ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全818スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

「bose quietcomfort earbuds」と比較

2021/09/26 18:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

最初に結論から言うと、
bose quietcomfort earbudsより断然いいです!

乗り換えました。
WH-1000XM4のヘッドホンを持ってるのですが、それに近い音源です。
素晴らしい。
低音もBOSEに負けてない。bose quietcomfort earbudsを持ってて音に不満だらけだったんです。

心から心から買ってよかったと、声を大にして言いたい。
ソニー以外もう浮気しない。
有線だろうと無線だろうと、どれをとっても俺にとっては
ソニーの音が最高だと思う。

書込番号:24364372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/09/26 18:51(1年以上前)

QCE使っていましたが、低音がうざいので、XM4を買い足して、最近XM4ばかり
使っていました。

昨日、おとといのQCEのファームアップで、EQが使えるようになったので、
少し、音質を調整し、好みの音に近づけることができました。

NCは、やはりボーズのほうが良いと思っているので、NCが重要視されるシチュエーション
ではQCEもまだまだ使っていけると思います。

普段使いはXM4ですけどね。

書込番号:24364417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/09/28 12:26(1年以上前)

xm4僕の中で一点だけ我慢できない、部分が見つかりました。
ランニング時の騒音です。。。
着地する衝撃とともに、bose quietcomfort earbudsでは感じられなかった、ドスドスと言う大きな音が
凄く気になります

書込番号:24367644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


noturboさん
クチコミ投稿数:22件

2021/10/06 05:19(1年以上前)

キチンとフィットしたイヤーピースだと、QCEもXM4も走るどころか歩けたものではない不快さ。

QCEはワザとずらして装着することで回避できますが、耳が痛くなるのが格段に早くなります、ギリ1hガマンできるくらいでしょうか。
XM4はトリプルコンフォートイヤーピースの小さめを使うと回避できましたが、装着感が軽すぎて不安になります、走ってて落ちたことはないですが。

歩きにしろ走りにしろ、危ないので移動中はノイキャンどころかほぼ外音取込にしているので、ノイキャン使いながら走りたいとなると厳しい気がしますが、これだけノイキャンが注目されるのは、皆さん移動中もノイキャンなさってるのでしょうかね?

書込番号:24381411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

視聴しました

2021/10/05 20:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

スレ主 タレアさん
クチコミ投稿数:19件 Technics EAH-AZ60のオーナーTechnics EAH-AZ60の満足度5

視聴して参りました。
Technics3機種とソニーのXM4との比較です。
自分はどの機種も所持していないので先入観や慣れの要素は含まれてないです。なお、LDAC環境ではなく、通話は検証していないのでご了承ください。

・音質
相対評価です。
AZ70…低音があっさりめでデジタル感あり
60…70より低音が増加(70のバスエンハンサーに近い)最も違和感がなく自然
40…低音から中音の音が多い分、籠りもある
XM4…中音高音のザラつきが今ひとつ

60の一人勝ちです。前後上下奥行きすべてにおいて音場が広く、球体のように聴こえます。一方、広さの割には定位感は今ひとつで、楽器個々の音が散っている感覚はありません。
総括すれば、TWSではトップクラスに美しいが、有線レベルの音質と期待してはいけません。

・ノイキャン
単純な強さで言えばAZ60が一番なのですが、効果を調整しても音楽停止時の圧迫感が「自分」には耐え難いです。ソニーやAppleのような自然かつ強力な文句無しのノイキャンには及びません。ホワイトノイズはありますが、騒音下では全く気になりません。AZ70よりは確実に小さいです。静かな環境だと厳しいかもしれません。

・外音取り込み
トランスペアレントモードも高い水準にあるのですが、何よりアテンションモードが強烈に良いです。従来の外音取り込みはザワザワ感や空調の作動音など不要な音も拾っていたのですが、この機能は声だけ聴こえて不快感が全くありません。

装着感も軽く、完成度の高いTWSだと思います。ただし、ノイキャンで人を選んでしまうかもしれません。Panasonic製のノイキャンは他社とは異なっているので試してみるのがオススメです。

自然放電、極端に音が小さくなる不具合は前モデルに確実に存在していたので、気にする方は待ちでしょう。

書込番号:24380881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 サウンドと通話品質の良さ

2021/10/04 11:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > TAT4556

クチコミ投稿数:1件

ハイブリットノイキャンにしては安いし安心のメジャーブランドだったので購入しました。色は白にしました。
迫力ある低音とクリアなボイスが快適な空間を提供してくれます。また想定外でしたが着用感が抜群に良くてびっくりです。寝るときに不眠症回避のためにネットを見るのですが着けたまま普通に寝ています。更に通話品質がとても明瞭でスマートウォッチと連動してスマホを出さずに通話をこなしています。完全ワイヤレスイヤホンが数多い中、メジャーブランドだとこんなに安心できる性能を担保してくれるのですね。
良いお買い物ができました。

書込番号:24378446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

空間オーディオいいですね。

2021/09/22 17:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=110962/?lid=myp_notice_prdnews
上記のApple Music6か月無料キャンペーンで空間オーディオを体験してみました。
首を振るとその効果が良く分かりますね。
すでに購入した人もキャンペーン対象ですので、是非体感してみてください。

ただ私の場合、長時間付けていると耳垂れが起きるので、短い時間しか味わえないのが残念です…。

書込番号:24356346

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2021/09/23 10:16(1年以上前)

iOS15にすると、通常のステレオ音楽も、ステレオを空間化で空間オーディオを体験できるんですね。
やり方は音楽を再生してから、コントロールセンターの音量を長押しすると右下に空間オーディオの項目があるので、それを押せばできます。
通常のステレオ音楽も立体的に聞こえて凄いです。

書込番号:24357572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/23 13:47(1年以上前)

>hide0829さん
こんにちは。
本題から外れますが、耳垂れに反応しました。

私も数ヶ月前から耳垂れ症状が出ました。突然に近いです。今まではそんなことはなかったのに。
耳掃除をしすぎとか、いろいろ原因を調べるうちに、AirPodsProでは多くの方が同じ症状で悩まれていることを知りました。
コミュニティでは「Allergic to AirPod Pro eartips」というタイトルで話題に上がっています。

e-イヤホンで、@SpinFit CP1025、ANOBUNAGA Labs NL-APF、BFSC AirPodsPro用低反発イヤーピース
の3つのイヤーチップを買って試しました。@とAはやはりアレルギーが出ます。Bは怖くて試してません。

スポーツジムで30分ほど使うだけなんですが・・・。原因がはっきりしません。AIrPodsProも1年は使っていたのに。

本題かずれて申し訳ありませんでした。

書込番号:24357991

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2021/09/23 15:38(1年以上前)

>くらりんくんさん こんにちは。

耳垂れ大変ですよね。私も突然でした。それまで普通に使っていたんですけどね。

しばらく使うのをやめていましたが、ウレタン製だと大丈夫との情報もあったので、コンプライやVSuRingのイヤーチップを購入し、使ってしました。でもしばらくは大丈夫でしたが、やはり耳垂れが生じました。

又しばらく使うのを控えていたのですが、くらりんくんさんも使われたSpinFit CP1025が耳垂れしにくいとのことで購入しましたが、上で書いたように少しの時間試聴しただけでしたが、左耳から耳垂れが生じてしまいました。

とてもよい機能が追加されたのに、十分に堪能できないのが残念です。

書込番号:24358165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/24 09:23(1年以上前)

>hide0829さん
おはようございます。

耳だれで補足しておきます。

イヤーピースは先の3つ以外に発売即購入した、
SednaEarfit XELASTEC AirPods Pro用イヤーピース
があります。最初は全く問題なかったのですが、ある日耳だれを起こしました。
いろんなメーカーのイヤフォンを何十年も使っているので、AirPodsProが原因だなんて夢夢思わなかったです。

シリコン、ウレタン関係なく発症しますので、本体を疑っています。
アップルのサイトでは使われている素材のニッケル、アクリル樹脂などが原因物質かも、とあります。

もう一つの疑いは生産時期です。
実は本機は2台持っていて、それぞれ、2019-10-30と2020-06-28に購入しています。
いずれもJoshinWebからです。1台目を娘が使うことになったので、2台目を購入しました。
異変はこの2台目からで、1台目を使っている娘はなんともありません。純正のイヤーチップです。
個人差が大きいのでなんとも言えませんし、「突然」の理由にもならないです。

tvOS 15ではApple TV 4Kが空間オーディオ対応になるので楽しみなんですが、しばらく本機は使うことなく、
必要な時はヘッドフォンを使っています。

早く解決しないかなぁ・・・

書込番号:24359524

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2021/09/24 15:34(1年以上前)

>くらりんくんさん こんにちは。

本体自体の影響もあるかもしれないんですね。私もイヤホン時々使っていましたが、耳垂れは初めてでした。

購入時期ですが、Amazonで10/31注文、11/20発送でした。もうすぐ2年経つんですね。

ホント早く原因が分かって堪能したいです。

書込番号:24360052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2021/09/23 15:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 75t

スレ主 gatten1さん
クチコミ投稿数:2件

発売から2年近くなったので購入するか迷いましたが、ウォーキングなどの運動時にフィットする商品が欲しかったので、口コミの評判が良かったことと値下がりしたことを考慮し購入しました。
今まではJBLのFree Xを使用してましたので比較対象になるかわかりませんが、参考になれば良いと思います。
【音質】
口コミどおり低音に特化しているイメージで、中高音に関してはJBLの方がクリアに聞こえました。ただ、sound+で音質調整できますので全く問題ありません。むしろ各ジャンルに対応できるので75tの方が有用的です。
【フィット感】
軽くてかなり良いです。JBLは重かったので余計にそう感じるかもしれませんが・・・
運動しても外れることもありません。付属のイヤーピースも悪くありませんが、CP1025も試してみようと思います。
【その他】
アクティブノイズキャンセリング機能は、そこそこといった感じです。この値段にしては十分だと思います。外音取り込みは、完成度が高く満足しています。

運動時に使用したいと考えているのであれば、絶対におすすめです。2年落ちしていますが、機能と値段を考えてもコスパ最高だと思います。

書込番号:24358179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってよかった

2021/09/20 03:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

スレ主 shibarikoさん
クチコミ投稿数:9件

素晴らしい
ノイズキャンセルを初めて使ったとき、感動した

書込番号:24352158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)