ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信21

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

イヤホン自体をリセットされてもステータスは接続中だが音楽は再生されても音がイヤホンに流れない状態がここ数日発生。再ペアリングやアプリ、イヤホンのアップデートを確認しても最新のもの。
買い換える一歩手前までいったがアプリをアンインストールした状態で使うと途端に安定。
とにかく発売当初から不安定なBose QuietComfort Ultra Earbuds.…。
ノイキャンや音質は全く問題ないためとにかくソフトウェアの安定化に努めてほしい。

書込番号:25927037

ナイスクチコミ!23


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/15 21:32(11ヶ月以上前)

結局騒ぐのは不具合の出た一部のユーザーだけで基本正常な場合態々書き込むことはない、、、とは言ってもこれだけ不具合報告が上がってしまうと流石に無視は出来ない気はしますなあ。
少なくとも個人的にはもうBose製品は常に購入候補に挙がることはなさそう。

書込番号:25927167

ナイスクチコミ!10


スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

2024/10/15 22:04(11ヶ月以上前)

>よこchinさん
とても羨ましいです…。
密閉性あるのに装着感悪くなくてお気に入りなのですが…。
今のところは安定しているので続投ですが、次また不具合が出たら使わない日はないぐらいなので、別のものに買い替えてしまいそうです。

>暇つぶしですがさん
よほど良いもの!とか何か原動力がないと書くのって慣れてないと大変です。今回のも同じような方がいたら少しでも役立つかな?と思い書き込みました。このまま安定して使えてほしい…。

書込番号:25927206

ナイスクチコミ!8


dbmakerさん
クチコミ投稿数:9件

2024/10/15 22:07(11ヶ月以上前)

不思議ですよね。安定したかと思ったら、急に不安定になるのが、この製品の特徴ですね。私も全く同じ症状でしが、アプリ再インストールでは改善しませんでした。
BoseはBluetooth以外にも、充電しない問題がBose mini SoundLinkであったりと品質問題を良く出すメーカーです。音は非常に私好みなので、何十年もBose製品を使っていますが、バッテリーや通信は元々老舗ではないので、日系のオーディオメーカー程の蓄積は無いのだと思います。

書込番号:25927212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/10/15 22:37(11ヶ月以上前)

昔の901・301時代はBOSE好きでしたが
PAやり出してからのBoseって嫌いだったのが良かったのかな?

書込番号:25927246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/15 22:51(11ヶ月以上前)

私も同様な事象がありました。
アプリをインストールし、モードやイコライザー設定後にアンインストールをすると問題なく動いています。
アンインストールしても設定状態は保持しているのでアンインストールは気にならないです。
とは言え、Bluetooth5.3とは思えないかと。
BOSEは真剣に考えて欲しいです。

書込番号:25927267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

2024/10/16 07:52(11ヶ月以上前)

>ごっちゃん38さん
アプリが起因ですよねきっと。
唯一気がかりなのはイマーシブオーディオに切り替えられないことです。普段はポッドキャストを聴いているので常時オンは煩わしく、音楽を聴いて気分を上げたいときはオンにしていたのが出来なくなるのが辛い…。
一週間後とかに改善されることを願って再インストールしてみます。
もし改善情報法などあったらお教えいただきたいです。

書込番号:25927530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/16 10:38(11ヶ月以上前)

スナ1004さん
イヤホンを長押しすることで事前に設定しているモードに切り替え出来ませんでしょうか。
私はポッドキャストでもイマーシブオーディオとアウェアを切り替えて聞いています。
意味が異なっていればすみません。

書込番号:25927721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

2024/10/16 10:53(11ヶ月以上前)

>ごっちゃん38さん
ショートカット機能で出来ました!!
これでアプリに依存せずに利用できます。
非常に助かりました、ありがとうございます。
書き込んでみてよかったです…。

書込番号:25927740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

2024/10/16 11:21(11ヶ月以上前)

先ほどショートカット設定するためにアプリを入れて音楽を聴こうと思ったら案の定接続はされているのに音楽が流れてこない…アプリをアンインストールして再接続したら全く問題なし。
どうなっとるんじゃ

書込番号:25927775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:42件

2024/10/17 13:19(11ヶ月以上前)

私のもここ数日毎日のように接続が切れたり、リセットしても復旧しなかったので交換しちゃいました。
今手続き終了したところ。
先にここを見れば良かった。というか新品貰えるなら新品の方が良い。

書込番号:25929040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/20 19:54(10ヶ月以上前)

>今回のも同じような方がいたら少しでも役立つかな?と思い書き込みました。

そうでしょう。
文章を読めばいたずらに当機をネガキャンしようなどという意図がないのは分かりますよ。
不具合が改善されると良いですね。

書込番号:25932800

ナイスクチコミ!2


スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

2024/10/22 10:32(10ヶ月以上前)

>どらえもんたろうさん
新品に交換してもらえるならそちらのほうが絶対いいですよね!!
手続きは簡単でしたか?

書込番号:25934405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

2024/10/22 10:33(10ヶ月以上前)

>暇つぶしですがさん
そう言っていただけるととても救われます…。
初めてのBose製品ですぐに気に入っただけに残念です…。
少しずつ完璧な商品になっていきますように。

書込番号:25934406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度3

2024/10/22 15:08(10ヶ月以上前)

うちのは2024年6月購入ですが、一度も何の不具合もなく作動してます。
不具合が出てる人が多いようですが
この個体差?は一体何なんすかね?
音質は素晴らしいのにね。
久しぶりにAirPods Pro2で聴いたけど
音質の差に愕然としました。
Apple製品の接続性、安定性はAirPods Proが最適だけど
このBoseを聴くのに慣れてしまうと、AirPods Proに戻るのはつらいな。。
このまま壊れないといいなぁ。。

書込番号:25934630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:42件

2024/10/22 21:15(10ヶ月以上前)

>スナ1004さん

交換の手続きは簡単ですね。何回か返品と交換経験済です。
症状とシリアル番号通知して、交換となれば、梱包して、QRコードでヤマトの送り状印刷して発送すれば終了です。

リセットやったり、アプリをセットアップし直したりしても症状出るなら、それ以上やっても時間が無駄に取られるだけですから保証期限内なら交換した方が良いでしょう。
これができるから、Bose製品は直営店で購入するようにしてます。
こちらの発送が土曜日になってしまったので、先方には月曜日に引き取られたようで、先ほどヤマトから発送通知が届きました。

書込番号:25934994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/10/23 16:08(10ヶ月以上前)

全く同じ症状に悩まされていましたがBosrアプリをアンインストールしたら解消されました。ありがとうございます。しかし発売してから1年以上経つのにこの接続の不安定さはなんなんですかね?音質とノイキャン性能は申し分ないのにもったいない。

書込番号:25935717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


百合茶さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/25 00:18(10ヶ月以上前)

私もです!
もともとBluetoothが一瞬ですが切れて再接続「ブォーン」と鳴るのが頻発してたので交換してもらったら、交換品はいきなり音楽が切れて、、Bluetoothはつながったままで、再起動やらリセットしていました。
それでいろいろ調べましたがまだ口コミがない時だったようで、BOSEに連絡先したらまた交換となりました。
が、その交換品もプチプチブツッっと鳴って左右とも切れます。Bluetoothはつながったままです。そしてしばらくそのままでいると火花が散ったようなバチっとした音がして外音が聞こえる状態になる。
交換前も同じ状態だったので、しばらく様子みるしかないですかねぇ。。。

書込番号:25937375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:42件

2024/10/25 09:38(10ヶ月以上前)

交換品が届きまして、症状は出なくなりました。
ペアリング直後に、アプリもアップデートあれたのか?、以前あったアプリのバグが解消されていました。
このバグというのは、モード設定で、★印のオンオフができないものでしたが、現在のアプリはオンオフ
できるようになっていました。
QCE ultra発売当初にインストールしたアプリではオンオフできていたのですが、どこかのタイミングで
バージョンアップされたと思われるアプリではこれができなくてとても不便を感じていました。
もしかしたら、★印がオンオフできるようになった最近のアプリの問題かもしれませんね。



書込番号:25937613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度2

2024/11/03 17:29(10ヶ月以上前)

全く同じ状況です
redditでも一ヶ月前から同様の書き込みが急増してます。
なんかセキュリティアップデートが原因とか言う人もいますね。
とにかくまともに使えないの本当にやめてほしい

書込番号:25948351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度2

2024/11/03 18:48(10ヶ月以上前)

追記です
その後ずっと繋げっぱで動画流してたらいきなり繋がってまた音が流れ出しました

その後すぐ予定あったので、また繋がらなくなるかはわからないです。
謎ですね

書込番号:25948447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

音質はいいけどノイキャンは

2024/10/08 11:01(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Cleer Audio > ARC 3 Music Pro CLR-ARC3MP-B [Black]

クチコミ投稿数:340件

MUSICとMUSICProの視聴できたので軽いレビューです。

よかった事
1、音質がいい、オープン系は色々視聴や使ってますが前機より音質が良くなったのはもとより、オープン系、密閉系のワイヤレスイヤホンの中でも高い水準の音質になってます。密閉式でも数万のイヤホンに匹敵します。
aptxアダプティブ、Ldacに似合う音質の豊かさ奥行き感があります。特性上で低音の迫力感は低いですが静かな所でならコレだけでOKです
オープンなので環境音が聞こえ影響は受けるので外出時は音の低下はあるかも
2、ケースディスプレー(操作)、JBLと同じでケースがあればほぼ何でもできます。スマホと連動させればカメラのシャッター機能もあるのが面白かった

いまいちな事
1、ノイズキャンが強すぎ、ノイキャンを有効にすると空調音などは消えますがオープン式なので期待しすぎはダメです。
オープン式でノイキャン入れてるので打消し強度が強くノイキャン特有の違和感はモロ出ます。
せっかく音質がいいのに悪くなる印象でノイキャン酔いも起こすかも、視聴した場所が静かな室内で聞いたので強く強調された面もありますが、外出時に騒音の強弱でOn/Offをこまめに切り替えないと正直きつい
10分程度Onで聞いただけですが敏感な方なので静かな環境ではそれ以上Onにはできませんでした

消える音の影響範囲とノイキャンの強度がマッチしてない違和感だらけ
ノイキャンに関しては密閉式の初期ごろと同じ感じで、これから頑張ってほしい機能です。

目立って気になる点はノイキャンだけで密閉式上位機種に肉薄する音質(低音以外)になってきてるのは脱帽
オープン式ならコレ一択でもいいかも

あとはオープン式の利点を消さない程度のノイキャンが作れたらかな

付け心地は耳の形状に影響出るので書いてません、買う前は実機の視聴(試着)は絶対してください!!
オープン式の形状の中では耳の形に影響受けにくい方ですがフィット感で音質は全然違いますし痛みが出ることもあるます

以上です。

書込番号:25918821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

ソニータイマー

2024/10/03 21:32(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds Open WF-L910

スレ主 geogeさん
クチコミ投稿数:6件

初代ではバッテリー問題で散々な目にあったけど、新作はバッテリー問題対策されてるのかな?
ソニータイマー仕掛けられてなければいいけど・・

書込番号:25913519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/04 09:05(11ヶ月以上前)

>geogeさん

ソニーの電池トラブルは根絶しないって事は設計かシステムに問題があるんじゃないですかね

書込番号:25913840

ナイスクチコミ!1


スレ主 geogeさん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/05 22:29(11ヶ月以上前)

購入予定の方は3年保証が無料で付いてくるソニーストアをおすすめします

書込番号:25915944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2024/10/21 10:58(10ヶ月以上前)

>geoge
あれ、保証対応してくれるんでしたっけ…

前モデルでバッテリーによる問題は有償対応だったような。もしかして対応してくれる手段があったのでしょうか…?
前モデルは追加で購入した2台目がまだ使えてるのですが、今モデルの登場に喜ばしいしいものの3年保証は考えてませんでした。

書込番号:25933468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KKK0123さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/01 07:01(10ヶ月以上前)

SONY Storeの対応は「次もSONY Storeで購入しよう」と思うほど手厚いです。商品で迷ったらSONYにしとくかってなります。10%割引で保証も3年です。

書込番号:25945488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2025/01/18 23:08(7ヶ月以上前)

バッテリー問題は解決されていませんでした。
前作のLinkBudsもっていますが、3年の保証期間で3回修理に出しました。
ソニーストアで買って本当によかったと思います。

故障は多かったのですが外音が聞けることが気に入っていたので、新作に期待して予約購入。
少しですが音質は良くなりました。しかし外音が聞こえにくくなり、うーん、なんだかなぁと。
慣れるかとLinkBudsと併用して使っていました。
でもソニータイマーが早くも発動しました。
ケースのLEDインジケーターがオレンジ色で0.5秒サイクルで点滅を始めます。
色々試しても出るときは出るって感じで。結局。ケースのバッテリーが異常に消耗することがわかりました。
ケースのバッテリーが切れるとケースとの通信ができなくなり、結果イヤホンRLともフル充電でも、スマホともつながってくれません。
もうね、最悪です。買ってまもなく、修理に出してます。正直、酷使するほどなんて程遠い、週に2回程度の使い方でです。
はっきり言ってがっかりですよ。

書込番号:26042022

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あやうく耳鼻科行き

2024/10/02 06:33(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON 2 NOB-FALCON 2

クチコミ投稿数:968件

この機種に限らず起こりうる事ですが、出かけ先でイヤホンを抜こうとしたらイヤーピースが外れ耳の中に留置してしまいました。家に帰るまで何もせず明日耳鼻科かなぁと思い、風呂上がりに耳かきをそっと入れてみたらたまたま穴に入り引っ掛けて取り外せました。運が悪けれはさらに押し込んでいたかもしれません。
この機種のイヤーピースは絶妙に小さく耳の奥に入りますので外れてはいけませんね。怖くて使えなくなりました

書込番号:25911511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

自分でバッテリー交換

2024/09/30 11:25(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900

スレ主 猫の人さん
クチコミ投稿数:81件

右側のバッテリーがへたってきたので交換することに、型番は「ZeniPower Z32H」
Amazonで買えるけど、高いです

WF-1000XM4の分解方法を試して
割れない

100均で買った物でチャレンジ

書込番号:25909484

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 猫の人さん
クチコミ投稿数:81件

2024/09/30 11:42(11ヶ月以上前)

ドライヤーで加熱しながら力技で分解
開けれたけれど、キズが入ってしまったのが残念

バッテリーを本体から取り出すのも一苦労
オレンジ色は何かの充填剤で、バッテリー固定している様に見える

バッテリーを取り出せたけれど
バッテリーのまわりにくっついている物が外れない

この機種はバッテリー交換をせずに本体交換する様に設計されているのではないかと思います

一旦ここまでで、一休み

書込番号:25909500

ナイスクチコミ!8


スレ主 猫の人さん
クチコミ投稿数:81件

2024/09/30 14:30(11ヶ月以上前)

最後の分解
バッテリーが9mmなので
使えそうな物を探して、見つけたのが
バーナーの穴、10mm

ドライヤーで加熱しながら押して分離

手間が掛かる

書込番号:25909649

ナイスクチコミ!5


スレ主 猫の人さん
クチコミ投稿数:81件

2024/09/30 14:37(11ヶ月以上前)

バラせたら、あとは組み付けるだけ

ここでクランプ再登場

キズが残るのが残念だけど
交換完了
動作確認okです

次は、左側の交換 (^ ^)v

書込番号:25909654

ナイスクチコミ!5


スレ主 猫の人さん
クチコミ投稿数:81件

2024/10/01 00:32(11ヶ月以上前)

めも

ZeniPower Z32H:Yahooショッピング 1個1870円、+1個で480円加算
B-7000:Amazon 719円

書込番号:25910244

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

aptX Lossless計画

2024/09/27 14:13(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Pi8

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

当方のスマートフォンが残念ながら対応していなかったので調べてみると

一番早く発売されそうなのがFIIO BT11みたいですね。
実際には一度発売されて回収したみたいです。
一、二週間ほどで不具合な雄と掲示板でFIIOが書いていたので来月には出ることを期待

後はAK3040Pro Maxがすでに発売されているのですが情報が…情報が少ない!
こちらはLdac対応してたらすぐにぽちってたのですが

書込番号:25906022

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2024/09/27 14:40(11ヶ月以上前)

後そうそう

Creative BT-W6

こちらもaptX Lossless対応
Ldacは対応しないのかな?

こちらも発売はまだのようです

書込番号:25906040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2024/09/27 21:25(11ヶ月以上前)

arc3買って本体だけフリマに売ればいいのでは?

書込番号:25906495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2024/09/28 03:06(11ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ご返信ありがとうございます!
arc3という機種があったんですね

書込番号:25906722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)