このページのスレッド一覧(全825スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年2月6日 21:59 | |
| 1 | 0 | 2013年1月20日 12:41 | |
| 1 | 0 | 2013年1月14日 00:18 | |
| 0 | 1 | 2012年12月6日 22:57 | |
| 0 | 0 | 2012年6月19日 14:17 | |
| 4 | 0 | 2012年6月10日 02:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > バッファロー > BSHSBE15
最初の充電には1.5〜2時間かかると書いているが、3時間充電しても赤ランプが消灯せず、
今日は4時間充電しても赤ランプが消灯しないので、皆さんはどうかと思って価格.comを見ました。
結局、これについては調べられませんでした。
本題ですが、この商品は私の耳にはフィット感が得られません。
4サイズあるイヤーピースのすべてがダメで、ずり落ちそうな感覚が常にあります。
しかし、直前まで使用していたパナソニック製イヤホンに付属しているイヤーピースで、
使っていなかった大きいサイズをこの商品に装着したら、なぜか私の耳にぴったりフィットしました。
(パナ製イヤホンの時は、中サイズを使っていましたが・・・不思議です)
両者を比べて見ると、パナ製品の方はゴムの質感がしっかりしています。
バッファローはPC周辺機器メーカーであって、音響関係にはノウハウがないのかな?
そのせいで、細かい付属品の品質の差で、フィット感がイマイチだったのかと推測しました。
他メーカーのイヤーピースが残っていたら、ぜひ試してみてください。
もしかしたら、私のように使えるかもしれません。
0点
イヤホン・ヘッドホン > ロジテック > LBT-AVHP06SEBK
同社の一つ前のBluetoothイヤフォンLBT-AVHP40も使ってますが、iPhone4sで散歩時に音楽聞いたり
電話の通話に使ったりしてます。
前モデルに比べて、音楽を聞くには幾らか高域のヌケや粒立ちが良くなったように思います。
まあ、高域の印象は使用するイヤホンチップによっても大きく変わり、耳にフィットするタイプほど
吸われたりするので、改善の度合いを判断するのは簡単ではないようですが、ヌケや質感は気に入って
ます。
問題はBluetooth4.0の宿命なのか、上着のポケットに入れたiPhoneとのわずか数十センチの通信距離の
間で音切れやノイズが多く入りまして、これは困ります。
出力が消費電力の関係で弱いのかなと。もう少し電波を強めるなど対策は出ないでしょうか。
1点
イヤホン・ヘッドホン > ロジテック > LBT-AVHPC30
悪いところが書かれてるのを見ますがこんなものでしょう、PCのアダプターは接続用のコードで上の位置にしているので繋がりは良いですが数メートル離れて壁等あればきれます、デスクトップのPCで座って使用する限りは満足です
1点
イヤホン・ヘッドホン > バッファロー > BSHSBE13
口コミにも出てきているが ON/OFF スイッチがもろく、普通に使っていても埋まってしまい使えなくなった。
交換してからは、恐る恐るON/OFFしている。
これから購入する人は ON/OFF を、そっと上下にする事を心がけた方がいいでしょう。
最初に買ったものは、それ以外にもLEDの不具合があった。これも他の口コミに出ているもの。
交換したが、やはり充電時のLEDの不具合があった。再度交換して、ようやく不具合のないものに当たった。
価格と機能を考えると非常にいいモノだと思う。
それだけに、この品質のバラつきをなんとかして欲しかった。
ただ、修理受付の対応は非常に良かった。
0点
> 口コミにも出てきているが ON/OFF スイッチがもろく、普通に使っていても埋まってしまい使えなくなった。
> 交換してからは、恐る恐るON/OFFしている。
自己レスします。
交換2回して、ようやく充電LEDがまともに動作するものが来たものの、恐る恐るON/OFFしていたスイッチがやはり埋まってしまった。
耐久性から考えると保証期間の6ヵ月以上使用する場合にはお勧めできない。
書込番号:15442948
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)