ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

左のみの異音、音は良いのに本当に悲しい

2023/11/18 02:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:1件

こちらの口コミを見ると同じ症状の方がいらっしゃるみたいですね。自分の場合はピーと少し高い音が周期的に鳴るのとジリジリとした音が鳴ります。後者は許容範囲ですが、前者は耳元に蚊が飛んでいるようで不快です。
Boseからは初期不良と認められ、一度交換しましたが交換後の機種でも同じ症状が発生しました。バージョンアップで直ることも期待したのですがダメでした…。音やノイキャンに関しては抜群に良いため、余計にストレスを感じてしまい返品する事にしました。
フルワイヤレスでもかなり良い音で流石のBOSEといった製品だけに本当に悲しい…。

書込番号:25509836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

SONY商品を今日まで信じていた。

2023/10/11 22:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

イヤホン片方が充電されず、初期化もできなくなった。購入は2年前だが、使用頻度は低く外に持ち出したりもしていなかったので原因不明の故障。修理サポートにだしたところ、分解してないので原因はわからないので片方のみの購入で16000円。いやいや……原因がわからないのならもはや気をつけようがないし、またすぐ故障すればまたその金額……新品を買った方が良いと思った。
修理サポートの担当の方の対応も悪い。そもそもBluetoothイヤホンの寿命は2年なのか……?と思ったが同時期に一緒に買った友人のは今も使えるそう。
故障の原因も分からないのになにが修理か…サポートを考えると今後はSONY商品自体を信用せず、他商品を選ぶべきと思います。

書込番号:25459017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6555件Goodアンサー獲得:490件

2023/10/12 08:31(1年以上前)

過放電では?取説(リファレンスガイド)には、半年に一回は充電するよう記載があります。

書込番号:25459394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/10/12 10:57(1年以上前)

信じる者は足をすくわれる

書込番号:25459562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/11/11 23:49(1年以上前)

その症状買って一年以内になりました。 もちろん保証期間内なので片方と本体を交換で終わりましたが。
電気的に考えると通電されてないので、片方の充電の設定が悪いか、ハンダが取れるなどの断線。
もしくは片方の断線の接点。片方のバッテリー本体が死んでる可能性が有ると思われます。

YouTubeでイヤホンのバッテリー交換動画はありますし、電池もAmazonで売ってます。
ダメ元で電池交換も試して見ては?
分解したら線の抜け断線などが見つかるかも?>いい物にはお金を惜しまないさん
>どうなるさん

書込番号:25501847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/11/12 00:25(1年以上前)

設定では無く接点です

書込番号:25501875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

左右の再生時のタイミングのずれについて

2023/11/11 03:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

スレ主 こーsukeさん
クチコミ投稿数:1件

動画や音楽の再生時や音量の変更されるタイミングが左右でずれているのですが、これは仕方がないことなのでしょうか。

左右で音がずれるのではなく、音楽を再生すると左→右の順で右が少し遅れて鳴り始めます。これは音量を変更するときも同じで右が少し遅れて変更されます。

Bluetoothの性能上仕方のないことなら諦めが付くのですが、なんせお高かったもので。。。

気にしないようにしていたのですが、初期不良なら修理も考えています。
アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:25500454

ナイスクチコミ!3


返信する
Satoru57さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/11/11 09:30(1年以上前)

>こーsukeさん
私は起きません。
個体差かも知れませんが、早めにメーカーなどの修理窓口にご相談されることをオススメします。

書込番号:25500655

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

標準

混信?

2023/11/10 19:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore AeroFit

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:560件 Soundcore AeroFitのオーナーSoundcore AeroFitの満足度3

スマホとペアリングしていて、スマホから音声は出ていなかったのですが、どこかの音を拾いました。
混信?

書込番号:25499976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/10 19:59(1年以上前)

そうじゃないですかねー

書込番号:25500010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2023/11/10 21:46(1年以上前)

ですかね

書込番号:25500201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

予約したのが発売日前に届きましたが

2023/11/10 15:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore AeroFit

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:560件 Soundcore AeroFitのオーナーSoundcore AeroFitの満足度3

ankerのサイトで購入。20%分のクーポンが貰えるようです。
オープンイヤータイプですが、スピーカーが耳穴に来るのでオープンイヤー感が無い。重量はさほど気にならない。動いて外れるかどうかは分かりません。
音をイコライザーで変更しましたが、低音が上手く出せません。音がイマイチ。ん、左耳だけで聞いていたからか。低音を出す設定はどうしたか良いか。
マルチポイント接続は、アプリの設定で有効にしないとなりません。
仕事のオンライン会議と、スマホの通話をマルチポイントで切り替えたい。使い勝手はこれから。

書込番号:25499694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

マイク感度が低下している!?

2023/11/05 22:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

QC2に比べてマイク音質が上がっているとのことですが、私が比較する限り、少なくとも感度は低下しているように感じます。
おそらくイヤーフィンの形状が変わり、通話マイクに少し被さるようになってしまったせいではないかと思います。
皆様はいかがですか。

書込番号:25493223

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:8件

2023/11/06 08:56(1年以上前)

>BlueSky06さん

アプリでマイク感度の設定についての言及がありませんが、マイク感度は、どのように設定してのご見解なのでしょうか?
向学のため教えていただけると、ありがたいです。

書込番号:25493622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/06 18:03(1年以上前)

私の個人的な意見です。
QCE2からultraに変更して通話品質を相手に聞いたところ、聞きやすくなったと言われました。
個体差かもしれないですが、全体的には良くなったかと思います。

書込番号:25494206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/06 23:58(1年以上前)

>しんじいとーさん
コメントありがとうございます。
マイク感度という設定は見合っておりません。アプリのどの項目にございますでしょうか。
なお、外音取り込みのマイボイス感度はデフォルトの中のままとしています。

書込番号:25494715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/07 00:01(1年以上前)

>ごっちゃん38さん
コメントありがとうございます。
なるほど改善されているんですね。
個体差なのかも知れませんね。
いくつかの接続ホストで確認してやはり低下しているようならサポートに聞いてみます。ありがとうございます。

書込番号:25494717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:8件

2023/11/07 04:47(1年以上前)

>BlueSky06さん
外音取り込みのままの通話ですか?
そりゃ、外音をしっかり取り込んでいますから、あなたの声は、雑多の一つになるのではないかと思います。
その要因が強いので、マイク感度の問題よりも、通話時には、外音取り込みをオフにすることから恥じた方がいいかと思います。

書込番号:25494799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:8件

2023/11/07 09:51(1年以上前)

>BlueSky06さん
先ほどタイプミスがありましたので、訂正いたします。
最後の文章ですが、

間違い) その要因が強いので、マイク感度の問題よりも、通話時には、外音取り込みをオフにすることから恥じた方がいいかと思います。

正しくは) その要因が強いので、マイク感度の問題よりも、通話時には、外音取り込みをオフにすることから始められた方がいいかと思います。


よろしくお願いします。

書込番号:25495036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/09 07:36(1年以上前)

>しんじいとーさん
アドバイスありがとうございます。
通話はQuietモードで行っていますが、それでもマイク感度が悪いようで、相手方から声が小さいと言われてしまうことが多々ある状況です。

書込番号:25497648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:8件

2023/11/09 20:05(1年以上前)

>BlueSky06さん
アプリの設定画面において、セルフボイスの項目はなんでしょうか?

書込番号:25498561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)