ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

相性?

2021/03/29 18:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX 400BT True Wireless CX400TW1

クチコミ投稿数:2417件

セールで安かったので白と黒の両色を買いました。
amazonのFireタブレット8HDに接続したところ、
接続はできたのですが
何故か音はタブレット本体からしか出ない??

うーむ、相性とかあるのかな?と思いながら
同時に買った黒色のほうも接続してみたところ、問題なく使えました。

白色のほうはスマホ等、他の機器とは問題ないのに?
交換を願い出てはみますが。

書込番号:24049811

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

片方無くしたら、1か月後ヘッドの下で発見

2021/03/24 21:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21j-pnk

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

ケーブルレスで便利ですが、無くしやすいのが欠点ですね。表題とうり片方どこかで無くしたか不明になり
諦めかけていたら発見できました。

標準でジョイントするケーブル付きはメリットなので今後はなるべく利用するようにします。

書込番号:24040510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/24 09:16(1年以上前)

頭の下で発見!!
冗談はともかくですが、
ジョイントするケーブルは本体につけたままでケースに入れて
充電(もちろん蓋シメて)できますか?

書込番号:24305519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2021/08/24 12:37(1年以上前)

>´・_・`)っユーユーさん
ゴムケーブルで本体を止め両耳にかかる長さがありますので
ケースに戻すなら本体を外すのは必須です。

書込番号:24305800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プレゼント

2021/03/12 11:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エムエスシー > M-SOUNDS MS-TW22

クチコミ投稿数:1件

娘がワイヤレスイヤホンを欲しがってたのでプレゼント用に購入しました。決め手は「日本人のデザイナー・エンジニアらの手によって行われている完全ワイヤレスイヤホン」とか「装着時に美しく見える完全ワイヤレスイヤホン」というフレーズかな

書込番号:24016580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合報告

2021/03/08 20:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t

クチコミ投稿数:2件

両耳の電源は入っているのに、左耳だけ音が聞こえず、専用のアプリでも認識されない不具合が発生しています。リセットを何回かしましたが治りませんでした。何かわかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:24010094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/08 21:00(1年以上前)

>面心立方格子さん

はじめまして、こんばんは。
わたしは、Jabra製品は未経験ですが、一般論としてお聞きくださいますと嬉しいです。

何か、制御系の食い違い、ボタンの掛け違いのようなことが起きているのではないのかな?なんて感じます。

それともソフトウェア(Firmware)かな?

ソフトウェア(Firmware)を再インストールできればいいんでしょうけど、ざっと調べた感じでは無理な仕様のようですね。

また、kakaku.comの過去ログにも別モデルではありますが、片耳だけになっちゃう事象もちらほらと類似ケースがあるようです。

ユーザーでできそうなことは少なそうです。
サポートセンターにご連絡されることをおすすめいたします。

あまりお役に立っていませんね。
この点、お詫びいたします。

スレ主さんが少しでも良い夜が過ごせますように。

^^) _旦~~

書込番号:24010155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2021/03/08 21:52(1年以上前)

音源となるデバイスはウォークマンのようなDAPですか
それともスマートフォンですか

スマートフォンの場合、イヤホンとの接続を切って
スマホ単体で問題無く音は出ますか

DAPの場合、他の機器と接続すると
問題無く音は出ますか

書込番号:24010270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/03/09 14:39(1年以上前)

専用のアプリを再インストールしたら無事に症状は治りました!アドバイスありがとうございました!

書込番号:24011329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/09 16:51(1年以上前)

>面心立方格子さん

こんにちは♪

上手く解決なさってとても良かったですね。
ワイヤレスイヤホンのどこかのプログラムに良くないことが起きたのを、アプリ再インストールで深いところから再初期化できたんでしょう。
この手の精密機器ではありがちなおはなしだと感じます。

ただ、繰り返し起こるようでしたら、それは少し問題ですから、記憶しておいても良いと思います。
よろしければご参考くださいね。

重ねて良かったですね♪

また何かあれば、どうぞお申し付けください。

どうぞよろしくお願いいたします。

(^ω^)

書込番号:24011527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

すごくいい製品なのに…

2021/03/05 19:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t

スレ主 ss3826さん
クチコミ投稿数:5件

新品を個人売買で購入しましたが、正規代理店からの購入でなければサポート受けられませんので、買い替えなどのためオークションでの取引後はサポートのハードルがかなり高くなります。不具合が出なければ良いのですが、発生時にはノーサポートの覚悟が必要なので、好きなメーカーなのに購入はいつも躊躇してしまいます。窓口がもう少し緩くなると買いやすいかも。

書込番号:24003877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2021/03/05 19:51(1年以上前)

サポートと言うかメーカー保証の対象外です。
https://www.jabra.jp/wheretobuy/retailer-locator

個人売買での購入時に初期不良が見つかった場合は、売り手との交渉が必要になります。この手の商品はトラブルが多いので、認定販売店で購入するべきでしょう。kakaku.com掲載店であってもECショップなどは保証対象外である可能性もあります。

書込番号:24003911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 Elite 85tのオーナーElite 85tの満足度5

2021/03/05 21:00(1年以上前)

>ss3826さん


どもどもはじめましてm(__)m

現在の多様化した販売経路を考慮すると、メーカー側としては怪しい出所の可能性が少しでも有る製品については、サポート&保証は出来ないという事だと思いますよ。

少し前のゼンハイザーやSHUREの上位機種みたく、オークションを中心に偽物が出回ったという事実もありますから。

その辺りを考えるとメーカーとしては何かしらの対策を取らざるをえないのかなぁ....なんて個人的には思っています。


書込番号:24004052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2021/03/06 12:32(1年以上前)

ヤフオク・メルカリ含めて個人売買での扱いなんて、基本そんなもの。
メーカーサポートが欲しけりゃ、最低限レシートか販売店の領収書という購入を証明できるものをつけてもらわんと。
メーカーにとっては未開封品であっても、転売品は中古品扱いされても仕方が無いもの。
転売品を購入してメーカーの利益に全く関与してないのに、サポートしろよと難癖付けてるという自覚をもって考えたら?

書込番号:24005156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/03/08 16:13(1年以上前)

そうでしょうか? 世界保証がだんだんいろいろな製品に適応される傾向がある中で
国内販売店が販売したものを正規品と称しそれ以外は修理もしないというポリシーは
そろそろ見直されてもいいと思いますが。 今は分かりませんが昔ゼンハイザーの製品で
日本で未発売のものをドイツの空港で購入しましたが日本で修理を受け付けてもらいました。
>CLX三〇さん

書込番号:24009641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/03/08 17:32(1年以上前)

ぜんぶ中国が悪いんだ!

書込番号:24009745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2021/03/08 19:27(1年以上前)

偽造品の影響か、現在はゼンハイザーも中古品・海外品は保証対象外です。
https://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemNotes.html

Boseも保証は国内正規代理店購入のみで対象者も購入者本人もしくは購入者から贈り物として受け取った人のみです。

書込番号:24009962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/03/09 09:17(1年以上前)

ゼンハイザーもですか、、
偽物は論外ですが、歴然とした内外価格差があり割高な国内販売価格を維持するため
少しでも安く購入しようとする消費者をいろいろな理由をつけ正規購入者と差別するような会社のポリシーは
考えさせられますね。私自身は国内販売で購入しましたけど。
iphoneやSONY 、パナソニックなどはどこで買っても新品でも中古でも修理対応していただけるのでは?
一番いいのは故障しなければいいのですが、、、

書込番号:24010902

ナイスクチコミ!0


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2021/03/09 10:57(1年以上前)

>アーリーガールさん

私は中古販売や個人取引での話をしてるんだけど?
それに対して何故、ドイツの空港で正規品を新品で購入したものを日本でサポートしてもらったという事例を引き合いに出す?
それは並行輸入品への扱いの問題であって、私の言ってる個人取引の扱いとは論点がズレた話。
事例を挙げるなら、スレ主さんと同じような事例を挙げないと論旨のすり替えとしか受け取れないよ。


それと中古品や個人売買の品物、レシートを紛失していても”有償”対応してくれるメーカーは多いし、逆に全く対応してくれないメーカーもある。
並行輸入品は対応しないというメーカーもあれば、正規品であれば対応するというメーカーもあるし、扱い方を変えるというメーカーもある。
ただそれらはメーカーの規模・サポート体制、正規販売店との契約を含めた関係の問題等を総合的に見てメーカーが対応できる判断を決めてるんだろう。
それを無視して、一律同じ扱いにしろと言うつもりは私にはない。

ヤフオクなんかで未開封品や発売1年未満の製品の個人取引は私もよくするが、ほしょうについては、やってくれればラッキー程度の認識でやってるよ。

書込番号:24011030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2021/03/09 12:30(1年以上前)

商品保証とユーザーサービスはどうあるべきか。メーカーとしての姿勢を問われる問題です。
慣行として正規ルートでなければ対応できないというのは、販売奨励の意味があるのでしょう。
海外、その他ルートで入ったものまでサービス範疇に入れたら代理店、小売店が良い顔をしないからです。

つまりメーカーと販売側の力関係ですね。
絶対的なブランド力があれば、小売店の顔色を伺うこともなく修理対応可能です。
折衷案として正規ルート販売品とその他ルート商品の修理金額に差をつけるという手もある。

書込番号:24011151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)