このページのスレッド一覧(全829スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 5 | 2020年5月2日 10:28 | |
| 5 | 1 | 2020年4月29日 19:19 | |
| 4 | 0 | 2020年4月29日 15:06 | |
| 3 | 0 | 2020年4月23日 21:15 | |
| 12 | 0 | 2020年4月23日 07:32 | |
| 11 | 0 | 2020年4月22日 17:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
たまたま某量販店に電話したら在庫がありお取置きしてもらったので楽しみです。
ネットの在庫なんてあてにしてはダメです。
直接電話してみると在庫とかあるかもしれませんよ。
書込番号:23370127 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私も近隣の家電店は片っ端から電話したんですけど、在庫がないというよりも扱い自体がない店ばかりでした。
都会はいいなぁ。
ご購入おめでとうございます!
書込番号:23370665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>シズパパさん >かげやすさん
自分は色んなところで電話しまくってコロナとかで臨時休業してる所から手に入れました。
自分も都会とかではないですが本当に奇跡的にゲット出来たので良かったです。
ありがとうございます。
書込番号:23370699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かげやすさん
すみません。どことか言えませんが大型量販店にて在庫確保出来ました。
ちょこちょこ量販店でチェックは必要ですね
昨日もヨドバシカメラで白なら在庫あったみたですよ。
書込番号:23370702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いよいよ、ネットでも黒の方が入荷時期未定になってしまったようですね
書込番号:23374643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
2018年12月に購入した本機が、ケースから取り出した時に左イヤホンが充電されていない、
または電源が入らない症状がたまにあったため修理に出しました。
診断結果は「動作確認、フル充電後、音を連続再生したところ、約4時間程で左右イヤホンの
充電がなくなりBLUETOOTH接続も切れました。左右イヤホンの交換となります。」との事。
左右イヤホンが新品になりラッキーでした。2年保証で助かりました。
電池の経年劣化は通例的に保証対象外になると思うし不具合だったのかな。
3点
イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2
スマホからBluetoothで繋がるワイヤレスホンが欲しくて、色々と探しました。
スマホがアンドロイドなので、出来ればAptX対応のものが欲しかったのですが、全般的に高いので
この製品が価格的にも妥当と思われたのと、アンカー製品はモバイルバッテリーも使っていて問題
なかったので、購入しました。
あまり、音にうるさい方じゃないので、音質の解説はできませんが、私のような一般ピープルには
問題ないのではないかと思います。
4点
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2
特にボーカル部分がイコライジングされているような、もしくは曇ったような音でしたが、5日目の約約80時間ぐらいから音が抜けてきましたので、報告します。
アマゾンのレビューではリバーブのかかった音とありましたが、自分も何かの違和感を感じていましたが、俗にいうエージングの効果でスッキリした音になってきました。まだ変化するかも知れませんが暫定的に書き込みしました。
この変化を皆さんも感じ始めているのではないでしょうか?
エージングについて(私見です)
これには懐疑的な意見がたくさんあることも承知してます。ですが、10年単位で眠っていたレトロなスピーカーを何台か鳴らし込みましたところ、エッジを処理したあとも1週間とか1カ月で、良い方向に音が変化することを経験しました。
自分なりに考えましたところ、スピーカーは直列でコンデンサーを繋がれてますので、そこを電流は通り抜けて音が出るのでコンデンサーの影響は大きいです。これがしばらく電気を流していると通りが良くなるのだと思いました。
このイヤホンはスピーカー1個でコンデンサーは必要ないのですが、電源部分、ワイヤレス部分のコンデンサーの影響だと思われます。
12点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
以前までbeatsのヘッドホンを使っていましたが壊れたので買い換えることにし、世界最高峰ノイズキャンセリングとのことでこちらのイヤホンを購入しました。
まずつけてみての第一声が「音が細かい」でした肝心のノイズキャンセリングは本当に効いているのか分からないくらいでした、箱の一番下に大量のイヤーピースが付いていることに気づきスポンジの方のエスサイズをつけてみることにしました
これでもまだ足りないと思いイヤホンのつける角度を変えてみましたそしたらしたらびっくりノイズキャンセリングの世界にスッと入っていく感覚でしたそして首を振っても落ちない素晴らしいです
このイヤホン半端ないっす、
アプリはまだ改善点が多いですが
アプリを使わないと使えない機能も多いです
書込番号:23353878 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
