
このページのスレッド一覧(全1194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 2 | 2023年12月13日 16:28 |
![]() |
32 | 2 | 2023年12月2日 13:16 |
![]() |
16 | 0 | 2023年12月1日 18:59 |
![]() ![]() |
79 | 6 | 2024年1月6日 12:16 |
![]() |
537 | 27 | 2023年12月1日 20:13 |
![]() |
7 | 1 | 2023年12月3日 07:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > DEVIALET > Gemini II
DEVIALET Gemini Uのケースが余りにもタイトで、ノズルやや楕円形なので、イヤピースの選択肢が殆どなく、YouTubeでカジカジさんがfinalのTYPE-E TWS用は使えると言うのは知ってましたが…試しに手持ちのイヤピースでも割と薄め目のAZLA SednaEarfit MAXを付けてみた所、ケースを納めるまでは良かったのですが、そこからケースの蓋をゆっくりと閉めて確かめたら本体の端が僅かにカッって接触し、アウト!!
えっ?マジか。SednaEarfit MAXは割とどんなケースでも入るイメージだったのに。
でっ、今度はePro Horn-shaped Tips for TRUE WIRELESS Lサイズをハメて先程と同様にケースを閉めたら、今度はケースに接触する事なく問題なく収まり、eイヤホンで試着した所、NUARLのウレタンタイプのMagicEar+ 7とaudio-technicaの体温で形状が変わるかなり高価なイヤーピースAT-ER500も使える事も発覚しました。
書込番号:25535033 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

最良のイアホン(特に中音、高音別格)だと思いますが、イアピ問題はありますね。(使えるイアピが限られます)
個人的にはAT-ER500が、最良かと思います。
audio-technicaのAT-ER500>JVCケンウッドのスパイラルドット++>備品>finalのTYPE-E TWSと感じました。
書込番号:25543219
6点

>jj.boogieさん
確かに…私もaudio-technicaのer500が今の所、最良だと思います。純粋に音質も良くなりますし。
書込番号:25544503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

テクニクスもソニーも新機種を出し、欲しい人が概ね買い終わってしまった後の
3番手ですから、値下げして2台目、3台目用を狙うしかないと思いますね。
boseファンの人は発売すぐに買ったでしょうし。
書込番号:25529621
14点

いやーどうでしょうね。価格は今後も変動しつづけると思います。
書込番号:25529663
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-Z1PNK
【開発発表】「TE-ZX1」「TE-ZX1-PNK」
https://aviot.jp/news/te-zx1/
後継機が発表されましたね。
TWSでは見たことのないドライバー構成なので楽しみです。
16点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
2つのアプリケーション?(例:モニター1 youtube モニター2 ゲーム)を開いている場合、youtube側の再生を止めるとゲーム側の音が何も聞こえなくなってしまいます。この場合どうすれば、再生停止してもゲーム側に音を供給できるのでしょうか?
わかりにくい説明で申し訳ないですが教えていただければ幸いです。
20点

>ゆざ五右衛門さん
それぞれのアプリケーションを操作して停止すれば良いのでは?
それが普通だと思ってました、
ご自身の都合よく一つの停止操作で気持ちをくみ取って片方が止まるって
脳内思考読み取られているので気持ち悪いです。
書込番号:25525427 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

無知なので教えてもらいたのですがそれぞれのアプリケーションを操作とはどういう感じですか?
ブラウザで開いているyoutubeの動画視聴を停止すると何故かゲーム側の音も聞こえなくなってしまうのです。
ちなみに以前使用していた、Donnerのワイヤレスイヤホンではそれができていたので私はそれが普通だと思っていました。
書込番号:25525489 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ゆざ五右衛門さん
>>ブラウザで開いているyoutubeの動画視聴を停止すると何故かゲーム側の音も聞こえなくなってしまうのです。
ブラウザでYouTubeの動画画面をマウスで右クリックして止めるとゲームの音が止まると言う事でしたか、
イヤホンでの停止動作の事かと思いってました(^_^;)
私はPCでゲームしないので分かりませんね
ごめんなさい、すみません。
書込番号:25525516 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

スマホでしょうか?PCでしょうか?
PCの場合、スピーカーなら発生しないのに、このイヤホンのみ発生するのでしょうか?
書込番号:25525530
0点

>ゆざ五右衛門さん
私も同じ症状が購入時(発売してすぐ)より続いています。例えばpcでyoutubeを再生しつつ、アプリケーションで動画を再生。その状態でyoutube側を一時停止すると、アプリ側の音も聞こえなくなる。
これは他のJBL(live free 2)やboseのイヤホンでは発生していません。
その場合、アプリケーションの動画を停止、あるいはもう一度動画ファイルを選択し直すと音が復活します。あくまで一時的な対処なので、解決策とは言い難いですが…
書込番号:25532225 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ゆざ五右衛門さん
私もこの現象に悩まされていましたが以下方法で解決したのでお試しください。
ただ、この設定にすることによる弊害はわかりませんのでご注意を。
1.Chromeのアドレス欄に以下を記入してEnter
chrome://flags/#hardware-media-key-handling
2.設定をDisabledにする
書込番号:25574112
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
あまりに初期不良返品多いからでしょうか?
11月28日0時30分現在Amazon確認したところ、Amazonが出品、出荷する本品が消えております。
ここ数日の訳のわからない値下げと数分あったと噂されるクーポンの存在。
色々混乱してますね。私も一度返品全額返金してもらいました。次の購入時期考え中です。
書込番号:25523906 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>よこchinさん
私も当たり「くじ」でした。交換覚悟だったので、うれしいやら、拍子抜けやら。
iphone、aptX Adaptive接続で、余りすきじゃないboseの低音がいい感じになりました。
ノイキャンは期待通り、音質は、そこそこですが、、イマーシブオーディオがいいですね。
別のイヤーピースを注文したので、楽しみです。
書込番号:25524275
20点

>ろんりんたんさん
テストを実行してイヤーチップと固定バンドは左右で全くサイズが違いましたが、笑
長時間着けてても問題無いので、当面純正品で行けそうです。
書込番号:25524284 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

けっこう前(発売直後くらい?)からですが、UKのamazon はずっと欠品状態になっている感じです。
こちらで、不具合の件が書かれていたので海外のコメントなど見てました。
USはずっと販売されていますね。
書込番号:25524313
20点

>よこchinさん
>ろんりんたんさん
私も特に問題無く使用できているので
良かったです!
正常に使えてる人はわざわざ報告しないので、
初期不良の報告が目立つんじゃないですかね。
私の友人もこれを購入しましたが、問題なく
使用できてますね。
書込番号:25524328 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

us amazon では 249ドルで売っていることから、誰かが転売目的で買い占めたのかもしれないですね。
書込番号:25524348
21点

>どらえもんたろうさん
販売元がアマゾンジャパン合同会社の直販ですので転売では無いですね、
書込番号:25524357 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

返品交換5.6回しても同じでしたって人何人もいますし、そもそもこの不具合報告は他の製品と比べたら数が異常ですのでその説で片付けるのは無理があります
書込番号:25524709 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

頭の中で想像したことを、確定情報のようなタイトルをつけての投稿はあまりいい感じはしないですね。
書込番号:25524736
16点

発売中止は捉え方次第です。事実今も売られてないのだからそれが売り切れだろうが中止は中止です
書込番号:25524765 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

AmazonはBOSEの正規代理店なのでブラックフライデー用に製品確保して貰って
規定数量売れたのでしょうからブラックフライデー開けまで販売開始しない可能性は高そうですね。
代わりにヘッドホンはまだ同じ様な条件で売ってますので貼っておきます。
Bose QuietComfort Ultra Headphones
https://amzn.asia/d/giUOzdH
書込番号:25524784 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

Amazon、ヤフーショッピング、楽天と、タイムサービス状態だと、何かあるんじゃない?て邪推しますよね。良品なら、それなりにいい商品だと思いますよ。
書込番号:25524786 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

多分、自分が返品しちゃったから不良品で
発売中止と信じたいんでしょうね笑
書込番号:25524869 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>コバンザメDAさん
まあまあ、落ち着こう笑
もうめちゃくちゃな理論ですね。。。
普通に考えたら、発売中止と売り切れでは意味合いが
違ってきますよ。
最初に、「初期不良返品多いからでしょうか」って
書いてしまってるんだから。
書込番号:25524888 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

落ち着くのはあなたですよ。
Amazon発売中止→これはさっきも言いましたけど別にそれが売り切れとか原因云々ではなく今現在販売されてませんよってタイトルです。
だからその後に不良品があるからでしょうか?←これが私のその後のその理由の推測です。
なんでタイトルとごちゃまぜに考えるのか分かりませんが、そんなに文句つけて来なくてもスルーして他のスレッド行ってもらえませんか?日本語読解力ないのに絡まれても困ります>blue_leaf88さん
書込番号:25524907 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>コバンザメDAさん
まあまあ、怒らないで下さいな。。。
運悪く不良品摑まされたら、そりゃdisりたく
なりますよね。
うんうん、わかります笑
逆に私みたいに値下がりした直後に更に3500円引き
クーポンを使用し、激安で購入した人達はこの商品を
擁護しちゃいますよね。
人間心理ってそんなもんです。
書込番号:25524938 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>blue_leaf88さん
なんかあなたさっきから突っ込まれたところ、全部都合のいいようにスルーして会話の流れ変えていきますね。
不具合報告目立つのはただ不具合の人だけ騒いでるから→本気で言ってますか?あのAmazonレビューの数であれだけの割合が不具合報告してるからあの評価なのですよ。あなたの理論ならどの製品も不具合報告のレビューばかりになりますね。
で今のタイトルの話。
なら私はAmazonの販売が今止まってますよって情報共有でこのスレッドを立てたただけなのにそれならなんと書けばよかったのですか?
Amazon販売停止中、Amazon現在取扱無し、どのように書こうが私がその後不具合多いからでしょうか?ってあくまで推測を書いた時点だあなたは突っかかってきたのでしょw
私が不具合のため販売停止!って書いてたのなら存分に根拠ないのに何言ってんだって突っ込んでもらって構いませんでしたよ。
わからない予想だからわざわざ多いからでしょうか?とハテナマークまでつけてるのに勝手な解釈ばかりしてそこまで粘着してくるなら私が聞いた疑問にくらい答えてくれても良いのでは?
あと別にこの製品また後で買いますし、物自体は気に入ってるのでdisってないですよ?あなたが自分の製品が当たりだったのならそれでいいのになんで不具合あった人の馬鹿にしたような発言や不具合が多いことを否定しにここまで足を運んでくるのか分かりません。
書込番号:25524966 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>コバンザメDAさん
お疲れ様です。気分害されて、お気の毒様です。
みなさん好きで投稿してるので、私もそうですが。
まだ、購入する気持ちが残っているなら、頑張って下さい、納得しないと気持ち悪いですもね。
一方、他に好きなイヤホン、ヘッドホンを見つけるのも。
書込番号:25525023 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>ろんりんたんさん
ありがとうございます。
Amazonで買われる方は多いと思うので、あれ売ってない?と思われた方との情報共有で建てたスレでこんな会話になるとは思いませんでした。
私もこの商品一度手にしたものとして製品の性能、特にノイキャンと空間オーディオ、外部音取り込みなどは
大変気に入りました。それだけに不具合が多いのは残念ですが正常品が手に入るまで粘ってみようと思います。
書込番号:25525037 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

単にコジマで瞬間的に安く売ってたから、それに引っ張られただけですよ…
書込番号:25527827
1点

12/1現在各色在庫ありで販売されてますね。
単に品切れだったのでは?
書込番号:25528765
9点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 3
前作(Pro2)でのレポートは下記を参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039162/SortID=24866681/
今作(Pro3)でも、同じイヤピは使えますが、もう一つ使えるものを見つけました。
ちょっと装着には根気が必要ですが、しっかり固定してくれます。
最近発売されたSpinfit OMNIです。
https://spinfit-eartip.com/#/product/productdetail/36?lang=jp
https://amzn.asia/d/1hoI54q
TWSでも有線でも両刀使い、というのがコンセプトのようですが、要は中間サイズを作りました、ってことですね。
標準イヤピースやPro2で紹介したアダプタでは満足できない方は、是非お試しください。
密着度が上がりますので、ノイキャンの効きが更に良くなります。
課題は、装着が難しいことです。
イヤホンの短いノズルの楕円形の長辺の上下にある突起に、イヤピの軸の内側を引っかけ、無理矢理伸ばして装着します。
ポイントは、両端引っかかった後に、イヤピ軸の全周を短いノズルの外側に食い込むように、爪でグイグイ押し込むことです。
これまで、OMNI以外のイヤピでは、このやり方で一旦装着は出来るものの、すぐ外れてしまいましたが、このOMNIはしっかり固定されます。
ケースにも干渉することなく入ります。
OMNIイヤピは、軸も含めて柔らかいので、破損することはないと思いますので、思いっきり広げて装着してみてください。
3点

スレ主さんと同じXLサイズのイヤピースを探しています。
で、OMINIを試してみたけど、装着が大変ですね。。。。。
イヤノズルを壊しそうなので、あきらめました。
ところで、FreeBudsPro3には、AZLA SednaEarfit MAX for TWSが装着できますよ。ピースのノズルがOMINIより若干太いので、装着は楽かも。装着後も安定しています。
ただ、オリジナルイヤピースの、軽い装着感には及びません。やはり、イヤピースの形が楕円形であるもので装着できるものを探したいですね。
JBLのLIVE FREE 2付属のイヤピースも、ピースのノズル形状が楕円形なのでFreeBudsPro3に簡単に装着できますが、イヤピースの形態自体は円形なので、やはり装着感はオリジナルのは及ばず。。。
BOSEみたいに、HuaweiもXSやXLのイヤピースを別売りで打ってくれればありがたいのですが。
今、アリババよりFreeBudsPro3に装着できる楕円形のイヤピースを大量に注文中です。とんでもなく安いですけど(1ペア100円〜300円程度)、品質はそれなりみたいですね。到着が楽しみですが、あまり期待していません。
書込番号:25530612
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)