ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信14

お気に入りに追加

標準

ホントにホントに欠陥品

2020/08/14 19:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP510

クチコミ投稿数:8件

ネットで購入後初めてランニングで使用、30分で高周波音と共に電源オフ。お亡くなりになりました。
初回30分で故障です!
おそらく防水機能が欠陥ではないかと思います。
故障連絡時もsonyと販売店で揉めました。最終的には交換となりましたがウンザリです。

ここで皆さんの書き込みにまさか〜と思ってたら全く同じ事象になるとは思ってみませんでした。
これ以上同じ苦しみを味わって欲しくないため書き込みました。

交換品もおそらく壊れるので、メーカー・販売店と戦い続けようと思っています。

書込番号:23599905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/20 02:35(1年以上前)

>セトカはみかんさん
そもそも、防水機能を過信しているからでしょ。

書込番号:23610167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/20 02:45(1年以上前)

おそらく、USB充電用コネクタの蓋の締り不良か
音の出口から汗が侵入した可能性が高いです。

だいたいメーカーも、その当たりの情報を把握しているはず。

こういった類は、欠陥では無く、ユーザー側の
使い方が悪くて壊れる事が大半。

書込番号:23610172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/08/26 21:23(1年以上前)

実際使ってもないのに偉そうな事言わない方が良い。自分もランニング中に使用して同様のトラブルが発生した。
不具合対応で代替え品が届いたけど、再度トラブルが発生。
こんな不良品を今だに販売し続けるSONYはメーカーとして終わっている。

書込番号:23624087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件

2020/08/27 10:40(1年以上前)

>チャ太郎丸さん
コメントありがとうございます!
この商品だけはユーザの利用が原因ではないと思います。
今回初期不良での交換となりましたが、交換品も初回1時間で電源が入らなくなりました。
最初は何度でも交換していつかは改善してくれる事を期待したかったのですが、こんなことで時間を使うのが勿体無いと思い返品にしました。
今代わりのイヤホンを探しています。Sony以外で!

Sonyさん、こんなの出してたら他の商品の信用まで失いますよ。

書込番号:23624920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2020/08/27 17:57(1年以上前)

>セトカはみかんさん
横からすみません、今度お買いになるのはもし良かったら完全ワイヤレスイヤホンが良いですよ。

多くの物がIPX4以上の耐水性があるのでジョギングでも問題なく使えると思います。

書込番号:23625566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/08/27 22:03(1年以上前)

きちんと使っても、ぶっ壊れましたよ。4回も。
音も良いし。フィット感も最高だったので、気をつけて使用していました。本当にショックです。

書込番号:23626053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2020/09/16 14:05(1年以上前)

>smilepleaseさん
コメントありがとうございます!
ランニング中に落とすリスクを考慮してケーブル付きをずっと使っていました。完全ワイヤレスの商品も確認してみます!

書込番号:23666331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/09/16 19:53(1年以上前)

>チャ太郎丸さん
そもそも、他のコメントを読む限り、
USB充電口からの侵入が多い。
つまり、防水蓋の締りが悪いか、
メーカーの想定している使い方が
されていないかのどちらか。

どちらにせよ、設計不良ならメーカー側
が改修するでしょう。
ユーザーの使い方が悪い場合は、
メーカーは何もしないでしょう。

書込番号:23666968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/09/16 20:34(1年以上前)

>産婦人科勤務医さん
コメントありがとうございます!
私より強者がいましたね(笑)
何度交換しても意味なさそうですね。
私もフィット感は最高だと思いますので、とても残念です。

書込番号:23667078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/09/16 21:00(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
充電口の蓋はしっかり閉めてます。証拠となるよう写真も撮っています。
想定していない使い方?ただ耳に付けて走ってるだけですけどね。汗かいたらダメ?耳に付けたらいけないんですかね?もしかしたら観賞用?

購入を検討している人は是非皆さんの口コミを見ていただくことを切に願います。

書込番号:23667145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/09/16 21:19(1年以上前)

>セトカはみかんさん
そもそも汗を描いては行けないとは
言ってません。
防水機能がある場合は、
メーカーが想定している使い方に
沿っているか否です。

証拠とは、購入から故障発生まで
全記録した動画ですか?
特定の一部の写真では証拠になりませんよ。

あるなら、メーカーに提示して下さいな。

書込番号:23667197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/09/17 00:00(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
こちらの使い方は全てメーカーにお伝えしています。その上でメーカーは初期不良認定していますので、メーカー公認の「想定内の使い方」ですよね。
一部始終動画で撮るなんて不可能ですので、装着する前に蓋が正しく閉まっているかの写真を全方向から撮ってます。
メーカーが蓋の話をした際に提出しようと思ったのですが、上記対応で簡単に交換になっていますので提出はしていません。
メーカーに非がないのであればもっとユーザーに対して突っ込んでくるはずですけどねー
表に出さない不具合なんていくらでもありますからねー

再度書きますが私がお伝えしたいのは、何度も壊れて苦労した皆さんの体験を検討している方に読んでいただき1人でも泣く人を減らしたい。それだけです。

書込番号:23667594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/09/17 00:39(1年以上前)

>セトカはみかんさん
それならば、揉める必要性は一つも無い。
揉めて、メーカー側が仕方が無く無償交換に
応じたのならば、意味合いが全く異なる。
つまり、ユーザー側の使い方が全うに行われたと
一度も判断した事は無い。

また、メーカーも、この人とまともな話が
出来ないと判断した場合、面倒だから
一旦無償交換をしてしまう方法も取る。

的確な証拠は、購入から故障までの
全記録した動画なんて、ユーザーが出来る
はずも無いので、ユーザー側が証拠提示
する事は、一切出来ませんよ。

再度書きますが、ユーザー側が欠陥品と
言うのであれば、
それ相応の記録を残し、さらに何がいけないのか
不具合箇所を指摘し、改善点まで挙げる事まで
出来、尚かつ、改善させた部品を作成し
実証実験まで行う事まですれば、欠陥品と
スレ主が言えるでしょう。

そこまでしないのなら、安易に欠陥品と
勝手に晒す事は、ユーザー側の権利はありません。

単に壊れた事象を報告するなら判りますが、
勝手に欠陥品と晒すのは、
威力業務妨害に当たる可能性が十分に
ありますよ。
そこまで考えていますか?

書込番号:23667655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/09/17 08:23(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
細かく読んでいただきありがとうございます。記載していないですが「揉めた」のは不良品認定の部分ではないです。ごめんなさい。

色々お話するの楽しいですが、商品の口コミから変わってきてるので止めます。検討している方が私を含めて皆さんの口コミを見ていただいて判断していただければと思います。

書込番号:23667928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP510

クチコミ投稿数:2件

余り口コミは読まないのですが、あまりにも壊れるので参考のため閲覧させていただきました。
6月下旬に購入して、音も良く満足して使用していましたが、2週間で突然電源が落ち購入店舗で交換しました。交換したものはまた1週間目でジョギング中に爆音と共に壊れた。再度購入店に持ち込むと水没ですねと言われ、激怒!水につけたこともないし、洗ったこともなし。ただ運動中に使用しただけ!店舗のおじさんしぶしぶ新品に交換してくれました。そして3台目も、同様に2週間で同じ現象。今度は違う支店に持っていくと、充電ソケット挿入口から液体が!
まさに水没!おじさん怒ってごめんなさい。
今度はSonyにイヤホンを送って,結局新品交換。2週間経った今日,また同じように壊れた。SonyとLINEでやりとりしましたが、そのような事例は知らないとのことでした。今口コミ見て自分が悪いのでは無いと自信を持てました。消費者相談センターに振ったほうが良いのでしょうね。

書込番号:23625928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8件

2020/09/17 00:05(1年以上前)

本当にお疲れ様です(T-T)
消費者相談センターはありだと思います。
私、返品してしまいましたが申告出来ますかね。改善に向けて出来ることやりましょう!

書込番号:23667606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01gv

クチコミ投稿数:67件

右側ボタン操作で「停止」して「再生」した直後30秒くらいの左右の音量差がとても気になるのですが、私のデバイスだけの不具合なのでしょうか?

書込番号:23632481

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2020/09/07 20:47(1年以上前)

遅い返信恐縮です。
自分は今の所音量差があるというのはないですね…。
送信側の機器によっては繋がり始めで音飛びしたりはありますが、2016年製のスマホでBluetooth性能が悪そうなのでそちらの問題のような気がしますし。
ただ一度ウォークマンで外出時に左右の音の時差があった事があり、その時は再接続したら治りました。

毎回音量差があるようでしたら一度アビオットに問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:23648261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

ケースから取り出したら突然洋楽の曲が流れだして、自分のデバイス確認したけど、BluetoothがOFFの状態。
驚いたね。
セキュリティ上、まずいだろ。この状態。
これ、逆の状態で第三者から接続されてさ、電話で会話していたらと思うとぞっとするね。
とっとと対策済みのファーム出して欲しいよ。

書込番号:23640300

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件

2020/09/04 10:27(1年以上前)

そんなことあるんですね。個体の問題か、機種の問題か、Bluetoothの問題かどれなんでしょうね???

書込番号:23640966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2020/09/04 12:03(1年以上前)

確かに、ペアリングしないで繋がってるのは困るな・・・。

書込番号:23641095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2020/09/04 17:14(1年以上前)

NFC(ワンタッチ接続)で第三者のデバイスに接続されちゃいましたか
https://www.sony.jp/support/headphone/howto/wf-1000xm3/bluetooth-connect.html

書込番号:23641600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2020/09/04 23:12(1年以上前)

NFC言ってるのはペアリングしてんじゃないの?
ペアリングしてないとタイトルにも書たけど。

書込番号:23642280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2020/09/04 23:26(1年以上前)

発生した時の状況としては、第三者のデバイスに接続された際にBluetooth connectedの音声が流れると同時位に曲が聞こえてくる→自分のスマホ確認すると、BluetoothはOff状態。スマホのBluetoothをOnにすると、再度Bluetooth connectedの2回目の音声が流れ自デバイスに接続される。
2回目の音声が流れる前に、Bluetooth disconnectedの音声や、接続中にスマホを再起動したり電源切ったときに鳴る音は発生せず。

書込番号:23642304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2020/09/05 19:01(1年以上前)

ただ単に、ケースから出して、イヤホンがペアリングモードになった時に、近くの他のデバイス
がペアリングされただけでしょう。ペアリングの操作はイヤホンではなくデバイス側ですると
思います。ちょっとチャレンジャーな人がいたずらしたか、その人も XM3 もっていて、間違えたか
だと思います。

書込番号:23643884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2020/09/06 01:10(1年以上前)

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1257755.html

俺はこれを疑ってる。
対象機種にはなっていないけど、同じ問題か似たような問題抱えているのでは無いかと。

書込番号:23644542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

再生中の「バチン」という異音

2020/08/08 05:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON

クチコミ投稿数:15件 FALCONのオーナーFALCONの満足度4

* こんちは〜 *
再生中に時々、突然「バチン!」という大音量の異音が鳴るのが気になる……ていうか、びっくりします。
音声が途切れるとかじゃなくて、明らかに「バチン」って鳴る爆発音です。

電波環境の悪い場所で鳴りやすいようですが、そうでもない場所でも鳴るように思います。
エミライさんによると、【apt-xにて使用時に不定期に発生する現象。コーデック由来のものであり、個別不良ではない。】とのこと。

う〜ん、そういうものなのでしょうかね〜・・・?

書込番号:23585403

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:349件 FALCONのオーナーFALCONの満足度5

2020/08/08 09:45(1年以上前)

>* うなさん *さん

どもども御世話になります(^^)

自分の個体も同じ様な事象は出ます。
結構大きな破裂音ですからビックリしますよね。

多分...というか予想ですけど、気温が急激に変わった時に内圧も変化しての音だと思います。
自分の場合は冬~春に掛けてよくでますね。
例えば寒い屋外から暖房の効いた室内に移動した時等です。


ですから他の機種でも出ますし、振動板の大きな機種で起こりやすい様に感じます。
逆にBA機だと殆ど起こらないように思います。実際BA機では今迄経験したこと無いですねぇ。

コーデック特有の現象ってのは初耳です(^_^;)

書込番号:23585710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 FALCONのオーナーFALCONの満足度4

2020/08/08 16:28(1年以上前)

>Uehara課長さん
* ご返信ありがとうございます *

他にも鳴る方がいるというだけで、何故か安心しました!
内圧の変化……そう考えるほうが、なんだか自然な気がします。

エミライさんによると、【AACやSBCで接続する限り発生しません】ということですので、試してみようと。

書込番号:23586422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:349件 FALCONのオーナーFALCONの満足度5

2020/08/08 21:54(1年以上前)

>* うなさん *さん

どもどもこんばんわ(^^)

>AACやSBCで接続する限り発生しません

これ、自分も暫くの間AAC接続をメインにして試してみますね。
何かしらの規則性みたいなのがわかれば対応もできそうなんですが、今のままだと突然凄い音がしますから結構ビビりますよね。ってか心臓に悪すぎます(;´д`)

確か他の機種で3~4年位前に初めて経験したのですが、どっかで爆発事故でも有ったのかと思う位に驚きましたし(^_^;)

書込番号:23587189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 FALCONのオーナーFALCONの満足度5

2020/08/09 14:39(1年以上前)

私の FALCON は、半年以上、Walkman A55 と aptX でつないで
聴いていますが、1度もありません。

一度、修理に出した方がいいのではないでしょうか。(2人だけみたいですし。(笑))

書込番号:23588606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 FALCONのオーナーFALCONの満足度4

2020/08/09 18:08(1年以上前)

>mt_papaさん
こんにちは。補足させて頂きます。
ショップ経由でエミライのほうに動作確認を実施して頂いた結果として、先述の答えが返ってきたんです。
【個別不良ではない】という結論なので、もちろん修理はして頂いてません。
引き続き、自分なりに色々試してみますね…っ。

書込番号:23589011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:349件 FALCONのオーナーFALCONの満足度5

2020/08/09 18:17(1年以上前)

>mt_papaさん
>* うなさん *さん


(^^)どもどもこんにちわ、御世話になりますm(_ _)m

此の事象、自分の個体では今の処2~3ヶ月に1回位の忘れた頃に起こる微妙な発生頻度なんで、多分修理で送っても「事象が再現されませんでした」で返送されてくる気がします。
実際自分も此方のスレッド見る迄は記憶の彼方に忘れてましたし(~_~;)

まぁ自分の場合、冬場に発生する頻度が多いかなぁ?という認識(うろ覚え&曖昧)なんで、もう少し様子を見てからでも良いかな程度に考えてます。

でも前にも書いた通り、かなり強烈な音が突然鳴るので、もし頻繁に発生すると心臓には凄く悪いですね。

治療中の血圧が上がりそうです(^_^;)

書込番号:23589026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/05 19:10(1年以上前)

僕はagのTWS04Kで同じ現象が起きます、突然で大きな音なのでびっくりします、音質が良いだけに我慢してますが、そこだけは非常に残念です。

書込番号:23643899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンソルについて

2020/09/04 08:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > OPPO > OPPO Enco W51

クチコミ投稿数:8件

本日は飛行機でノイズキャンセルを試すことができました。
残念ながら期待していたほど効果を感じられず、もしかすると私の個体はノイズキャンセルが壊れているのかも?
耳に独特の圧がかかる感じはあるので何らかの効果があるのではないかと思いますが低音も消せていませんし、音楽を止めると高音がマイクを通してデジタル化されたような感じで聞こえてきます。
アンビエントモードかな?と思いましたがこのイヤホンにはその機能は付いてなさそうです。

地下鉄でも期待はずれでしたのでやはり私のがイマイチなのかこの機種がこういった性能なのか…

イヤーチップですかなかなか納得行くものが見つからず今はウレタン製イヤーピースi-Planetを使用しています。
このイヤーピースであればMサイズでもなんとかケースに入れることができます。(入りますではなくて入れることができると言う窮屈感ですが。。。)
なかなか難しいですね。

書込番号:23640786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)