このページのスレッド一覧(全829スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 5 | 2020年7月16日 19:48 | |
| 7 | 5 | 2020年7月15日 23:46 | |
| 2 | 4 | 2020年7月11日 20:34 | |
| 10 | 5 | 2020年7月1日 11:01 | |
| 0 | 0 | 2020年6月26日 22:10 | |
| 72 | 21 | 2020年12月27日 13:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR700BT
14,000円台のときに、お買い得!と思って購入したのが先月です。
今日はjoshinさんで12,800円になっています!笑
私が購入したときよりも2,000円近く安くなっていてショックです。
( ^ω^ ) どこまで下がんねん。
書込番号:23536348 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
早く買って使ってるわけだからあとから値落ちするのは当然。
欲しいものを欲しいときに買って使えるのは贅沢でもある
結果、
何も問題ありません!
書込番号:23536470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ΩマッサΩさん
はじめまして、こんばんは。
はい!
品質には全く問題ございません。
むしろ高品質のBluetoothイヤホンだと思います。
安く買えたと思ったら更に安くなっていたのでチョイ落胆しております。
底値の見極めが難しいです。
( ̄▽ ̄;)
書込番号:23536494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Tio Platoさんどもども(ΦωΦ)/"
そーゆー時はちょっこり高く買うた分「こっちの方が音ええんぢゃい!!ч(◎д◎;)ш"ンガー!!」て思い込みませう(^o^)/(笑)
書込番号:23537599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぽんぽんちーさん
こんばんは。
このイヤホンでテレワークも頑張りまーす。
(^o^)/
( ^ω^ ) 励ましのお言葉をありがとうございます!
あっ、そうそう。
ステイホーム期間中に吹奏楽器を始めましたー
v(´▽`*)
書込番号:23538286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Tio Platoさんどもども(ΦωΦ)/"
吹奏楽器に挑戦でっか?エエことですなぁ〜(* ̄∇ ̄)ノ"ヨッシャ!!わてもTio Platoさんに見習ぉて益々頑張らんと(^o^)v
書込番号:23538321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 75t
完全ワイヤレスイヤホンで、かつマルチポイントに対応している此のメーカーのみに可能な視聴方法です。
既に実践されてる方も居るかもしれませんし、この聴き方にどの位の需要が有るのか分かりませんが、ネタ程度に考えて戴ければと思います。
Elite75t、またはElite active75tに
AKのSR25とjabra専用アプリをDL済みなXPERIA1をマルチポイントで接続。
すると不思議な事に、出音はSR25からBluetoothで聴きながら、XPERIA1からシームレスで音質を変更可能になります。
通常、単純にAK機とワイヤレスイヤホンをBluetooth接続しただけだと音質の変更や調整は不可能なんですが、マルチポイントを使う事で変更&調整が可能に。
自分も偶然気が付いて未だ2、3日しか経ってませんから詳しい処が分かりませんが、DAPをSR15やKANN、AK70や同mark2に変更しても同様な事が出来ました。
WALKMAN系はA106で試した処、同じ事が出来ました。
スマホ側はどの機種で対応出来るのかわかりませんが、多分同じ世代のXPERIAシリーズなら可能なのかな?←完全に憶測の範囲です。正確には分かりません。
もしかするとjabra専用アプリをDL出来るスマホなら同じ事が可能かもです。
イヤホン側は無印75tとactive版75tで試した処OKでした。
65t系は持ってないので分かりません。
何とも不思議な話で、理屈的な処も全然分かりませんが、特に完全ワイヤレスイヤホンが重宝する夏場は便利で面白い聴き方だと思いますよん♪♪
書込番号:23534835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私の場合、Xperia1をメディア専用に、HuaweiP20を通話専用にしマルチポイントで接続してます。
アプリはどちらにもインストールしましたが、通話専用のHuaweiP20でしかイヤホンとの接続は出来ませんでした。
なので、マルチポイントにすると、メインである通話専用のスマホでしか操作出来ないようです。
書込番号:23535053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>彩梨さん
マルチポイント接続を使う今回紹介した方法は機材同士の相性も有りますから、他の機材だとどの様な結果になるのか全く分かりません。
まぁ、他のメーカーでも同じ様に接続できたらラッキー.位で捉えて頂ければと思いますよ(^^)
書込番号:23535092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Uehara課長さん
TWSでのマルチポイント対応はなかなかないので、このイヤホンは重宝しますよね。
個人的には音質も好みで、通話品質も外音取り込み機能もなかなかに優秀だと思います。
少し話は逸れますが、一点気になるのは、小さな不具合と言うか、1回ケースに戻せば改善する程度の不具合が少しあります。
例えば、2台接続中着信があり、音楽が止まり着信を受けるんですが、その時何故かイヤホンと通話専用本体との接続が切れるという事が今までに数回ありました。
Uehara課長さんの個体はそういった事はありますか?
全く関係ない話で申し訳ありません。
書込番号:23535569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>彩梨さん
うーん、自分は本機種とactive版の2機種が現在手元に有りますが、今の処多分その様な事象は無かったと思いますよ(^^)
っていうか、未だ買って1ヶ月半なんです。
此の機種での経験値が圧倒的に不足してますです(;´д`)<イヤハヤナントモ
もう少し時間が経てば何かしらの不満も出てくるかもしれませんね。
何か有りました時には再度スレを立てるか、このスレに書き込みしますので。
お役に立てなくて本当に申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:23535696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Uehara課長さん
いえいえ、わざわざご丁寧に返答くださりありがとうございます。
私は発売当初から比較的使用頻度が高く、気になったのは数回なので少ない方だとは思います。
また何かありましたら、その際は宜しくお願いします。
書込番号:23536914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
昨日、WF-1000XM3 ブラックを購入iPhoneXSは問題なく使用できましたが。自宅のiMac2017Late27inch5K os10.13.06 と 2017MacBook13inch 10.15 での再生がもう使い物にならないくらいブツブツしていたので、MacのBluetoothExploreをダウンロドして 設定周りをいじくったりしましたが改善せず、接続状況を見ると,ペアリング時に WF-1000XM3 が HFP デバイス(ハンズフリーフォン)として固定されてしまって、A2DP デバイスは認識されているけれど、接続も選択もできない状態。Macからは変更できない感じでした。諦めつつ、最後の試みとして初期化をしてみたところ。嘘のように改善して、30分くらい経ちますが、まだ音飛びしていません。以下リンクに初期化の方法確認できます。同じような症状の方はトライしてみてください。
https://youtu.be/v_R8cuF7K_s
2点
追記の仕方がわからなかったので。返信で。
訂正します、その後また、調子にのってiPhoneに接続、headphone アプリでまたグリグリいじってMacに再接続したらまた途切れ途切れになってしまった。
今回も初期化を試みるが先ほどのことは嘘のように、片方だけになったり、ブツブツとぎれます。んーこまりました。もともとMacで使うこと期待して購入したので
このままいったら、ゴミです。涙 SONYさんなんとかしてください!
書込番号:23525408
0点
Macとの接続はそんなに不安定なんですね...(^^;)
私はiPhone+AppleWatchでの運用ですが、こちらもスッキリ繋がったり繋がらなかったり...
音が好みなだけにこのままお蔵入りはもったいないなぁ、と思いつつ、もう何日もデスクの上に転がったままです。(>_<)
いずれファームウェアの更新で改善してほしいところですが、ソニーは滅多に更新しないですよね。更新待ってるうちにMark4が出たりして...
書込番号:23525536
0点
私も、とある完全ワイヤレスで、Walkman , スマホ , タブレットでは快調ですが、
Windows10 (PC)との接続は、何回かつなぎなおさないと、いきなり無音になったり、
不安定です。一度つながるとそのあとは問題なしになります。
パソコンはノイズが多いのでしょうか。スマホも小さなパソコンみたいなものですけどね。
書込番号:23526931
0点
その後、フォーン側初期化を繰り返し、Mac側のBluetoothのビットレートの設定やバッファーの組み合わせを変えて繋がり具合を調整したところ、一旦安定きたのでそのままで使っています。iPhoneとMacを複数切り替えて使っても、切れることがなくなりました。よかったぁ。フー。ただ、iPhone側で、Headphonesアプリで設定を変えたりした後に、Macに戻るとぶつぶつしてくるので、今の所アプリを使わないようにしています。なんとかこれでやり過ごしています。マックとは今の所AACでつながってます。
書込番号:23527333
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
アップデート前の初期状態の2と初代を聴き比べましたが、別物です。双方エージングはしていません。初代と比べなければ音質は良いと思いますが、中音域が聴こえづらいです。音の広がりは全く別物で、初代よりかなり狭く聴こえます。個人的に初代の方が音質は数段上です。
ただし、音質のアップデートを行うとどうなるかは分かりません。ご参考までに
書込番号:23501522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初代では主張しなかった低音が響くようになったと感じます。クリアーで澄んだ繊細な音質、ふくよかな豊かな響きは引き継がれています。全体のバランスとしては、好みで言えばこちらの方が好きです。
なお、ケースが勝手に放電する問題が解決されていることと、アプリを使って機能を設定できることが有難いです(音声コントロールを起動して音を止めたくないので..) ..なので、買えるならばこちらをお勧めします。その他 詳細はレビューをご覧下さい。
書込番号:23503460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
追記
アプリを使っての音声コントロールOFFは初代でも出来ました。失礼しました。
やはり大きな違いはノイキャン有無(ある程度は低雑音が消えます... S社の製品ほどでは無いですが...)とタッチ操作、取り出し時の自動ON、値段、在庫有無でしょうか。もちろん、勝手にケースが放電しないことが重要ですが... 再度比べてみようとしたら 1週間?程度しか経っていないのに やはり放電してバッテリーゼロでしたので...
なお、音質云々は好みですので実機にて試聴されることをお勧め致します。
書込番号:23504429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2の方は持っているのですが、初代は持っていなかったので好奇心から質問させていただきました。
音が違うのはかなり興味深いです。
書込番号:23504959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W
詳しい新素材の技術内容については全然分からないのですが、
『シリコン』と『ウレタン』素材の「良いとこ取り」の商品らしいです。
果たして装着感はどんなものなのかな?と思い、発売日に入手しました。
「EAH-AZ70W」への装着性ですが、
社外品にも拘らず、装着性は「大変良い」です。
本体ノズルの直径に、過不足なくfitします。
装着は固いですが、耳への装着時に
中で取れないくらいの硬さはあるので安心です。
コレを装着した時の、充電ケースへの格納性ですが、
いずれも問題はありませんでした。
純正品の様に、ピッタリと格納出来ます。
充電ケースの蓋もきちんと閉まります。良かった(^ ^)
耳へのfit感ですが、流石に「かなり良い」です。
ねっとりと、耳道にまとわりつきます。
ただし、的確なfit感の完成には時間が必要です。
だいたい「3分」てところですかね。
この時間の間に体温がイヤーピースに伝わり
耳道にfitする様に変形するみたいです。
外観は、「cool」です。
ブラックが入った透明な色合いで、これなら確かに
汚れ等も目立ちにくいのかな、と思います。
高級感さえ、あります。
私の持ってる本体の色が「ブラック」なので良く映えますが
これが「シルバー」だと、どうなんでしょうか…
付け心地は、流石に「凄く良い」です。
複雑な耳道の凹凸に、自然にfitしている、感じがします。
あくまで「感じ」ですが…(^_^;)
時間が経過すると、イヤフォン装着の事実を忘れそうな付け心地です。
これなら何時間でも装着していられそうです。
ウレタンのイヤーピースを試してみたいのですが
以前、他のTWSでウレタンを装着中に
耳道の中にイヤーピースを取り残されてしまった事があったため、
その一件以来、怖くなって
ウレタンを嵌める事が出来なくなってしまいました。
そんな折に、この新商品を見つけて購入してみた次第です。
かなり、ウレタンの優しさに近づいているのではないかと思います。
それでいて脱却の心配も無いし、耐久性も良さそうです。
全然耳が痛くならないので、通勤時でも使用出来そうです。
買って良かった(^ ^)
たまたまYouTubeを閲覧してて、
この商品の発売を知ることが出来ました。
情報網は、張っておくべきですね。
耐久性を鑑みると「comply」より安価だと思うので、お勧めです。
14点
>【yuki】さん
私のところにも届きました♪
まだあまり聴けてませんが、装着感は良い感じですね。
SednaEarfitは他もそうですが、Spinfitなどと比べると大きいです。
購入の際には普段使っているサイズより1サイズ小さめを買った方がいいかもしれません。
色味に関しては、シルバーに着けても違和感ないです。
書込番号:23494234
4点
>EXILIMひろまさま
私もまだ曲をあまり聴けていないのですが、
音の「透明感」が半端ないですね!
本当に、透明という単語が当てはまるかと思います。
クリアな音質で凄く好感が持てます。
これはきっと副産物かも知れませんが
素材の関係で「耳から落ちない」ですね!
これも、ちょっと嬉しい事です。
書込番号:23494254
6点
>【yuki】さん
このイヤピすごく良いですね♪
Spinfit CP360やSednaEarfit Light Shortなどを試してもピンと来なくて純正イヤピを使っていたのですが、これは良いです。
AZ70にジャストミート!って感じ。
クリアでダイレクトに音が出ている感じがします。
落ちにくさも感じますね。
ぴったりフィットしてて動いてもズレません。
すごく良いです。
しばらくAZ70で堪能したらMOMENTUM TW2にも付けてみようと思います。
書込番号:23494342
6点
>EXILIMひろまさま
この商品の唯一の難点は「価格が高い」事でしょうかね…
初めてイヤーピースを購入しようとしている方にとっては、
ハードルが高い金額ですね。
私は「sedna」の他のイヤーピースを持っていたので
ジャストフィットの大きさのイヤーピースを購入出来たのですが
「sedna」を持っていない方は、「M/ML/L」とかの商品タイプを
買うのが無難かと思います。
そうすると、確か2,980円でしたか?
本体価格の1割を社外品のイヤーピースに出すのは、
躊躇されるかも知れません。
でも、私個人的には、この『XELASTEC』は、
今季最高の商品だと思います。
何と言っても、装着して痛く無いのって、最高の気分です。
装着感が抜群で、非常にクリアな音色を提供してくれます。
毎日の通勤時に使う身としては、高く無い金額だと思います。
別に私は「sedna」社の回し者ではありませんが
この商品は、「社外品」にお金をかける価値があると思います。
それくらいのスマッシュヒット商品です。
既にAmazonでは「2週間待ち〜」の表示が出ていますが
ヨドバシとかなら、まだ購入する事ができます。
「eイヤホン」でもデモは置いてあるかと思うので
興味がある方は、是非試されてみれば吉かと思います。
書込番号:23494723
8点
>【yuki】さん
値段は高めですよね。
でも、クルマ道楽なら擦り減るたびに交換するタイヤに高価なポテンザとか履くのも当たり前ですから。
道楽のランニングコストとしては高く無いですよw
私も最初はSS・S・MSのセットを買って試したのですが、SSしか耳に入りませんでした。
でも、サイズさえ判っちゃえば1サイズ2ペアのセットがあるので、2サイズセット売りのSpinfit CP360と違って無駄が無くて良いと思います。
書込番号:23494775
4点
皆さまのレビューを見てXELASTECを試したく思います。
試着に行ける環境にないのでサイズ感のアドバイスを頂ければ幸いです。
AZ70の純正イヤピースか、finalの Eタイプのイヤピースとの比較を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:23494909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>0826さま
私の耳道の直径は、純正品相当では「L」でした。
現在は、sednaの「ML」を使用しております。
…ここは、お金が掛かってしまいますが
「M/ML/L」か、「SM/M/ML」の商品を購入した方が良いです。
この商品は、耳道にぴったり装着されないと真価を発揮しない商品かと思います。
また、人間の耳は、左右の直径が異なる場合もございます。
2,980円と高めの価格ですが、「セット商品」のご購入をお勧めします。
書込番号:23494934
6点
>【yuki】さん
ここを見て興味を惹かれヨドで無事注文できました。純正でMですが(今はAZ70手放したのでmomentumに使います)、大きめということなのでダメ元でSセットにしました。日曜日に届くので楽しみです。ありがとうございます。
書込番号:23494991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なんだか未明に目が覚めてしまい、
早朝の静かな時間に、静かな音楽を聴いておりますが
このイヤーピースは、抜群の音楽再生能力ですね。
弦楽器とか管楽器とかの繊細な音色も、極めてクリアに再生されます。
これは「当たり」のイヤーピースだと思います。
装着して体温が伝わり、暫くするとイヤーピースの存在感を忘れます。
無重力状態みたいな感じです。体験した事は無いですが…(^_^;)
これから購入される、または購入された皆様は、
ご自身の耳道のサイズに合致したサイズを発見出来ると良いですね!
耳道に密着しないと、この商品の魅力は半減してしまうかも知れません。
娘も、このイヤーピースに興味を持ったので
また、買い増すかも知れません(^_^;)
書込番号:23495323
4点
>【yuki】さん
アドバイス頂きありがとうございます。
「MS/M/ML」を試してみようと思います!
書込番号:23496147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヨドの店頭でSET-S買えました(店員に言ったら出してくれた)。Technics純正M、SpiralDot++MLなど使ってますが、これはSでジャストですね。MSだとキチキチです。本当はそっちの音の方が良いのかもしれないですが(Momentum1ですがMSだと低音の量がかなり変わる、違うイヤホンですみません)。
書込番号:23496947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入後1日経っての感想ですが、
ネガティブな点を一つ…
耳に挿れる、最初の一撃が難儀します。
素材の影響でしょうかね。スポッっとは耳に入らないです。
但し、グリグリと筐体を左右に振り、耳の適切な位置に筐体が収まれば
その後は、最高の付け心地が待っています。
逆に考えれば、耳から「落ちにくい」とも受け取れるので
まぁ、一長一短かとは思います。
それにしても、コレは耳が疲れませんね!
音量を絞っていれば、本当に何時間でも聴けそうです。
耳の中が痒くなる事もありません。
FDAだか何だかの認証を取得したとかパッケージに書いてあった様ですが
パッケージは捨ててしまいました…
目薬の外箱みたいに「ミシン目」が入っているパッケージなので
一旦開ける時にかなり強い力をこめて開けないと、開きません。
で、結果外箱はグシャグシャになりました…
まぁ、良いんですけどね…
娘の意見は「大きさが私の耳に合わないので評価出来ない」でした。
前述の通り、無理して耳道に入るタイプの素材では無いので
コレは本当に、自身の耳にジャストフィットしなければ
良い評価は貰えない商品なんだな、と思いました。
しかし、「この素材には興味がある」と言うので
娘の分の「SS/S/MS」タイプを買う羽目になりました…(^_^;)
彼女も最近、完全TWSにしたので、
色々とイヤーピースには興味がある様です。
「Elite 75t」と言う、ちょっと特殊な形状をした先端部を持つTWSなので
果たしてコレが装着出来るのか、否か…(^_^;)
書込番号:23497313
5点
イヤホン違いで申し訳ないですが、本日 eイヤホンにいけたので、イヤピースを
試聴してきました。(1時間くらい)
イヤホンは FALCON です。
XELASTEC:付け心地は悪くはないが、高音はきれい、しかし、低音がでない
SpinFit3xx:付け心地はまぁまぁけど、音質が悪化する。
CONPLAY:付け心地優先なのは音質はぱっとしない。
結局、FALCON に同梱されているイヤピースが一番、低音から高温まで
きれいに出ています。同梱といっても、3000円くらいで売っている、
ePro Horn-shaped Tips
です。これを超えるイヤピースはありませんでした。(音質面で)
気になる方は、試聴などしてみてください。
書込番号:23499465
0点
皆さまのレビューを拝見してXELASTECをポチりまして昨日到着。サイズ感がわからなかったので、M/ML/Lサイズのセットを選択しました。
ちなみに私はAZ70とMTW2を所有していて、今までは2機種ともCP360のLサイズを使用しておりました。
さっそく試したところAZ70にはMサイズが、MTW2にはMLサイズがジャストフィットしました。このイヤピは凄い!今までに無い装着感で見違えるような音場を再現してくれるようになりました。ねじるようにして差し込むと、30秒ほどで密着し、その後は装着していることも忘れそう。特にAZ70では従来は風切り音が酷かったのですが、このイヤピでは殆ど気になりません。両機種ともにNCの効き具合を実感できます。音漏れの心配も先ず無いと思います。
これで毎日の通勤が更に充実しそうです。
書込番号:23509415
2点
本日、娘用の「Sサイズ」のセットが届きました。
やっぱり、開ける時に外箱パッケージが破損しますね(^_^;)
華奢な娘が開けても、壊れました。
ひょっとして、転売防止対策なのですかね?
潔癖症気味の娘は、この粘着力を感じて使用後に
いちいちウエットティッシュで
イヤーピースを拭く様になりました(笑)
いやはや、ご苦労さんな、ことですな…
私は、全然気になりませんが…(笑)
有名YOUTUBERさん達の意見を拝見していると
「素材の柔らかさは理解出来るが、使う人を選ぶ」ってところですかね…
まぁ、私としては、この粘着力は「耳から落ちない」ものと捉え
好意的に受け取ろうかと思ってます。
耳から落ちないという事は、完全ワイヤレスにとって
かなりのストレスを軽減してくれるかと思います。
この密着具合は、病みつきになります。
それでいて、音楽再生能力も抜群です。
特に「中音域」の解像度が上がっている、気がします。
「バスエンハンサー」機能で低音も強調すると
中々の高解像度で音楽を再生してくれます。
つまり、評価は「かなり良い」ですね!(^ ^)
書込番号:23509792
1点
私もSを購入しました。純正より音が鮮明でキラキラしますね。
質問ですがスレ主さんの感じだとキツキツをグニャっとねじ込む感じみたいですが、自分の耳にはSはすんなり入ります。でも緩いわけではなく頭を降っても本体は落ちません。奥まで入っているけど痛い所もなくすごく快適です。
それでもスレ主さんのコメントみるとワンサイズ上のMSを試すべきでしょうか? サイズ感はキツめ推奨でしょうか?高い買い物なのでアドバイスお願いします。
書込番号:23509912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コジ(koji)さま
自身の耳から、頭を振っても外れない状況でありましたら、
それは「ジャストフィット」しているかと存じます。
「落ちない」ということは耳道に接している面積が多く
メーカーの求める設置面積をクリアしているのかと思います。
参考までに、私の現在のサイズでも「キツキツ」な状態ではございません。
耳道に最初に挿入しても、グリグリと回せる余地がございます。
ただ、粘着力が他の商品と比べて半端無いため、
かような表現になったかも知れません。
これまでのシリコン素材は、私はスカスカな印象だったので…
同じ「sedna」の同一のサイズでの比較でございます。
私に文才が無く、質問者様を惑わせてしまいました。
ごめんなさい(x_x;)
書込番号:23510009
2点
>【yuki】さん
ご回答ありがとうございます。
私が勝手なイメージで少し無理に入れてると勘違いし申し訳ありません。最初は3サイズ入ったものを買ったら良かったですね…
書込番号:23510514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
TRULY WIRELESS PRO/STANDARDからの乗り換えで
期待しながらXELASTECをお試しで買ってみました。
※以下は個人的な主観であり、皆さんと感覚が違う可能性が高い為、温かい目で見てやってください(^^;;
ざっくりと書くと…
高音域:まあまあ。
中音域:まあまあ
低音域:弱い
遮音性:シリコン<<< XELASTEC<<<<<< TRULY WIRELESS PRO
というイメージです。
悪くはないです。
ただ、メーカーの謳い文句程の価値は…と考えると個人的には不満でした。
ただ、TRULY WIRELESS TRULY WIRELESS PRO/STANDARD/STANDARDと違い、耐久性はかなり高そうです。
※ TRULY WIRELESS TRULY WIRELESS PROは、穴が小さいからかなり無理くりなんで。
このイアピは、次はないかなぁ…。
書込番号:23534994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この商品を購入して数ヶ月…
そろそろ耐久性に難が出て来ました。
『張り』が、無くなってきた様な気がします。
粘着性に関してはウエットティッシュで拭けば元通りになるのですが、
『張り』が、何か弱くなってきた気がします。
そろそろ交換の時期かな?
まぁ、数ヶ月の間酷使してきたので、ここは消耗品と考え
同じ物を新規に購入します。
代替品が未だ見つからないくらい、この商品は優秀かと思います。
イヤホン本体も、様々なメーカーから発売されてきて、
中々面白くなってきましたね。
私としては、WF-1000XM3の後継機には興味があるのですが
なかなか噂も聞こえてこないですね…
WH-1000XM4が絶好調なので、当分は発売されないのかな?
しかし、楽しい時代に生きていて、誠に嬉しいです。
こんなにもイヤホンに選択肢が増えるとは、思いもしませんでした。
耳の細胞が死ぬ前に、幾つのイヤホンが試せるか分かりませんが
ここは楽しんで生きて行きたいと思っています。
ストリーミングと言い、百花繚乱のイヤホン群と言い、
音楽を楽しむ者にとっては大変革期だと思います。
食わず嫌いにならず、色々試して行こうかと思います。
…メルカリさんには感謝しております(^_^;)
書込番号:23807318
1点
本日、Amazonで【MLサイズ2個入り】を購入してみました。
1,718円で売っていて、しかも【100引きクーポン】が発行されていますね!
送料込み1,600円なら、負担を感じることなく購入出来る金額です。
…【100円クーポン】の付与は、本日(12/27)までみたいですよ!
書込番号:23872489
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)









