- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
購入して2ヶ月ちょっとですが、本体のコーティングされたゴールドの部分がフチに沿って剥げ落ちてきました。
落としたこともないし、丁寧に扱ってるつもりですが、このペースだとどんどんコーティングが取れてシルバーになってしまいそうです。写真だと反射してわかりづらいので添付しませんでした。
私は傷にこだわるタイプではないですが、ちょっと酷いかな。
使われてる方いかがですか?仕様ですかね?
そんなに高価なイヤホンではないですが、コーティングは却って汚く見えますね。
書込番号:22668067 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>vcayakoさん
どもども、はじめまして(^ω^)
自分の個体も縁のエッジ部分のクリア層が少し剥がれてきた感じが有りますね。
自分も落下させたり手荒く扱った覚えはないのですが、まあ其ほど高いイヤホンでも有りませんから、仕様なのかな・・・と思って諦めてます。
書込番号:22668100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>vcayakoさん
はじめましてでは有りませんね(^_^;)
失礼しましたm(__)m
書込番号:22668102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C600N
2月に楽天のイーベストさんで購入。
4月に一回故障でソニーに送料私持ちで送付。
5月に入ってまた故障しました(涙)
こんなに故障するのであれば、修理の送料だけでも製品代を超えてしまうので
返品を希望しているのですが、ソニーさんからはイーベストさんに相談してとだけしか
言われず(涙)
大変困っています。
皆さんは全く故障なく使えているのでしょうか?
ちなみに
1回目:ある日突然電源入らず。充電もできなくなる
2回目:赤ランプ点灯しっぱなし。他の操作一切できず(故障の前触れなどはありませんでした)
7点
>もっちりちゃんさん
はじめまして。
災難続きですね。
私もSonyのイヤホンでぶち切れた事あります。
Sonyのイヤホンの保証ってずるいんです。
確か部品は製造後、6年保証。但し部品がなければ
値段相当の違う機種と言われました。
今回の場合ですが、e ベストの保証は各メーカーに
相談して下さいとの記述がありました。
Sonyはe ベストさんに聞けですよね?
お互いなすりつけてる感じですね。
返品は初期不良でない限り無理だと思います。
そして故障はSonyのノイズキャンセリング付き
のものは比較的多いと個人的には思っています。
私だったらどうするか...
青い保証書ありきな話ですが
Sonyのお偉いさんを出してもらって話ですね。
Sonyのオペレーターさんは事務的で話にならない
のでオペレーターさんが出た瞬間に
苦情があるのでとにかく上の方と話をしたい
の一点張りでいいと思います。
私は忙しいとか、今不在でとか逃げた場合は
ここに上の方から直接電話欲しいと言います。
取り合ってくれないようならSonyの本社に
直接苦情の電話します。
この時も一点ばりで構いません。
私はこういった事態でも乱暴な言葉とかは
一切使わず、きちんと説明して、逆の立場
だったらどう思いますか? と。
どこで買おうと保証書がある正規品なので
きちんと保証してくださいとも。
やや事を荒立てる方法になってしまいますが、
製品を売るだけ売っておいて逃げは私は許しません。
少しかでもお役にてれば幸いです。
書込番号:22663892 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>もっちりちゃんさんが引け目とか
感じる必要は一切ないですよ。
正々堂々、納得いく答えが出るまで
頑張りましょう。
応援しますよ〜。
消費者センターとか弁護士とかの事情も少しは
分かるので。
ちょっと年食った小学校5年生れすですが。
書込番号:22663949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
返信ありがとうございます!嬉しいです。
ソニーの方と相談したところ、今回は着払いで送って可能との回答を頂いたので
修理3回目トライしてみようかと思っています(涙)
ありがとうございます!
また何かありましたら相談させて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22665314
1点
>もっちりちゃんさん
おはようございます。
とりあえずは良かったですね。
少し安心しました。
大概の場合はオペレーターさんで対応違ったり
しますのでトラブルの時はダメだなとおもったら
電話をその場で切って、やりなおしで上の方をで
問題が少しかでも解決するケースが多いです。
せっかく購入したものですから大切に使いたいです
よね。
少しかでもお役に立ったかな?
だとしたら嬉しいです。
書込番号:22665320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP700N
WF-1000xのケースを紛失して、
WR-SP700nを買って聞いてますが、
WF-1000xを聞いてきた者にとって、
あまりに薄っぺらな音で、はっきり言って聞くに堪えないんですが、
これって使い方何か間違ってますかね。
モードは音質優先。
両側のイアホンを耳に指で押し当てると、まぁまぁ低音も響いてきて聞けるんですが、
指を離すと、低音がほとんど聞こえなくなり、音漏れを近くで聞いているような雰囲気になります。
ネットで検索しても「音質はドンシャリ系で悪くない」との書きこみが多いのですが、
私の聴き方が間違ってるのかな。
よくわかりません。
どなたかヒントを教えていただけますか。
野球中継のラジオだったら何とか聞けますが、
音楽はもうあきらめようかなと考えています。
5点
聴き方が間違っていました。
イアパッドの大きさが自分の耳にあっていないことがわかりました。
もともと着いているのは最小サイズなんですね。
それで、外部の音が入りまくり、さらに低音が耳に届かない状況になっていました。
イアパッドの大きさでこうも違うのかとびっくりしています。
書込番号:22664813
6点
イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN M-2
昨日、某イヤホン店にて購入し使用してましたが、充電するタイミングにて不具合が出ました…
同じ症状の方はどう対処したのか、またはこれは仕様なのか、ご返信頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
1.充電ケースを充電するも点滅しない…点灯したままになる。
2.イヤホンの電池残量を示すランプが点滅し続けて、数時間以上しないと点灯しない。
3.電池残量に関わらず、突然接続が切れる。
書込番号:22661818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
散歩中、スマホを後ろポケットに入れ使用することが多いのですが2,3数歩歩く事に音飛びがします。特に人混みの多いところでありません。家で聞く分には問題ないのですが皆様はいかがでしょうか?
これまで分離型の安いもの使っていましたが気になるほどではありませんでした。
主にGALAXYs8に繋いで使用しています。
書込番号:22647058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちくわ12さん
完全ワイヤレスのなかではかなりの接続性が良い製品になりますから後ろポケット程度で頻繁に途切れるようでしたら、スマホ側の送信性能が低いか、イヤホンで不具合が発生しているかと思われます。
私の環境では、Androidスマホ(SHARP製AQUOS Phone)、ウォークマンA20、AK380、Bluetooth送信機ともに後ろポケットどころか両耳を手で塞いでも途切れることはないです。
書込番号:22647204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですね。買ってまだ1週間なのでメーカーに問い合わせてみます。ありがとうございました。
書込番号:22647217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IPhone XS、Xperia XZ1 Compactでケツポケで使用しますが
ケツポケによる音飛びはありません。
メーカーへ問い合わせるよりも購入先で交換依頼を
されたほうが手っ取り早いと思います。
書込番号:22647221
0点
Amazonで購入したのでまずそちらに聞いてみます。ありがとうございます。
書込番号:22647227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
amazonでしたらオンライン上から交換手続きをすれば
直ちに交換品を送ってもらえますよ。
早ければ明日に着くと思います。
書込番号:22647252
0点
まさに今電話していた所で、明日交換品を届けてくれるとのことです。皆様に聞かなければこんなものかと思いながら使用していたと思います。ありがとうございました。
書込番号:22647262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様
本日交換品が届きましたので後ろポケットに入れて散歩してきました。音飛びません!1日で解決できて本当に助かりました。ありがとうございます。
書込番号:22650069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones
2017年2月に家内が誕生日プレゼントで買ってくれました。性能はかなり気に入っていたものの、夏くらいから充電が怪しくなり、2017年年末には使える時間がかなり短くなってしまい、年明けは充電するとチカチカ赤や青で点滅し、フィーバー状態。充電出来なくなりました。PCで充電していたのですが。。2月後半に新品に交換。そのあとも大事に使っていたものの、1年もたず、正月明けに左のイヤホンから大きなノイズ、多分ノイズキャンセラーが壊れたんだと思います。
他の方と同様で、交換するには2万ちょっと払えと言われました。どっちも1年も使えてない不良品売りつけられてて。。消費者センターに相談して、事象としては登録して貰いましたが、泣き寝入りになりそうです。カスタマーセンターの応対者の対応もぞんざいで、こんな会社の物を愛用していたんだと思ったら悲しくなりました。最近sleepbudsも家内に買ったばかりなのに。。消費者センターの方が親身な対応でした。
今度はソニー買います。。
5点
坊主丸儲け
書込番号:22385963 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
2017年の夏頃に不調になった時点で修理に出せばよかったのではありませんか。
書込番号:22385990
5点
>mark Oさん
保証期間過ぎてるので有償交換対応になるのは当然ですよ
書込番号:22386601 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
僕も同じく壊れました。耐久性に難ありですね。
書込番号:22646410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)