ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

中野ヘッドホン祭で試聴

2017/11/05 09:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > EPH-W53

スレ主 rockrockさん
クチコミ投稿数:58件

ブルートゥースイヤホンは未体験でした。ケーブル差しと変わらない性能に驚きました。ソニー等各メーカーのブルートゥースイヤホンを聞いてみて期待どうりさすが楽器メーカーヤマハの最新W53が一番バランスがいい音 音楽性豊かとゆう感じがしました。ノイズキャンセリングタイプではないのですがそれを差し引いても魅力的なイヤホンですね。12月販売が楽しみです。

書込番号:21333614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

標準

SONY WF-1000Xとj比較してみて。

2017/11/03 21:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

BOSE製品は初めてですのでそこらへんをご考慮いただきまして・・・
ZX300に接続して比較してみました。iphoneの調子がいまいちなので
本来はiphoneに接続予定です。
コーデックはどちらもSBC音質優先です。
音質は好みの問題だと思いますが
高音はSoundSport Free wireless headphonesの方が
澄んでいてきれいに聴こえるように感じます。
ボーカル等中音域はどちらもきれいで前寄りに聴こえます。
低音はWF-1000Xの方が音圧強めですね。
どちらも甲乙つけがたくワイヤレスでも結構な高音質で楽しめるのは良いですね!
基本Bluetooth接続の時は細かい音質はあまり気にしないようにしています。
ある程度、音場、臨場感、定位感、解像感ともBluetooth接続としては両機種とも優秀な部類に入ると思います!
装着感ですがWF-1000Xの方が簡単に付けられますが
若干重く感じます。ただ外れる心配はほとんどありません。
SoundSport Free wireless headphones は付けるのに慣れが必要かもしれませんが
装着感はとても良く、とても軽くて外れる心配は皆無に感じました。
持ち時間はSoundSport Free wireless headphonesが圧倒的に有利ですが
使い方次第ではそれほど気にすることもないと思います。ケースで充電できますしね。
デザインですが、これはケースも含めてデザイン性は
SoundSport Free wireless headphonesBOSEの方がオシャレかなと個人的に感じます。
遮音性は使用用途の違いからは一概に言えませんが
WF-1000Xの方が圧倒的に良いですが
SoundSport Free wireless headphones も開放型ながら
なかなか良いと思います。
音漏れもWF-1000Xはほとんどありませんが
SoundSport Free wireless headphonesは普通のリスニング程度でも結構漏れていて
隣にいる人には何を聴いているかわかると思いますので
通勤等での使用には向いていないかと思われます。
アプリはSoundSport Free wireless headphonesの方が使いやすそうです
Bluetooth接続もアプリ経由で簡単にできますし
アプリ経由でなくとも簡単に接続できます。
通信の安定性もSoundSport Free wireless headphonesの方が安定していて
全く切れることがないのでこの点はBOSE凄いなと思いました。
自分の環境ではWF-1000Xもほぼ途切れることはないのですが
SoundSport Free wireless headphonesは全くと言っていいほど途切れません(^^;)
あと色々なイヤホン&ヘッドホンを使用しておりますが
SoundSport Free wireless headphones が一番聴き疲れすることがないです!
自分の使用環境用途では

家でひとりの時は
WM1Z&SHURE SE846

家で一人以外の時は
ZX300&MDR-1AorXBA-N3

通勤では
ZX300oriPhone&WF-1000X

ウォーキングor散歩、休日の外出時
iPhone&SoundSport Free wireless headphones

という感じになりそうです!
あまり参考にならないと思いますが
使用してみての比較レビューです!

書込番号:21329989

ナイスクチコミ!23


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/03 23:51(1年以上前)

>Ryu08さん

両機種の比較、ほぼ同じ感想なので便乗させて頂きます。
音質に関しては仰るように好みの問題もありますので一概には言えませんが、自分的には昔からSONYの音が好みではありますが、SoundSport Free wireless headphonesは聴いてて全く疲れない、何時間でも聴ける音だと感じました。

装着感も同じです。
WF1000Xはイヤーピースが私の耳にはピッタリなのでフィット感は抜群。
ただし、長時間つけてるとカナル型特有の耳の圧迫感があります。
まぁ、長時間つける程バッテリー持たないですが…。
SoundSport Free wireless headphonesは開放型なので外音が煩わしい事もあり音量が大きくなりがち。
ただ、圧倒的につけてる感がなく軽いつけ心地。
簡単に装着できるのはWF1000Xですが、SoundSport Free wireless headphonesはポジションがキッチリ決まれば付けてるのを忘れる程の安定感と開放感があります。

これまで自宅だったんですが、先程出かけてそれなりの人混みに紛れて使用してきました。
Bluetoothの左右接続が途切れる事は皆無でした。
SONYのWF1000Xでは一瞬途切れる場面が2回ほどありましたが、復帰も早いです。

接続に関してはAndroidスマホ&タブレット、SONYのWALKMANなのでNFC付きのWF1000Xの方が断然簡単、便利。

デザインに関してはケース含めてWF1000Xの方が好みです。
これはSoundSport Free wireless headphonesは男性っぽいデザインでもあるので。

と、こんな感じですが、何はともあれ両機種共に価格分の価値があり、満足度は非常に高い。
どっちが買いか、と聞かれても「お好みで」としか言えない程の完成度だと感じました。

以上、長々と失礼しました。

書込番号:21330309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/04 00:18(1年以上前)

彩梨さん、追記ありがとうございます!
どちらも完成度高くて良いBluetoothイヤホンであることは
間違いないですよね!
あとは好みの問題なので購入予定の方は
結構迷うのではないかと思います。
試聴できる方はできれば、ショップに行かれて試聴してから
決める方が良いかと思われます。
さすがは一流音響メーカーのSONYとBOSEと思いました!

書込番号:21330365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/11/04 00:31(1年以上前)

「音量コントロールボタン」

私の場合、本体の「音量コントロールボタン」の有無が、最後の決め手となりました。
SONYは「音量コントロールボタン」が本体になく、
Bose SoundSport Free wireless headphonesは「音量コントロールボタン」がありました。

曲によって、音量をコントロールする機会が多く、その都度
iPhoneを取り出すことが面倒であったため、
私はBose SoundSport Free wireless headphonesにしました。

どちらも素晴らしいデバイスですが、私は
私はBose SoundSport Free wireless headphonesに満足しました!
簡易レビューさせていただきました↓
http://mono.shotalog.com/?p=5129

書込番号:21330393

ナイスクチコミ!21


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5 My Camera Life 

2017/11/05 22:43(1年以上前)

正直、どちらも視聴すらしてないです。

でも、BOSE派ですね。
発売日の週の休日にでも購入しようかって思ってます。

BOSEのヘッドセット2(今は無き)壊したり無くしたりで3個買った経歴があります。
自宅のイヤホンはBOSEです。(因みにPCのスピカーはJBLです。)
SONYはウォークマン2台購入しました。(今は使ってません。)

まず、イヤーチップの形状ですね。
カナル型のチップは遮音性は高いのですが、そのまんましゃべると
自分の声が篭ったようになるのがイヤで主に平型(インイヤー)を使ってきました。
今度のBOSEのワイヤレスは若干カナル型に近づいて
チップの先端に円錐形の傘のような形状になってるので
BOSEに確認したところ以前の傘のないチップとの互換性もあるとの事で
付け替えて使用しようと思ってます。
(BOSEのおねいさんにそれはちょっと〜??って嫌がられましたけど・・・笑)

ワイヤレスじゃなくて普通のイヤホンの場合
音の好みがBOSEの方が好きですね。
軽〜〜〜く聞き流せる音なんですけど、ちょっとボリュームを上げて
ちゃんと聞くと低音もしっかり出てて、ブヨブヨの低音じゃないところが気に入ってます。
BOSEでもスピーカーの方は(SOUND LINK MINI程度しか使ってないけど)やたらめったら
低音を強調した感じですがイヤホンの方は真逆の音作りですね。
逆にSONYのイヤホンはBOSEのスピーカーをそのままイヤホンにしたような
やたら低音が強調された造りはちょっと疲れます。

あと、電波技術の差ですね。
ウォークマン然り、スマホ然り、FMトランスミッター然り
ヘッドセットまで、
ウォークマンでbluetooth使うとプツプツと切れる切れるまともに音楽が聞けない。
じ〜っとしてる時はわからないけど散歩中とかはひどいです。
(個人的感想かもわかりませんが・・・)

ヘッドセットをみても
Plantronics とかJABRAとかプツプツ切れないのは国内メーカーではないですね。
(実際にPlantronics とかJABRA使ってます。)
それが一番大きな差になると思います。

と、まあ実際に使った訳じゃないので予想の範囲です。
独断と偏見の個人的見解ですので適当に流して下さい。

書込番号:21335540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/25 23:00(1年以上前)

boseのはデザインがダサすぎて買う気にならなかったです

書込番号:22137448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ164

返信19

お気に入りに追加

標準

左が接続されず

2017/11/03 19:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

クチコミ投稿数:107件

本日買ってきて早速インストラクション通りに接続を進めたのですが、左のイヤーピースが接続されず、Bluetoothマークのランプが赤く点灯した状態のままです。

ケースにしまって出して、という動作を何度も試しましたし、Bose Connectを使わずにスマホのBluetooth画面から設定も試みましたが同様です。スマホのBluetooth設定では

LE-Bose SoundSport Free

が接続されている状態で、右のイヤーピースのBluetoothマークは黄緑に点灯しています。
そして、接続可能デバイス欄には

LE-reserced_C

というものが認識されていますが、そちらは「ペアリング」を何度試みても失敗します

右のイヤーピースは、ケースから取り出したとたんにアナウンスが始まりますが、そもそも左のイヤーピースは外した直後から一度も音声も発しません。しばらく白の点滅があったのちに赤く点灯しておわります。

同様の体験をされた方はいらっしゃいますか?
休み明けにBoseに問い合わせてみるつもりですが、今の段階で対策がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:21329563

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:107件

2017/11/03 19:22(1年以上前)

Bose Connectの設定→製品情報→製品の詳細欄を見ると、シリアル番号欄に

Right::0777*********
Left:接続していません

と出ています。
もうこれは初期不良なのでしょうかね。
休み明けにメーカーに確認するしかなさそうです。

書込番号:21329575

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/03 19:43(1年以上前)

>ものぐさ丸さん

左ハウジングの上面にあるボタンをちょっと長めに押してみてもダメですか?

書込番号:21329630

ナイスクチコミ!11


tetugさん
クチコミ投稿数:15件

2017/11/03 21:21(1年以上前)

私も同じく左側がだめです。

私の場合は、一旦両方スマホと接続されますが
音楽アプリで再生をすると接続が切れ、右側だけで接続されてしまいます。

今日のファームアップデートでも改善されずでした。

書込番号:21329911

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:107件

2017/11/03 21:43(1年以上前)

EXILIMひろまさん
ご返信ありがとうございます。
左ボタンの長押しはBluetoothの再設定ですよね?
試しましたがやはり再接続後も右側のみしかつながりません。

tetugさん
ご返信ありがとうございます。
そうですか。ちなみに被接続デバイスは何をお使いですか?私はGalaxyです。

週明けにでもメーカーに確認してみます。
Galaxyは「かの国」の機種ではありますが日本でもそこまで稀有でもないと思いますので、やはりメーカーには検証いただきたいものです。

書込番号:21329982

ナイスクチコミ!10


tetugさん
クチコミ投稿数:15件

2017/11/03 22:19(1年以上前)

私もSamsungです。
DoCoMoのS8+ですよ。
メーカーの対応に期待ですね!

書込番号:21330097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:107件

2017/11/04 14:12(1年以上前)

tetugさん

やはりGaalxyですか。私はS8です。
先ほど友人がNote8でもつながらいと言っていました。
実は妻のiPhoneや私の古いXperiaではペアリングできて左チャネルからも音が出ています。

なのでGalaxy特有の症状なのかもしれません。
まあいずれにしてもAndroid対応を謳うのであれば(よほど古いVerでもない限り)機種に依らない検証をしておいて欲しいところです。

ペアできないなどは問題外ですが、米Amazon なども5つ星を上回る数の1つ星がずらっと並んでいて、専ら左チャネルへの接続性に不満で返品した、などの内容です。レビューをそのまま鵜呑みにするつもりもありませんし、5つ星もあるという事は個体差やデバイス次第ということなのかもしれませんが、そういった傾向があるということは間違いなさそうです。

問題なく使えているiPhoneなどがうらやましいですが、現在私のメイン機のGalaxy S8で使えないのであれば、メーカーもしくは販売店と話して返品することになりそうです。期待していただけに非常に残念ですが、何らかのアップデートで問題が解消すれば間違いなく再購入します('ω')j

書込番号:21331607

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/04 15:03(1年以上前)

>ものぐさ丸さん

Galaxy特有の問題なんですかね?
もしかして、「完全ワイヤレスイヤホンが使いたいならGalaxy Gear IconX使えばいいじゃんw」ってGalaxy側の仕様だったりして(^_^;)

書込番号:21331717

ナイスクチコミ!5


tetugさん
クチコミ投稿数:15件

2017/11/05 13:13(1年以上前)

私も試しにPCにつないでみましたが
問題なく両方つながりますね。
Galaxyとの相性が悪いのかな。
ユーザー多いですから何かした対応あると思うのですが。

書込番号:21334208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1006jpさん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/05 13:20(1年以上前)

ipod touch(6th)の最新で利用してますが、左が音が切れたり、音量が小さくなったりで、接続状態を見ると、LE-Bose SoundSport Freeがあり、Bose SoundSport Freeと、ダブルで接続してました。
ipod touchは、最新iosで、本BOSE製品も最新ファームにしました。初期不具合かな?

書込番号:21334222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2017/11/05 14:29(1年以上前)

>1006jpさん

私もiPod touch 6th iOS11.1(15B93)で使用していますが、全く問題は発生してません。

一度 iPod touchのペアリング情報を削除してペアリングをやり直してもダメならサポートに相談したほうが良いかもしれませんね。

書込番号:21334335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/11/05 15:07(1年以上前)

私もGalaxy S7 Edge で左側のみ接続できない状況ですね。
ファームウェアアップデートやボタン長押しなど色々試してみましたが効果ありませんでした。
因みに他のタブレットやウォークマンなどでは異常なく接続できていますので、Galaxy特有の問題で間違いなさそうですね。
不具合以外は特に不満ないので、カスタマーに連絡して対応待ちします。

書込番号:21334397

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2017/11/06 10:16(1年以上前)

>ものぐさ丸さん
うちのもgalaxyですか、症状は全く同じです。因みにZTEだと、接続が繋がったり切れたり何度か有った後、一見繋がったり様に見えて、音がせず。サポートにメールしました。

書込番号:21336311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2017/11/06 13:33(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

今のところGalaxy特有の不具合という可能性が高そうですね。
私も意地になって、所有する過去のスマホやiPadなどを引っ張り出してきて接続してみましたが、気持ちいいくらいGalaxy以外は全て繋がりました( ;∀;)

そうなるとなぜGalaxyだけに不具合が出るのかむしろ不思議に思いますね。S8やS7Edgeなどはもう市場に出てから久しいですし、Androidのバージョンだって極めて標準的ですよね。

それともGalaxyだけがなにか特殊なBluetoothの仕様にでもなっているのでしょうか?
しかし私が所有するほかの左右セパレートタイプ(Jabra、Sony、Earin、Eratoなど)でGalaxyとの相性問題で困ったことなど無いので、ちょっと考えにくいですが。

近々Android8.0にメジャーバージョンアップすれば、ついにコーデックにAACが使えるようになるはずですので、aptX非対応のこのイヤフォンでもそれなりに高音質低遅延になるのでは?という点も楽しみでした。

いずれにせよメーカーには早期に(ファームアップ?)対応していただきたいと思います。


>EXILIMひろまさん
BoseではなくSamsung側の意図だとしたらさすが「かの国」としか言いようがありませんね(;''∀'')

>tetugさん
発売前にいくらでも検証できただろうにGalaxyは軽視されたのでしょうかね?

>1006jpさん
私もBose Connectを使わずにスマホのBTユーティリティで接続を試みたときは「LT」の付くデバイス名が複数出てきていました。どれにも接続不可でした。

>ものさし141さん
残念ながら対応待ちですね。早く対応してくれることを望みます。

>ものぐさ親父さん
Galaxyって少なくとも私の周りではそんなにマイノリティーじゃないんですけどねえ。。。
似たハンドルネーム同士、のんびり待ちましょう(笑)

書込番号:21336642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/11/06 18:16(1年以上前)

マイノリティでは無いと思いますよね。むしろ人気機種なんじゃないかと。今までBTでトラブった事無いですけどね。なんですかね、しかし。サポートから返事無いのはきっとクレームの山に慌ててるんじゃ無かろうか?
因みにZTE Blade V580の場合は、何度か接続切断を繰り返した後、繋がるには繋がるけど、全く鳴らない症状になりました。まぁ、ZTEは別問題かも知れませんが。

書込番号:21337103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/06 18:24(1年以上前)

本日、ヨドバシカメラで聞きましたがBOSEから正式にGALAXYとの相性が厳しいと報告があったようです。
返品受付も可能のようです。
Samsung製は全般的にBluetoothとの相性が悪いとの事です。

書込番号:21337124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


OTYSKさん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/08 13:48(1年以上前)

galaxy s8使用で同じく左の接続がきれます。
メーカーに確認したところ、一部GALAXY端末と接続不良があることは認識しているようで、ボーズグローバルとして対策を協議中のようです。

書込番号:21341503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2017/11/09 22:59(1年以上前)

私はERATOのRIO3を持っていますが
galaxy feelとはダメでした。

ペアリングはできて曲の送りや戻しはできるのに
音は出ず・・・

最初はRIO3側の問題と思っていましたがネット上でも
ERATOの多くの製品でダメだとの報告がありました。

サムスンに偏見は持っていないが
今後の購入はありませんね。

書込番号:21345383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/12/23 02:28(1年以上前)

galaxyとの相性問題はbose freeのファームアップで解消されています。
PCとbose freeを繋げて、以下にアクセスすればダウンロードできると思いますよ。
http://btu.bose.com/

書込番号:21452992

ナイスクチコミ!10


Fumitsuguさん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/13 19:19(1年以上前)

更新画面

>クイックシュートさん
書き込みありがとうございます!!

年末に買って、最初は問題なく左からも聴こえていたのですが
galaxyS7をバージョンアップしたら聞こえなくなってしまい
このスレにたどり着いてクイックシュートさんのお告げ通り((笑))
BOSE FREEをパソコンに繋げてみたらバージョンが古かったようで
バージョンアップしたら左耳への通信が出来るようになりました!!
BOSEに電話しなくて済みました。。。
よかったよかった??

>ものぐさ丸さん! ぜひバージョンアップしてみて下さい!!

書込番号:21507605

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

mh フレンズさん有り難う!!

2017/10/26 21:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > JBL FREE

スレ主 microfromさん
クチコミ投稿数:1件

mhフレンズさんから購入しました。
以前から欲しかった商品でしたので、非常に嬉しいです。
音質はめっちゃいいです。
口コミですので詳しくは言えませんが…

書込番号:21309548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/26 22:54(1年以上前)

何でもう買えたんですか?

書込番号:21309877

ナイスクチコミ!3


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2017/10/26 23:03(1年以上前)

>うらわそだちさん
MHフレンズだからじゃないの?
並行輸入品だからでしょ。
欧州では10月発売って発表されているからもう出てるんでしょ。

書込番号:21309907

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリングの動作について

2017/10/22 08:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:2654件

この機種を買いました。ノイズキャンセリングについて、以前にボーズのQc35を使っていたのですが、この機種とソニーのこの機種とは動作の仕方が違うようですね。
ソニーのWF-1000Xの場合、ものが当たるようなコツンコツンという音は、聞こえてしまうので、故障かなぁとおもったのですが、自動車が通過した時のエンジン音はや、傘に当たる雨の音などは、キャンセルしてくれるので、故障ではないだろうと思いました。
骨伝導で聞こえる音というのは、キャンセルできないし、非常に大きい音がキャンセルできないのは、ソニーもボーズも同じだと思います。

書込番号:21297628

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

寝てても外れません

2017/10/21 02:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 showpeiさん
クチコミ投稿数:1件

仕事以外で、ほぼいつも身につけています。寝るときにもつけたまま寝ていますが外れることはなく、どちらかの耳を下にして枕で寝ていても、形状的に押し返しが木になるほどではないです。きになる色々とBluetoothのイヤホンは使ってきましたがセパレートであることの開放感は秀逸だと思います。

書込番号:21294497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/10/21 10:08(1年以上前)

寝るときは外して充電することをお勧めします。

書込番号:21295006

ナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)