ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45632件)
RSS

このページのスレッド一覧(全829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

神アップデート降臨!!??

2020/10/21 08:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t

クチコミ投稿数:1678件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

早速最新バージョンにアップデートしてみました。

アクティブノイズキャンセリングが、コレ本当に後から追加されたのかよ?
スゲーぞjabraって思う位に良く効きますし、ホワイトノイズも最小限。

少なくとも自分的にはNUALのN10PROより全然素晴らしいです。

今回もjabra良い仕事してますわ(^^)b

書込番号:23738926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2020/10/21 12:36(1年以上前)

お忙しい中口コミありがとうございます。75tアップデートしたのですがノイキャンの表示がありません。
どのような手順で出来るようになったのでしょうか?
是非ともご教授下さいませ。

書込番号:23739315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1678件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2020/10/21 12:58(1年以上前)

>umenorinagaさん

どもどもはじめましてm(__)m


まずは......
イヤホン本体のアップデートは出来てますか?再度御確認下さい。


自分の個体もスマホ側の専用アプリは直ぐにダウンロードできましたが、その後本体側のアップデートが可能(通知が来ました)になるまで5~6時間位掛かりました。
また、本体のアップデートはそれ自体が45分から1時間位掛かります。

イヤホン本体のアップデートが完了していれば、すぐにノイキャン設定画面も確認出来ると思いますよ♪♪

書込番号:23739362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1678件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2020/10/21 13:13(1年以上前)

1.5時間経過時のバッテリー残量

感想の追記です(^^)

さっきからノイキャン効かせながら音楽再生しつつ繋ぎっぱなしですが、1.5時間経過でバッテリー残量が90%

相変わらず省電力なTWS。従来の利点を犠牲にしてないのはホント凄いです♪♪
(*^^*)b <ゴイスー

書込番号:23739393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Koookeさん
クチコミ投稿数:45件

2020/10/21 13:14(1年以上前)

>Uehara課長さん
どもどもです。左右バランスがおかしくなった時はお世話になりました。このファームウェア更新はかなり魅力なんですが、また左右バランスがおかしくならないかと思って更新してません 笑。

かなり遊びがいのある更新ですね!周りの状況をみて更新を決断しようとおもいます!

書込番号:23739395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1678件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2020/10/21 13:26(1年以上前)

>umenorinagaさん

どもどもお久し振りでございます(*^^*)b


今回のアップデートはホントに凄いです、まさか後継85tの発売日が迫ったタイミングでこれイッちゃう?みたいなww

自分の個体は無印版、active版共に順調かつ快適に使用出来てます♪♪

過去に不具合とか経験してると、結構トラウマでアップデートは躊躇してしまいますよね。凄く分かります(^^)

まあ今回は急ぐ様な不具合修正的なアプデでも無いみたいですし、気が向いたら....って感じで良いと思いますよ(^^)b♪♪

書込番号:23739416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/21 13:52(1年以上前)

ノイキャンの設定位置

教えてください。
設定ですが、どの位置が一番ノイキャンとして効いてますでしょうか。

書込番号:23739456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1678件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2020/10/21 15:19(1年以上前)

現在のノイキャン状態。

>ごっちゃん38さん


m(__)mどもども御世話になります。

自分も現在色々試してる処ですが、空調や換気扇の音を聞きながら調整してると、添付したスクショの状態が基準で、右側に1つ移動させた位置が良さそうに思ってます。

多分上下方向でノイキャンの強さ、左右方向で両耳のノイキャンバランスを調整してるのかな。

自分の場合、左耳外耳道の湾曲形状がキツイ為、右耳側のノイキャンを微妙に強くしてバランスを取る感じですね。

但し此は誰にでも当てはまる訳ではありません。
皆さんも根気よく色々と御試し下さい(^^)b♪♪

書込番号:23739573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2020/10/21 16:52(1年以上前)

追記です(^^)


ノイキャンのセッティングが一通り終わったら再度マイサウンドで微調整してみて下さい。あの聴力検査みたいな機能です。

更にノイキャン効果というか、精度が上がるのを実感出来る筈。多分プラシーボや気のせいでは無いと思います。

特に左右で外耳道や耳介形状が違う方は効果有ると思います。
まぁ折角付いてる機能ですし、積極的に使いましょう♪♪

書込番号:23739727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/21 19:08(1年以上前)

情報ありがとうございました。
早速、試してみます。

書込番号:23739989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1678件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2020/10/21 19:22(1年以上前)

>ごっちゃん38さん

どもども御世話になります。

試行錯誤もオーディオ趣味の楽しさですから、色々と楽しく試して下さいませ♪♪

何か変化とか感じましたら是非とも書き込みお願いしますm(__)m

書込番号:23740013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Koookeさん
クチコミ投稿数:45件

2020/10/22 13:05(1年以上前)

>Uehara課長さん
>ごっちゃん38さん

どうもです。

我慢できずに不具合覚悟でアップデートしました。今のところ不具合はありません。ていうか、今回の更新で左右バランス問題を治したとjabraにも記載がありましたので、やはり私がかかえていた問題は他でもでていたようです。

しかしこれは確かに神アプデですね!結構ノイキャンになりますね!もともと密閉性が高いイヤホンでしたが!街中で聴くと差があるのがわかります。

85tを買おうか悩んでたのですがこれだといらないかな、とおもいました。まあ、また発売されたら悩むのでしょうが。。

ただファームウェアを更新したら音切れが前より少しでたかもしれないと感じました。まあ、あまり気になるレベルじゃないですが。

まずは楽しんでいきたいとおもいます!

書込番号:23741142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1678件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2020/10/22 16:14(1年以上前)

>Koookeさん

(^^)どもども御世話になります。

まさか次世代機の登場が約1ヶ月後に迫ってるのに此のような細かくセッティング出来るノイキャンを搭載させてくるとは思いませんでした(°Д°)スゲー


後から付けたノイキャンですから、普通ならスマホアプリからボタン1つで作動する位の単純な物だろうと思ってました。調整画面とチュートリアルを見た時はビックリですわ。

後付けで此処まで凄いのですから、最初からノイキャン有りきで開発された85tは多分更に凄いことになってるのかな?.....とついつい期待が膨らみますね(*^^*)b

書込番号:23741377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2020/10/22 22:02(1年以上前)

(*^^*)どもども皆さんこんばんわ。

いまYouTube徘徊してたらガジェット関連では有名なワタナベ氏が75tアップデートのレビューしてました。


此の方もかなり絶賛してますよ。未だ見てない方は是非。

https://youtu.be/nGC6GVePf3g

書込番号:23742162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

2020/11/10 09:56(1年以上前)

どもども皆さんこんにちはm(__)m

今、YouTube徘徊してたらeイヤホンが75tのアップデートについてレビューしてました。
いつものスタッフさんが、お馴染みの耐水テストしてます。

レビュー自体も其程盛ってる感が無くて公平だと思います。

風邪等引かない様に御自愛頂きたいですね(*^^*)


動画URL
https://youtu.be/JvEbD4C3JZI

書込番号:23779242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

充電問題について(10月現在)

2020/10/19 20:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > BoCo > earsopen PEACE TW-1

クチコミ投稿数:1件

充電問題について(10月現在)

ひとつ前の口コミのスレッドで
>H 指一本触れてないのにケースに収納したまま突然ケースから出した状態になり
ケースに収納されたままペアリング開始

と口コミが投稿されていましたので、メーカーに問い合わせしてみたところ
クラウドファンディングのものからは改良されているとのことでしたので
購入してみることにしました

私がビックカメラで9月に購入した本製品については収納された状態で
勝手にスマホとつながるような現象は発生しておりません。
また、充電が1〜2日程度しか保たないとも書かれていましたが、
9月の4連休の時に9/18にイヤホン本体と充電クレードルをフル充電にしてからそのまま放置していましたが、23日も問題なく使えていたので4日程度であればバッテリーは保つのではないかと思います。検証を行っていないので最長でどのくらい持つかはわかりません

書込番号:23736304

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/11/09 10:08(1年以上前)

私は発売日にビックカメラで購入しましたが、勝手にペアリングを開始して職場で音が鳴って以降、外に持ち出せておりません。
スレ主様は発売日に購入されましたか?
もし仕様で無いのならメーカーに問い合わせたいと考えております。

書込番号:23777406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pazzlowさん
クチコミ投稿数:23件

2020/11/15 11:35(1年以上前)

クラファン版を使っていますが、やはり充電ケースのガタツキで充電端子のところでチャタることがありました。

対策として蓋内側中央に5mm厚スポンジを貼付けて、LRイヤホンを押し付けるようにしています。
#100均の戸隙間塞ぎ用柔らかいスポンジが具合良かったです。粘着シート付ですし。

あとカバン内で蓋ロックが解除されることがあったので、ロック周辺を固めのスポンジでバリケードしました。
これで意図せずロック解除されることは無くなりました。

SONYのTWSも使っていますが、この様な改造を必要としませんでしたので、やはり充電ケースの完成度は低いと言わざるを得ませんね。

書込番号:23789015

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コンプライのサイズ

2020/10/19 17:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > LIBRATONE > TRACK Air+ LTI800

クチコミ投稿数:885件 TRACK Air+ LTI800のオーナーTRACK Air+ LTI800の満足度4

コンプライの200サイズが合うようです。
アジアンフィトMサイズですとケースにもピッタリでした。

書込番号:23736037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりにイヤホンを買ってみた

2020/10/18 23:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:22件

bose製品は初期のイヤホン、QuietComfortと買ってきてかなり久々にこれを買ってみました。
結果やはり期待通りのボーズサウンドで聞きやすいですね、買ってよかったです。

音には昔すこしだけ凝っていた時期があってホームオーディオなんかも色々ためしたりしたんですが
解像、分解、定位などを過度に求めて、しまいには音楽ではなく音だけを聞くようになってしまった残念な思い出があります。
そんな経験から最終的には聞きやすく疲れない音が自分には合っているという結論に・・
その点ボーズは多少不満点があってもめんどくさいこと考えずに、これでいいか!と思わせる魅力がありますね。

ごく個人的な私感ですがテレビでたまにやってる高級品とそうでないものの楽器比較
自分は外したことがなくて
あれって総じて聞きやすいほうが高い物なんですよね。
音に関してはそんな感じで勝手に納得してますw

書込番号:23735028

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ185

返信16

お気に入りに追加

標準

虚偽の評価はやめてください

2020/10/18 11:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

ノイズキャンセリングについて、
wh-1000xm4より、bose quietcomfort earbudsの方がノイズキャンセリングが優れているという、嘘を着くのはやめてください。

wh-1000xm4は、ヘッドホンの校正もできます。
customを長押しするか、アプリで「ノイズキャンセリングの最適化」を実行してください。

明確にwh-1000xm4が優れてるので、この嘘は許せない。

書込番号:23733578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/10/18 11:39(1年以上前)

>広島県人コチャロさん
どなたに対してお怒りなのか不明ですが、評価は人それぞれなのでそんなにめくじら立てなくても宜しいかと。

ちなみに私は本機のノイキャン性能はとても良いと感じています。
なんというのかな、ノイキャンの「質」のようなものがとても良いと思います。
絶対的なノイズキャンセル量ではなくて、ノイキャンの自然さが優れている感じ。

うまく表現出来ずすみませんが。

書込番号:23733628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

2020/10/18 11:41(1年以上前)

そう感じたという人がいるだけのことです。
いちいち反論不要ですよ。

書込番号:23733633

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/10/18 12:38(1年以上前)

ポイント目当てに手当たり次第にレビュー書く人も居るので注意しましょう。

書込番号:23733744

ナイスクチコミ!7


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/18 12:38(1年以上前)

ノイズキャンセリングの優劣を語るなら、どんな環境下で、どんなノイズがどの様に減少され、それらを踏まえて最終的にどんな音が出るかといった具体的な内容が無いとね〜。
それらが全く無く、こっちが優れてる、嘘だ許せないって吠えられても。
それ以前に、イヤホンとヘッドホンを比較してどうすんの?って気もするが。
あと、何でBoseが劣ってるって内容なのに”良”で書き込んでんだろ。

書込番号:23733745

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:21件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度1

2020/10/18 13:14(1年以上前)

BOSEの性能を認めてるから「良」としたんです。
BOSEの製品を否定はしない。

ただ嘘を信じて購入する人がいたから「ちょっと待て」と思ったんです。

書込番号:23733791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/18 13:19(1年以上前)

私も大したことないかと思いましたがイヤーピース3(1番大きいやつ)に代えたところノイキャンの効き別物になりましたけどね。
他のイヤホンでもそうですが個人差もあると思いますよ。
ちなみにいまはWH-1000XM3持ってませんがAirpods Proの方が私はノイキャン効きましたよ。まあ4だともっと強くなってるかもしれませんが。

書込番号:23733803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度1

2020/10/18 13:20(1年以上前)

分かります。
外部の音を完全にシャットダウンし過ぎず、変な密閉感が無いのは分かります。自然です。
ヘッドホンにも最近は、少しホワイトノイズを加えて極端に密閉しすぎない工夫もされてます。

好みが含まれている総合的な感想なので共感できます。

書込番号:23733807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/18 13:28(1年以上前)

ちなみにダイキンの空気清浄機ターボで試してます。
イヤーピース大でノイキャン強くなったと書きましたが、それでもAirpods Proの方が効きましたからWH-1000XM4より強いというのはどうかな?という気が私にもありますが、先の投稿で書いたように耳の形状差で結構効き目変わると思ってますのでホント個人差ですよ。ユーザーが嘘書くメリットってないでしょ?

書込番号:23733817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

2020/10/18 16:00(1年以上前)

>広島県人コチャロさん

>ただ嘘を信じて購入する人がいたから「ちょっと待て」と思ったんです。

「嘘」と決めつけている根拠は?あなたの感想じゃないの?
それともあなたの耳は絶対的な基準なの?

1)XM4>BOSE と感じる人もいる
2)BOSE>XM4 と感じる人もいる

ただそれだけのここと。あなたが絶対に正しいという思いこみによる書き込み
のほうが不愉快です。

書込番号:23734063

ナイスクチコミ!45


Sky_Lineさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/19 05:37(1年以上前)

そもそもヘッドホンタイプとイヤホンタイプで比較するものなの?

書込番号:23735224

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:65件

2020/10/19 07:59(1年以上前)

偏った感想と嘘は違います。
安易に信じる人は結局何が良いか判断できない人です。きちんと判断したいと思う人は試聴して買うでしょう。

書込番号:23735302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度1

2020/10/19 19:25(1年以上前)

>mt_papaさん

ってか、wh-1000xm2持ってんじゃないんですか。★
wh-1000xm4は、乗り換えるだけの価値あります。
1日使えば、完成度の高さに満足するんじゃないかと思います。購入してしばらく経っても、ずっと音色にワクワクしてます。おすすめすぎて2人にプレゼントしました。

bose quietcomfort earbudsは、低音がとても綺麗で、低音に品があり、ツヤがあります。
低音は今1番の製品じゃないですかね。
ただ、SONYの音が好きなら、中高音が少し眠く聞こえるかも。
音色は好みなんでわかりませんが。

ノイキャンは比較すれば分かりますよ
好みではなくただ、周囲の音を消してくれるかどうかなんで、
この製品は強力にノイズキャンセリング入りますが、

SONYは、もっと広い周波数で強力にノイズキャンセリングしてくれます。その違いはわかりやすいです。

そもそもヘッドホンとイヤホンを比べるのおかしいですが。( 'ω' )

書込番号:23736247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sky_Lineさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/19 21:39(1年以上前)

今もwh-1000xm4、BOSE QC buds両方持ってるけど、正直xm4が絶対上とか思わない
xf-1000xm3も持ってたけどAIR pods proの方が断然いいから売った

個人的には、音質もノイキャンも所詮好みの問題かと思う

書込番号:23736495

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

2020/10/19 23:01(1年以上前)

>広島県人コチャロさん

日本語、読めていますか?
あなたが感想を述べるのは自由ですが、あくまであなたの感想です。

そのあなたの個人的な感想を他の人に押し付ける意味がわかりません。
いろんな感想があっていいじゃないですか?

PS.
 M2 もってますよ。M3もM4も試聴して、買い換える必要性はないというのが
 私の判断です。大きなお世話もいいかんげんにしてほしいです。

書込番号:23736676

ナイスクチコミ!20


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/20 01:25(1年以上前)

>広島県人コチャロさん
>おすすめすぎて2人にプレゼントしました。

なんだか、この一言で全てが嘘臭くなったんだけど。
いくら製品が気に入ったからと言って、それだけで4万円もするヘッドホンを2台も人に送ったりしないわ。
虚偽云々言ってる、どのレビューより嘘臭い。仮に本当だとしたら、むしろ引くし。
あとノイズキャンセリングについて人のレビューを嘘つき呼ばわりするなら、あなたの具体的になレビューを書いてくれない?
SONYの方が強力だって言ってるだけで、何の参考にもならないんだけど。

書込番号:23736852

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/10/20 16:02(1年以上前)

最近近所で、
・家の建設工事
・家の解体工事
・道路の舗装工事
を同時にやられており、その振動が体に直で伝わるほどの凄い騒音に見舞われています。

ところが、本機を使用するとほぼ気にならないほどにそれらの騒音が低減されます。

電気的なノイキャンに加えて、↓が効いているのかもしれません。
 【パッシブノイズキャンセリング】
 柔らかいイヤーノズルは耳の形状にぴったりフィットし、優しく耳を密閉するように設計されています。空気を通さないように密閉することで、周囲のノイズが聞こえなくなり、さらにコンテンツが楽しめます。

これにより、ノイキャンヘッドフォンよりもノイキャンの効果が優れている、というのもあながち間違っていないかもしれません。
大したものです。

書込番号:23737858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

本日到着

2020/10/15 15:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

クチコミ投稿数:848件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

QuietComfort Earbuds

本日の正午に到着しました。

早速開封し装着しましたがイヤホンチップがやや大きい。
小さい物へ交換して買い物がてら近所を小一時間ほど散歩しました。

・音は低音から高音までバランス良く好印象。クリアで抜けが良い。完全ワイヤレスと考えると合格点。
・ノイズキャンセルの効果は期待以上。正直あまり期待してませんでした(^^;
・装着感はイヤホンチップが若干硬い印象。ちょっと疲れる。なぜか左耳だけ違和感有り。
・歩きながら使用すると歩行の振動音がわずかに耳に響きやや不快。これは気になる人は気になるかも。

パッと聴きの評価点は100点満点中85~90点 といったところでしょうか。
初めての完全ワイヤレスイヤフォン購入ですが、とりあえず満足です。

明日都心へ行くので電車・繁華街で再度評価します。

書込番号:23727639

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:848件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/10/16 17:45(1年以上前)

タリーズにて

ケースのケース(笑) PORTER

パタゴニアで丁度良いケースを発見!

良いイヤフォンです

昨日入手して、本日am9時~pm5時まで途中タリーズで休憩(充電)を挟みながら使用してみた感想を記述します。

・音の印象は一言で「ナチュラル」。とにかく自然で何時間でも聴いてられます。味で例えると美味しい天然水みたいな感じ。これは結構凄いこと。
・電車での使用。不快な低周波騒音はカットし必要な情報(社内アナウンス)は聴こえる。絶妙なノイキャンバランス。
・秋葉原をぶらぶらしましたが騒音レスで街歩きがかなり快適。幹線道路の車の騒音も全然気にならない。
・イヤフォンバッテリー切れ寸前からケースで充電。なぜか約1時間で100%まで充電完了。速い。
・長時間装着しても快適。昨日感じた装着の不快感は減少しました。これは慣れかな?

満足度は100点満点中、90~95点に上がりました。
今年1番の買ってよかった商品かもしれません。
大変、気に入りました。

ここからは要望。
・音量調整機能は欲しい。例えば、左ワンタップで1音量up、右ワンタップで1音量downとかプログラム変更で改善してもらえると凄く嬉しい。
・イヤホンチップはオプション販売で良いのでもっと柔らかいタイプとかバリエーションがあると嬉しい。

正式レビューはもうしばらく使用してから投稿します。

書込番号:23729914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2020/10/17 14:27(1年以上前)

Airpods Proに浮気せず待った甲斐がありました。

低音ですがウッドベースや、コントラバスのような震えるような低音の表現はすごいなと感じました。
それでいて全体が低音に埋もれることがない加減がここ数年のBOSEの妙だと思っています。

ケースがあるのでイヤホン自体は保護されるのですが、ケースのケースも欲しくなりますよね(笑)

セリアに売っている椅子の靴下がジャストフィットしましたよ。
太い脚用がちょうど良いサイズです。4枚付いているので消耗しても平気です(笑)

書込番号:23731785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/10/17 20:23(1年以上前)

>みちゃ夫さん
椅子脚用の靴下ですか。なるほど。
伸縮性があるので良さそうですね。

充電ケースが綺麗なので、充電ケースも大事にしたくなりますね(^^;

書込番号:23732503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度5

2020/10/18 17:51(1年以上前)

本機の満足度・レビューを見てると、
・音質が気に入らない
・機能性が駄目
・風切り音が駄目
などで低評価されている方が散見されますが、発売して3日しか経っていないのに断言してしまうのはいかがなものかなぁと思いました。中には試用で1評価の方もいます。


機能性はファームウェアのアップデートで対応できるかもしれないし、音質もエージングで変わるかもしれない。
暫く使ってみて気に入らない場合は分かりますが、買って即ダメはう~ん、ですね。


私は最低1ヶ月は使ってからレビューしたいと思います。

書込番号:23734265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)