ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア(アプリ)のバグ?

2021/10/15 20:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

クチコミ投稿数:955件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度5

本機をスマホとApple TVにマルチポイント接続してますが、Apple TVからスマホに戻りTechnics audio connectを立ち上げると、画像のような状態になりフリーズしたまま何の操作も受け付けなくなります。間違いなくBluetoothには接続されてるので、一度強制終了、再度起動すると少しストレスを感じる接続時間を経て復帰します。
いずれアップデートで解決するもの思われますが、このアプリ、私のiPhone使用下では度々もたつくことがあり、地味にストレスです。
大きなお世話かと思いますが、使用される方は留意された方がよろしいかと思い、一言述べさせていただきました。

書込番号:24397383

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

充電に問題あり

2021/10/14 22:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-ET45T

クチコミ投稿数:75件 HA-ET45TのオーナーHA-ET45Tの満足度4

購入9か月で満充電しても使用して30分くらいで充電を促す警告音が鳴るようになった。
端子を清掃してもペアリングをしなおしても同じ。
もちろんケースは充電している。常にR側。
数回同じことが起きたので購入店に修理を依頼。
結局、新品交換となった。
原因は分からずじまいだがこんなこともあるよ、と情報です。

書込番号:24396059

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 最悪の最々悪のアプリ

2021/09/12 22:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21j

スレ主 R - Lさん
クチコミ投稿数:11件

イヤホン自体がとても良い製品です、不満が一切なしですが、専用アプリ(Sound Xxx)が出来が悪い最悪です、ほぼ意味なし、ファームウェアアップデートもできない同様(現在1.2、1.4ヘのアップデートがずっとできない)99.9で止まりエラーが出てアプデできません(電源offの提示音も出る)、アプリ繋げて不具合が出るとスマホとのペアリングも必ずおかしくなり、一度解除しなければ繋がらなくなります、そのまま使うしかありません。お救いを下さい。。。

書込番号:24339015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2021/09/13 02:07(1年以上前)

こちらにコメントしてる人が居ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=fastpair.kissb.com&hl=ja&gl=US

位置情報へのアクセスを許可していないと接続されない。
とか
音量とイコライザーが、曲を再生中にしか操作出来ません。

といった事が書かれていました。

書込番号:24339285

ナイスクチコミ!0


スレ主 R - Lさん
クチコミ投稿数:11件

2021/09/13 11:53(1年以上前)

ご返信ありがとう、一様確認出来るの注意事項も全部言われた通り全部やりましたが、やはり直りません

書込番号:24339750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2021/10/06 22:34(1年以上前)

私もこの機種を購入後にアップデートでつまづきました。
公式サポートに連絡はしたのですが結局連絡なく自力で解決しました。
当初99.9%から進行しないで放置したら5分過ぎて自動電源オフになって未完のまま、という事でした。

その後、99.9%になってから左右のイヤホンのセンサー部分を軽くタッチし自動電源オフにならないようにしたら完了しました。
はっきり言えばアップデートに5分以上かかるなら自動電源オフを解除する機能がアプリに必要と感じました。

書込番号:24382789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 R - Lさん
クチコミ投稿数:11件

2021/10/14 20:27(1年以上前)

ご返信ありがとう、一様メーカーの新しい更新アプリが出来て、更新ができましたが、今度の問題はどうしても気になるのノイズ或は動作音(機械に接続して、何の音もしていない時に、ずーずーどぅーどぅーの恐らくはBLUETOOTHの接続の音かもしれん)、使用への支障が結構大きいです、でも不良品でも言えない程度で、少し後悔しています。メーカーへの取り合わせも前回含めて一切返信がない。

書込番号:24395891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

通話用ノイキャンの性能の酷さ

2021/10/14 16:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

クチコミ投稿数:527件

通話用のノイズキャンセル(JustMyVoice)がすごいとの触れ込みだったので、自分のスマホに専用アプリを入れてその機能をケーズデンキに試しに行きました。
 当機は専用アプリから自分の声がどのように相手に届いているのかを確認できるので、試聴機とペアリングを済ませ、専用アプリからJustMyVoiceの効果を試してみました。
 結果、普通にスマホで喋るような声の音量でしゃべっても、異常に声が歪んでいたり音が途切れていたりして、とても聞き取りづらいです。同じ環境ではないですが、大阪駅のホームで電車が近づいている時のiPhone からの音声の方が、断然クリアに聞こえました。
 アプリの機能で、JustMyVoiceをオフにしてどう相手に届く音声が変わるのかを試すことも出来るのですが、オフにすると、自分の声が全く聞こえないくらいに騒音がひどくなります。たかが平日昼間の家電量販店でです。
 メーカー側としては、JustMyVoiceの機能がどれだけ素晴らしいかをアピールしたいのだと思うのですが、自分には、JustMyVoice自体がそもそも低性能で、それを隠す為に、アプリでのJustMyVoiceオフの状態は、あえて騒音を大きくしているのではないかと疑ってしまうレベルでした。

 あくまで視聴ですのでイヤピースがピッタリとは合っていないのかもしれませんが、特に違和感はなかったですし、耳で聞く方のノイズキャンセルはairpods proよりは効いていると思いました。音楽の音質にそこまでのこだわりはないですが、sirpods pro よりかは良い音に聞こえました。

 あくまでも専用アプリでのテストでしたので実際に通話をした時や、ズーム会議では違う音声になって届くのかもしれません。が、テクニクス純正の専用アプリで、更に通話テストするための機能と銘打っているわけですから、そのままの性能が出ているのだと思います。

 正直これで Web 会議や電話の通話をする気にはなりませんね。
 残念

書込番号:24395579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

異音…?

2021/08/24 22:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay EQ

クチコミ投稿数:955件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

いつものようにラテンFusionを聴いていたら”pu”、”Pu!”と直接鼓膜を刺激するような刺激、と言うか異音が鳴り出しました。
よくよく聴いてみると、ドラムのタムや左右にティンバレスやコンガが乱れ打つように鳴るような時に決まってこの異音が耳をつんざきます。
ボリュームを少し落としたり、イコライザーを弄ってみましたがやはり耳に響いて視聴を断念せざるおえませんでした。
これも購入元に問い合わせたら、至急交換手続きしてくれるとの事で明日発送します。
Geminiに続いてEQおまえもか…
ただ交換保証と言うことは早く手元には来るでしょうけどまた初期ロットの物が来るのかと思うと、嫌な予感がなかなか拭えません。
初期ロットに手を出すのは賭けですね。つくづく勉強になりました。

書込番号:24306749

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2021/08/25 05:54(1年以上前)

交換品が来てからの投稿でもよかったんじゃないですか?

書込番号:24306959

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:955件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/08/25 11:46(1年以上前)

>MA★RSさん
今思えばそうですね。
ただその時は少しショックでしたので誰かに言わずにはいられなかったのです。
はい、代替えが来たら改めて感想を述べさせていただきます。

書込番号:24307262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/09/01 16:19(1年以上前)

異音頻発後、交換品が届いて1週間。
ANC、トランスペアレンシー、オフと全て試しましたが嘘のように異音、ノイズが消えています。
今となってはあれは何だったんだろう?と不思議な気持ちです。
心なしか以前のモデルとサウンドも違うような(勝手に気がして)透明感、明瞭度もあってChill Outミュージック等好んで聴いています。
早いアップデートと全ての不具合が解消されることを望みます。
追加で発売開始したサンド・ゴールドトーンもまた消えてしまいました。更なる追加も楽しみにしていたのですが…

書込番号:24318421

ナイスクチコミ!0


vodevilさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/29 19:36(1年以上前)

同じ症状が開封時から発生してます。
音量を上げると、右のデバイスだけですが、"Pu!"という鼓膜に直接圧迫を感じる異音が発生します。
眼圧測定時の圧縮空気を耳に当てられてるイメージです。

書込番号:24370038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/01 15:47(1年以上前)

>vodevilさん
念の為に伺いますが、ANC・外音取り込みをオフにした状態で聴いても異音は発生しますか?

書込番号:24373302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:955件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/10/01 15:59(1年以上前)

>vodevilさん
交換当初気にならなかった異音ですが、四、五日使い続けてからまた発生するようになりました。
私の場合はANCオン時のみです。オフ時は発生しないのでそれを考慮した上で使い続けることもできますし、最初からANCが無いものなら我慢できますが、売りとして付いていながらまともに機能しない点には疑問符?です。
一度はスムーズに交換に応じた販売店も二度目は「メーカーサポートの許可を得てからもう一度問い合わせてください」と言われました。
現在使用もやめ、ただの置物と化しています。E8 3rdを譲った娘に交換を申し出ようか思案中です汗

書込番号:24373315

ナイスクチコミ!0


vodevilさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/14 02:07(1年以上前)

ありがとうございます
試したところ、ANC外音取込OFFで症状消えました❗️
ANCか外音取り込み時はやはり打音が右からだけ鳴ってしまいます。
やむなく両モードは使わずに使用するしか無さそうです😭

書込番号:24394752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vodevilさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/14 02:19(1年以上前)

>wessaihomieさん
ありがとうございます
私の個体もANC onか外音取込on、かつiPhone最大音量付近で右だけ発生します。
この異音は流石に音楽に集中できないので、やむなくノーマルモードでしか聴かないか、音量絞るしか無さそうです。YouTubeの話し声等でも発生したりするので、音量と直接因果関係あるのか不明ですが、とりあえずノーマルモードで使用します。

書込番号:24394755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/10/14 06:04(1年以上前)

>vodevilさん
私はどちらかと言うとある特定の曲の特定の箇所です。
しかし、それが私がとても好きな曲なので耐えられなくなり、手放しました。
販売店も「メーカーが許可してくれるならもう一度問い合わせてください」と突き放したのでプチっと来てもう要らない、となりました。
好きなメーカーなだけに残念と言いますか少し悔しいです。第一ノイキャン付きなのにノイキャンが使えないなんて所有する意義がありません。
不完全なものを平気で世に出す神経に最近はブランドにも魅力を感じなくなりました。
ですがあれはノイズなんて言う生やさしいものではなく、下手すると鼓膜を傷つけかねない明らかに不快な刺激音でした。
少しばかり音が良くても不具合がない、故障が少ない国産ブランドに気持ちは傾いております。
スレ主さんも耳は大切です。くれぐれもセーフリスニング、楽しみながらも耳を労ってください。

書込番号:24394828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 なんだか誰も信用できない。

2021/09/08 20:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP510

クチコミ投稿数:2件

購入後10日ほどで故障。
補償対象外の型番で、USB充電部分の腐食発生。
ふたはちゃんと閉じていたと思うが、今更閉じていた、閉じていなかったの証明出来ない。
SONYはそんな故障の事例は今まで無いから、外的要因だと突っぱねられ???
購入店は新品送ったから知らないと言われ(コジマネット)。さらにメールは無視され、コールセンターは繋がらない。
途方に暮れています。
ジョギング用はよく調べ、販売店のネット書き込みは調査しないといけないと思いました。
安い商品ではありません。

書込番号:24331408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/09/08 20:25(1年以上前)

補償対象外の型番ってどういう意味でしょうか?

書込番号:24331414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/08 20:28(1年以上前)

初期のものは不良らしく、新たに対応したものになったみたいです。
USB充電部分の蓋の改良だと思われます。

書込番号:24331422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2021/09/08 20:48(1年以上前)

ここのショップレビューは悪い内容で絞り込むことも可能です。
https://kakaku.com/shopreview/1925/?pdid=K0001260344&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

コジマネットの初期不良対応期間は8日間なので、どちらにしろ修理に出すか買い換えるしか無いですね。

書込番号:24331467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/11 21:18(1年以上前)

私も対策後だから良いと思って買ったけど、2ヶ月で故障しました。
充電のキャップはしっかり閉めていましたが中に汗が入り込んでいました。
そもそも、充電口の位置が一番運動していて汗が溜まる鎖骨の位置に来るので、想像ではキャップをしっかり閉めても毛細血管現象で少しずつ汗が染み込み、しかも充電が長持ちするので充電キャップを開ける頻度が少ないので汗が溜まったの気が付かず壊れるのだと思います。
もうソニーの製品は買いません。

書込番号:24391079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)