このページのスレッド一覧(全1124スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 4 | 2022年12月10日 16:04 | |
| 14 | 4 | 2022年12月7日 10:38 | |
| 17 | 2 | 2022年12月6日 19:27 | |
| 6 | 1 | 2022年12月6日 11:29 | |
| 7 | 2 | 2022年12月5日 09:10 | |
| 12 | 2 | 2022年12月1日 20:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A5T
https://www.jvc.com/jp/headphone/lineup/ha-a5t/
ここ見れば、対応しているコーデックやプロファイルは書かれているし。
これらを確認しないで、買ったのでしょうか?
書込番号:25047063
5点
>不具合勃発中さん
いえ、買ってません。
AAC非対応なのが残念に思っただけで、他のAppleユーザーの方への注意喚起もあって書かせていただきました。
書込番号:25047128 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
体感出来るほどの明らかな音質の違いはないと思いますよ。
少なくとも私には分かりません^^:
言えるのは、AACで聴いていると思うとSBCよりは良い音で聴いているような気がするということでしょうか。
でも気分的に良くないのは分かりますよ。
書込番号:25047138
7点
買って失敗する人が減ればいいですね。
失敗する人ってほとんどここを見ないんですがね・・・
書込番号:25047139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
ちょっと前から片耳だけ十分位でバッテリーが切れるようになって修理は丁度保証期間切れてるから2万位かかるって言われたんけどすけど他にもこんな方おられますか...?
書込番号:25032475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
過去スレも色々見てみることをおすすめします。
NC対応ワイヤレスステレオヘッドセット「WF-1000XM4」で、極端に左右のバッテリー残量が異なる事象が発生原因は調査中。改善しない場合は、ソニーサポートへ問合せすることをオススメ。
https://kunkoku.com/wf1000xm4battery.html
書込番号:25032501
6点
私の場合、SONYサービスステーション秋葉原へ持ち込み、1年の保証期間が切れていたにも関わらず、新品が送られてきました。
保証期間切れでも諦めず、交渉してみてはどうでしょうか?
書込番号:25035536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
きっと来る〜♪
きっと来る〜♪
・・・とうとう来てしまいました!?涙
しかも購入後13カ月目で!
先日から左が妙に充電切れが早い。
満充電にしても30分ほどで切れてしまう。
当初は保証期間切れているし諦めようと思っていました。
しかもアマゾンのブラックフライデーがちょうど終わった日!(12/2)に
気づいたので新しいのを安く買えるタイミングも喪失!
しかしネットで「WF-1000XM4 バッテリー」で調べると
ソニー社自身も認識しているとのこと!
いつもなら「知らぬ存ぜぬ」で通すソニーですが
今回はあまりにも発生件数が多すぎたんでしょうね。
ダメ元で修理に出してみます。
しかし補償期間が終了してしまい諦めてジャンク価格で
ネットに出品している人が多数いるのは気の毒ですね。
書込番号:25036602
6点
私も2週間ぐらい前より右側が1時間程で、20%まで低下する現象が発生して、先週12/2(金)にSONYサービスステーション(秋葉原)持ち込み修理依頼して、5年ベーシックの長期保証有りでしたが、12/5(月)に電話で新品への効果との連絡あり昨日引き取りに行って来ました。
書込番号:25042592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01q
メール本製品を2021年8月2日に購入しました
色々あって本機器はサブ機としてパソコンにて使用していましたが、瞬断や再接続などが多発し不安定なので
アプリでアップデートをしましたが改善せずメーカーにメールしました
保証期間12か月最長でも15か月までなので無償で対応はいたしかねます と言われました
挙句新しい製品が出てるのでそちらを購入案内されました
保証期間外は承知ですしメーカーならトラブル対応方法など何かあればと思い連絡したのですが
まさかこの様な対応をされるとは思いもしませんでした
今までたまたまなのかメーカーは改善方法など案内してくれたのですが、、、、
ブレシードジャパンと言う会社は少し対応に疑問が残ります
私としてはもうこのメーカーの製品を使う事はないでしょう
今後l購入を検討される方が同じ様な事にならない為にあえて書かせていただきました
3点
実に普通の対応で何も落ち度がありませんが?
故障だから有料で修理するか新しいのを買うか、しかないのでしょう?他に何の対応があるのか聞きたいですね。
今まではたまたま運良く親切な人が担当してくれただけでしょう。それが今回は普通の人だっただけで。
もうこのメーカーは買わない?それがいいでしょう。
サポートを気にする主さんは高くても大手の製品しか買えないのですよ。安物を買うからこうなる。
これからは高いお金を払ってしっかりした大手の製品だけ買いましょう。でないとまた同じ目に合います。
書込番号:25041638 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>S_DDSさん
当方別に大手メーカー製品を高くて買えないわけでも持っていないわけでもありません
メーカーは保障切れ=製品の寿命なのですか?
確かにメーカーに売った物に一生じゃないけどずっと対応しろとは言いませんが
修理か製品的欠陥の切り分けもせず新しい物を購入しろと言うのは横暴すぎです
新しい物は同じ事象の改善されているのかすら疑問視されます
勿論あなたの言う通りこちらのメーカーは今後買う事はないですが
あなた自身も人のコメントにレスをするのであればもう少し人が何を言おうとしてるかを踏まえて書き込むべきですね
書込番号:25041766
9点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
10ヶ月ほど使用。
初期の頃からの症状で、右側だけ装着後しばらくしてタッチするも反応しないことが頻発。音楽は聞こえておりスマホアプリでも接続が確認できてるのに。ケースへの出し入れ、またはイヤーピースの入れ直しで復活。
そんなことが続いてしびれを切らして修理依頼に出したものの、原因不明のようでとりあえずの交換対応。しかしこれもまた同様の症状。前はほぼ毎回だったのが2回に1回に減ったかなくらい。
右の耳の穴が浅くて装着が検出されていないのか。そのわりに、イヤホン外してソフトウェアアップデートしてたら、途中で右だけ不検出に。
もうあきらめ状態。
書込番号:25040736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私は購入後1年半ですが、もんじゃりさんと全く同様の症状で、自分のことかと思ったくらいです。右だけバッテリーも10分くらいで10%くらいまで減ります。普通じゃないですよね。
書込番号:25041187
3点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds UC for Microsoft Teams WF-L900UC
このモデルTeams機能無し版が'22年12月現在実勢2万円前後の所機能追加で1万円近く上がってしまうのか?会社がコロナからTeamsをを本格的に導入したから一瞬考えたけどこの機能の為に+1万円はちょっと…。ソフトウェアのアップデートだけでこんなかかるとは思えんしMicrosoftへのライセンス費用だけでこんなにかかってしまうんか?
現在使用しているXperia Ear Duoの電池の持ちが明らかに悪化しているところでの買い替えを検討していただけにずっこけた。個人的にはLinkbudsよりEar Duoのしっかりホールドされてる感の方が好みではあるが。
2点
>Microsoftへのライセンス費用だけでこんなにかかってしまうんか?
USBドングルの方は、2.4GHzワイヤレス接続なので、このあたりの機能追加が
コスト増になっているのではないでしょうか。
イヤホン側もBluetooth+無線になりますし、シームレスに切り替える制御も必要ですし。
書込番号:25035432
4点
>MA★RSさん
なるほどです。どちらにせよ高いと感じる今の価格相場では買う気が起きないですねえ。ありがとうございました。
書込番号:25039633
1点
イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4
Amazonのブラックフライデーで購入しました。
届いたその日に、iphoneでsoundcoreを使って設定をしていたところ、Bluetoothのマルチポイント接続の履歴にMegaSig Audio Dongleという見知らぬ機器の名前がありました。これは返品された商品か中古ということですか?それとも、全ての新品にこの履歴があるのですか?
書込番号:25033272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
製品の問題というより、Amazonの問題だと思いますが…
Amazonは返品OKとなっています。ということは返品されたものは
どこかに行くことになります。
https://www.youtube.com/watch?v=OrNV1PzFV9A
開封動画があります。
化粧箱の周りにシュリンク包装がありますが、ついてましたか?
前に、化粧箱の中に中箱がある製品の新品をかったところ、
雑にプチプチでくるんだ製品が化粧箱にはいったものが届いたことがあります。
本来電池付属の場合、電池は別になっているはずですが、
初めから電池もセットされていました。
amazon 開封品が届いた
で検索すると、色々ヒットします。
書込番号:25033407
3点
>MA★RSさん
教えてくださってありがとうございました。
知らなければ何も思わなかったのに、履歴を見てしまったばっかりに哀しい思いをすることになりました。私にとっては安い買い物ではないだけにショックです。
書込番号:25034405 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)