このページのスレッド一覧(全825スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2024年12月6日 11:54 | |
| 12 | 0 | 2024年11月26日 19:10 | |
| 4 | 0 | 2024年11月12日 17:24 | |
| 14 | 3 | 2024年11月1日 06:48 | |
| 3 | 0 | 2024年10月23日 10:21 | |
| 4 | 3 | 2024年10月17日 22:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 6 Lite
ノイズキャンセリングはかなり控えめでエアコンの音などは完全には消しきれていないように思えます。
値段を考えれば十分かな?
外音取り込みは少し違和感はありますが自然な感じ使える範囲ですね。
音質に関しては初期設定でかなり音が曇ったように聞こえる印象でEQを調節すれば聞けるレベルには持っていけます。
2000円台でこのクオリティであれば十分かなと個人的には思います。
書込番号:25988084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CC500BT2
私は骨伝導系のイヤホンを初めて使いましたが、慣れると圧迫感も感じなくなりましたし、環境にもよりますが音量の小ささも感じませんでした。
ながら聴きというこの種の機器の目的からすると、充分だと思います
また、電話の通話も相手から聞き返されることもありませんでした。
あとはバッテリーの持ちが圧倒的です。
オフラインのスマホで音楽を聞いていても、スマホの方が先にバッテリー切れになります。
書込番号:25975204 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeClip
在宅勤務のため、ずっとヘッドフォンをしているのですが流石に耳がつかれてきたのでairpos proも壊れてしまったのでつけ心地の軽いのをもとめて購入。耳にずっといれていると耳の中があれてしまうのもあり、クリップ型を探していました。
つけている感じは全然しないし音はきれい、マイクも問題ないので、在宅勤務のイヤフォンとしては最適かなというところ。
骨伝導イヤホンだと響いて疲れてしまうところを改善されてるのがよい。
4点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/A
>顔晴るさん
少しだけ安い「ディーライズ」さんですか?
振込でしか販売してくれないので高くく付きませんか、
書込番号:25945300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どこで購入したのか不明ですし、業者の評価なら書くところが間違っています。
書込番号:25945446
9点
どのショップか分かりませんが、価格コム掲載の激安店も高評価のショップはどこも全く問題ありませんよ。
特に低価格で出してる店は現金のみですが、別にクレカで買ったら得するわけでもないし(僅かなポイント目当てなら別ですが)、私はよく利用させてもらってます。
銀行振り込みもネットバンクなら振込手数料もかかりませんし。
iPhone以外のApple製品は、現金のみの激安店が一番お得ですね。
書込番号:25945475
0点
イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > TW-E3C
イヤーピースをコレイルのアロイに換装して、5000円程度で買えるイヤホンで、コストパフォーマンスは、最高かと思います。
ただ、アプリがヘボで、認識が不安定。
通話性能もとあるアメリカのノイズキャンセリングが長けている会社より良さげで、今のところ、私の使用環境下においては聞き返されることはありません。
aptX adaptiveの音が、この値段で聴けるのは、良いですね。
書込番号:25935454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
