
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 2 | 2018年12月16日 22:10 |
![]() |
4 | 1 | 2018年12月10日 21:22 |
![]() |
9 | 2 | 2019年2月17日 13:08 |
![]() |
7 | 4 | 2018年12月29日 11:56 |
![]() |
3 | 0 | 2018年11月23日 18:02 |
![]() |
3 | 2 | 2018年11月16日 01:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X
この製品を購入検討しています。
ただ、MDR-1000系統に比べ、コネクタがMICROUSBであるとか、設計の古さが少し気になります。
次機種が出るとしたら、TYPE-Cになるでしょうし。
次機種がいつ出るのか何か情報はありませんでしょうか?
2点

特に情報はないですが、毎回9月に発表10月発売くらいです。
書込番号:22313425 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご返信ありがとうございます。
ヘッドホンは順調にマイナーチェンジされているところをみると、こちらのイヤホンは完全ワイヤレスのWF-1000に人気を
取られてしまったんでしょうかね?
私としては、一番がノイズキャンセリングの効き、二番が電池のもち、三番が軽いことなんで、WFよりもWIに期待して
いるのですが・・・
書込番号:22329517
10点



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 65t
このイヤホン、買ってから色々なイヤピースを付け替えたりして遊んでみて、大きく音質が向上する機種(Bluetoothの機種で3指に入るくらい)だと言う事が判明したのだが…ケースが小さくて、イヤピースの入るスペースが小さくて、現状使えるのが純正とコンプライから出してるトゥルーワイヤレス用のイヤピースの二択。
しかも、コンプライのトゥルーワイヤレス対応の奴は、今のところ1サイズ(恐らくMサイズ)しかなくて、耳穴の大きい私の耳にはぶかぶかでフィット感が乏しくて、遮音性も音質も純正のLサイズに劣るので、結果として純正のLサイズ一択となってしまう。
更にコンプライの奴だと、ケースとの相性も悪いのか?Bluetoothの自動電源OFFが機能せず、接続が変な切れ方になって、自動再接続機能がエラーを起こした事が一度だけありました。
書込番号:22291999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もその部分だけ悩んでいます。
イヤーピースの選択肢、少ないですよね(-_-;)
私はMでは小さすぎて、Lでは大きすぎます。
コンプライも試してみたいので、メーカー側がもっと充実させてくれれば良いのに…
書込番号:22315525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C820W
eイヤホンさんからメールが来ました。
生産の遅延から発売予定を12月中旬から12月下旬に変更とのことです。
遅れるとは言っても半月くらいなら、とは思いますが、クリスマスプレゼントにしようと予定していた人には困った事態かもしれません。
個人的にはSENNHEISER MOMENTUM True Wirelessが先に出てしまったら使う機会が大幅に減りそうなのでキャンセルしようか少し迷っています。
3点

一度はキャンセルしたのですが、結局買いました(^_^;)
YouTubeでeイヤホンの紹介動画を見ちゃったのがいけなかった・・・
まぁ、実際に聴いてみて後悔はしてないのでいいんですけどね。
正直な感想として、コレはC820の音です。
無線化されても劣化していません。
ドライバはもちろん、ハウジング部分は左右がくっつくマグネット以外はそのままC820なので当然のようですが、Bluetoothでの伝送を挟んでこのレベルの音が出ているのは立派。
発売日が遅れたのは残念でしたが、出てきた製品は素晴らしい。
問題は、世間の注目がすでにTWSイヤホンに集中してしまっている中で、音が良くてもいまさらネックバンド型が多くは売れないだろうなぁ〜と。
本当、音は良いのですが。。。
※ 接続相手:XPERIA XZ1(au)Android 9.0 aptX接続
書込番号:22471325
2点

私の耳には付属のイヤーピースよりSpinFit CP-240 ツインブレードが合います。
柔らかい先端の傘が耳穴の中で圧迫感無く栓をして、根元の大きい傘が耳穴を外から塞ぐ事で閉塞感と圧迫感の無い装着を実現しています。
手持ちのものは1サイズしかなかった頃のものなのでMサイズなのかな?
今は L・M・S の3サイズあるのでサイズ違いも試してみたいです。
XPERIA XZ1との接続自体は安定しているのですが、スマホ内の何かの動作の影響があるようで時々ですが瞬間的に音が切れるような事があります。
通知などを全てオフにして音楽専用にしているiPod touch 6thでは全くノイズや途切れはありません。
iPod touchでもAAC接続されるのでこちらをメインにします。
着信のたびに片耳外して応答しないといけないのは面倒ですが、着信自体はスマートウォッチの振動で分かるので。
音は何時間か鳴らしていたらさらに角が取れて聴きやすくなっています。
この辺の変化も有線モデルのC820と同じ流れです。
ネックバンドの装着感はかなり良いです。
首の後ろ側が細く、前側に重心があるので装着したまま動いても安定しています。
操作ボタンは左の内側に集中していますが、電源ボタンは一番奥で少し離れているので間違って押す事は無さそう。
3ボタンリモコンの中央ボタンには触ってすぐ分かる突起があります。
操作法はApple純正のリモコンと同じ。
耳から外した時にネックバンドの前端凹みにマグネットで付くのも地味に便利です。
両方外しているときは左右のハウジング同士もくっつきます。
流行には逆行してはいますが、ネックバンド型としてはよく研究されている作りですね。
なんでもう少し早く発売できなかったのか・・・
一年前なら注目度も全く違ったと思うのですが。
書込番号:22473351
4点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01b
レビューにも少し書きましたが、Sonyのトリプルコンフォート(ハイブリッドより良い)が使えます。SpinFitがクラウドファンディングの特典でしたが、交換用に他に無いか調べていました。Complyのwirelessは耐久性に難があるようで、比較的安価なもので試したところ、これが使えるのがわかりました。サイズもほぼ同じ、遮音性や装着性にも問題ありません。やや弱点?といえる低音も増加した感じです。手持ちに有ったらお試しを。
書込番号:22290254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>t_bird1106さん
情報ありがとうございます。
本機の標準イヤーパッドのMサイズに対してだと、どのサイズがちょうど良さそうですか?
SpinfitはMだと小さくLだと大きいでいまいちフィットしない、
標準のMがsize的にはちょうど良いのですが、シリコンのイヤーピースが合わないらしく、
外耳道が擦れたように痛くなってしまうため、ウレタン系(もしくはそれ相当の柔らかいもの)に変えたいと思ってます。
ちなみに、手元にあったコンプライのTsx-200だとピースが大きくて本体が耳から浮く感じになってしまいました。
お手数ですが、ご意見頂けると嬉しいです。
書込番号:22290850
0点

>AUTOHALFさん
特典のSpinFitの赤軸(一番大きい)がトリプルコンフォートのMとほぼ同じです(気持ちMが大きい)。Mは私の耳では挿入時にギュッという感じの音がしてかなり密着します。なので遮音性も高く、低音もバランス良く鳴ってます。
自分の耳に合う大きさのものを持って量販店などで比べてみたら如何でしょうか。
結果合わずにダメだとしても被害額は1,500円弱なので、何とか我慢のできる限度かと。(例えば誰かにランチを奢らされたとか…)
ちなみにソニーと同じ軸径のComplyはT-200で、私も手持ちで試しましたが、同様にうまく耳に入ってくれません。短いwireless用は高価で耐久性に欠けるという書き込みが多いので、リスクを考えてソニーで試していい結果が出ました。
書込番号:22291362
2点

>t_bird1106さん
早速のご返信ありがとうございました!
とすると、Sから試してみるのが良さそうですね。
まずは近所の量販店で現物見てみます(あれば、ですが)!
書込番号:22291604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>t_bird1106さん
トリプルコンフォートイヤピースは以前使ったことがあります。TE-D01b に装着すると低音が出るようなので購入して試してみます。TE-D01b は使用して2日目ですが、確かにイヤピースで音質は大きく影響すると思います。エージングも必要だと思いますのでしばらく鳴らして確認したいと思います。音質面は良いレベルになってきています。所有しているBOSE SoundSport Free wireless headphonesとの比較になりますが。後は音の途切れが評判通りか確認したいと思います。
書込番号:22357110
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01a
製品登録をすると500円で購入できるSpinFitのイヤーピースを試してみました。
結論から言うと、純正のものよりはbetterですがComplyのほうが高音・低音ともに締まりのある状態と感じました。
Complyよりは安いかもしれませんが、この500円セットはLサイズが無くてSSサイズが入っていたり、サイズの選択もできないのでオススメできるほどでは無いですね・・・
SpinFitは中の軸が可動することで音が耳の中へ通りやすくする商品のようですが、材質自体は普通のカナルイヤピと同じような感じなので、劇的に変化はしないかと思います。
※あくまで個人的な感想です〜
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X

こんにちは。あと半月我慢しましょう。
価格推移↓を見ると約1ヶ月周期で高値期と安値期があるようです。
http://kakaku.com/item/K0000994354/pricehistory/
今は安値トップの常連店が在庫切れで入荷待ち中→普段は2番手以下の業者が現在一時的に最安店になっている、って状況なのでは?と思います。おそらく。
書込番号:22255288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん
ありがとうございます
ヨドバシでポイント分を差し引いたらこちらの最安値くらいだったので、購入しようと思っていたらヨドバシも値上げ、こちらの最安値も値上げだったので
半月くらいで値下がりしてくれたらいいのですが
今月末に新しいハイレゾ買うのでそれに合わせて使いたいなと
書込番号:22256737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)