度交換してもらいましたが、やはり左側からの異音は変わらず、返品しました。
もう、BOSEには期待しません。

書込番号:25489922

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2023/11/03 23:33(1年以上前)

私も無音状態の時に左側から機械音のピーという異音が聞こえていましたが、BOSEアプリからこのイヤホンを削除し、スマホのBluetooth設定からも削除した上でリセットの動作を2〜3回繰り返した所症状が無くなり快適に聴ける様になりました。
試す価値はあると思うので参考までに。

書込番号:25490416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:43件

2023/11/04 15:21(1年以上前)

>しんけんトリさん

初期化で直るんですね。
これをやるとアプリに接続できなくなるというトラウマがあるんですが(QCEUで)
やってみるしかないですね。

書込番号:25491106

ナイスクチコミ!2


Y50_FUGAさん
クチコミ投稿数:12件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度2

2023/11/05 23:36(1年以上前)

コメント失礼します。
ただいま2回目の交換してるのですが
リセットのお話を見てコメントします。
しなくなった後にBose musicアプリに
繋いでもしなくなりました??

書込番号:25493327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/11/06 09:36(1年以上前)

>Y50_FUGAさん
リセット1回目は異音は治らず、3回目位でBOSEアプリに繋ぎ直しても機械音は鳴らなくなりました。
治らない場合はあきらめずにリセットして試す方法がいいのかもしれません。

書込番号:25493659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)