
このページのスレッド一覧(全818スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 5 | 2020年9月25日 00:07 |
![]() |
14 | 3 | 2020年9月19日 19:07 |
![]() |
6 | 1 | 2020年9月17日 22:04 |
![]() |
2 | 0 | 2020年9月10日 10:35 |
![]() |
6 | 1 | 2020年8月31日 16:12 |
![]() |
12 | 3 | 2020年8月23日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
同じカラーを10:01〜予約しました。
BOSEオンライン お昼頃3〜4週待ちが
今は、8〜10週待ちになっていました。
書込番号:23684389
1点

ちなみにビッグで
お届け予定日は、
発売日になっていました。
書込番号:23684394
3点

わたしはAmazonで予約しました
Boseは壊れやすいイメージあるので5年保証つけました
書込番号:23684753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Yahoo shoppingのBose公式ストアで予約購入しましたが、
今現在再度確認したらソープストーンは初回分売り切れになってますね。
早めに予約しておいて良かった〜(^^;
書込番号:23684890
1点

やはり皆様
注目していた商品の様ですね。
スポーツ仕様のBose Sport Earbudsは、
初回分は、まだある様です。
BOSEは、他の商品ですが
初期不良で3回交換して
最後は、返金… 苦い思いがあるので
念の為延長保証は、付けておきました。
書込番号:23685354
3点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
AirPods Proの空間オーディオ。
対応コンテンツが少ないのが難点だけど
実際に体験するとこれは映画館音響。
ホームシアターは不要と思える。
アイパッドで視聴すると映像もきれい。
家族みんなで視聴するスタイルから
どんどんパーソナライズされている。
OSのアップデートとノイキャンイヤホンのアップデートで
ここまでやられると音響メーカーはくやしいだろうね。
これからどこまで進化するか楽しみ。
5点

まさに純正の強みですね。
OS側とイヤホン側の両方を制御できますから、アップデートでいろんな
仕掛けを作れますからね。
書込番号:23673337
0点

ホームシアターでも入門クラスと上位は全然違いますからね。
競合する部分は少ないと思いますよ。
書込番号:23673370
1点

>GENECITYさん
実際に自宅のシアター環境と比較するとまだまだ大きな差がありますよ。
今回の空間オーディオはあくまでも簡易的な物だと感じます。
iPadやiPhoneで映画を見る人にはまぁ良いのかもしれませんが…
深夜に大音量でサラウンドを鳴らせない時かつAppleTV環境で視聴してる時には価値を見出せると思います。
書込番号:23673435 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
さっそくiOS14アップデート後に、AppleTV+のトム・ハンクス主演「グレイハウンド」でドルビーアトモスを体験してみましたがすごい!!
リビングにあるソニーのAtmos対応サウンドバーのなんちゃってAtmosとは格が違う!!
ただApple TV+のラインアップはあまりに貧弱。
今後Netflixの空間オーディオ対応に期待。
書込番号:23668882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hicchomeさん
私もAirPods Pro付けてグレイハウンド観てみました。
ヘッドトラッキングがジャイロセンサーだけなので、センタリング精度どうなるのかと思っていましたが、基本ずっと向いている方を正面として認識するようですね。
頭を横に向けたまま10秒ほど経つと、そっちが正面としてセットされてしまいます。
画面の方向いてそのまま10秒ほど経てばまた画面方向が正面にリセットされますが。
書込番号:23669350
3点



イヤホン・ヘッドホン > ZERO AUDIO > True Wireless ZERO TWZ-1000
2020/6/30 ver2.0.2でやっと接続切断問題が改良されマトモに使える様に成りました、発売前にいろんなBluetoothで試験してないなんて欠陥品に近い、捨てなくも使える様なりお金が無駄に成らなかったからまだ良いが
書込番号:23653260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL N6MINI
もともと一万円前後の予算で他メーカーさんのを目当てに行ったのですが、試聴したところ音が悪く、イヤーピースもうまくはまらず萎えていたところ、店員さんが今日発売なんですよと持ってきてくれました。
値段的にちょうどよかったのですが、音の良し悪しを知りたかったので試聴させてもらったところ、すごく感動しました。
直前に音の悪いイヤホンで聴いたせいもありますが、耳になじんで低温と高温とがすごく聴きやすいです。
そこまで音にこだわりがあるわけではなく、直感で感じただけですが、純粋に聴きやすいと思います。
それになにより本体がかわいいです!
シャンパンゴールドの色合いがとてもよく、なにより本体が小さいので、かばんが小さい女性にはとくにおすすめです。
以前はボタンタイプのワイヤレスイヤホンを使っており、はじめての完全ワイヤレスイヤホンのタップ式で不安でしたが、杞憂に終わりました。めっちゃすぐ慣れます。
ただ装着するときに誤タップすることはありますが、他がいいのでそれくらい気になりません。
あと、この値段で防水、外音取り込みがついてるのもありがたいです。ちゃんと取り込み機能ONで音楽も聴けます。少し音が悪くなりますが。
本当におすすめです。
4点

>hu-minさん
どもどもはじめまして(^^)
この機種、昨日届いてから都合で先程開封したのですが、凄く充電ケースが小さくてビックリしました(*^^*)
今まで断トツで小さいと思っていた、noble ファルコンの充電ケースより更に小さいのは凄いです(^^)b
此処まで小さいと鞄の中で行方不明になりそうで反って心配だったりしますが(^_^;)
あ、因みにワタクシは黒い方です。
書込番号:23633582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
【デザイン】
とてもおしゃれです。妻用にプラチナシルバーを買いました。
【高音の音質】
BOSE QC30と全く逆で、とてもきれいに聞かせてくれます。それでいて刺さりません。
【低音の音質】
はっきり言ってもの足りません。イコライザーで補完してますが、はじめからモリモリあるほうがいいです。
【フィット感】
どちらかといえば、あと一歩。右耳の本体を落としました。
【外音遮断性】
あまり良くないかもしれません。手で押さえていればとてもいいのですが。
【音漏れ防止】
漏れません。
【携帯性】
充電ケースが大きい、というレビューを見ますが、そんなことはないです。軽くていいと思います。
【接続性】
片耳が聞こえなかったことが1度あったくらいです。
【総評】
BOSEがこもって聞こえるほど、こいつはきれいに開放的に聞かせてくれます。低音と、ノイキャンの性能をアプリでもっと増強できればいいのですが。
点数で言えば、5点満点で4.3点。
書込番号:23602477 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>SSWorldさん
どもどもはじめまして(^^)
モメンTWS2やテクニクスAZ70を購入した後にこの機種も購入してます。
WALKMANやXPERIA1との相性が良くて気に入ってますが、少し器用貧乏感も。←個人的な感覚です(^_^;)
スレタイの低音域につきましては自分の場合、低音ブースターというアプリを追加しています。
此の機種専用のアプリに追加する感じでトッピング的に調整出来て調整後の変化が分かりやすくて操作も簡単。
プリセットも多くて更にオリジナルで追加も沢山出来ますよ。自分は既に20種類以上追加してます。
いくつまで追加出来るのか分からない位w
更に無料ですから、合わなければ即削除でOKですし、広告も最小限で操作性にも影響無し。
本当に秀逸なアプリですから一度御試し下さいませ♪♪
書込番号:23602562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうもありがとうございます。早速試してみます。
書込番号:23603483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

耳から落ちたり、手で押さえると低音が出るとのことであればイヤピースを変えてみてはいかがでしょうか?
私は付属のものでは長さが合わなくて、音も抜けてる感じだったのでゼロオーディオに付いていたものを使用したところ、密閉性が良くなり音も良くなって普段使いで外れることもなくなりました。
書込番号:23617129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)