
このページのスレッド一覧(全818スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2019年5月17日 19:58 |
![]() |
1 | 0 | 2019年4月7日 14:38 |
![]() |
13 | 1 | 2019年3月31日 09:33 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2019年3月29日 09:17 |
![]() |
4 | 0 | 2019年3月21日 19:42 |
![]() |
5 | 0 | 2019年3月19日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SOUL > ST-XS2
1万円以下でこの音質は他にはない。
初めてのワイヤレスイヤフォンを購入する方も新しいワイヤレスイヤフォンをお探しの方皆様にオススメ。
通話も切れることなくでき、音質も良き。
特に重低音はこのコスパで他にはない。
ワイヤレスイヤホンで悩まれてる方がいたら是非。
書込番号:22604487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込み拝見致しました
この商品ですが、片耳のみでの使用は可能でしょうか
書込番号:22672945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d
取り合えず、バッテリーの駆動時間を調べる為に、今朝から音楽を再生状態にして約6時間経過した時の、バッテリー残量を確認して見ましたが、、バッテリー残量は約60%でした。
結果バッテリー駆動時間は、メーカのカタログ通りの様でとても満足しています。 ただ、今後のバッテリーの経年変化で1年後で如何なっているか楽しみです。
1点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX
私の NT01AX は、ロット No が MSY なので、メーカーに送ってアップデートしてもらいました。
※後続ロットは、アップデート済で販売されてます。
事前連絡は不要で、メーカーに着払いで発送しました。
発送した2日後にアップデートされたイヤホンが戻ってきました!
しかも、ケースを入れるポーチまでいただきました!!!
11点

補足情報として、
イヤホン本体の刻印でMSYと書かれているものが、アップデート必要なものです。
MSY 2は済み品。また、パッケージにMSYとあっても、イヤホン刻印がMSYでなければアップデート必要ありません。
書込番号:22569993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > SKULLCANDY > Push
長く愛用していたテクニカの首からかけるワイヤレスがブッ壊れ、価格が一万円前半で色に惹かれて購入。
テクニカばかり使っていたので他社製品との違いは分からないですし、そこまで何十万円とするような音質との比較もできませんが、使用感としては満足してます。
最初は耳から落ちるのを心配してましたが、フィット感がいいです。
気になる点は充電時。あまり使用していないときケースに戻すのですが、その際4つあるバッテリー表示のうち必ず1つが点滅後、消滅します。そんなにバッテリー消費した感もなく、また充電される必要性もない気がするのですが。まさか過充電?と心配です。
書込番号:22565517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > エレコム > LBT-TWS02BK
子供と散歩の時に 片耳ずつ使う 完全ワイヤレスイヤホンをさがしてました。
リーズナブルで、子供の耳にも装着しやすい大きさです。
ケースが小さくてポケットに入れてもかさばりません。
音質は平均点です。
4点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d
最初はボタン操作が複雑そうに思えましたが、慣れてきたらとても快適に使えるようになりました。
曲送り・曲戻しは右、音量調整は左と、はっきり機能が分かれているので、
この点をいったん覚えてしまえば、操作を間違えることはまずありません。
2回連続、3回連続クリックも、使っているうちに問題なくできるようになりました。
ボタンのクリック感がとても分かりやすく、それほど固くないのもいいですね。
購入から1か月余りですが、もうほとんど自由自在に操れるようになっています。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)