ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

稀に左が一瞬切れる

2017/11/23 18:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

IE8、SE535LTDからの購入です。
初ワイヤレスでしたので、音質と接続安定性はある程度覚悟してましたが、想像を超えて良いです。
スマホを布団の中に入れて5m程離れてみたり、ドア1枚挟んだ隣の部屋に行ったりと色々試しましたが全然切れません。
ズボンの後ろポケットに入れて外出しても問題なしでした。
ですが、なぜか部屋で静かに聴いてる時に稀に左が一瞬切れます。
個体差かどうかは分かりませんが、この程度なら許容範囲かなと思います。
まだ繁華街や電車の中では試してませんので、そこでどれくらい頑張ってくれるか。

タッチ操作が難しいという評価がありますが、私は全くストレスなく使えます。

書込番号:21379825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/23 20:19(1年以上前)

電話の時相手の音声が右側に片寄りませんでしょうか?
トランスペアレンシーモードの時に左側にチリチリといった感じのノイズが聞こえませんか?

書込番号:21379994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/11/23 20:28(1年以上前)

通話はまだ試せてません。
TPモード時のチリチリ音は感じないのですが、使用開始当初、たまーーに戻り時の音量が不安定になるときがありました。

書込番号:21380030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2017/11/23 21:16(1年以上前)

>パイプ椅子投げ太郎さん
>春宵一刻さん

ファームウェアのアップデートは済まされましたか?

私も今日手に入れたのですが、アップデートをしてから使い始めました。
今のところ気になるようなホワイトノイズやチリチリ言うノイズなどは発生していません。

タッチ操作も思ったより使いやすいですね。
これでBose SoundSport Free wirelessのようにケースから出したら自動で接続されればなお良かったのですが、右ハウジングのタッチパネルを1回タッチするだけなので許容範囲かな?
BeoPlay H5のようにケーブルがガサゴソ言うこともありませんし、良い感じです♪

書込番号:21380181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/11/23 21:37(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
アップデートは最初に行いました。
明日通勤時に電車内と繁華街を確認できるので、そこで左の接続切れが起きるか確認してみたいと思います。

書込番号:21380238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2017/11/23 23:02(1年以上前)

>パイプ椅子投げ太郎さん

私のE8もつい先ほど一瞬ですが左の音が瞬断しました!

その後はまた何事も無かったように繋がっています。
同じNFMI採用のNuForce BeFree8も使い始めにほんの少し不安定な感じがありましたが使っている内に安定したのでE8もそうだと良いのですが。

音はBeFree8よりクリアで良いです。
私個人の評価ですが、現在販売されている密閉型のトゥルーワイヤレスイヤホンの中で一番かもしれません。

書込番号:21380473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/23 23:02(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
>パイプ椅子投げ太郎さん

遅ればせながらファームアップを済ませました。
チリチリ音は消えたようです。
電話はまだやや右側の音量が大きいですが、両方鳴っています。
ありがとうございました!

到達距離に関して、
iPhone7Plusを階下に置いて二階に上がって聞いてみました(木造二階建て)
角度によって少し途切れますが、実用に耐えます。

書込番号:21380478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2017/11/24 11:25(1年以上前)

BeoPlay E8購入でBeFree8の出番が無くなる(^_^;)

昨夜の瞬断の後はまた快調です。
BeoPlay H5と違ってケーブルタッチノイズが無いのでクリアで聴きやすい音が素直に楽しめます。
有線のH3の出番も無くなりそうなくらい安定しています。

あの後いろいろ手持ちのイヤーピースを着け替えて聴いてみたのですが、私の耳だとSpinFitのイヤーピースがすごく良い感じでした。
純正のイヤピは密閉されるサイズにすると装着時に少しキツめですが、SpinFitだと柔らかい装着感で安定して密閉されています。
ちなみにfinalのEタイプは純正に近いキツさを感じてしまいました。
NuForce BeFree8の装着感が良いのは最初からSpinFitが同梱されているのも効いてますね。

最近は開放型のBOSE SoundSport Free wirelessと密閉型のNuForce BeFree8のコンビが外出時の定番でしたが、BeFree8の出番は無くなりそうです(^_^;)

書込番号:21381325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/11/24 19:24(1年以上前)

今日地下鉄と繁華街で使用してきました。
スマホは鞄の中。
約1時間の使用中、左の一瞬切れが2回。
それ以外で接続が不安定になる事も他の電波に干渉される事もありませんでしたので、上出来かと思います。

遮音性は前機のSE535ltdの遮音性が凄すぎるのでさすがにそこまでとはいきませんが、電車内の音も気にならない程度に抑えてくれました。

書込番号:21382099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 B&O PLAY Beoplay E8のオーナーB&O PLAY Beoplay E8の満足度5

2017/11/26 14:32(1年以上前)

昨日、東京メトロ千代田線で使用したのですが、往復1時間程度の使用の間に片側の瞬断はありませんでした。
NuForce BeFree8もそうでしたが、NFMIは箱出し直後より多少使用してからの方が安定するのかも?
普段は電車から降りるときに開放型イヤホンに付け替えるのですが、試しに湯島駅で下車してからアメ横の中田商店辺りまでE8を付けたまま歩いてみたのですが、中央通りの交差点付近で1度iPod touchとのBT接続が瞬断しました。
それ以外は途切れませんでしたが、やはり歩くときは開放型の方が周囲の音は聞こえますし足音も気にならないので使いやすいです。

BTイヤホン好きでいろいろ使っていますが、接続安定性はプレーヤーとのBT接続が並みか少し良いくらい、トゥルーワイヤレス固有の左右の接続はNFMI採用の恩恵だと思いますがかなり強固な方だと感じます。

遮音性は特に良くは無いですね。
経験上、高遮音性のイヤホンは音場感が狭く感じることが多いので、これはこれで良いのかな?と。
パイプ椅子投げ太郎さんが書かれている通り電車内でも問題なく使用出来る程度には遮音されてますし。


まだ慣れないのはタッチセンサーの操作ですね。
特に音量の上げ下げはタッチしている時間が短いとタップと判定されてしまいますし、長いと音量が変わり過ぎてしまいます。

とりあえず、ヘッドホンのタッチセンサーと違って小さいので、操作するときは指一本では無く親指と中指でハウジングを挟んで人差し指でタップすると操作ミスが少なくなりますね。
個人的にはBOSE SoundSport Free wirelessのような3ボタン式の方が操作はしやすいと思いますが、見た目のスッキリ感は圧倒的にE8ですね。
H5では盛大なタッチノイズが発生するのに靴紐をイメージした布巻きケーブルを採用したヤコブ・ワグナーの事ですから、タッチセンサーを採用したのもデザイン面の理由が大きかったように思います。

アップデートで感度やタップ時間の調整が出来るようになると嬉しいですね。

書込番号:21386500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/29 19:07(1年以上前)

iPhone X 切れまくりです、貧乏くじで済むならいいけど、せっかく音がいいのに

書込番号:21394365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/02 14:27(1年以上前)

購入から10日使用しました。
左の瞬断について、結果改善されることはありませんでした。
酷い時には2分に1回のペースで切れるため、このストレスに耐えられず、音が良いだけに非常に残念ではありますが返品返金処理致しました。
他の方のレビューでは全く切れていない方もおられますので、初期不良の範疇だとは思いますが、暫く様子見することにします。
頂きましたコメント大変参考になりました。
ありがとうごさいました。

書込番号:21400707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

使用開始

2017/11/23 11:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8

クチコミ投稿数:9件

発売日翌日使用開始。
iPhone7 Plus。
接続は極めて安定してます。中央線快速、私鉄と乗り継ぎしつつ試聴しましたが、1時間で1回コツっと左側から音がしましたが、音声の中断は無し。
音質はなめらかな耳あたり良い音で、やや高域寄りかな。
(その後、イヤーピースをコンプライに交換したらバランス良くなりました)
ホワイトノイズは感知できず(静かな環境で再度確認しますが)
iPhoneだと最大音圧がもう少し欲しい気もします。
総括すると満足度かなり高いです。

書込番号:21378975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/23 13:30(1年以上前)

動画を見たときの遅延はどうでしょうか?

書込番号:21379206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/11/23 14:13(1年以上前)

動画再生時の遅延(YouTubeベース)はわずかにずれているようですが、目を凝らしてみるとわかる程度で違和感は少ないです。

書込番号:21379291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

VGP 2018

2017/11/20 01:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

スレ主 aborneさん
クチコミ投稿数:432件

VGP 2018が発表されましたね。
http://www.visualgrandprix.com/vgp2018/

WF-1000Xはライフスタイル大賞とBluetooth完全ワイヤレスイヤホン(2万円以上3万円未満)金賞を受賞したようです。

書込番号:21371309

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Pulse wireless headphones

クチコミ投稿数:13件 SoundSport Pulse wireless headphonesのオーナーSoundSport Pulse wireless headphonesの満足度4

レビュークラブよりモニター品を借りて使用したレビューをさせて頂きます。 

1 開封時の印象
重厚な箱に入っていて少々大げさな感じもありましたが、
ケースとサイズ違いのイヤーピース、簡単な取説もそろっています。
ケースは円筒形の黒地に赤い文字でクレジットが入っていて
かばんなどに入れていても見つけやすくしっかりと保護される
と思います。電源を入れ、携帯のアプリであるBoseconnectに接続し
セットアップが完了しました。こちらの製品は心拍数が測定できる
センサーが本体の左耳部分についているほかは
SoundSport wireless headphones と同等の性能なのかと思います。

2.音 質
さすがBose です。音がいいです。バランスがよく、イヤホン イコール
耳に強制的に音を流し込むものという意識が変わります。
音が頭の中の真ん中で聴こえるようなそんな印象です。

3. デザイン
デザインは大きめの本体に外側は黒、内側は赤いカラーです。最初は
ちょっと男性には合わないかもしれないと思いましたが、そんなことはなく
装着していて見た目悪くないです。イヤーピースが耳に当たる部分は他の多くの
製品と同じような形状ですが、本体に繋がる部分が少し違う形状なので独特のものです。
本体左右をつなぐケーブルの右側部分にコントロールボタンが配置していて
再生・停止、曲送り・戻しがスムーズに出来ます。

4. その他
まだ使い始めですが、使い勝手もよく、保管・充電など取り扱いに不便を感じていません。
こちらの製品の大きな特徴である心拍数のモニターについてアプリの使い勝手など
今後使い込んでみたいと思います。

書込番号:21349703

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

早速買っちゃいました。

2017/11/10 00:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > クリプシュ > R5 Neckband

クチコミ投稿数:10件

もう何年もx10ユーザーです。
会社でも作業しながらずっと使っています。
でもやっとiPhoneに合わせてもいい
Bluetoothイヤホンがクリプシュから出たので早速購入しました。
日本の販売はあと少しみたいですが
シンガポール在住なのですが
クリプシュのストアに入荷したと
聞いたので購入しました。

クリプシュらしい音色でしたが
x10よりは低音が若干強調気味かなと
個人的には思いました。

見た目はシンプルなスタイルで
リアルレザーを使っている上品なスタイル。
X12がこのスタイルだったら即買いだったのですが…
希望はX10でこのスタイル

ちょっと耳のフィット感がX10とは違うので
慣れるまで時間がかかりそう。
私はX10の方がつけ心地が良く思います…。

X10と違い少し私には大きいです。
最初に聞いた時Mサイズのイヤーチップでは音がスカスカに聴こえてしまいびっくりしました。でもイヤーチップを大きいのにして耳にギュギュと押し込んだらクリプシュらしいいい音で外に音が漏れず
音がスカスカにもならずいい音で安心しました。
とりあえずこれから使うのが楽しみです。
X10と違いつけっぱなしだと耳が痛くなりそうだけど。

書込番号:21345644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2017/11/24 18:43(1年以上前)

せっかく買ったのですが…X12iやX10のスタイルと違うせいで耳にうまくフィットせず…私には残念ながら合いませんでした…。
耳にうまく入ってる感じがせず使うたびにギュギュッと押し込むと音がでなくなりました…多分壊れた。
さすがに購入したばかりで事情を説明したら新品に交換してもらえたのですが…
素直に、X12 Bluetooth Neckbandを買い直そうかと思います…

書込番号:21382025

ナイスクチコミ!0


karineさん
クチコミ投稿数:56件

2017/12/28 13:23(1年以上前)

>ずんだずんださん
私もx10をずっと使っていて,フィット感も音も好きです。
でもiphoneにイヤフォンがなくなってしまったので,これを考えました。
その後どうしたか教えてください,お願いします。ネックストラップの方を購入されたのでしょうか。

書込番号:21466009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/12/28 17:35(1年以上前)

>karineさん
私の耳の場合なのですがX10のフィット感とは全然違うと感じます。多分、本体部分から先端までに
角度がついてるのですがその角度が私の耳孔と逆なんです…でも発見しまして、Shure掛けして逆に入れてから
くるっと回すとなんとかフィットしましたが…X10と本体の大きさが違いますので耳が痛くなります。
音はX10よりも低音が目立つ感じですが悪くないと思っています。
私はiPhoneXを買うタイミングで買いましたが会社のパソコンではずっとX10使ってます。

書込番号:21466366

ナイスクチコミ!1


karineさん
クチコミ投稿数:56件

2017/12/30 22:28(1年以上前)

>ずんだずんださん
ありがとうございます!

最後のところの,素直にX12 neckbandにすれば良かった,というのも考えて,私もそちらにしようと思います。買ったら口コミを書きます。

書込番号:21472342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

AACにも対応してた!

2017/11/08 11:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

クチコミ投稿数:7167件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

AVwatchの記事によると、SoundSport Free wirelessはAACにも対応しているそうです♪

小寺信良の週刊 Electric Zooma! 第827回
左右分離Bluetoothイヤフォン新時代! ボーズとNuForceの注目機を試す
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1090340.html

コーデック解析が可能なMacで確認したところAACで接続されたそうです。
iPhone・iPad・iPodでもAAC接続されているという事ですね!

いい加減BOSEにはその辺の情報を公開してほしいですよね〜(^_^;)


それにしても、この記事でもSoundSport Free wirelessが開放型だ!ってはっきり書いてないのは何故なんでしょうね?
BOSEのサイトにも書いてないし、勘違いしてネット通販とかで買って「遮音性ないじゃん!?」って困っちゃう人も出ると思うのですが・・・

書込番号:21341273

ナイスクチコミ!13


返信する
Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/08 20:58(1年以上前)

EXILIMひろまさん、こんばんは!
自分も購入検討中に対応コーデックを調べていたのですが
BOSEは細かい仕様を公開してないとネットの色々な情報から知りまして
今回、SoundSport Free wireless headphonesが初めてのBOSE製品
の購入ということもあって、ちょっと不安もあったのですが
BOSEというブランドを信じて購入に踏み切り、今は大正解だったと
大変満足しております。
BOSEも自信があるから公開しないのかもしれませんが
やはり仕様が出ている方が他の製品との比較もしやすいのと
データを見るだけでも楽しいというのもあるので
ぜひ今後は情報を公開する方向で検討してほしいですね。
でもAACに対応しているのはラッキーでした。
ウォークマンだけでなくiPhoneでも使用したかったので良かったです。
情報ありがとうございました!

書込番号:21342407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7167件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/09 11:08(1年以上前)

>Ryu08さん

BOSEは「細かいことは気にせず、使ってみれば満足してもらえる」と思っているのかもしれませんが、対応コーデックくらいは書いておいてほしいですよね。
あ、開放型か密閉型かもw

私はBTイヤホンを使うメインがiPod touchとiPadなのでAACに対応しているのは大きい魅力です。
BOSE製品はそこが分からないから明記されている他社製品を買ったって方もいると思います。

ドライバーの周波数特性まで書けとは言いませんが、デジタル段の対応コーデックくらいはね〜

書込番号:21343661

ナイスクチコミ!3


LRSSさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/13 21:58(1年以上前)

このスレ見てAndroidだから不安だったけどSBCでも音は良いです

書込番号:21355903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7167件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/14 08:31(1年以上前)

>LRSSさん

AACやapt-Xの方が高音質を期待できるのは確かですが、SBCでも高ビットレートなら解像感も高いですし、「SBC接続だから音が悪い」ということは無いようです。

音にこだわった製品はAAC・apt-Xにも対応、繋がればOKみたいな安価な製品はSBCオンリー、みたいなイメージからSBCに音が良いイメージが湧きにくいですが、ちゃんと作られたヘッドホン・イヤホンならSBC接続でも十分な音が出るんですよね。

書込番号:21356669

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)