ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待ってました!

2011/10/14 23:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT10N

クチコミ投稿数:142件 MDR-NWBT10NのオーナーMDR-NWBT10Nの満足度3

本日ヨドバシakibaにて6400円(640ポイント)で購入しました。

ノイズキャンセリング機能搭載のBluetoothヘッドホンがSONYから発売されるのを待っていました。

HP上の対応機種にはSONY製品しか記載されていなかったので不安でしたが、P−02Bと接続し、正常に音楽を聴くことができました。

まだ、室内でしか使用していませんが、個人的な感想としては、音質も問題なく、ノイズキャンセル機能も今まで使用していたMDR−NC33と同じくらいだと思います。

書込番号:13627149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

良いと思います。

2009/03/06 13:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MX W1

クチコミ投稿数:5件

49,800円で購入しましたが、決してコアなオーディオマニアではありませんので、
レビューではなく、こちらで使用感をお伝えします。

ジョギング代わりにインラインスケートで河川敷などを滑る時に使用しており、
これまではブルートゥースのヘッドホン(モトローラ、Sony)を常用しておりましたが、
見た目に惹かれて購入しました。

音質には全く拘らず、これまでブルートゥースヘッドホンに満足しておりましたが、
一度MX W1を聴くと戻れない感があります。
マニアではないので音質を評価する語彙を持ち合わせておりませんが、今まで一枚の
レイヤーで聞こえたいた音が、レイヤーが音源毎に複層化された感じです。
一切くぐもった様な音の感じがなくなりました。

価格以外に良くない点は、バッテリーの保ちですね。
トランスミッターは実用に耐える時間(6時間位かな?)ですが、ヘッドホンは3時間位
しか持ちません。
耳に直接装着する為に軽くする必要があって搭載できるバッテリーのトレードオフで
しかたないですね。
一日出かけるときはコードのイヤホンも携帯する事にしましょう。

ワイヤレスであることに2万円、音質に1万円、外観に1万円、あと珍しいことに1万円を
払える事が出来る方は買いかもしれません(^_^)

書込番号:9200792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ。

2009/02/13 10:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-ALW600

スレ主 イカkunさん
クチコミ投稿数:59件

テレビはアクオスです。キッチンまでおよそ5メートル離れているため、料理を作ったり、換気扇の下でタバコを吸ったりと、なにかとキッチンにいることが多く、テレビ前に座ると音量は10なんだけど、キッチンだと15位に上げないとだめ。煩わしいのでだいぶ前にパナソニックのワイヤレススピーカー、確か12000円くらいで買いました。これはなかなか便利です。ただ結構シャーって音がすごくしますね。

これはこれでいいとして、夜中やはり家族が隣で寝ているので気を使います。そこでワイヤレスヘッドフォンを探しました。なかなかいい評価のものがなく買いそびれていましたが、ヨドバシポイントも溜まりきっているので使うことに。

迷いました。ソニーのノーマルタイプにしようかと思ったのですが、ヘアーバンド見たいのは気になりそうだし。こちらは耳掛けタイプでソファーに寝転んでもいいかっと。ただ耳賭けタイプって使ったことが無いので、うまく引っかかるかとか、痛くならないかとか熟考しました。

ところが前の投稿の「あいのり38さん」のパジャマに引っ掛ける!おおそうかっとこちらに決めました。もっとも、後々考えてみるとヘアーバンド式も首にかければいいわけですが(--;)

私は耳が小さめなうえ耳骨もがっちりしていないので、で耳賭けがうまいほうではないのですが、慣れるとうまくいき耳の痛みも感じません。多少のぶらぶら感は気になりますが、慣れるでしょう。

肝心の音ですが、かなりいいです。期待していなかったからかな。普通のテレビ番組を見るには全く不満はありません。

ただ映画など沈黙が多い番組で、5メートル離れると、う゛ーっていうかざーって音が気になりますね。あとビデオ経由だと音量がないためか、ボリュームを中間より上げると気になります。音量は局によって出力がまちまちなので、ボリュームを上げて雑音が酷くなるかは局によって違います。wowowはボリュームを上げないとだめですね。ただし、2.5メートル離れたソファだとそれほど気になりません。雑音って結構慣れますからあまり気にはしていません。(私あまり映画はみませんが)

赤外線の放射幅はあまり広くなく、説明書にあるとおりでしょう。

取り止めがなくなってしまったのですが、結果として買ってよかった便利なものだと思います。こんな値段でこれだけいいものであれば、数万出せばかなりいいものが買えるんでしょうねぇ。雑音は少なくともパナのスピーカーとは比べ物にならないくらい低いですよ。

書込番号:9086201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいところ

2008/04/19 00:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-ALW600

クチコミ投稿数:10件

大型テレビのスピーカーだと夜は下の部屋とかまで響いてしまうので、ワイヤレスヘッドフォンを探していました。これだと耳にかけずとも、パジャマの襟元にひかっけて使うことが出来るので、買ってよかったと思っています。
この使い方だとノイズも気になりませんので、おすすめです。
音にこだわるのであれば、違う物のほうがいいかもしれませんけどね。

書込番号:7692458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう手放せない

2006/10/16 13:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-ALW600

スレ主 okajixさん
クチコミ投稿数:2件

安アパートなので、軽量の無線ヘッドホンを探したところ
この製品にいきつきました。

秋葉原のヨドバシカメラで探してみたところ、増設用ヘッド
ホン部だけありました。
何故本体が無いのか店員に尋ねるてみると既に生産終了
していて在庫のみの販売になっているとのこと。
まだ発売して半年ちょっとなのに何か不具合でもあったのかな
と不安になりつつも他に希望に沿う製品が見つからなかったため
新宿のビックカメラで買ってきました。

音質は、何の特徴もなく普通ですがボリュームを上げるとノイズ
目立ちます。
但し、入力側の音量を上げる(ヘッドホンは下げる)ことでほぼ
無くなります。(入力ソースのアンプ次第ですが。)
受信範囲は、距離はともかく角度が狭い印象でした。
また、装着感については、やはり3日目くらいから耳が痛くなって
きました。

ただ、装着中に首の運動しようが腕立てしようが腹筋しようが
邪魔にならないのは、自分にとってはそれら欠点を補って余り
ある特徴なので、購入して良かったと思ってます。
他メーカーにも同じコンセプトの製品を出して欲しいですね。

更に今後に期待して、直して欲しいところなど。
・更に軽量化してほしい。(装着感の改善)
・受信角度を広くして欲しい。(上下左右)
・ヘッドホンを充電器に乗せた時に意識して位置を合わせないと
 充電が開始されない場合が多いので改善して欲しい。

書込番号:5542226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2006/02/22 19:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-ALW600

クチコミ投稿数:22件

書き込みもなかったので人柱感覚で、
近くのヤマダで買ってきました。
税込み5,980円(+ポイント5%)なり。

初めてのワイヤレスヘッドフォンですが、思っていたよりも
クリアな音で付け心地もよく、気に入っています。
無音部分はサーっという音が入りますが、曲間くらいなので
気になりません。

この値段でワイヤレスならいい買い物になると思います。

書込番号:4847170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2006/02/26 19:27(1年以上前)

づっと着けていて耳が痛くなったりはしませんか?
あと、距離はどの位まで有効でしょうか?

書込番号:4860841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/22 02:50(1年以上前)

タロウ2号さん ではないですけど私も買いましたので・・・
ずっと装着しているとやはり耳たぶが痛くなります。
耳フックを耳に掛けながらイヤーパッドとで耳たぶを挟み込む
タイプなのですが私の場合耳フックを掛けた所が痛くなりました。
外すとすぐに治まる程度の痛みですけど。
距離は正面だとカタログ値の7mくらいは大丈夫そうです。
ただ正面から斜めに外れると途端に弱くなります。
左右45度以上外れると2mも届きません。
それ以内なら普通の広さの部屋なら問題ないと思います。
かなり古いソニーの赤外線アナログコードレスも持ってましたが
斜め方向でも結構強かったのでこの部分は期待外れでした。

書込番号:4934067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)