このページのスレッド一覧(全1124スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 8 | 2022年7月12日 19:32 | |
| 13 | 6 | 2022年7月9日 07:49 | |
| 2 | 0 | 2022年7月8日 18:11 | |
| 14 | 1 | 2022年7月7日 18:52 | |
| 2 | 0 | 2022年7月3日 09:15 | |
| 1 | 3 | 2022年6月22日 11:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60
右耳が音小さいとブーブーいってるものです。
右からの音が異様に小さく、修理→新品交換を2度行いましたがやはり2度目の交換でも右の聞こえが小さい。
ただ、前回は明らかに小さく左が10の音量なら右が1くらいの感じでした。今回は左が10なら右が4くらいの感じ。
こりゃダメだ。。
youtuberたちがお勧めしてたので買いましたがこういう落とし穴があるとは思ってもなかった。マジで個人的にパナソニックとは相性悪すぎるのでこれから返品相談、ダメでも買い替えです。
私個人の体験からこのイヤフォンは本気で避けた方が良いと思います。
書込番号:24792892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
パナソニックでもテクニクスでもこの手の不良がワイヤレスに限らず多いですね。
パナソニックのイヤホン2本所有してましたが2本とも同じ症状が出ましたからね。
聞くところによると、中のフィルターが湿気ってくると音が弱くなるらしく、暫く放置して乾燥させると復活するらしい。
実際自分のモノも復活したけどめんどくさいので返品したということがあります。
書込番号:24793135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こういうので溜飲下がるんですかね?
私なら変な人がいるなで終わりますが
1人でも多くの人がこの書き込みを真に受けて売上下がるといいですね。
お疲れ様でした。
書込番号:24793604
8点
駄菓子屋ポン作さん
そうなんですね!情報ありがとうございます。しかし湿るようなことは何もしてません、、
Bingosさん
そういう悪意よりむしろ同じ思いをして欲しくないというだけです。別にこの会社の売上とかどうでも良いです。
書込番号:24793704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>KEGIさんさん
お察しします。
再発した時のなんとも言えない怒りというか虚しさというか。
相性の問題もあるでしょうし、そう思われるのも致し方なしかと。
責任はそういう製品を世に送り出したメーカーにあるのですから。
KEGIさんが満足されるイヤホンに巡りあうのを願っております。
以下蛇足です。
僭越ながら、過去のレビュー見させていただきました。
JBLの製品とは相性が良さそう、でしょうか?
安直かもしれませんが、JBL LiveFree2、またはLivePro2なんていかがでしょう?
LiveFree2を試聴しましたが、JBLらしい元気な音作りで好感もてました。
一通り全部盛りでLE Audioも対応予定と、なかなか頼もしく、興味深い一品です。
もし未体験でしたら、是非お試しいただければ。
蛇足の方が長くなってしまいました。
では、この辺で失礼します。
書込番号:24793850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どこのメーカーのでも同じ様な不具合の話を聞きますね。
まあ、広告や宣伝動画を鵜呑みにしないことです。
あとね、買って失敗してからここに来る人が多いので、参考になる人がどれだけいるか・・・失敗してる人、みなさんここを見ないで買うんですよね・・・だからここに書き込んでも・・・
書込番号:24794260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メーカーが返品返金を呑んでくれました。
良心的なメーカーと感じたのでまた気になる製品が出て機会があればパナ製品も購入しようと思いますが、、マジで少し反省してほしい。
書込番号:24800049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
eichienuさん
価格帯も違いますがBang & Olufsen Beoplay EXにしました。
書込番号:24801695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も同じ現象です。
修理に出して交換して貰いましたが、再発。
壊れやす過ぎます。
書込番号:24832057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
お酒が本体にかかり、イヤホンはしていたので無事ですが、充電ができません。
急いで拭いた時には電源入ってましたが、翌日から電源入らず。
Qi充電してみていけるか試してます。
だめなら修理か、メルカリで買うか。
一年保証でいけるか確認してます。同じ状態の方いらっしゃったらどちらがいいか教えてください。
書込番号:24794683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00189241
LinkBuds S、LinkBuds (WF-L900)、WF-1000XM4、WF-SP800Nの場合
充電ケースは、単品で購入できます。
以下のページから、メールでお申し込みください。
水没に保証があるわけないのてす
修理も不要でこれだけのことなのです
書込番号:24794711 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>一年保証でいけるか確認してます。
充電ケースに水没反応が出てると思うので絶望的だと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24607026/
書込番号:24797289
2点
壊れているならあけてみたいのですが、開封方法わかるかたおしえてください。
書込番号:24797352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
[悲]だけど、この商品が悪い訳ではない。
書込番号:24806847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本体購入して充電ができるようになり、また
使えるようになりました。
>國見タマさん
ありがとうございました
書込番号:24827195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
android(12) Headphones(Connectアプリ)中の右上3点ボタン>設定と記録のバックアップと復元 は、
[今すぐ復元] のバーをタップして 復元させようとしても 同期中の砂時計は2秒で終わって エラーも出しません。
再インストールならば、 復元します。
0120-333-020 309#で尋ねると、テスト機はセキュリティのため サインイン出来ないので テスト不能でした。
バグ取りもする気ないようです。
2点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310
電源ボタンを押しても全く反応しないので初期化しようと思ったんですけど全く反応しませんし充電時は温度異常を知らす赤いランプが点灯しています。どうすればいいでしょうか?
書込番号:24816740 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>充電時は温度異常を知らす赤いランプが点灯
充電中に赤いランプが「点灯」するのは通常だと思いますが、電源ボタンを押しても反応しないようなら、修理に出された方がよいかと。
リセット(製品付属のUSBケーブルで充電中に、電源ボタンと−(マイナス)ボタンを同時押し)や初期化(USB Type-Cケーブルが接続されていない状態でヘッドセットの電源を切り、ボタンと−ボタンを同時に7秒間以上押したまま)は試されたんですよね?
https://helpguide.sony.net/mdr/wic200_c310/v1/ja/contents/TP0002047052.html
https://helpguide.sony.net/mdr/wic200_c310/v1/ja/contents/TP0002047053.html
保証対象外だと、新品を買った方が安いでしょうけど…。
書込番号:24825619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro
約3ヶ月使った現状ですが、使って1ヶ月ほどで接続時片方だけしか接続しないことがよく起こるようになります。ケースから取り出す際に何かあるのでしょう。その場合、接続を切ってケースに戻して再度ケースから取り出して接続する必要がある。
この時点で不便。
次に今日起こったことが、ウォークマンに接続した際、接続したときの音が出ず、ウォークマンの画面には『接続しました。』と出るが音楽再生した際、音が出ず、挙句の果てに『接続が切れました』と表示が出る。その瞬間の切断音は出てこなかった。ウォークマンを再起動やBluetoothの登録をやり直しても同じ不具合が続きました。スマホにも接続を試みてみましたが同様の不具合でした。仕方ないのでイヤホンをケースに戻してしばらく様子見して再度接続したら直りました。原因不明の不具合です。不便です。
『音質は普通にいい。』『耳に掛けるタイプなので落とす心配がほぼない。』『バッテリーの長持ち』の3つしかいいところがないです。他の方の見る限り修理出したところで正常だったと返されそうなのでしばらく様子見ます。
耳に掛けられるBluetoothイヤホンだったので買ったのですがここまで不具合が多いとは思いもよりませんでした。
本当におすすめはしません。
書込番号:24819811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t
愚痴です
先日、突然音がカセットテープが伸びたような音になることが度々あり
挙句の果てに2台接続できなくなりました
Jabraのサポートに連絡したら無償交換しますよ(型番により代替品になると)ありましたので
jabraサポートセンターに送付しました。
本日品物が到着したのですが Jabra Elite 4 Active でした
マルチポイントが魅力で Jabra Elite Active 75t を購入したのに未対応品がくるなんて、、、、
とりあえず、週明けに連絡してどのような対応をするのか?はたまた我慢せいなのか
0点
市場価格から考えても、Elite 7 Activeが妥当でしょうね。
マルチポイントが必須であることを訴えれば、聞き入れられるでしょう。
まともなメーカーのまともなサポートならば。
書込番号:24804592
1点
>こもれびさん
ども、返信ありがとうございます
その後の経過なのですが
2回目に提示?してきてのが Elite 85t で
マルチポイント付いてるでしょ的な感じで
なんでかなーと思いながらも
時間がかかっているのと
web登録すると2年間防塵防水保証付くよ的な事が
書かれていたのでElite 4 Active を返送しました
唯一?褒められるところは2回目の送付は着払い
だった事ですかね
さてはて、いつ届きますかね
書込番号:24805154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、あと
前回は書いてなかったのですが
赤字太文字で
交換品の発送にお時間いただきますこと、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
と書かれちゃいました
書込番号:24805179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)