ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信10

お気に入りに追加

標準

気味が悪い

2019/07/31 20:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

レビューへのモニタ大量導入!・・・気味が悪い。
久しぶりにレビュー見て驚いた。。
高評価多発なのに大量のモニタレビュー投入の意図が分からない。

書込番号:22831680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/07/31 20:51(1年以上前)

>ケプラー宇宙望遠鏡さん こんにちは

今月発売なのに62人のレビューとはすごいね、一票入れました。

書込番号:22831691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/07/31 20:59(1年以上前)

BOSEがレビュークラブ経由のモニターレビューをやらなくなったと思ったら次はソニーか。

書込番号:22831714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/07/31 23:12(1年以上前)

モニターレビューは逆効果だと思いますけれどね。

製品の実力があるだけに、評判を上げるような操作をするよりも、多くの人が目にする機会を増やして欲しいです。

書込番号:22832003

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/01 07:14(1年以上前)

>モニターレビューは逆効果だと思いますけれどね。

価格コムの製品レビュー欄にBOSE社の製品でレビュークラブ経由のモニターレビューが大量書き込みされた頃、レビューを開く度に「レビュークラブからモニター品を借りて評価しています」の文字を見て辟易した人が多かったのか、しばらくしてレビュータイトルにモニターレビューと判る様にモニターマークが付く様になりました。

反射的にモニターレビューをスルーする人は増えたと思います。

書込番号:22832303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 WF-1000XM3の満足度2

2019/08/01 11:03(1年以上前)

モニター評価したけど総合評価は2としました。
評価機は返却しているし、ソニーに対する忖度はない。
また、モニターのレビューは、価格.comの製品評価には合算されないことになっている。

各人の感想はさまざまだ。
素直に読んで良いと思う。

書込番号:22832557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

2019/08/02 06:33(1年以上前)

お金を払って購入した人のレビューと数日間借りて評価しただけのレビューが読み手として分別出来るので、良い制度だと思います。

書込番号:22833882

ナイスクチコミ!2


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/08/02 18:19(1年以上前)

自腹切った訳でもなく、運良くモニターに当たっただけのレビューなど信用出来ませんね。
こっちは前作から待ちに待ち予約したにもかかわらず待たされやっと手に入れて、
更にイヤーピースもサードパーティーを4、5種類も試して満足行く様に使いこなしているユーザーと思い入れが違いますよ。

書込番号:22834727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/02 18:57(1年以上前)

ま、何にせよモニターレビューの評判を落としたのはBOSE社とレビュークラブなのは間違いないよ。

酷い時には数十件のレビューの内に自腹購入(と主張している)レビューは1〜2割程度で残りはレビュークラブ経由のモニターレビューだったし。

書込番号:22834795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2019/08/03 00:53(1年以上前)

個人的にはまだ一定期間使っただけましな感じはしますけどね
最近だとゼンハイザーとAKのプレゼント目当ての短時間店頭で視聴しただけの参考にすらならない量産レビューとかのがよほど印象が悪いと感じますし…

書込番号:22835424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件 WF-1000XM3の満足度4

2019/08/05 18:31(1年以上前)

モニターでレビュー書いた者です。

価格コムのイベントで一週間無料レンタルに当選したため、自分で買うかを判断するために使っていました。
個人的には店内で数分聞くだけの試聴よりも長く、生活の中で試せたのでありがたいイベントでした。
他にも30名ほどの方がレンタルしていたので、機器の返却時期とレビュー時期が被っているだけかと思います。

なので、高評価をつけてもらうためのモニターではないと思いますよ。

書込番号:22840715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

どこも品切れ状態みたいですね

2019/07/31 14:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:586件

価格比較をみますと、25,000円台で販売しているところは全滅。
27,000円台で表示しているところはわずかにあるようで、ケーズデンキで購入できました。
しかしながら、25,000円台で表示されているところはどこも税別表示に対し、ケーズデンキは税込みだということがわかり
大して値段の差異はありませんでした。
価格比較はあまり見比べたことはありませんでしたが、税込み税別が混在して表示されているとなると単純に表示価格を鵜呑みにできないですね。
私のが最後の在庫だったような感じでラッキーでした。

書込番号:22831155

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

音の途切れについて

2019/07/29 00:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:3件

近くの家電量販店で複数のフルワイヤレスイヤホンの試聴をしたのですが、購入第一候補だったこの機種だけ偶に音が不安定(右左どちらかだけ小さくなる)になったり途切れ等が頻発していたので不安になり予約をせず帰りました。
電波が飛び交う過酷な環境での試聴とはいえ、BOSEやzeroaudioは安定していたのでそこだけが気がかりです。都心の満員電車等での使用を想定しているのですが、ご購入された方で途切れ等の頻度がどの程度がご意見頂きたいです。

書込番号:22826642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/07/29 12:08(1年以上前)

こんにちは!
昨日届いたので、早速今日の朝7時頃から
東京のJR中央線で使用してみました。
iPhoneXで音質優先て接続したところ
満員電車の中では1分間に2、3回ほどプツプツと
瞬断される感じでしたが、さほど気になりませんでした。
駅に着くとそのプツプツが少し多くなり、たまに切断、音楽停止、すぐ復帰というのが停車した7駅の中で3回ほどありました。
前モデルとの1000Xと比較すればだいぶ改善されていると思います。
何より音質が向上しているので、個人的には我慢できる範囲です。
まだ、接続優先を試していないので
こちらにした場合どうなるか検証していませんので
ご了承願います。
参考になれば幸いです。

書込番号:22827213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/07/29 12:56(1年以上前)

>Ryu08さん

1分間に2−3回ですか!
5分の曲を聴く間に10−15回もプツプツいうのか〜

手持ちのTWSイヤホン(MOMENTUM TWやTW ZEROなど)はiPhone XSとペアリングして使っていますが、極たまにプツッと言うことがある程度。
3−4時間使って1度も途切れたりノイズが入ったりしない事の方が多いです。
ヨドバシAkibaでWF−1000Xを試聴した時も接続が切れまくってマトモに聴けなかったのですが、M3もそんな感じなんですね。

書込番号:22827314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/07/29 17:55(1年以上前)

WF-1000Xよりはかなりまともになりました。
それでも、やはり切れる時は切れるんですが、切れる頻度は環境次第なので人によって評価が違いますね。

書込番号:22827781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/07/29 20:03(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
1000Xよりはだいぶ良くなっているんですけどね(^^;)
やはり音質を優先すると若干厳しいのかもしれません。
ただ帰りの中央線では1時間半聴いた中でプツプツ途切れは5〜6回ほど
完全切断は3回ほどでした。朝ほど混んでいなかったのもあるかもしれません。
繁華街にも1時間くらい居ましたが、接続が不安定になるのが3回ほどで
プツプツ途切れや完全切断はありませんでした。
接続優先なら大丈夫なんじゃないかと思われます。

>浪費戦隊カウンジャーさん
環境は大きいですね。
自分は自宅が郊外なので、電車が都心部を抜けると安定して聴けます。
なにより前モデルよりノイキャン性能が向上しかなり良いうえに
音質も向上しているので、購入して非常に良かったと満足しています!

書込番号:22828015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/29 21:26(1年以上前)

私の場合、前モデルの1000Xではほとんど音切れがなかったため、このモデルでは逆に増えた気がします。

ただし、それよりも煩わしいのが、ノイズキャンセリングの誤作動です。
自動ドアを通っただけで、勝手にノイキャンがオフになることもしばしば。
前モデルでは、ほとんど記憶にない症状です。
また、装着位置を直そうと触れただけで、タッチスイッチが反応してしまうことも。

音はよくなり、全体としては気に入っているのですが、使っていると結構ストレスがたまります。
アップデートで改善されればいいのですが。

書込番号:22828187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/07/29 21:59(1年以上前)

絶対に接続優先です!
私の環境では音質優先では家の中でも頻繁に切れます。

書込番号:22828280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

強度不足

2019/07/28 10:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度3

家電量販店で触って来ました。
音質は良くも悪くもSONY音。僕は嫌いでは無いです。NCの純粋な遮音性はハッキリ言って改悪FW前のWH-1000XM3 には遠く及ばない。しかしイヤピの選定である程度は使用に耐えうる状態にまで改善出来る可能性は有ります。
気になったのは、筐体の強度不足です。ハイフリクションラバーサーフェス部分と基盤内蔵のハウジング部の接合部が弱い様子。おろしたての試聴機と発売当日に出した試聴機の二台を用意して頂いて観察して見ましたが、頻繁に試聴されている発売直後の試聴機はハウジングとハイフリクションサーフェス部の接合部に隙間が開いていました。
amazonでも購入後、数回使用しただけで接合部が外れて両断されてしまった個体もある様子です。
明らかな強度不足。ご購入されたユーザー様はご注意を。

書込番号:22825001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

予約の状況

2019/07/27 12:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f-pnk

こんにちはー。
予約秒殺で悔しい思いをしてる人や買えないんじゃとドキドキしてる人も多いんじゃないでしょうか。先日フジヤとeイヤに予約状況を聞いてみました。現状はみなさんご存じのように初回受付は終了で次回予約は不明。予約分の引き渡しのみで当日発売はなし。これはビック、ヨドともに同じでした。で、AVIOTにも聞いてみました。予約再会は不明だけどあればTwitterにあげるそうでマメにチェックしてみて下さいとのこと。それと公式TwitterにはPnkの販売について案内がありました。要約するといつかは買えるから絶対に焦って転売屋からは買わないでほしい。限定生産ではない。ということでした。はやる気持ちを抑えて予約再会を待ちましょう!詳しくはAVIOTのTwitterを見て下さい。

書込番号:22823092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2019/07/27 16:06(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん

PNK版、限定モデルとかでは無さそうですし、欲しい方は気長に待てば手に入りそうですね(^ω^)

あと此は個人的な予想ですが、発売日の1週間から10日も経てば程度の良い中古品が出回りそうな感じがします。
中古品に抵抗が無いなら其を狙うのも有りかと思いますよ♪♪

書込番号:22823384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2019/07/27 18:36(1年以上前)

>Uehara課長さん
こんにちはです^^
確かに新古品同等の中古も出回るの早そう。
何といっても品薄感を煽らないAVIOTの対応がすばらしい。なかなか焦って転売屋から買わないようにというメーカーはないですよ。品薄状態で問い合わせても答えてくれれないとこが多いのに。まあ転売されても売上は変わらないから一人でも多く正規購入者を増やしたいというのがあるんでしょうが。でもこういう案内は予約できなくて買えるかやきもきしているユーザーには有り難いです。消費者に寄り添った優しいメーカーというイメージがつきました。蛇足ですが小倉唯がボイスアナウンスしてる01dの何かのコラボモデルも再販かかったったんでちょっと揺らいでますw小倉唯か花澤香菜か。迷います・・・

書込番号:22823677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 毎日がHAPPY DAY♪ 

2019/07/30 09:16(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん
良い情報どうもありがとうございます。
やはり限定ではないんですね〜。キズナアイがそうだったんで多分再販はするだろうとは思っていましたが。はっきりしました。
転売屋爆死ですね(笑)
みなさんオクなんかで売られている転売品は絶対に買わないでおきましょう!

書込番号:22828995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:589件

2019/07/30 18:37(1年以上前)

>ガングリフォンさん
こんにちはー。
なんか通常版の方は8月に延期になったみたいですよ。こちらも予想を上回る予約数らしいです。pnk予約できなかった人が流れたんですかね。いずれにせよ楽しみに待つしかなさそうです^^焦らなくても買えると公式で言ってますので絶対にオクやメルカリなんかで定価以上出すのはやめましょう。というかこれからもより良い商品を作ってもらうためにも利益が直接メーカーに入るルートで買いましょう。爆ぜろ転売ヤー!!

書込番号:22829681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 毎日がHAPPY DAY♪ 

2019/07/30 19:27(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん
重ねて情報ありがとうございます。

爆死!転売ヤーです(笑)

絶対に正規ルートで買いましょうね。

書込番号:22829747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

日本語マニュアル無し

2019/07/26 18:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > The House of Marley > EM LIBERATE AIR SB

クチコミ投稿数:7167件 EM LIBERATE AIR SBのオーナーEM LIBERATE AIR SBの満足度5

竹がお洒落な感じです

接続安定性も今のところ問題無く、音もかなりイイのですが、日本語のマニュアルが入ってません。
操作法などは下記リンク先のオンラインマニュアルで確認する必要があります。

LIBERATE AIR オンラインマニュアル
https://thehouseofmarley.jp/wp-content/uploads/sites/4/2019/07/LIBERATE-AIR_Manual.pdf


製品自体の出来は期待以上です。
音も作りもこの価格帯では特筆に値するレベル。
対応コーデックも豊富でiPhoneでもAndroidでも使いやすそうです。

書込番号:22821755

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/27 12:44(1年以上前)

ひろまさん、自分もこの機種を気になっているんですが3020搭載で何気にapt-xll初搭載ですしねw
マルチペアリングに関して記載が何もありませんが5台くらいまで記憶してくれるなら買いたいです。

書込番号:22823076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)