このページのスレッド一覧(全827スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2023年2月25日 14:08 | |
| 74 | 6 | 2023年1月13日 16:36 | |
| 7 | 2 | 2023年1月14日 21:36 | |
| 3 | 0 | 2023年1月7日 14:14 | |
| 5 | 1 | 2023年1月5日 19:23 | |
| 6 | 0 | 2023年1月4日 17:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE FREE 2
4時間ポッキリで電池切れという情報を見て不安に思ってましたが杞憂に終わりました。
ANCありで6時間超、ANCなしで7時間超の再生を確認しました。
今後の電池消耗を考えても、カタログスペックから大きく乖離することは無さそうです。4時間ポッキリを覚悟して購入したので嬉しい誤算でした。何らかの改良が加えられたのかも。
購入はつい3日ほど前、シリアル番号の記号はKMでした。関係あるのかどうか知りませんが。
2点
昨年7月に購入し、一カ月ほど前から再生時間の短さを感じるようになりました。
結構ハードに使っているのでそれなりに劣化したのだと納得しつつ「新品のときはどうだったけ?」と思っていましたが、製品としてはスペック表示の通り6時間持つことが分かって良かったです。
書込番号:25158232
0点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MQD83J/A
昨夜酔っていてバスの中で寝てしまい片耳落としたの気が付かずにバスを降りてしまいました。気がついてすぐにバス会社には電話しました。夜中に位置情報見るとバスが集まる営業所を示していたので明日にでも連絡あるかな?と思い寝ました。ところが朝見るとまた移動している。どうやらまだバスの中のようでした。このままもう見つけられないかなと諦めていたのですが朝の支度しながら位置情報確認すると少しずつ近づいてきているので、まさかと思いつつバス停で確認すると近くまで来ていました。偶然にも朝乗ったバスが昨日の帰りのバスで座っていた座席の足元に落ちていて無事発見する事が出来ました。
書込番号:25095437 スマートフォンサイトからの書き込み
50点
>Tadangoさん
驚きました。
AirPodsにはモバイル通信機能もGPSも搭載されていませんので、リアルタイムの位置情報は発信できないと思うのですが・・・(^^ゞ
書込番号:25095448
2点
GPSは確かについてないですが、探すで位置情報を取得はできますよ。恐らく近くにいる人のiPhoneとかを介してなのかも知れません。リアルタイムというより数分おきに情報が更新される感じでした。
書込番号:25095468 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
Tadangoさん
無事に見つかって良かったですね。
ダンニャバードさん
BluetoothでiPhone等に接続するので、
Tadangoさんが書かれたようにiPhoneユーザーが近くにいれば
大まかな場所は分かります。
AirPods Pro(第2世代)だと充電ケースはUWB対応なので
1m未満の近距離や方向も表示されます。
書込番号:25095500 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
フォローありがとうございます。大まかでも位置が分かると安心できますね。最後の発見は幸運でしたが(笑)知人に話したらコントみたいと言われてしまいました(笑)
書込番号:25095510 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
おぉ!そうだったのですね!
AirTagと同じ仕組みがAirPodsにも搭載されているのでしょうか。
我が家の家族は4人全員がAirPodsを使っているのですが、これってケースに入れてふたを閉めるともう位置情報は更新されませんよね?いつも「どこいった?」と探し回っているのですが、ケースから出しておけば探せたのかもしれませんね・・・今度試してみます。(^^ゞ
書込番号:25095521
1点
ケースに入れていても更新されるはずなのですが、うちのもたまに見失います。自分で所持しているのに、手元から離れましたの通知くる事があるので不安定なのかもしれませんね。
書込番号:25095539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
左耳バッテリーがすぐに切れてしまうため、修理をお願いしました。
年末だったこともあり、配送したのは12/26でしたが、届いたのは7日でした。
修理をお願いしましたが、新品が送られてきました。なんだか得した感。
よかったのはイヤーピースもすべて入っていたことです。
コメントには症状を確認しましたので、WF-1000XM4をお送りします。とありました。
書込番号:25087507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
昨今修理部門は削減されていますからね。
手間が掛かる様な商品は時間の都合もあり、ましてやこの様は小さすぎる?商品は新品若しくは修理上がり品との交換ですね。
その分時間的に早いです、でも年始年末や連休を挟むと…
仕方がないですね。
書込番号:25087521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
わたくしも2カ月くらいまえから
左側だけが、異常にバッテリーの消耗がはげしくなりました。
年末に修理に出して
店からのメーカーへの故障内容の伝達不足が
あり、
少し遅くなりましたが
昨日新品交換になって帰ってきました。
返ってきた物は、
本当に左右均等にバッテリーが減り、さらに
DSEEやノイキャンをONにしてても
バッテリーの減りが
以前の新品時よりも
かなり良くなっています。
もし、これを見て
修理をまだ出してない人は
一刻も早く出した方が
いいですよ。
書込番号:25097464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
私も1年経過してすぐに左側がすぐにくたびれてしまうようになり引き取り修理依頼したら1週間もせずに交換品が送られてきました。説明には症状が確認できましたので、今後の調査のために交換させていただきます。となり無償交換となりました。
書込番号:25086519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
ノイキャンはすごく効きますよね。
外出時はこのイヤホンばかりです。(電車、バス、カフェでも快適)
書込番号:25084172
1点
イヤホン・ヘッドホン > final > ZE8000 FI-ZE8DPLTW
5種類の大きさの専用イヤーピースについて、だけなのでレビューではなく口コミに書き込みます。
最小のSSサイズ シャカシャカ、音が細い
小さくて耳との間に隙間があって全体的に音漏れしてる
↓
サイズを大きくすると低域は太くなるが高域が弱くなっていく
隙間はなくなるが耳穴から遠くなる(入らなくなる)
自分にはSかMかがちょうどよさそうと思いましたが、どうしても定位の中心が気持ち右寄りに聞こえるので、右をM、左をSにしてみたたところ、バランスが良くなりました。
自分の場合、耳穴の入り口付近の大きさが左右で違うようです。
ZE8000はあまり耳の奥までねじ込む設計ではないみたいですね。
もっと奥までねじ込むカナル型のイヤフォンでは、左右同じ大きさのイヤーピースで問題なかったので、最初、カナルと同じ感覚でつけようとしていたので左右別サイズがいいとは気づきませんでした。
全部のサイズを試したほうがいいと思います。
私はカナル型イヤフォンではSSサイズなどの小さいサイズを使うのですが、ZE8000は(奥まで入れないので)左Sと右M、がベターではないかと思っています。
あと、付け方が結構シビアで、音質が一番いい位置から少しズレてつけてしまうと結構変わり、残念な音になります。
位置が決まってしまえば素晴らしい音に。
参考までに。
書込番号:25082407 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)