
このページのスレッド一覧(全820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 8 | 2020年2月19日 12:54 |
![]() |
12 | 4 | 2020年1月15日 21:47 |
![]() |
4 | 0 | 2020年1月9日 19:16 |
![]() |
6 | 0 | 2020年1月9日 14:14 |
![]() |
4 | 0 | 2020年1月6日 20:15 |
![]() |
5 | 1 | 2020年1月3日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SONICSPORT ATH-SPORT7TW
|
|
|、∧
|Д゚ ですよねぇ〜♪
⊂)
|/
|
書込番号:23161528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` M子の珍子・・
⊂)
|/
|
書込番号:23161672
1点

キューと(゜o゜)\(-_-)
書込番号:23180643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音はまあまあってやつの続編ですかあ?
書込番号:23180644
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
サードパーティ製のウレタンイヤピが欲しい。
でもなかなか無い。
そんな時にはマンダリンイーエスさんのsymbioイヤピのウレタン部分を取り付けると最高にフィットして良い事が判明。
昔、SONYが出していたハイブリッドイヤーピースに似てる構造になり、遮音性も安定性も増し増しになり、耳から取り外した時のイヤピ裏返しが無くなった。
もはやこれを純正にして欲しいレベル。
でも、本当はコンプライかクリスタルチップスの互換イヤピが出ることを切に願います。
書込番号:23160846 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは
興味深いクチコミありがとうございます。
Mサイズのイヤーピースにsymbioを組み合わせると、オリジナルより、やや大きくなる感じでしょうか?
オリジナルのLとMの中間くらいのサイズ感ですか?
書込番号:23165339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

閲覧&質問ありがとうございます。
装着感に関してはMサイズそのままの大きさですが、耳にがっしりと固定される為圧迫感があります。なので大きくなった感覚はあります。
売りである装着していない様な感覚は無くなりますので、密閉型が苦手な人は慣れないかもしれません。
書込番号:23167513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EARIN M2+クリスタルチップスからairpodsProに乗り換えたので、装着感がほぼ元に戻るってことですね。
ありがとうございました。
書込番号:23167561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報有難う御座います。
情報を参考に私も早速試してみました。
と言っても、私はサードパーティ製のイヤピは持っていないので安物イヤホンを購入した時に付属してきた物を加工して、間、を埋める様に入れてみました。
そんな方法でも、フィット感が良くなりました!
不要なイヤピが思わね有効活用となりました。
情報有難うございましたー!
書込番号:23170628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g
レビューなどで音がいまいちと言われる方が時々いますが、確かに洋楽のダンスエレクトロミュージックやロックだとこもった感じがしますね。たた以前にも書いたと思いますが疲れづらい音にも感じて嫌いではないです。低音も十分出ていると思います。
最近は以前聞いてたJポップを良く聞くのですが、それだと何故か籠もりも感じずきれいに聞こえるように感じます。AVIOTも謳ってる通り日本人向けのチューニングなのかなと改めて思います。
途切れですが、最初の頃は接続してすぐだと場所によってはプチプチと良く途切れてましたが不思議と最近は繁華街の駅の混雑したホームとか厳しい条件の所以外は気になるほど途切れる事はなくなりました。
ウォークマンA16では途切れが多いですが、おそらくBluetooth性能が良くないのでしょう。最近A55を買い増ししましたが、途切れづらくなりました。スマホ(アンドロイド Bluetooth4.2)はもっと途切れないですが。
もっと使い込んだらレビューにも上げようと思います。
書込番号:23157784 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
ビッグ有楽町でポイント含み23,800円。auPayで20%還元でしたので衝動買いしていまいました。
これから使うのが楽しみです(≧▽≦)
書込番号:23157323 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イヤホン・ヘッドホン > SOUL > ST-XX
充電が面倒なので、完全ワイヤレスは2個併用して使ってます。小さくて鞄の中に入っていても邪魔になりません。価格も手頃ですし、Soulの低音が好みです。メインはJ-Rockを聞いてます。
書込番号:23152743 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL N6PRO
N6とN6proを試聴しましたが、N6は低音があり、そのせいかちょっと高音が足りなく感じました。
NT01AXは、つい先日買いましたが、N6なら買わないです。
N6proは、クリアで高音から低音までバランス良く、聞いてて気持ちよかったです。
お金が貯まれば、間違いなく、次はこれです。
ちなみに、NOBLE AUDIO FALCONも試聴しましたが、違いはありましたが、これもかなり良く、悩ましいところですが、ほんのちょっと、N6proが個人的評価は高い感じです。
TE-BD21fも試聴しましたが、あまり好みではありませんでした。(タイプは違うので参考にならないかもですが)
自分は、やはり、ダイナミック型が好みなのかと、初めて感じました。
書込番号:23137275 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>パナソニックしばぞうさん
どもども御世話になります(^-^)
これ自分も先日購入して使ってますが、先代の01AXの音や装着感が好みならN6proもかなり好みの範疇に入ると思いますよ。
そろそろレビューを書こうかなと思ってる処です。
逆に01AXがイマイチと感じた方は.....まぁ試聴&試着必須ってな所ですかね(^_^;)
但しひとつ懸念してるのは筐体やケースに施された表面処理。
最初は高級感あると思いますが、この加工って多分2年〜3年も経つと加水分解おこしてベタついてくるヤツですね。
特に汗や皮脂の分泌が多い方は加水分解が始まる時期も早そうです。
まあ加水分解が始まる頃には製品自体が陳腐化してそうですけど。
個人的には無印版N6のような表面の処理で中身がproだと更に良さそうに思います。
其以外は本当に素晴らしい製品ですよん♪♪
書込番号:23145522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)