
このページのスレッド一覧(全816スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
81 | 2 | 2023年10月18日 20:18 |
![]() |
0 | 0 | 2023年10月13日 14:38 |
![]() |
3 | 0 | 2023年10月8日 22:55 |
![]() |
22 | 3 | 2023年9月29日 08:58 |
![]() |
13 | 0 | 2023年9月25日 15:44 |
![]() |
4 | 0 | 2023年9月25日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 10
メイン機は75t→85t→1000xm4
その他QC 2を所持
MTGなどで一日着けることも多く、XM4は密閉型なのでクリスタルつけても耳が痛くなり、75、85だとANCが足りず、QC2だとマイクが駄目すぎANC強いけど圧迫あるなど、中々1台に絞れず複数持ち歩く日々でしたが、ようやく開放されそうです。
待ちに待ったことはありました。
JABRAのANCがちゃんとANCしてる!
きちんとどころか期待以上。
圧迫感もゼロ。
セミオープンなのにビックリ。
セミオープンなので長時間利用してても耳が痛くないどころか痒くもならず。
重さもなくJABRAのイヤホンは昔から良い意味で装着感がなかったですが、今回はまた進化してる。
えっ?これで落ちないか?と不安になるくらいの軽いつけ心地ですが、不思議とこれで全くズレない落ちない。
耳に接する本体もコーティングされており、嫌なペタペタ感もなし。
マイク性能も高く、急遽外でのMTGでも周りの音は消しつつ、自身の声はプツプツしない良い出来。
今のところ唯一の不満点はケースがデカ目な点。
発売日の朝10時に届けてくれ、ポイントも予約特典で5960円もつけてくれたヨドバシさんありがとう!
書込番号:25460394 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

外で一日着けっぱなしにしたので追加でご報告。
ANCは優秀。
不快な音は消し、大きめな緊急アナウンス等は聞こえる。
普通に聞いてると耳が痛くなるようなアナウンス。
電車乗ってて遅れ発生のアナウンスあったのですが、ヒアスルーにせずとも必要な情報が入るのはありがたい。
駅の到着アナウンスも聞いてるものによりけりですが少し聞こえます。
Jabraあるあるの電車すれ違いのボワッ!音は以前の機種よりはマシですが相変わらず拾うので、ここがストレスになる人は注意かも。
ここはいい加減改善してほしい。
ヘッドトラッキングは当たり前ですが移動中には使えない。
ON設定初期の方角がセットされるので移動に伴い右へ左へ。
通話性能はやはり優秀。
相当うるさい池袋ど真ん中や品川で電話したが、相手からは外でかけてると思われてないくらい。
接続に関してもたまたまなのかはわかりませんが、魔の品川、渋谷、新宿で途切れ発生なしでした。
スマホはズボン左ポケットに収納。
耳の中も蒸れず、痛みや痒み、不快感もなく着けていられました。
書込番号:25461020 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

4日ほど使った感想。
ANC
QC2やXM4ほどではない。
とは言えセミオープンとしては十二分。
圧が変わったとき等は違和感大きい。
新幹線なんかはストレス多い。
通話、MTG関連
これは本当に優秀
マイク関連はQCは使い物にはならない中、それなりのゆうしなXM4より数段良い。
耳への負担
私の中ではここが大きい。
数日、ほぼ毎日着けっぱなしだが、耳の痛みや痒みなどなく、イヤホン病の耳鼻科通わなくて良くなった。
音声関連
ここは年齢や好みによるものがおおきいので、良し悪しはお試しあれ。
他不満
電話やウェブ会議でのANCヒアスルー選べない。
むかしながら。
会議中でも話しかけられヒアスルーにしたいときあるけどできないのはJabraの昔から悪いところ。
とは言え、片耳外しても他と違い継続されるから良いかと思うところもあり。
過去作より良いところ
コーデックの問題か、今のところどこでも接続切れてない。瞬断も。
仕事で使う身としては、ここも大きい。
改善点は多いと思いますが、私のように仕事WEBMTGが8割、下手すりゃ一日着けっぱなし、外での会議多い人間には悪くない仕様。
今後のアップデートで更に良くなること期待です。
書込番号:25469109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
AirPods Pro MWP22J/Aを購入して早6か月。
今のところ問題はなく、いつも利用しています。
音質は、BOZEのヘッドフォンと比べるとやや悪い気がします。
しかし、持ち運びや手軽さに勝るものはないです。
価格の変動はほぼ横ばいかと思いますが、購入して損はないモノでした。
0点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro
本機を2年半前に購入し、最近は付属イヤーピースのどのサイズを付けても
「装着テスト不良」の状態になってしまうようになりました。
かと言って、評判がいい市販イヤーピースでは、充電接点が浮くなどし、
いよいよ寿命かとあきらめかけていました。
そこで、SONYから新発売になったイヤーピースEP-NI1010Mに変えたところ、
密封度が増し、装着テストが良好に回復。音質も3万円クラスのイヤホンに迫る?ほど、
特に低音が豊かになり、すっかり音質がよみがえりました。
装着感もSONYの最上機で使わているイヤーピースですから満点です。
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
交換品は、ビックリするほど、快適!
現在、全く不具合がありません。
交換して良かったです。
ながらく不具合でストレスを感じていましたが、
BOSEサポートにより交換していただきました。
現在は、嘘のように快適です。
交換品が届くまでに数週間かかると言われましたが、
お盆の時期に、5日で届きました。
※個体の製造年月日が新しくなり、BOSE MUSICが新しくなったのが、どう影響しているかはわかりません。
【解消された不具合】
・ホワイトノイズ
・ピンクノイズ
・混雑している場所での音切れ(プツプツ言う)
・混雑している場所で片方がペアリング解除される
・電池残量の怪しい表示
・片耳だけペアリング出来ない
・全くペアリング出来ない
・ペアリングされているのに音が聴こえない
・左右の相位がずれている
・音量が変に上下する(急に大きくなったり)
・全体的に音が遠い
・BOSE MUSICアプリをアンインストールしないと
不具合が次々に発生。
etc.
【利用環境情報】
・BOSE QUIET CONFORT EARBUDS U
ファームウェアバージョン
1.3.26+g1226f68
製造日:2023年4月25日
・BOSE MUSIC
バージョン 7.2.6
・iPhone14
iOS 16.6
書込番号:25386545 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>stadtstrasseさん
教えてください。
交換して「ホワイトノイズ」が改善したとのことですが、小さくなったレベルでしょうか、それともほぼ無くなったというレベルでしょうか。
私の個体は2022年ロットで、ホワイトノイズが大きく、交換して改善するなら交換申請を考えようかと思っております。
書込番号:25425422
2点

>BlueSky06さん
返信遅くなりました。
かなり、大きい音だったのが、かなり小さくなりました。私のは、気にならない程度になりました。
色々な問題が発生してたので、その検証に必死になっているときは、気づきませんでした。
そういえば、ホワイトノイズはどーなったかな?
と意識するまでは気になりませんでした。
個人差はあると思いますが、私には、かなり改善されたと思います。
書込番号:25438490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>stadtstrasseさん
ご教示ありがとうございます。
ホワイトノイズが気になること、左側だけ起動せずに繋がらないことが間々あることから、いただいたご返信をもとに交換の方向でサポートと会話してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:25441891
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
たまたまスマホスタンドを忘れてしまったので、このケースをスマホスタンドにできないかと試したところ、ひっくり返して使うと、ちょうどいい具合にスタンドになりました。
爪の部分がいい塩梅でiPhoneにかかってくれます。
充電池内蔵とはいえ、このケースはデカく邪魔だなぁといつも思ってましたが、これならまぁいいかと思いました(笑)
書込番号:25437438 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5
ウォーキングやランニング時にアップル社製のイヤホン以外は、Siriの読み上げをしてくれませんでしたが、この新しい機能で、読み上げに、ようやく対応してくれて便利になりなったことに感動!
しかし、よく滑る。(笑)
書込番号:25436972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)