
このページのスレッド一覧(全816スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2022年12月23日 22:49 |
![]() |
3 | 0 | 2022年12月19日 09:50 |
![]() |
17 | 0 | 2022年12月12日 10:10 |
![]() |
0 | 0 | 2022年12月7日 10:52 |
![]() |
1 | 0 | 2022年12月4日 10:56 |
![]() |
0 | 0 | 2022年12月3日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W PI7
B&W PI7を使い始めて、一週間程、経過した者です。結論から言うと大変、満足しています。素晴らしい音質で、ちょっと他では、得られないと感じています。ただ、ちょっと注意が必要かもしれません。
音質について
他の方のレビューにもあるとおり、私もはじめてお店で試聴したときは、なんか低域が強くて、こもったように聴こえて、なんかB&Wらしくないと思い、その日は購入しませんでした。(同社の706S2を愛用しています。)その後、PI7を持っている友人にそんなことないよと言われたこともあり、ちょっと迷ったんですが、臨時収入があったので、思い切って購入してみました。初めて装着したときは、店頭での試聴と同様、なんか低域がやっぱりと感じたのですが、その印象は、使い始めて15分もたたずに真逆にかわりました。今の印象としては、このイヤホンは、すごい低域は力強く、しかも引き締まっているので、非常にクリア、ドンシャリ感は微塵もなく、非常に端正で、出てほしいところは、出ているという印象です。中域、高域も素晴らしいと感じています。くぐもった感が、全くないのです。こんな短時間で、エージングが進むわけないので、ちょっと不思議なんですが、装着方法の問題なのか全く不思議です。一度そうなってから、何回付け直しても、良い音の印象は、全く変わりません。
接続について
これもまた不思議なんですが、初めて使い始めたときは、家では問題ないのに、電車に乗るとブチブチきれて、なんじゃこりゃだったのですが、そういえばと思い、アプリにアカウントをつくり、このPI7を登録したところ、それ以降全く切れなくなりました。通勤や仕事で、新宿、秋葉、東京駅を頻繁に利用しますが、かなりの雑踏やラッシュでも、全くきれません。
そんな感じで、自分にとっては、最高のイヤホンかなと、とても満足しています。
書込番号:25066188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
低音は予想以上に十分な厚みがある製品なので全く調整せずにデフォルトのままで聴いています。ただしハイハットやボーカルが少しこもっている印象があったので高域を上げ中域もチョット上げています。
このモデルでも低音不足に感じる人がいることにはとても驚きました。
書込番号:25059843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CC500BT
ファームウェアRev0054アップデートの案内があり、最初はiPhoneでアップデートを試みましたが、99%からのインストールステップで失敗。他のデバイスとの接続も断ち切って行っていたのですが3回連続で失敗したので、アンドロイドで再トライ。すんなりとアップデートが出来ました。
アップデート後の一番の変化は音量が大きくなったことかと思います。特にラジオなどの人の声はとても聞きやすくなりました。また、音量が大きくなったことに一因があるのかもしれませんが、音質も向上しました。
最も人気のあるShokzを含めて他の骨伝導イヤホンとは明らかに1から2グレード上の音質です。
ファームウェアはアプリから「製品情報」を選択し、ファームウェアver.で確認が出来ます。
アップデート後は0054となります。
17点



イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2
初めてワイヤレスイヤホンを使いました。
バッテリーの持ちも良く、ケースで充電することが出来るので、隙間時間で充電をするようにしています。低音モードにしたりなど様々な機能があるので使うのが楽しいです。また、部屋で紛失した際に音で探すことが出来るので毎日助かっています。
書込番号:25042608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > 日特 > yourspring YS-M100
一応会議用のヘッドセットとして購入しましたが、音質がやたと良いです。
最近では、普通のTWSイヤホンとして使用しています。
オリジナルのイヤーピースだと割と高音よりになりやすいと思います。
イヤーピースはいつものA-Forceに変更しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0855DCYFV/
これで重低音がたっぷりでます。
充電器のホールもゆとりある大きさなので、イヤーピース変更しても
蓋への影響はあまりないと思います。
音の傾向はフラット目で、重低音から高音まで綺麗になっていると思います。
低音のこもり、ぼわつきもなく、全体的にクリアです。
カナルなので、若干ヌケの悪さはあるかと思います。
イヤーピース変更後は、XBA-N3ぽい気がします。
ボーカルは近めでしょうか。
本来がヘッドセットなので、活舌も良くセリフ、歌詞は非常に聞き取りやすいです。
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?pageno=1&search_type=2&search_word=SPRING&orderby=0
今だとアウトレットで2990円です。
https://www.phileweb.com/news/d-av/202110/01/53730.html
元値は2万5千円位だったようです。
音質自体は有線と比較しても遜色ないですし、音質の良いBluetoothイヤホン探しているのであれば
良いかもしれません。
デメリットは製造元が倒産していますので、故障時の修理は期待できないと思います。
1点



イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON ANC NOB-FALCONANC
購入と共に最新ファームに上げるまでなかなかブルートゥースに繋がらなくて、初期化してりしてファームアップ完了。その後も初期化して(ケースセットして、ふた開けて、8秒ほどボタン長押し)ようやくまともに使えるようになりました。今購入すれば、安定して良い。音も私の好きな低音がしっかり出て好みです。低音のあんまり好きじゃない方は不向きかも。Falconの良さを実感!(^_^)ノ
書込番号:25037561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)