
このページのスレッド一覧(全818スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2019年7月30日 22:55 |
![]() |
7 | 0 | 2019年7月30日 04:57 |
![]() |
21 | 9 | 2019年7月28日 14:23 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2019年7月23日 20:12 |
![]() |
3 | 2 | 2019年7月22日 15:05 |
![]() |
9 | 0 | 2019年7月20日 02:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g
YouTubeのエージング用ピンクノイズで30時間位行いました。
それから試聴した結果、音場が広がり定位が安定している様です。
イヤフォンの装着性も耳にフィットしているので満足しています。
TE-D01bを使用していましたが、音質的には変わらないと思います。
耳のフィット性はイマイチでした。
以前は、SoundSport Free wireless headphonesを使用していましたが
途切れが多いため、買い換えました。音質面は開放型と密閉型の
違いはありますが、そん色無いと考えています。
ノイキャンなどの付加機能が要らない方はこの機種で充分かと思いました。
4点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS5TW
イヤーピースは無印の「スパイラルドット」を使用してみましたが、
気分転換もかねて「++」を購入しました。
装着できるか少し不安でしたが問題なし。
チョットお高いイヤーピースですが、それだけの価値はありますね。
無印に比べて装着感がさらによくなっています。
そして音質も中高音域がよくなったような。
プラシーボ効果ならごめんなさい。
ますますCKS5TWで音楽を聴くのが楽しくなりました。
7点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
前モデルの1000Xもそろそろお疲れモードになり
ちょうどM3が出たので、皆さんの評価を拝見してから購入しようと思い、かなりの高評価なので買い換えようと思ったら時すでに遅し(^_^;)
ソニーストアは入荷次第出荷予定(一時8月下旬出荷予定でした)でさらに前モデル1000Xが下取り対象外なので諦め、出荷まで約3週間とはなっていましたが、ポイントがたまっているビックカメラ.COMで購入することにしました。
24日に購入したのですが、その日の夕方に出荷確定のメールが来て、28日に届くことになりました。
かなりの人気で、ほぼ品切れ入荷待ちの販売店がほとんどですか、週末あたり一定数の入荷はネット、実店舗でもあるようですね。
手に入れられるのはお盆休み後かなと諦めていたのでラッキーでした。
購入予定の方は今週末、量販店に入荷の確認してみるとよろしいかと思います。
書込番号:22819167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。確かに在庫薄いみたいですね。ボーナス商戦と重なったからでしょうか。ビックカメラも取り寄せでしたが週末ぐらいだと言ってましたよ。
書込番号:22819838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは!
そうみたいですね。今日、コジマも入荷してるみたいですし
週末には実店舗もネットショップもある程度の入荷はありそうですね!
書込番号:22819881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビックカメラは今日入荷した店舗が多かったです。
webで店頭在庫を見ることができます。
ブラック https://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=6910882
シルバー https://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=6910883
今日有楽町店で買いましたが、店員に540円の本を一緒に買うと、
クーポンが即適用されてその場で1500円引きになると言われました。
ビックカメラはd払い使えるので、7月末まで20%還元キャンペーンが使えます。
実質20000円切ります。
書込番号:22820590
5点

本に付いてるのは2000円のクーポンなので、実質1460円引きです。
書込番号:22820700
3点

こんにちは!
家電量販店は今週末は在庫が少し潤いそうですね。
自分も絶品ヘッドホンでの割引は利用させてもらってます!
d払いも結構大きいですし、こういうキャンペーンは
積極的に利用したいですね!
書込番号:22820850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビックカメララゾーナ川崎店に在庫あります。2種類とも。雑誌のクーポン使用して
税込26,330円d支払いなのでポイント8%
2107ポイント
更にdポイント週末で25%つくから
お得でした。
お店でキャンペーンやってて
SONYロゴ入りアイスクリーム用スプーン貰いました。
ソニーオンラインで申し込みましたが納期未定のためキャンセルしました。
すぐに欲しい方はお店へ行ってみたら如何ですか?
書込番号:22823035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けんご1208さん
毎週おトクなd曜日はネット通販のみなので、25%にはならないですよ。
※d払い(街)のお店は対象外
と記載されています。
それでも20%還元あるので十分ですけど。
ソニーストアであれば25%還元+ワイド保証がつけられるので待てるのであればこちらの方が
良さそうですね。
書込番号:22823152
0点

RB10CR7さん
ネットのみ+5%なんですね。
知りませんでした。
情報ありがとうございました。
-5%ですが手に入れられたので良しとします。
なかなか良い製品ですよ。
書込番号:22823263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今届きました。
これから充電して使用したいと思います。
前モデルと比べてどれくらい進化したか楽しみです!
書込番号:22825433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
XPERIA1買ったらイヤホンジャック付いてなくてとうとうその日が来たかと思い【Bluetooth イヤホン】で検索したらこの商品がでてきたけど二週間待ちという情報もあり近くの量販店にいったら在庫二個ありますってあり即購入して家帰って説明書見て接続したらすぐペアリングできた。ただ最大六時間使用可ってなってるけど今現在どのくらいの充電量なのか分かる仕様だったら良かったかなと思う。
書込番号:22816507 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みげれんすさん
充電残量はXPERIA1でしたら、通知バーのBluetoothアイコンのところに表示されますよ!
また、SONYの純正アプリ、Headphoneコネクトアプリを用いると左右個別のバッテリー残量も確認できます!
書込番号:22816717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
どこの店舗もネットショップもブラックは『取り寄せ』となっていましたが、ヨドバシドットコムで見たら在庫ありだったのですぐ買ったら明日届くことになり嬉しい(≧Д≦)
ただ、今はもう取り寄せになってしまっています…。
書込番号:22808697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もサイト上では「取り寄せ」になっていて、時間かかるかなーと思いながら注文したのですが、すぐ手配され、翌日発送すると連絡がきて最短で届きました(笑)
なので割とこの商品手に入りやすいのかと、、(^^)
書込番号:22814286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Starfighter999さん
おー良かったですね(^^)v
結構キャンセル在庫があったりするんですかね。
書込番号:22814334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
ビックカメラにて
皆様の参考になれば。
・「絶品ヘッドホン」(本代500円)というビックカメラの雑誌についてる2,000円割引クーポン利用で、2,000円−500円=1,500円引いてくれます。
・ビックカメラのアプリから取得した「ジョルスペクーポン」(乗り換え案内アプリのクーポン)で、ビックカメラポイントがプラス3%up。自分の場合現金払いではないので8%+3%=11%のビックカメラポイント付与されます。
・ ドコモのd払いで、支払い分の20%のドコモポイントがもらえる。ドコモユーザーでなくても、d払いのアプリをダウンロードして、ドコモのアカウントを取得して、アプリとクレジットカードを紐付ければ使えます。面倒ではありません。因みに20%ドコモポイン7月まで。上限は10,000ポイント、つまり50,000円の買い物までということ。
以上、老婆心ながら、何かお役に立てれば嬉しいです。
因みに、ビックカメラ都内、千葉県の幾つかの店舗で、両カラーとも在庫いくつかありましたよ。
ビックカメラアプリだと在庫のある店、表示されます。
書込番号:22809180 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)