このページのスレッド一覧(全826スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 0 | 2017年1月30日 23:08 | |
| 13 | 2 | 2017年1月8日 11:34 | |
| 8 | 5 | 2017年1月4日 12:29 | |
| 19 | 1 | 2017年1月1日 10:29 | |
| 12 | 0 | 2016年12月27日 12:42 | |
| 1 | 1 | 2016年12月27日 05:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > TaoTronics > TT-BH07
1日に何千個売れるということで、お値段もかなり手頃なTT-BH07をゲット、結果、大正解でした♪Bluetooth機器にあまりいい思いはなかったのですが、これまでの概念をうち破ってくれました!高音から低音までメリハリいいです。このみもありますが、Xperiaで低音ブーストの設定にしています。
どのイヤホンもそうですが、自分のサイズにあったキャップにしないとパフォーマンスを発揮してくれませんね〜★
書込番号:20617154 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
大晦日に届いてからジーンズの右前についているウォッチポケットに入れて持ち歩いているのですが、全く邪魔になりません。
ケースもシッカリしていて破損の心配もありませんし、入れたまま自転車に乗ってもほとんど気になりませんでした。
「とりあえず持ってる。」が全く負担になりません。
イヤホンは有線・無線といろいろ出ていますが、ここまでコンパクトで常備可能なものは他に無いとおもいます。
携行性は最高ですね♪
8点
充電器を兼ねたケースは、頑丈でポーチの類よりも持ち運びに便利ですね。
書込番号:20549924
1点
>安中榛名さん
そんな充電機能付きケースの中でもAirPodsのケースはピカイチですよね。
上の写真は私が所有している完全ワイアレスイヤホンの充電機能付きケースですが、この中でもダントツで小さいです。
シルバーの『SOL REPUBLIC SOL AMPS AIR』のケースはそれ単体を見たときはけっこう小さい上にモバイルバッテリー機能まで付いていて良いと思いましたが、AirPodsを見た後だと余計な機能は要らないから半分のサイズにして欲しいと感じるようになりました。
ちなみに、ジーンズのウォッチポケットにギリギリ入ります。
ケースも丈夫なので入れっぱなしにできますが、AirPodsのケースと違ってけっこう存在感を感じます。
SOL REPUBLIC SOL AMPS AIR
http://solrepublic.jp/product/amps-air
黒いのは『ONKYO W800BT』のケース。
充電用USBケーブルを内蔵するのが売りなのでしょうが、正直にいって無駄にデカイです。
蓋もクリアの樹脂製なので変な力が掛かればヒンジあたりが簡単に割れるでしょう。
ダメダメな例ですね。
本体も音は良いけど接続安定性に欠け、遅延が盛大。
早く全面的に改良した後継モデルにシフトして欲しいです。
ONKYO W800BT
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/w800bt/index.htm
BAドライバの鳴り方が苦手なのでこのタイプのパイオニア的なEARINは買ってませんが、今度出るM-2はさらにコンパクトだとか。
ケースの出来も気になります。
個人的には4月に送ってくる予定の『Air by crazybaby』が楽しみですが、ケースはちょっと大きめっぽいです。
https://www.makuake.com/project/air-by-crazybaby/
書込番号:20550039
4点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
昨日たまたまAppleStoreアプリを触っていたら、渋谷店に在庫ありの表示。何故に?と考える間もなく購入手続きをしたら、本当に買えた。
前日に銀座店で視聴していて、ハード、ソフトウェアのその作り込みの出来には納得して購入は決意していたから、悩むことは無かった。こんなに早く手元に届いて良かった。
開封の儀的なコメントは他の方に任せるとして、あまり知られていないことを一つコメント。
どうやら、ドライバーはシングルBAの模様。視聴の時は教えて貰えなかった。かつ、気づけなかった…確かにタイト気味な低音だったけど、低音はマツコで人気のフィリップスの音を更に品を良くした作りだなーとの印象くらいで、ダイナミックでも割と好きな音だなーくらいにしか思っていなかったけども、蓋を開けたらBAだったとは、で、これは本当に良いです。
ミドルと高音はいわゆるシングルBAの音そのものかと。
しっかり録音された音でないと、モコモコ聞こえてしまうかもですね。
シングルBA好きな人にはお勧めです
ER4Sユーザより
書込番号:20510991 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>禅の心さん
AirPodsはBA型なんですか!?
EarPodsはD型でしたし、ネットに上がっているレビューを読んでも「音はEarPodsとよく似ている。」とか「EarPodsより中低音が少し厚め。」とか書かれていたのでてっきりD型だと思っていました。
価格.comのスペック欄にも「ダイナミック型」と書かれてますし。
開放型イヤホンでBAは珍しいですね〜
書込番号:20511105
2点
AirPodsの装着感想を。
期待してたより圧着感が少ないです。
落としそうな軽いストレスを常に受けます。
書込番号:20519091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kkkkzmさん
こう言うので少しは防御出来るかも。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXHIRE9/ref=cm_sw_r_sms_awdb_agVyybDPPQRQM
フック付きはケースの蓋が閉まらなくなりますが、蓋を開けた状態で充電に問題が無ければ使えるかも
理想はこいつのAirPods用が出来る事ですが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00YSU6OOY/ref=cm_sw_r_sms_awdb_ElVyybXFMJ7AC
自分のAirPodsは1月15日発送予定が昨日発送されたので月末には手にできそうです。
上記の商品も購入して使い勝手も含めてレビューしようかなと思います。
書込番号:20519805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
両方購入しました。
届くのが楽しみです。
元々6plusなので、ダメなら付属EarPodsにつけて使用出来ますから。
書込番号:20519935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AirPodsのケースとAirPodsのサイズが緻密に合致され過ぎて、AirPodsのイヤーパッドを装着した状態では、蓋も閉められない状態でした。
とは言え密着感は抜群で、尚且つ音質も柔らかさが増しました。
蓋が閉められない状態で充電さえ出来るなら、紛失することを思えば最高なグッズでした。
ありがとうございます。
書込番号:20538111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
さっき届いてiPad Pro9.7とiPod touch 6thで使ってみているのですが、完全ワイアレスなのに動画の視聴に全く問題ないレベルで音がついてきますね!
音ゲーなどでシビアなタイミングを要求される方にはどうなのか判りませんが、Amazonプライムビデオで映画を観るくらいなら全く気になりません。
開放型の割にシッカリ低音も出ているのでiPad Pro9.7でバイオハザード5を観ても迫力が感じられます。
iOS機器を使っている方なら1つ買っておいて損はないと思います。
開放型イヤホンで完全ワイアレスの製品自体がレアなので、それだけでも存在価値がありますね。
iPadとiPod touchでの切り替えもスムーズです。
片方でペアリングすればiCloudでリンクした他のiOS機器でも登録された状態になっているので出力先を切り替えるだけです。
ただ、iPhoneだと最初のペアリング時にAirPodsのケースのフタを開けるだけで登録画面が出るらしいのですがiPad Pro9.7でもiPodtouch 6thでもそのような画面は出ず、普通にBluetooth機器登録画面からペアリングしました。
それでもiCloudで同期できているので使用には問題無いのですが、ちょっとあの画面を期待していたので肩透かしを食いました。
12点
AirPodsのケースって何かに似てると思ってましたが、デンタルフロスのケースですねw
厚みもほぼ同じです。
この中にBTイヤホンと充電装置が入っているんですからスゴいですね〜
書込番号:20530097
7点
イヤホン・ヘッドホン > SOL REPUBLIC > SOL AMPS AIR
SOL REPUBLIC SOL AMPS AIR ゴールド、eイヤホンで税込み16,070円で購入しました。
パッケージはオシャレですが、内容物に対してかなり大きいです。
輸送コストなどを考えてももう少し小さい箱でも良いような。
充電機能付き携帯ケースはコンパクトですが、大きめの二次電池と金属製外装のためけっこうズッシリしています。
丸いだけのデザインですが、重みのおかげで安っぽさは感じないと思います。
AirPodsのケースみたいにプラの方が軽くて良いとは思いますが、これはこれでアリでしょう。
イヤホン本体は軽量で、本体の外周もシリコンで覆われているため、特に引っかかるようなパーツはありませんが装着安定性は高いです。
音はさほど良くありません。
密閉度が高い上に圧を抜く穴などが無いようで閉塞感が強めで音場感も広がりが感じられません。
低音が強めのチューニングですが中音・高音に被ったりしない点は評価できます。
ただ、高音部はチョイ刺さり加減なところがあります。
総じて音の評価は並。
完全ワイアレスイヤホンとしては遅延が少ない点は高評価。
全く遅れないわけではありませんが、ONKYO W800BTのように演者が全員いっこく堂のようにはなりません。
ちょっとした動画を見るくらいなら使えるレベルです。
接続安定性も高めですが、1度だけ左の音が瞬断しました。
こればかりは無線ゆえの泣き所ですね。
より安定性や低遅延を望むなら左右が繋がったタイプかネックバンド型を選ぶしか無いかもしれません。
W800BTより優れているのは遅延の小ささと接続安定性、携帯ケースのコンパクトさとモバイルバッテリー機能、価格の安さ。
W800BTの方が優れている点は音のクリアさ、閉塞感の弱さ、響の美しさなど、音に関しては大幅に上です。
個人的には、W800BTはAMPS AIRの倍の値段なのですから、音だけでなく接続安定性や遅延の低減、携帯ケースのコンパクト化
剛性アップなど、もう少し頑張ってほしいと思います。
逆に、AMPS AIRはもう少し音の抜けをキレイにして閉塞感を弱めてくれたらかなり良くなると思いますが、完全ワイアレスで16,070円なら十分アリですね。
開放型でよければAirPodsの方が出来が良さそうですが、密閉型の完全ワイアレスイヤホンの中ではオススメできる商品だと思います。
12点
イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-ETR80BT
値段が安いから、どうかと怪しんだがなかなか音が良いので買って良かった。
ただし連続再生時間が4時間30分となっているので、長時間使うなら、
もっと高い機種がいいかもしれない。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)







