
このページのスレッド一覧(全1107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2023年4月2日 17:00 |
![]() |
3 | 3 | 2023年3月31日 14:55 |
![]() |
14 | 3 | 2023年3月26日 06:01 |
![]() |
7 | 1 | 2023年3月25日 21:31 |
![]() |
6 | 1 | 2023年3月25日 00:02 |
![]() |
21 | 6 | 2023年3月21日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60
音楽をしばらく聴いていると、だんだんと音の定位が右側にずれる現象が発生します。ボーカルの声が右側から大きく聴こえてくる感じです。音楽を停止してしばらくしてから再度再生すると正常に戻るので、気のせいではないと思います。
もちろん、他のイヤホンでは起こらない事は確認済みです。
ノイキャンのオンオフ問わず発生します。AZ60だけでなくAZ40の方でも起きたので、交換してもおそらく変わらなさそうです。
同様の症状がある方がいらっしゃれば教えてください。かなりストレスでもうテクニクスのTWS使えないです、、
書込番号:24753608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>タレアさん
お見舞い申し上げます。
ひとまず、まだ保証期間内なら修理に出されてみては?
因みに私は定位というか、極端に片方の音量が小さくなる、というのに見舞われました。今3度目の修理中です。(過去2回は交換修理でした)
流石に嫌になってきましたが、このイヤホンの音作り自体は気に入ってるので、少なくとも保証切れるまでは付き合おうかなと思ってます。
書込番号:24755037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状で悩んでいて色々弄り倒した結果、改善?したので他の方の参考になるかと思い返信させていただきました。
まず、当方の使用環境ですが、Androidスマホ+Technics Audio Connectアプリです。
左右のアンバランス解消に至った経緯ですが、何をしてもダメで、藁にもすがる思いでイコライザー設定に左右バランスの設定を求めました。
その際に、サウンドモード(イコライザー設定)がカスタムのデフォルト(選択しているだけで初期状態)でしたので、一先ずオフにしたところ、崩れた音量バランスが噓だったかのように改善しました。
私の環境だけ特別かもしれませんが、アプリのバグ(カスタムのデフォルトが元々「くる」ってる?もしくはイコライザー情報を格納してるイヤホン本体に何らかの理由による数値変動)で起きているように思われます。
【添削をもらってしまったので、括弧をいれています。】
書込番号:25206176
0点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 4i
題通りなんですが、スマホの再生を一時的に停止していると右側だけ接続が切れたり、音が中央から右側に偏っていったりしてしまいます。ファーウェイのイヤホン独特の症状でしょうか、それともワイヤレスイヤホン全般に見られる症状ですか?
0点

単に故障ではないでしょうか。
サポートに問い合わせて修理に出すのが良いかと思いますよ。
書込番号:25203071
1点

>ワイヤレスイヤホン全般に見られる症状ですか?
そんなことはあり得ません。
特に
>音が中央から右側に偏っていったりしてしまいます。
これは有線イヤホンでも稀に見られる不具合です。
取り合えず修理に出しましょう。
書込番号:25203075
2点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
到着早々ですが、操作や動作に関して気になった点がいくつかありましたので記載させていただきます。
・装着検出が上手くいかない(解決済)
自分に合ったイヤーピース(大サイズ)に変えて装着検出を行うものの、何度試しても右耳だけ密閉状態にならない。こちらはイヤホン本体のアップデートで解決しました…。イヤホンとケース本体のアップデートは真っ先に行うべきでした。個人的にはJBL LIVE FREE 2より装着判定がシビアに感じていますが、慣れていないだけかもしれません。
・イヤホン右側タッチセンサーの反応が悪い(未解決)
自分の物はタッチへの反応がかなり悪いです。設定を「再生&音声アシスタントの操作」から 「アンビエントサウンドの操作」「音量コントロール」に変えても変化なし。 左側は正常に反応するので、初期不良の疑いもあります。
・アダプティブノイズキャンセリングの動作が不安定?(未解決)
ANC「アダプティブノイズキャンセリング」をONに設定し、PCやスマホで動画を視聴しました。再生中は丁度よい強さでANCが聞いているのですが、停止をすると「ザー」というホワイトノイズが聞こえてきます。そのまま数秒待てば元の強度のANCに戻ります。その数秒にもラグがあり、現在使用している他のノイズキャンセリングイヤホンでは発生していない現象のため、気になっています。ちなみに周囲は静かな環境です。
・ANCのホワイトノイズが大きい(仕様?)
上記の「アダプティブ〜」をOFFにして、手動でANCを最大に設定すると「ザー」というホワイトノイズが聞こえます。ホワイトノイズが大きいと言われている「bose QC earbuds ii」と同程度の音量のため、JBLにしては・・・と少々気になっています。
もうしばらく様子をみて変化がなければカスタマーに連絡するつもりでおりますが、似たような状況や気付いた点等ありましたら、皆さまから情報提供いただければ幸いです。長々と失礼しました。
11点

私も同じです。
イヤーピースを何に変えようが全くダメですね。
一度だけ、スティックが前になるくらい回転させて、やっと右耳のみ反応したことがありましたが、一回こっきりです。
パーソナライズしたいのですが涙。
書込番号:25181256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーへ問い合わせ後、返答をいただきました
・イヤホン右側タッチセンサーの反応が悪い(未解決)
こちらについては不具合の可能性が高い
・アダプティブノイズキャンセリングの動作が不安定?(未解決)
メーカーの検証機では再現ならず
ホワイトノイズのザーザー音は聞こえるとのこと
一旦販売店へ交換に出すことにしました
書込番号:25192715
0点

交換品が届きました
・右イヤホンのタッチ感度の問題
正常に反応しました。
・ANCの問題
あまり変化はなく、状況に応じてノイズキャンセリングの強度が変わります。PCとスマホのマルチポイント接続を解除して、PCだけに繋いだ状態では、問題の症状の発生率が減った気がします(ゼロにはなりませんが)。別個体で全く同じエラーが起きるとは考え難いので、おそらく仕様環境の問題だと思います。
書込番号:25195559
1点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4

左右どちらかのボタンを2回押すとモードが変わっちゃいます
触ってないということですが多分着けるときに無意識に押したんじゃないかな
soundcoreアプリで無効に出来るのでやってみてはいかが
書込番号:25195180
2点



イヤホン・ヘッドホン > SoundPEATS > SoundPEATS MINI
一年弱使用。接触不良になりました。
イヤホンの充電端子部分の掃除をかなり丁寧にしても解決せず。知らないうちに勝手に接続されていて、電池切れになることも多々。。。
使用後にケースに入れても電源と接続が切れず、使用していた携帯のBluetoothを切っても機器を検索するランプがチカチカして地味にストレスになります。
気に入って使っていただけに残念です。
書込番号:25193953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5000円程度で1年持てば上等ですよ
書込番号:25193957 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A5T
一か月目にして右側のイヤホンの音が小さく聴き取れなくなった。掃除した時耳かすを押し込んじゃったんじゃないのと家族にも言われ、修理もためらわれたので、捨てるのもかなわず、片耳用モノラルイヤホンとして音楽以外に使っています。
1点

修理に出せばいいじゃない
出せない意味がわからないです
書込番号:25187259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たとえ自分で壊したとしても、修理すれば良いと思います。修理代は払う覚悟でね。
書込番号:25187450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>自分で壊したのを人のせいにするな、みっともないと。
それをいうなら、悲ではなく、その他でトピ立ての方が良いのでは。
悲は、最悪の商品でした。みなさん買うべきではないですよ、マークです。
価格のランキングを下げる効果があります。
買ったら壊れてたとかだったら悲でしょうけど、
自分で壊したのなら、製品のせいではないですよね。
書込番号:25187533
4点

購入1ヶ月なら保証期間では?
ダメ元で修理出したほうがよいと思いますが。
書込番号:25189547
3点

悲だとかなんとかはどうでもいいけれど普通に修理に出せばいい、それだけよ。
保証期間内なんだからね。
書込番号:25189785
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)