ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 確認してきました

2022/02/21 14:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900

スレ主 konatrekさん
クチコミ投稿数:1件

AirPodsだと装着すると右と左で棒の部分の方向が違ってフィットするので上手く固定されるか心配でした。そこで先日ソニーストアでフィット感を確認してきました。僕は左がMで右がS、妻は両方ともSでした。案外しっかり固定されるので予約してきました。

書込番号:24612317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン本体の充電不良の原因特定

2022/02/20 20:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t

クチコミ投稿数:486件

この製品を1月末頃にネットショップで購入したのですが、イヤホン本体への充電不良で2度にわたり初期不良扱いで交換していただきました。
ところがその甲斐もなく、充電不良の症状は一向に収まりませんでした。
症状は、充電に異常に時間が掛かる、というシンプルなものでした。
いつも同じではありませんが、イヤホン本体の充電残量がアプリで10%を切った状態からだと、満充電(充電ケースの蓋を開けた時にイヤホン本体のLEDが緑点灯)までに8時間から12時間程度掛かっていました。

さすがにこれはおかしいと思い、製品をよくよく観察してみたところ、イヤホン本体を充電ケースに収めた際、蓋がわずかに浮いていることに気が付きました。
とは言え、イヤホン本体を充電ケースに収めた際は、いつも直後にイヤホンのLEDが赤く点滅後消灯し、スマートフォンとの接続も切断されていたため、そのまま正常に充電されているものと思っていました。

そこで物は試しと、イヤホン本体を充電する際、充電ケースを逆さまに置いてみました。
するとどうでしょう!ユーザーマニュアルに書いてある通り、2時間ほどで満充電になりました!
同じ方法で3回ほど充電を繰り返し、どうやらこれが正解だという確信を持ったので、報告させていただきました。

私の場合、イヤーチップを付属の最大のものに交換して使っていますが、そのせいでイヤホン本体の充電の際に微妙に充電ケースとの接点が浮いてしまい、蓋を閉めても充分な導通が得られず、結果として充電に異常に時間が掛かっていた、ということのようです。

不思議なのは、過去ログで同様の症状の報告がなく、購入したネットショップでも同様の症状を把握していなかったらしい点ですが、それもいずれはっきりしてくることでしょう。

書込番号:24611126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 予約しました

2022/02/20 09:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900

クチコミ投稿数:1件

久々に現物を見ず欲しいと思った商品でソニーストアで予約しました。ソニーの株主優待などで4000円くらい割引でした。発売日に届くようで楽しみです。

書込番号:24609926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

SONYストアで予約しました

2022/02/16 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900

クチコミ投稿数:73件

発売日に届くみたいで、楽しみ

書込番号:24603863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2022/02/16 22:12(1年以上前)

>700000000えんさん
はじめまして。私も迷っている1人です。どうなんですかね…。

書込番号:24603978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/17 00:11(1年以上前)

>700000000えんさん
はじめまして。私もソニーストアで、グレーを予約しました。発売日に到着予定です。「ワイドエリアタップ」機能が便利そうで興味本意で決定しました。

書込番号:24604142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2022/02/17 10:20(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
>シロシロ2018さん
電車通勤でWI-1000XM2を使っており、当機種は犬の散歩やウォーキング、テレワークに使えればと思います。
電車内の音漏れが気になるところですね。

書込番号:24604589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2022/02/17 12:24(1年以上前)

>700000000えんさん
そうなんですね!ソニーなんでとても買いたい気持ちがありますね。実機はご覧になれましたか?

書込番号:24604752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 LinkBuds WF-L900のオーナーLinkBuds WF-L900の満足度2 問い合わせ 

2022/02/17 14:05(1年以上前)

>700000000えんさん
はじめまして。
自分はポイントが大きいので、楽天市場のカメラのキタムラで予約しました。
https://item.rakuten.co.jp/emedama/4548736132078/

書込番号:24604944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2022/02/17 20:38(1年以上前)

私はSONYストアのご愛願割引10%と3年保証と片耳無くなった保険1650円で購入しました。
無くさないと思うけど。
実機は在宅勤務で見てません。

書込番号:24605517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


noturboさん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/17 20:49(1年以上前)

自分もソニーストアで。
クーポン活用で3年ワイド付けて2万弱でした。

書込番号:24605546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 LinkBuds WF-L900のオーナーLinkBuds WF-L900の満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2022/02/18 16:57(1年以上前)

>700000000えんさん
楽しみですねえ。
一目見てソニーらしい尖った商品だったので、予約開始日に予約しました。色は写真の雰囲気が良かったのでホワイトにしました。
ちなみにソニストでクーポンなんやかんやで、延長保証付きの2万弱。値段からするとどうなんだろ〜って感じですが。
いつもインイヤーでは耳の奥が蒸れて痒くなるので、穴あきは効果ありそう。それにしてもまさかまさかのこの形状。ワロタ。
来週末ですねえ。多分25日でしょうねえ。以前は発売日前に届いたんですが今は配送会社に積まれちゃいますね。以前到着してるなら配送してくれと頼んだんですが、ダメでした。ソニーが日付け指定で送ってくるので厳守みたいです。

書込番号:24606911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

お風呂での使用について

2022/02/04 08:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t

スレ主 kaaaazinoさん
クチコミ投稿数:22件 Elite Active 75tのオーナーElite Active 75tの満足度5

タイトルについて、Jabraのサポートに問い合わせたところ…

『IPX7の仕様なので、使用することは出来る。ただ、推奨はしないし、保証を適用することは出来ない。』

要約するとこんな内容の回答がありました。

やはりお風呂での使用は自己責任になりそうです。

お風呂で音楽や映画を楽しむには打って付けなので、壊れるまで楽しもうと思います。

書込番号:24579485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/02/04 10:21(1年以上前)

防水と言っても汗、お湯はまた違いますからね、わかりにくいですよね。
お風呂ならお湯に対応したものでないと。

書込番号:24579609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2022/02/04 15:56(1年以上前)

試験に合格していますので、水分にまつわる部分ではOKではないでしょうか。

問題になりそうなのは、2点
1.石鹸、シャンプー、温泉の素などの水以外のものの存在
2.温度

かけるのは水のみにした方が良いと思います。

お風呂だと40度になる可能性がありますが、中にバッテリーはいってますので、
トラブルおこらないと良いですが。。

混ぜ物していない水風呂の場合は、保証が適用されないとおかしいですよね。

書込番号:24580137

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21731件Goodアンサー獲得:2935件

2022/02/04 19:34(1年以上前)

SONYの例ですが、

■ 防水の対象となる液体
対象:真水、水道水、汗、プールの水、海水
対象外:上記以外の液体
(例:石けん水、洗剤や入浴剤の入った水、シャンプー、温泉水など)

■禁止
下記の注意事項を守らないと、火災・感電・破裂など
により死亡や大けがなどの人身事故が生じます

温度が非常に高いところで充電したり、放置しない。
ˎˎ 火のそば
ˎˎ 暖房器具の近く
ˎˎ 炎天下で窓を閉め切った自動車内(とくに夏季)など


炎天下の車中だと60度位でしょうか。
暖房器具の近くと、お湯の中は似たり寄ったりの気がします。
湯船に落として気が付かづに、だと危険な気がします。

http://www.goodgoods.co.jp/lithiumionbattery#:~:text=%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%AB%98,%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E5%BE%97%E3%82%8B%E3%80%82

一応、許容温度は45度らしいです。

イヤホンが壊れる壊れないは良いとして、
充電池から発煙、発火はやばそうな気もしますが…

書込番号:24580534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2022/02/04 20:26(1年以上前)

防水というのは水圧だけ対応です。
腕時計なんかもそうですが、温度変化による圧変化はかなり強力で、温かく濡れた状態から冷えると内部の圧力が下がって隙間の水を内部に引き込んでしまうそうです。
従って、イヤホンは濡れても良いでしょうが、冷える前に水分を拭き取った方が良いです。

書込番号:24580652

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

110円コンパクト収納

2022/02/01 18:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ausounds > AU-Flex ANC

スレ主 tpttx768さん
クチコミ投稿数:50件 AU-Flex ANCのオーナーAU-Flex ANCの満足度5

セミハードです

とぐろを巻かせてケーブルは整理

SONY WH-1000XM2の純正ケースの手法で、コンパクト収納を試みました。ケースは100均セリアのコンパクトカメラケース(外寸13.5×10×3.5cm)です。

Au-flexのシリコンバンド部分を握力トレーニングのハンドグリップ状に丸めてケースに収めます。

カバン内での保護力はこれでも十分ですが、Au-flexはお気に入りなので、より堅牢でもう少し奢った品をカメラ専門店で仕入れようと思います。

書込番号:24575022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tpttx768さん
クチコミ投稿数:50件 AU-Flex ANCのオーナーAU-Flex ANCの満足度5

2022/02/01 19:08(1年以上前)

XM2純正ケース

本家SONY WH-1000XM2の収納法は画像の通りで、専用品だけあって付属品まで整理され、洗練されてます。でもコンパクトさではこちらの勝ちです(負け惜しみ)。

書込番号:24575053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)