
このページのスレッド一覧(全816スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年12月7日 10:52 |
![]() |
1 | 0 | 2022年12月4日 10:56 |
![]() |
0 | 0 | 2022年12月3日 23:36 |
![]() |
4 | 1 | 2022年11月30日 11:34 |
![]() |
1 | 0 | 2022年11月28日 01:17 |
![]() |
10 | 2 | 2022年11月24日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2
初めてワイヤレスイヤホンを使いました。
バッテリーの持ちも良く、ケースで充電することが出来るので、隙間時間で充電をするようにしています。低音モードにしたりなど様々な機能があるので使うのが楽しいです。また、部屋で紛失した際に音で探すことが出来るので毎日助かっています。
書込番号:25042608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > 日特 > yourspring YS-M100
一応会議用のヘッドセットとして購入しましたが、音質がやたと良いです。
最近では、普通のTWSイヤホンとして使用しています。
オリジナルのイヤーピースだと割と高音よりになりやすいと思います。
イヤーピースはいつものA-Forceに変更しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0855DCYFV/
これで重低音がたっぷりでます。
充電器のホールもゆとりある大きさなので、イヤーピース変更しても
蓋への影響はあまりないと思います。
音の傾向はフラット目で、重低音から高音まで綺麗になっていると思います。
低音のこもり、ぼわつきもなく、全体的にクリアです。
カナルなので、若干ヌケの悪さはあるかと思います。
イヤーピース変更後は、XBA-N3ぽい気がします。
ボーカルは近めでしょうか。
本来がヘッドセットなので、活舌も良くセリフ、歌詞は非常に聞き取りやすいです。
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?pageno=1&search_type=2&search_word=SPRING&orderby=0
今だとアウトレットで2990円です。
https://www.phileweb.com/news/d-av/202110/01/53730.html
元値は2万5千円位だったようです。
音質自体は有線と比較しても遜色ないですし、音質の良いBluetoothイヤホン探しているのであれば
良いかもしれません。
デメリットは製造元が倒産していますので、故障時の修理は期待できないと思います。
1点



イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON ANC NOB-FALCONANC
購入と共に最新ファームに上げるまでなかなかブルートゥースに繋がらなくて、初期化してりしてファームアップ完了。その後も初期化して(ケースセットして、ふた開けて、8秒ほどボタン長押し)ようやくまともに使えるようになりました。今購入すれば、安定して良い。音も私の好きな低音がしっかり出て好みです。低音のあんまり好きじゃない方は不向きかも。Falconの良さを実感!(^_^)ノ
書込番号:25037561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
昨日の強風の中、使用していましたが、風音が全く聞こえませんでした。
これは凄いですね!
今までビル風程度でしか試したことがありませんでしたが、
あの強風で何も音が聞こえないというのは感動しました。
強い風の音ってけっこう心理的に不安な感じなったりするものですが、風の音が
聞こえないというのは良いものですね。
まぁ、吹き飛んでくる看板なんかの注意が薄れるというのもありますけど、風の音が聞こえていても避けようがありませんね。
3点

どらえもんたろうさん
かなりのノイズキャンセリング性能ですね。
書込番号:25032249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
不具合修理報告です。
発売初日にソニーストアオンラインにて予約注文し購入です。
最近になって、充電時USBでは黄色LEDから緑LED(充電完了)ですが、
ワイヤレス充電時に、充電を暫くしていると黄色LEDから赤LEDになってしまいました。
イヤホン自体は、ここで良く書かれているような、左右の充電差や、減りが早いなどの不具合はありませんでした。
先週、オンライン手続きにて修理依頼をして、昨日帰って来ました。
報告書によると、特にこまかな説明は無かったですが、
「現象確認できました。本体、イヤホンを新品に全部交換いたしました。」
とありました。
3年ワイド保証、仕方ないことですが助かりました。
ご参考までに。。。
7点

やはり保証は大事ですね。
書込番号:25022711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>S_DDSさん
有り難うございますm(_ _)m
そうですね、ソニーは昔からのファンで、そのデザインやコンセプト、使い勝手などが気に入ってますが、
いかんせんいつ壊れるか分かりませんからね。。。笑
これはウオークマンの頃(アタシが中学生)から変わりません。
値段的に全体を安く抑える事ばかり考えるならば、
安値の時に、
保証無しで
買うのも良いと思いますが、
やはり壊れたり不具合が出てくると新しい場合は直せないかな?交換してくれないかな?って思ってしまいますね。
この機種は発売と同時にソニストのクーポンやらで少し値引きもあり、
3年ワイド保証もたしかクーポンかな?でしたので標準保証の値段でワイドになったような感じでした。
続けてもう10年以上かな?vaioやらwalkmanやらソニストでかっていますので定期的にクーポン来ます。
価格コムで最安調べて購入も手ですが、
ソニーストアでちょっと正規値段だけどクーポン使って3年保証をつけて(ワイド保証に格上げして)も選択肢の一つですね。
ソニーさんには保証にワイドも標準も本当は関係なく作ったモンに責任と自信をもって下さるよう切望いたします。
ワイヤレスイヤホンは分解して修理するより、交換になってしまうのは分かりますが、
多くのユーザーが納得いっていないことも事実だと思います。
そこのところ、アタシのようなコアなユーザーが頑張って支えていきますんで(定価で、保証付けて(笑))、
善処出来るように考えて行って下さいm(_ _)m
書込番号:25023241
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)