ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 多少しか違わないと思っていた色が

2019/01/13 11:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-C200BT

クチコミ投稿数:1件

黒を買ったのですが、公式の写真よりも少し青色の入った紺のような色でした
写真に撮ろうとするとどうしても黒になってしまうのでまあ仕方ないのかなと
apple社純正イヤホンよりも大きいため耳の奥まで入りにくく、落ちてしまいそうになります
暗い場面ではイヤホンの点滅が少し気になってしまうだけで他はとても満足でした

書込番号:22390286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

デカすぎますね…w

2017/11/01 22:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件

発売はまだちょっと先ですが家電製品屋のBoseコーナーにモデルが置いてありましたが、デカすぎますね

音聞く前に見た目の時点でこれは無いと思っちゃいました、SONYの独立型のイヤホンもデカすぎますし、音質にこだわりすぎてあんなことになっちゃうんですかね?

iPhoneXを買うのでBluetoothイヤホンを探してるんですがどうにも独立型のイヤホンはまだまだの段階のようですね

せめてAppleが出してるAirpodsがカナル型でうどんじゃない見た目なら良かったんですが…

Boseの事だからもっとスタイリッシュでコンパクトなコード無しBluetoothイヤホンを求めてましたが、残念です

書込番号:21325437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/01 23:03(1年以上前)

>yama-0613さん

個人的にはそれほど大きいとは感じなかったため予約済み。
11月3日に発売日が前倒しされたので明後日には届く予定です。

完全wirelessイヤホンは左右のイヤホン本体にバッテリーを積まなきゃいけない事がサイズアップに繋がっちゃうんですよね〜
AirPodsのうどん部分もほとんどバッテリーですし。

逆に、Freeじゃない方のSoundSport wirelessと比べて思ったほど大きくならなかったなぁと。
左右の接続に関するパーツと充電端子とリモコンマイクがハウジングに押し込まれてアレですから。

装着して首を振ってみても落ちそうになったりせず安定してましたし。


あと、SoundSportシリーズは開放型です。
遮音性を期待してカナル型を、というニーズだと候補になりません。
NuForce BeFree8あたりを試聴してみることをお薦めします。

書込番号:21325507

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/02 18:35(1年以上前)

私もヨドバシで視聴して予約しました。
明日届きます。
最初ソニーのやつと迷いましたが音が途切れるのが嫌だったのでこれにしました。
バッテリー持続時間も長めですし音も途切れなかったので良い製品だと思います。
大きさは気にしません。
逆にBOSEってのをアピールできるかなと思ってます。
BOSE大好き人間なので(;^_^A

書込番号:21327056

ナイスクチコミ!6


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/02 19:27(1年以上前)

私も明日到着予定なので楽しみです。
大きさに関しては髪の毛で隠れるので気にしてません。

SONYのWF1000Xも持ってますが、こちらも皆さん仰るような左右の切れや目立つ遅延もなく快適に使ってます。
ただ、持続時間が短いのだけが唯一不満点。
カタログスペックでの3時間と5時間は意外と大きいです。
音質的にはSONY好みなんですけど。
使用してみての比較レビューしたいと思ってます。

書込番号:21327190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Smithmさん
クチコミ投稿数:14件

2019/01/12 01:07(1年以上前)

購入を決めて店に買いに行ったらデカくって別の商品を買ってしまいました。

書込番号:22387221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信11

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BeatsX

クチコミ投稿数:13件 BeatsXの満足度1

2018年5月にアップルショップで購入。
10月にwifi接続することができなくなり修理を頼みました。症状は接続したり切れたりと反復している。接続している間に問題なく聴くことができていた。
工場に届いてから11月19日niメールが来て:客様の製品を検査いたしました結果、修理のお申し込み時にご報告いただいていない問題が見つかりました。有償修理をお申し込みになるか、未修理での製品返却をご希望か、いずれかをお選びいただけます。
11月24日に電話で聞いたら、wifi接続と関係のないイヤフォン先端(片方のみ)ところの外観損傷を発見したので8000ほど修理代を払って修理するか、wifi接続問題含めて修理しないかの選択しかないと。
購入して半年なので保証期間にあるので無償部分のみ修理したく、別に外観問題どうでも良いからwifi接続問題の修理をしてほしいと頼んだら、有償の外観問題を修理しない限りwifi接続問題も修理できないと言われました。
wifiの接続問題に何が原因かも言ってくれませんでした。
形を変えて無償修理責任を逃しているのではないか。形を変えてお金を詐取しているのではないか。

書込番号:22275605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/24 10:57(1年以上前)

>ミァオミァオさん

で、どうされたのです?

嫌なら新しく別の製品を買ったのでしょうか。
それとも新品より安い修理を選んだのでしょうか。

ともかく書き込んでストレスの捌け口になってスッキリしたのなら何よりです。

書込番号:22275644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2018/11/24 12:04(1年以上前)

Appleは殿様商売の企業です。
8000円でガタガタ言うような人は買ってはいけません。

書込番号:22275796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 BeatsXの満足度1

2018/11/24 12:08(1年以上前)

追記:

解決方法を見つけたいから書き込みをしたより、こういうアフターサービスに不満足と訴える為に書き込みにしました。本当は口コミに書き込みをしたかったが、間違えて書き込みに。

Beatsなのでアップルショップでは受け付けてくれません。工場に郵送のみの修理だと。なので対面の会話もできず。
工場とコールセンターも別々なので、wifi接続問題の原因はなんなんだとコールセンターに聞いても、工場はその情報を出していないのでわかりませんと言われた。

こういうアフターサービスでした。保証責任逃れ、修理代が欲しければやりたい放題ですね。

書込番号:22275806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13件 BeatsXの満足度1

2018/11/24 12:15(1年以上前)

修理代が高いか安いかの話ではない。
保障期間のある約款・規約をしといて、責任を果たさずこういう対応。
修理代を取りたければ最初から1年間の保障期間はないという約款にすれば良い
もちろんそれなら購入する人も減ると予想できる。

書込番号:22275826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/24 12:29(1年以上前)

何買っても物損と判断されれば同じなので今後は物損対応の保証を付けて製品を買うようにしましょう。

不満をぶつけるのも良いですが文章を書き殴るのは見苦しいですし矛先が間違えています。

それとこれWi-Fiですか?iCloudのBluetooth機器の親和性を謳ってるようなので、Wi-Fiなどないと言われただけではないですか?

コストが問題でないのでしたらさっさと忘れてしまいましょう。
愚痴なんて見てても見苦しいだけです。
間違えたなら早めに削除依頼してくださいね。

書込番号:22275853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2018/11/24 13:22(1年以上前)

皆さんスレ主さんに手厳しいですね。
愚痴も確かにあるでしょうが、こういうアフターサポートのメーカーですよという注意喚起の書き込みは意味あると思いますよ。
そんなサポートだと分かれば買いませんし。

書込番号:22275947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/24 14:10(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん

外観の物損をそのままで返ってくるメーカーは個人的に嫌かなと思います。
外観の物損になるくらいの荒い使い方かもしれませんし、割れやヒビから音質は損なわれるでしょうし、損傷の応力による故障と思われるかもしれません。

どのような損傷かはスレ主さんがアップしないとわかりませんが、イヤフォンという一体のオーディオ機器として見ると当然の処置ではないかと推測します。

大概イヤフォンは交換対応なので8000円は安いと思います。
物損でそれなら良心的なお値段と言えるでしょう。

外観の損傷がメーカーのこじつけならば問題でしょうが、実物の写真のアップがないと判断はつきません。
ここは写真待ちでしょうね。

書込番号:22276039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/24 14:46(1年以上前)

損傷のあるものは保証規定で無償対象外となるのは特化した事柄じゃなく
ほとんどのメーカーの保証規定でも同じですね。

SONYもゼンハイザーもそう書いてあるね。

但し、保証期間中においても次の場合は有償修理となります。
って感じで。

故障の原因が外傷によることが起因ならば自然故障では無いからね。

書込番号:22276097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2018/11/24 18:44(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん
確かに故意による外傷と関連するのならWIFI(Bluetoothの勘違い?)の故障は自然故障かどうか判別できませんね。
ただ、関連性は文章だけではわかりませんので、外傷もスレ主さんの過失によるものかどうかで状況が変わってくるように思えます。

そうなると、スレ主さんの不当なクレームなのかメーカーの対応不足なのかまだ判断できませんね。

書込番号:22276598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/25 09:20(1年以上前)

外観に傷が有ると言うことは衝撃を与えている。
そこを突かれての逆ギレに感じる
アメリカのように裁判するのも良し
二度とアップルからは購入しないのも良し

結論投稿してね

書込番号:22277836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mkcbossさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/05 01:23(1年以上前)

失礼致します。酷い対応ですね。
流石に上様が買収した会社。納得です。
騙される無い様、気をつけます。

書込番号:22371603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

左右の音量差

2018/12/20 22:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 65t

クチコミ投稿数:1件

本年7月下旬に購入したのですが、8月下旬に左右の音量差(左が大きい)にて商品交換しました。

その後問題なく使用できていましたが、先週位より再び同症状が発生しました。
いずれも【左8】【右2】程の差があります。
同じ症状の繰り返しで、製品自体に根本的問題があるのではないかと思い、交換ではなく返品・返金を
申し出ましたが、規定により断られました(まあ、仕方ないのかもしれませんが・・・)。

他のサイトでもこの音量差に関してのコメントを散見しますが、皆様如何でしょうか?

安くはない金額のこのイヤホン、保証期間内はまだいいとして、保証期間を超えてから同症状が出てし
まったら、もうただのゴミになってしまうことを考えると思いやられます・・・。

サポートセンターとは主にメールでやりとりをしていますが、「交換するのだからいいだろう?」といった
ニュアンスで、親身な対応とは程遠い状態です。

次にくる商品こそ「当たり」であることを祈るばかりです。

書込番号:22338203

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2018/12/21 08:46(1年以上前)

何度か話題になっている定位の左寄り問題

私はactiveですがど真ん中に定位しています

ソースはXperia Z5 Premiumです

PCだと偏るとかいう意見もあったのですが試せていません

品質的な個体差というよりも視聴環境依存の問題だと個人的には思っています

書込番号:22338823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

音が左に偏る

2018/11/19 22:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 65t

スレ主 Happyflyさん
クチコミ投稿数:23件

購入後1週間ほどです。
音が左に偏ります。音位が中央に来ません。
海外のForumを調べると、同じ症状がいっぱい出てきますね。
最新のFirmwareである程度改善されたとの事らしいのですが、今でもかなり気になるくらい左に寄ります。
Elite 65tのクチコミで同症状の報告がいくつもありますが、Activeも同じ状態ということでしょうか。
iPhoneだと比較的症状が軽く、使い出しは寄っていても数分かけて徐々に中央に戻ってくる感じです。デスクトップのMacやWindowsですとずっと左寄りのままです(音声アナウンスは仕様として左からのようです)。
そして、Jabraの英語サイト(Firm 2.14.0の説明)には怖い情報が。
・Firmwareのupdate失敗のためimbalance(音の偏り)になった不具合を
 修正する。Updateの際には、紫のLEDが消えてから少なくとも30秒待って
 からケースを開けること。
アプリ内の説明では一切触れられておらず、LEDが消えたらアップデート終了と案内されています。私は表示された説明通り、LEDの消灯を見て取り出していました。
購入後最初に行ったFirmwareのアップデートに失敗していた、ということなのでしょう。
日本語ユーザーの多くの方が、気付かないままFirmwareのアップデートに失敗しており、結果として左右バランスがおかしくなっている可能性があります。
サポート曰く、日本語版はこの30秒ルールの注意書きが抜けているそうで、Firmwareを再アップする方法は無いそうです。場合によっては、アプリから「言語をアップデート」で現在と同じ言語を重ねてアップデートすることで直る場合があると言われました。
直らないようなら、返品して新品交換しか対応手段が無いとのこと。
ちなみに、この製品はモバイル製品用に作られているので、PCやMACに接続して不具合が出ても、サポート対象外だそうです。そんなこと書いてありましたかね ...

現在Amazonにはブラックの在庫が無く、納期未定の表示になっているので返品・交換もできず、とりあえずメーカーに送り返しました。

書込番号:22265564

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2018/11/20 08:40(1年以上前)

>Happyflyさん

私もAmazonのTブラックを購入して毎日愛用しています

結論から申し上げてLchへの偏りは発生していません

購入してすぐにアップデートをしましたが、アップデート中に他のことをしていて

いつの間にか終わっていたという状況でしたのでたまたま30秒ルールを適用できていたのでしょう

他にもLchへの偏り報告はありますので、何かしらの救済策は取ってくるとは思うのですが・・・

この問題に対応することでメーカー在庫にリファビッシュ品が流通してしまいそうな予感がしますので

購入を検討されている方は早めに入手した方が良さそうですね

書込番号:22266145

ナイスクチコミ!2


スレ主 Happyflyさん
クチコミ投稿数:23件

2018/11/23 21:12(1年以上前)

新品交換されたActive 65tがサポートから帰ってきました。
送付から3日ほどで帰ってきたので、迅速な対応をして頂きました。

結果、ダメでした。
同じロットなのでしょう。Farmwareも古いままで、最初にアップデートが必要でした。
今度は英語版のアップデート手順をちゃんと読み、問題なくアップデートできたと思います。

ダメの度合いはこちらの方がマシで、最初の65tはiPhoneでもMACでも左に偏りましたが、今度の65tはiPhoneなら最初からセンターが出ています。
MACの方は、接続直後は激しく左寄り。3分ほどかけて徐々にセンターに寄ってきます。何かのきっかけで、10-20%(感覚)ほど左に行ってそのままになる事もあります。SBC、AACどちらで接続させても同じでした。
ただ、こちらも最初のものよりは偏りが弱く、他のヘッドホンを使わない方なら気付かないかもしれません。
音を出しながら、システム環境設定のサウンドコントロールパネルで左右バランスを調整するとすぐに分かります。または、iPhoneとMACをマルチ接続し、交互に音を出しても偏りが明確になります。

Active 65tはスマートフォン/携帯電話のみに対応しており、PCでの使用は考慮されておらず保証しないとの事ですので、これ以上できることは無さそうです。
個体差もあり、実機で試さないと自分が使っている機器で正常な音位が出るかわからないのは痛いですね。返品や交換対応がしっかりしている販売店でないと怖くて買えません。

マルチペアリングの機能を活かして、PCでもスマホでもシームレスに使いたいという用途には向きません。2台のスマホを同時に使う人の為の機能?
Boseのように、複数の登録機器をボタンひとつで排他的に切り替えていける機能の方が現実的に思えます。Bose SoundSport Free wirelessも使っていますが、こちらはサイドのボタンでMACもiPhoneもポンポンと接続先を切り替えていけますし、PCにも対応しているので便利です。

書込番号:22274478

ナイスクチコミ!2


shushoooさん
クチコミ投稿数:25件

2018/12/10 23:44(1年以上前)

その後、いかがですか?
私も左に寄りまくっており、iPhoneのアクセシビリティで右寄りに設定してますが。。

書込番号:22315947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Happyflyさん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/10 23:57(1年以上前)

交換後の個体は、iPhone Xではほぼ偏りませんでした。PC/MACではやはりダメです。
iPhone専用として使っています。

検索すると海外では同じ症状が沢山出ていて評価もあまり高くないのに、国内では良いことばかり書かれていて驚きます。
個体差が結構あるみたいですので、気になったらとりあえず不良交換を依頼するのがよいのではないかと思います。

書込番号:22315982

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

重低音は全然ダメですね

2018/12/02 15:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900

クチコミ投稿数:7件

高音のクリアさは素晴らしいですが重低音は全然響かないですね。
iphoneのイコライザかえても全然ダメでした。
重低音重視の人にはオススメできません。

書込番号:22295286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
16mt19さん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:46件

2018/12/09 02:03(1年以上前)

>ishiyamayuujiさん

そりゃBAドライバーですから低音が出ないのは当然ですよ。

書込番号:22311226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)