
このページのスレッド一覧(全1108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2024年2月28日 19:53 |
![]() |
5 | 1 | 2024年2月26日 22:04 |
![]() |
20 | 1 | 2024年2月18日 18:40 |
![]() |
38 | 1 | 2024年2月15日 23:06 |
![]() |
12 | 2 | 2024年2月12日 18:55 |
![]() |
9 | 0 | 2024年2月8日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-ZX1-PNK
消音状態からボリュームupを押して6段階目までは順当に上がるのですが、7段階目で音量の変化が無いです
8段階目からはまた上がります。
イヤホン側の問題なのかアプリ側の問題なのか、他にも同じ症状の人が居るのかどうかも気になります。
書込番号:25612169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はXperia1IIIですが、音量バーの50%手前3段階、音量が変化しません、不良なのかアップデートで直るものなのか不明ですね。
書込番号:25619205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大十字九郎さん
Galaxy S23 Ultraに接続していますが、特に問題なく音量変化します。
Bluetoothマークがオレンジ色(音量が大きすぎるマーク)になって2つ上以上は音が大きすぎて試していませんが。
書込番号:25620723
0点

>@ponkotuさん
お返事有難う御座います。
SONYのmoraアプリでも同様の症状が出ました。
アプデに期待したいです。
書込番号:25620896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
お返事有難う御座います。
御使用になっているミュージックアプリも教えて頂けると助かります。
書込番号:25620898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>大十字九郎さん
Apple Musicです。
書込番号:25620908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大十字九郎さん
iPhone 15 Proで試してみました。
おっしゃる通り、6番目と7番目が同じ音量ですね。
良く気づきましたね(笑)
ピエール中野氏に投げてみます。
書込番号:25621646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
有難う御座います。
Apple music+iPhoneでの相性が良くないと言う事ですね。
アプデに期待します。
ピヤホン7で気持ち良く聴ける音量を試した所、異変に気付きました。
8段階目辺りから全てのドライバーが活用されている様な感覚になります。
書込番号:25621664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>大十字九郎さん
>Apple music+iPhone
はい、そうです。YT Musicでは正常に動作しますね。
また他のイヤホンでApple music+iPhoneの場合は正常に動作することを確認したので、ピヤホン7特有の動きです。
アップデート待ちですね。
書込番号:25621670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aviotサポートに投げかけた結果
この様な回答が返ってきましたので
お知らせしておきます。
「誠に恐れ入りますが、お問い合わせいただきました現象は接続機器側の設定や
TE-ZX1-PNKとの相性によるものでございますため、解消は困難でございます。
このような回答となり誠に恐れ入りますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます」。
書込番号:25638584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@ponkotuさん
運営がそう言うなら仕方ないですね。
最大音量で聴く事は無いので問題無いですが、価格に対しての品質という面でやや気になる所では有ります。
有難う御座います。
書込番号:25641092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 4 Pro
どんなイヤホンも割としっかりおさまる普通の耳なのですがどうしてもこの機種は振り向くだけでぽろっと耳から外れます。
イヤーピースは他のイヤホンと同様に一番小さいものにしています。
走るどころか歩くだけでも無理です。
みなさん平気なのでしょうか?
書込番号:25638402 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ちさき丸さん
あくまでも平均的にフィットするであろうなので
中には合わない人も出るでしょう(スレ主の様に)
イヤピースを色々変えて試すしか手段が無いですね
書込番号:25638566
0点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor HA-FX150T
Victor WOOD HA-FW1000Tからの買い替えで一週間前に購入しました。最初はAmazonのアウトレット品を購入したのですがノイズキャンセリングをオンにするとバイブレーションのような強烈な異音するため返品しました。
返品後Amazonで新品を購入したのですが今度はケースから出した際 左右のイヤホンがペアリングしてくれず片耳ずつしか聞こえなくなりました。初期化をしても改善されず...。ビクターの先代の100も今回の150も左右のイヤホン本体をくっ付けてあげると左右ペアリングするのですが、毎回毎回それをやるのは面倒でなので返品しようと思います。
音はいいのに残念です...。
同じ症状が出た方いらっしゃらないですか?
書込番号:25564177 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ドレッシング泥棒さん
自分HA-FX150T使っていますが、確かに接続する時 左右を合わせると正常に接続されます、お互いの離れて接続状況だと、上手く接続されない事は有ります、自分は必ず的に接続する時 左右をペッタと くっつけさせる事は簡単だと思っていますし作業の手間の時間的も2分以内での事なので、おまけに本製品を使う接続時、現在は癖がついて必ず左右イヤホンをペッタと合わせているので接続の時間があっという間です本製品の影響で自分は他のメーカーの完全ワイヤレスイヤホンでも癖で接続する時必ず左右ペッタと合わせてしまいます(笑)でも、この影響なのか接続されるのでスピーディーで快適です、まぁ人それぞれだと思いますが自分は平気です
書込番号:25627699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Beats Studio Buds +
買って2ヶ月ほどなのですが
コロナにかかってから咳き込むようになって気づきました
咳が止まらないので咳をするたびに、再生していた音が無くなりビーとノイズだけが鳴ります
外で使っていても、電車等の大きな音がするところでは同じ症状が起きるので、外部音を取り込む部分に問題があるように思います。
初期不良なのかそれとも、私の使い方で何か問題あったのか気になるので、同じような症状がある人いたらぜひ教えて欲しいです
書込番号:25475598 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

このモデルはファームウェアがダメで、勝手にモードが変わったりするようです。ビーっていう変な音も突然入ったりします。修理に出してもファームウェアが開発されていないので改善されずに戻ってきます。不良品です。Appleサポートにも確認済み。いつ改善されるかも分からないそうです。これを売り続けてるAppleにも問題あるなと思います。私はAmazonで買いましたが返品しました。
書込番号:25624127 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



イヤホン・ヘッドホン > グリーンハウス > GH-TWSF
満充電 (ケースの青色充電ランプ全店頭、イヤホンのランプ消灯) のように見えても、イヤホン稼働時間は1時間も持ちません。
左右でも異なり、片側が20分程度、反対側が40分程度です。
WindowsのBluetoothとその他でデバイスの状態を見ると、ケースや本体の表示からすると満充電のはずが、バッテリー表示は40%とでます。
これは、1昼夜充電したあとでも、変わりません。 おそらく、組み込まれている電池がかなり経立っているからと推測しますが、1年前に購入した時から状態は同じです。
使用頻度や、出力音量により稼働時間が変わるのは承知です。 ですが、満充電表示にも関わらず、充電容量が30%程度というのは内臓電池の品質に問題があると思うのです。
3点

>Mark88さん
購入店に言って交換か返金して貰えば良いじゃん
書込番号:25619589
9点

>Mark88さん
自分だったら品質については安物買いの銭失いと考え、
ハズレを引いたら問題や考察とかで時間を浪費せず、
ゴミとして捨てた方がスッキリしそうに感じます。
書込番号:25620016
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01q2
新規購入時、片耳のみ電源が入らなくなり、サポートへ。
保証期間だったため無償修理で対応。
その後、使用していると左耳のみ聞こえない(電源が入っていない?)症状
左耳の充電の接点が悪かったようで、充電BOXと本体の充電端子に接点復活剤を塗布すると
ランプが点灯して充電ができた。その後、リセット操作をしたら使えるようになりました。
接点復活剤はソフト99の塗るタイプを購入しました。(450円くらい)
壊れたとあきらめる前に試す価値はあるかもしれません。
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)