ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリグはMAXで使うよ!

2016/10/28 23:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

クチコミ投稿数:1件

ノイズキャンセリングのコントロールは確かにできる・・・が、
まともにリスニングができるのは結局のところMAXにしたところだけ、というのが今のところ
レベルを落としていくと増えていくホワイトノイズ。。。
その音もともとないからっ! そのホワイトノイズ・・・
結局MAXでつかう。
音質は、Bluetoothなんであまり期待はしていないが、低音がタイトで中域が強く高音は明瞭とは言い難い。う〜ん
僕のBOSEのイメージとはかけ離れた音質。。。まぁエイジングでどこまで化けるか期待ということで・・・
あとはFirmwareのアップデート待ちかなとも思う。 これからの調整に期待です。

書込番号:20339870

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/30 07:48(1年以上前)

>浅野ひかりさん
そのホワイトノイズおかしいと思いますよ。
多分、故障かと。問題あり。iphoneで使ってますけどホワイトノイズ感じません。

書込番号:20343640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/30 08:01(1年以上前)

イヤホン側に問題なくても、送り出し側のスマホやDAPのBTに問題あることがあります。
以前、Nexus7のBTがめちゃくちゃにノイジーだったので呆れたことがありますよ。
BTの送り出しはiphoneが優秀ですね。

書込番号:20343657

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/10/30 08:16(1年以上前)

>浅野ひかりさん
それ、ホワイトノイズでしょうか?
単なる周りの騒音が聞こえてるだけではないでしょうか?
ANCが凄いのでホワイトノイズに感じるだけではないか。
という他の書き込みがあります。
今一度ご確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:20343685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度4

2016/10/31 10:35(1年以上前)

本日、駅のホームでアプリを使い、ノイズキャンセリングを半分くらいにすると
ホワイトノイズと言うのですか?サーっと言う音が結構聞こえました。
音楽を聴いていれば分らないのかもしれませんが、
音楽を止めていたので聞こえました。
ノイズキャンセルの機能をあげていくサーッという音は小さくなっていきます。
ほとんどMAX状態で触る事がないので気にはなりません。

書込番号:20347227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってきました。

2016/10/28 13:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

クチコミ投稿数:92件

10月3日に、ヨドバシ吉祥寺で、予約しまして、今しがた受け取ってきました。

電池が満タンでしたので、すぐに使えました。

ノイズキャンセリング機能は、かなり良いです!

ケースが、ポータブルCDプレーヤーぐらいあって、存在感在り在りです!(笑)

書込番号:20338326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

アメリカで購入

2016/10/13 12:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

スレ主 TAK2001さん
クチコミ投稿数:2件

アメリカで買ったのでご参考までに情報共有させていただきます。

大きな改善点として、QC20に比べてノイズキャンセルON時のホワイトノイズが驚くほど減ってます。

ノイズキャンセリングは換気扇の音で比較してみましたが、同等か、ちょっとだけQC20優勢。

イヤホン部分ですが、シリコンのイヤピース部分はQC20と色が違うだけで羽の部分を含めて全く同じサイズ、
同じ触感なのですが(QC20と付け替えも可能)、その他ユニット部分が大きい分、微妙に重さを感じます。

音はまだちょっと抜けが悪いのでエージング次第でしょうか。

ネックバンドの内側にある電源入れると、機械的な日本語でバッテリー残量と接続先デバイスを言ってくれます。
電源スイッチは結構硬めで間違って押すことはなさそうです。

ネックバンドは首の真後ろの部分だけが柔らかく、その他は硬いので、取り外しも簡単。

Bluetooth接続距離は10mくらいは余裕で、必要十分です。

明確な問題点として、飛行機の中で使うのに有線接続が出来ないことと、ネックバンド部分に
micro USB充電ポートがあるのですが、シリコンのカバーが付いていて、いつかヒンジ部分のシリコンが
ちぎれるのではないかなと心配するくらいです。

書込番号:20291931

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/13 12:44(1年以上前)

>TAK2001さん
レビューありがとうございます。
購入検討の参考になります。

商品をお持ちということで、1つ質問させてください。

飛行機で有線接続が出来ないとのことですが
バッテリーがなくなった場合、ポータブルプレーヤーに対して有線接続では使用できないということでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20291978

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK2001さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/14 11:44(1年以上前)

>モ〜グルさん
その通りです。
外部端子がmicro USBしかありませんので、ポータブルプレーヤーに対して有線接続使用はできません。

書込番号:20294632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/14 11:56(1年以上前)

>TAK2001さん
ご返信ありがとうございました。

そうなんですね〜。
既にオンイヤータイプを持っていますが、有線接続出来ますね。
期待していたのですがちょっと残念ですね。

BOSEサイトの付属品には「音声ケーブル」という記述がありましたが、間違いのようですね。


書込番号:20294661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2016/10/15 17:20(1年以上前)

いやー、その有線接続不可、っていう点が非常に残念なんです。
機内エンターテイメントで使用出来ないというのが、
僕にとっては致命的なんですよね…
そこがクリアされてれば即買いなんですが(*_*)

書込番号:20298353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/10/15 17:50(1年以上前)

>いやー、その有線接続不可、っていう点が非常に残念なんです。

まぁ、有線接続可能なBT“イヤホン”って見た記憶ないですけどね(^_^;)
JBL Everest Elite 100も発表時は有線接続機能アリとなってましたが途中で諦めたのかナシになっちゃいましたし。

実際、有線接続可能なBTイヤホンって存在するのでしょうか?

書込番号:20298441

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/10/15 19:17(1年以上前)

イヤフォンでは無いですが、SONYのMUC-M2BT1を持ってます。
裏技ですがMDR-EX750BT付属の専用ヘッドホンケーブルで有線接続が可能です。電源offでも使えます。HA-FX1100に繋いで聴いています。
結構気に入ってます。

書込番号:20298726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2016/10/15 19:38(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

MDR-EX750BTって、有線接続出来ないんですかね?
あまり詳しくないので間違ってたらすみません。

書込番号:20298790

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/10/15 20:09(1年以上前)

SONYのMDR-EX750BTは有線接続可能です。

書込番号:20298889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2016/10/15 21:04(1年以上前)

>zippo1932さん

ご回答有難う御座いました!
実物で確認した訳では無かったので良かったです。

>TAK2001さん

話がそれてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:20299092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/10/15 21:46(1年以上前)

>zippo1932さん

おお!
SONYやりますね!!

ネットで画像を探して見ましたが、専用のmicroUSB=3.5mmケーブルを使うのかな?
ちょっと強度が心配な見た目ですが、きっと大丈夫なんでしょう。

これにANC搭載したやつが出ればマメに飛行機を使う方たちに売れますね♪
ぜひラインナップに加えていただきたいです。

書込番号:20299258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/10/15 21:47(1年以上前)

>Shery&Jillさん

お名前が抜けてしまいましたm(_ _)m
貴重な情報感謝です。

書込番号:20299263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2016/10/15 22:48(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

僕も改めて確認が出来て良かったです!
このタイプで有線接続可能なモデルが増えると良いのですが…

書込番号:20299500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/10/16 07:18(1年以上前)

同様にUSで発売日に購入し、フライト2件と長距離列車で数回使用しました。
これまではQC20を主に長距離フライトで相当にヘビーユースしていました。
ノイズキャンセリング性能自体は、素人耳には遜色ないと感じています。

機内エンターテインメントにはBTトランスミッターを使って繋いでみましたが、若干遅延があったものの映画を見るくらいでは違和感なく見られました(使用BTトランスミッターはTRONDのBluetooth V4.1 Transmitterです)。

本来は有線接続できればベストですが、まあこれでもどうにかはなる、程度の報告とご理解頂ければ。。。

書込番号:20300329

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

コンプライに替えました

2016/10/06 12:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > W800BT

クチコミ投稿数:184件 W800BTの満足度3

いい感じです。200シリーズが合います。充電ケースに入れることを考えると、短いtsかtsxがいいかもです。

書込番号:20270154

ナイスクチコミ!5


返信する
organonさん
クチコミ投稿数:5件 W800BTの満足度3

2016/10/06 22:04(1年以上前)

コンプライにしないとスカスカの音でした。
オペラでソプラノボーカルが入ると、もう左右全体がビリビリ言ってしまって聴けたものではありません。
コンプライで、安心して聴き始めたのに、本当にがっかりです。

書込番号:20271588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

説明書が入っていない・・

2016/10/02 19:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > W800BT

クチコミ投稿数:184件 W800BTの満足度3

大きくて華奢なケース

昨日(1日)届きました。接続用の説明書が1枚入っているのですが、充電状況などケースの説明がありません。
Xperia z3での使用です。

<ケース>
ケースに本体2つを入れ、PCにケースを接続。LEDは5つあって
現在●○○○○になっています(点滅なし)。
これで本体は満タン、ケースも満タン・・ということなのかしら・・
(今のところ、オンキヨーのサポートページにも接続マニュアルしかありません)

ケースは大きく、丈夫そうではありません。巾着ケースを探そうと思います。また本体をケースに入れるときもドキドキします。充電接続部分が細い棒になっています。このあたりはソニーBT75がコンパクトでよかったと思います。このケース以外での充電はできません。

<フィット感>
早速、通勤で使いました。音は完全ワイヤレスではいいですね。ケーブルがあたるゴソゴソ感がないのは快適です。耳からは落ちないのですが、遮音性(フィット感)がちょっとよくないのでコンプライに替えたいと思います。200シリーズが合うようです。

<スイッチ>
本体は右・左ともボタンひとつです。オン/オフ/通話です。スキップや音量の機能はありません。EARINのようにケースから外すと自動でON・・という機能はありません。左右ともスイッチONで接続です。切るときは両方ともオフです。

<音飛び・遅延>
音楽専用です。動画は遅延が激しく、使えないと思います。
そのかわり、aptxではないので、市街地でも音飛びが少ないです。EARINよりはるかにいいです(頭の中をぐるぐる〜なんてこともありません)。通話も普通に使えました(右耳しか聞こえない?)。

<総括>
ケースやスイッチなど不満点がありますが、完全ワイヤレスで音の良さで選ぶなら今のところコレなんだと思います。ERATO Apollo7はどうでしょう・・Nextearは注文しましたが、いまだ手元に届きません><

書込番号:20258871

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 W800BTのオーナーW800BTの満足度4

2016/10/02 20:23(1年以上前)

>地黄八幡さん

5つあるLEDの一番左のはイヤホン本体への充電中に光るみたいですね。
イヤホン本体も充電中はLEDが白く光ります。

また、私のはイヤホンのL側を先に差さないと充電が開始しないようです。
R側は先に差しても後に差しても充電開始するのですが。
消費電力はR側の方が多いのかL側の方が先に充電完了します。

音は良いですが、遅延や細かい点で完成度は低く感じちゃいます。

書込番号:20259076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 W800BTの満足度3

2016/10/02 21:02(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

こんばんは

いろいろ試してみないと機能がわからないみたいですね。う〜ん。
細長い充電接続部分も怖いです。音はいいんですけどね。

書込番号:20259204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/02 21:46(1年以上前)

戸惑いました。左右のペアリングがよくわからなくて・・・。なんで入っていないんですかね?十分もよくわかんないです。ケースはともかくイヤー本体の状態がよくわかんない。装着も試行錯誤で・・・。3万とは思えないなぁ。こんなケース中国100円で制作できるし、袋とマニュアルつけてくれるほうがマシでした。

書込番号:20259383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2016/10/03 23:36(1年以上前)

日本語の簡易マニュアル
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/W800BT_kantan.pdf
英語だけど、詳しいユーザーマニュアル
http://www.onkyo-headphones.com/data/W800BT_00_EN_UM_V2.0.pdf
日本語のマニュアルちゃんとしたのないのね。

ってリケーブルのとこに書いちゃった、、、ぅ

書込番号:20262929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件 W800BTの満足度3

2016/10/04 16:58(1年以上前)

>やまざきさくらさん

ありがとうございます。英語版、めちゃ詳しいじゃないですか! バッテリーも交換できるようですね。

書込番号:20264726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


organonさん
クチコミ投稿数:5件 W800BTの満足度3

2016/10/06 21:45(1年以上前)

残念ながらバッテリー交換はできません。
マニュアルにバッテリーの絵が描いてあるのは、本体を廃棄する際のバッテリーの分別しての捨て方なんです。

書込番号:20271497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MSN-06さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/20 23:39(1年以上前)

いつの間にかONKYOのホームページに取扱説明書がアップされてますね。

いかにも英語版を和訳したっぽい感じですが(笑

書込番号:20316100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤーチップ交換で魔法のように低域改善

2016/09/22 01:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5

クチコミ投稿数:4件 B&O PLAY Beoplay H5の満足度4

付属のイヤーチップComply Sportで使っていたのだが、いかんせん低域の量感が物足りない。
粒立ちや解像感は素晴らしいのでなんとかしたいと思い、市販のComply Tsx-200に変えてみたところビックリするぐらいエネルギー感が増し、満足できる低域が出るようになった。

合わせて音漏れも改善したので、付属のComply Sportのオープンセル構造(Tsxのようにチップ表面のコーティングが無い)のせいで低域のエネルギーが漏れ出していたのではないか?

低域が不満な場合は換装してみる価値はあると思う。
尚、ご承知のようにComplyのイヤーチップは装着にコツが有るので、初めての方はネットで使い方を調べた方が良い。

しっかり低域が出るようになり、元々優れた解像感と合わせて音質は大変満足している。

書込番号:20225183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件 B&O PLAY Beoplay H5の満足度4

2016/09/22 07:01(1年以上前)

イヤホンの音質は、本体の作りも大事ですが、イヤーチップの耳との相性も馬鹿にできませんよね。
別機種ですが、私もコンプライは愛用しています。
同じ番手でも、サイズの差(LとM)でも音が違いますから奥が深いですよね。
これは、耳の形とのフィット性に大いに関係するので、劣化して来て反発性が落ちると音が変わってしまうという欠点があります。
ちょっとした着装のズレで高音がこもってしまう事もあるので、使う時には割りと気を使いますよね。

話は変りますが、だいぶ前にBluetooth接続のアダプターを使って聞いていた事がありますが、割と頻繁に接続が切断されて、その都度再接続しなければならず不便でした。
最近のBluetoothタイプのイヤホンは、突然接続が切れることは無いのでしょうか?

書込番号:20225448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 B&O PLAY Beoplay H5の満足度4

2016/09/22 10:21(1年以上前)

付属品も一応Complyなのでそこまで変わるか?と思ってましたが表面加工の違いでここまで変わるか!と言う感じです。

換装したのが最近ComplyさんイチオシのTsxなので、音質設計も変わっているのかも。

BT接続性は特に問題無いと思います。
初期のBTスピーカーにはペアリング済みでも中々再接続されないものも有りましたが、最近はチップの世代が上がったせいかトラブルは少ないです。
接続性に関してはホスト側での差も大きいので、一昔前のiMacよりiPhoneの方がが良かったりしますね。

書込番号:20225908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2016/09/22 13:59(1年以上前)

BTの接続の安定性は機種によって変わって来ますが、所有している最近のものはどれも大体大丈夫です。
iPhone, iPod, iPadなどのiOSのものは音響製品との接続性が良く、問題ないのです。
コンピュータ(MAC)はwifiのノイズも乗り易く、コーデックもデフォルトでSBCですし、信号自体も弱いです。
まあ、SBCでも音の良い機種ってあるんですが、所有しているB&Oの機種は明らかに劣化します。
無理してaptXでも接続してみましたが、AACコーデックの方が変換過程が少ないせいか、aptXより音質いいように感じます。

イヤーピースは付属の黒いシリコンのものが装着感も音質もいいです。

書込番号:20226528

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)