ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 雑感+疑問点です

2021/03/02 15:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TUNE 115TWS

スレ主 hitataさん
クチコミ投稿数:6件

(レビュー)左右分離型で片耳づつ聴けますが、最初は決まって右側からのみしかペアリング出来ない仕様です。
左右を確認せずすぐ手にとって片耳での使用や、片側が終わったらもう片側という使い方で充電の手間を省くことが(右側が先に切れたら)出来ないので、この点は結構残念でした。

(質問)SONY製ウォークマンnw-a16で使用するとデフォルトで大音量になり、ペアリングの前後に関わらず音量調整不可でした。他デバイス(ファーウェイ社製スマホ・TCL社製スマートテレビ)での音量調節はペアリング前後でも調節は問題無かったです。他サイトのレビューでも同じ症状が2件ほど見られたのですがご購入された他の方は大丈夫だったのでしょうか?

左側からペアリングする方法やSONY製ウォークマンで音量調節可能なJBSの他ワイヤレスイヤホンなど分かる方いましたらお教えいただけると大変有難いです。

書込番号:23998304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > Empower Lifestyle TW-E7A

返信する
R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/02 06:56(1年以上前)

これはヤマハが認めたってことになりますね。
あれだけ期待されてて出てきたのがこんなのなら仕方ないですけど。

書込番号:23997506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2021/03/02 10:42(1年以上前)

散々、販売延期しておいて
これですか・・・

ヤマハのイヤホンは終わったな。
って言うか元から始まってもいないけど!?

私はオーディオ好きで
ヤマハのスピーカーやアンプも持っているけど
ヤマハのイヤホンやヘッドホンだけはイマイチだと思っていた。

書込番号:23997781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件

2021/03/02 13:42(1年以上前)

これはマズいですね。
中華メーカーでもこんなお粗末なの聞いた事ありませんが?
日本メーカーも地に堕ちたもんです。
自社で設計しているんでしょうか?

書込番号:23998110

ナイスクチコミ!0


狐狗狸さん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/02 14:28(1年以上前)

ペアリング情報維持のために云々は言い訳として苦しかったですからね
外して電源切っても大丈夫ならケースに入れたままバッテリーを消費する理由にならないですよ
個人的にはバッテリー関連以外はノイキャン含めて満足してたので
まともになって復活してくれるのを待ちます

書込番号:23998186

ナイスクチコミ!3


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/03/03 10:04(1年以上前)

興味はあったけど、あまりいい話を聞かないし、買うの躊躇していたら、こんな結果に。買わなくてよかったなと思ってしまいます。
ペアリングの保持のため…って説明を読んだときから、なんかおかしいな、大丈夫?とは思ってましたし、やはりダメだったのか、とも思います。

今回のことを今後の製品開発に活かし、もっと良い(まともな)製品を出してくれることを期待したいと思います。特に、音は良いとの意見が多く見られるので、不具合さえ解消されれば良いものになると思うので。

日本の企業でも、発売中止とか回収や交換も時々あるから、今回の件(一度)だけで、責めるべきではないと思います。

書込番号:23999653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt.bookさん
クチコミ投稿数:9件 Empower Lifestyle TW-E7AのオーナーEmpower Lifestyle TW-E7Aの満足度5

2021/03/03 17:50(1年以上前)

非常に残念です。
私はレビューにも書きましたが、自力で初期化、再ペアリングしてから不具合なく使えていましたので、ある意味ラッキーだったということでしょうか…。
販売終了ということは、以後のファームウェア更新も当然ながら無く、ブラッシュアップが見込めないので、YAMAHAのHPから回収を申し込みました。

YAMAHAさんにはめげずに今後も頑張って良い製品を送り出していただきたいいと思います。
YAMAHAさん、ありがとうございました。

書込番号:24000365

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

「TW-E5A/E7A」販売終了&回収・返金

2021/03/01 14:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > Empower Lifestyle TW-E5A

クチコミ投稿数:847件

返金金額はTW-E5Aが16,500円、TW-E7Aが26,400円
だ、そうです。

書込番号:23996183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームアップきましたね♪♪

2021/02/25 13:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W

クチコミ投稿数:1676件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

最近は発売直後程話題になりませんけど.....(^_^;)

今迄不可だった操作系の変更が可能になりました。
自分はモメンタムtw2とaz70で統一してます。
右耳側で音量、左耳側で曲送り/曲戻し、左耳側の長押しでノイキャン系コントロールです。

音質に変更があったのかはもう少し聴き込んでみないと分かりません。
バッテリーの自然放電が少しでも改善されてると良いのですが。プログラムの変更では不可能との話も聞いてますし此は期待薄なのかな。

書込番号:23987586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2021/02/25 22:45(1年以上前)

このアプデはかなり嬉しい!
正直タッチセンサーが過敏すぎて装着時、調整時に触れてしまって再生が止まって鬱陶しく感じていたので操作性かなり上がりました
ワンタップは左右で操作なし、他は外音コントロールと再生停止に割り振ってます

ノイキャンが効きは強いけど、ホワイトノイズがあるのは相変わらずですが…
値段下がって、メーカーキャッシュバックもある今は結構熱いのでは?

書込番号:23988559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1676件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2021/02/26 05:46(1年以上前)

>namonaki1996さん



タッチ感度が絶妙に下がったのですね(^^)

自分も耳に入れる時や少し装着位置を微調整したい時に誤操作してしまって、グヌヌ...となった事が何度もありましたから、此で少しは改善されるとよいですね♪♪

書込番号:23988885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:43件

2021/03/01 17:53(1年以上前)

今までの仕様でも良く考えて作ってある製品だと思っていましたが、更に良くなりましたね。
2台持ち歩く場合など、他社製品のボタンレイアウトに近づけることができるので誤った操作せずに済みますが、
こんな細かい設定ができると便利なボタン配置にカスタマイズしたくなってしまいます。

あとは音声アシスタントにamazon アレクサを追加して欲しいです。

書込番号:23996500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1676件 Technics EAH-AZ70WのオーナーTechnics EAH-AZ70Wの満足度4

2021/03/04 12:43(1年以上前)

>どらえもんたろうさん


返信遅くなって申し訳ありませんm(__)m

アプリは最初から実用するのには問題ないレベルだったと思いますよ。
パナソニック&テクニクス初めてのノイキャンイヤホンにしては頑張った方だと思います。

操作系の変更、最初から実装されてれば発売日直後の売上は更に上がってたかも。
パナソニック&テクニクスには今後もアップデートを続けて頂き次の機種に繋げて欲しいですね。

バッテリーの自然放電についてはアップデート後に少し改善された気ガス---いや、多分気のせいかな。

書込番号:24001664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

WF-1000XM4の画像リーク

2021/02/22 18:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15846件 よこchin 

タイトルの通りデザインがリークしている様です。

https://thewalkmanblog.blogspot.com/2021/02/sony-wf-1000xm4-design-leaked.html?m=1

書込番号:23982238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2021/02/22 21:49(1年以上前)

ba議ですか?

書込番号:23982660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/02/22 21:51(1年以上前)

個人的にこっちのデザインの方が今よりも好きかもー。ほんとにこのデザイン通りか知らないけど。

書込番号:23982665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15846件 よこchin 

2021/02/22 22:47(1年以上前)

5.のノイズキャンセリング用のマイクがMMCXコネクターの様な、いかにも機能を持たせた感じのデザインですね。

書込番号:23982796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 WF-1000XM3の満足度2

2021/02/26 15:00(1年以上前)

物理スイッチになれば嬉しいな。
音量含めフルコントロールはできるだろうか。

書込番号:23989614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6595件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2021/03/05 07:52(1年以上前)

技適 WF-1000で申請検索したけど見当たらないんだよね。
 当分先か名前がまるっきり違うかもね。

書込番号:24002994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/03/20 18:41(1年以上前)

WF-1000XM3を愛用している者ですが、正直、ソニーさんには期待していません。
理由としては、以下の通り
1.誤タッチ動作でイライラする。
2.タッチの接触音が不愉快。
3.ケースが大きくダサい
4.iPhoneとの相性では、airposシリーズには敵わない。
PS.以前はソニー愛がありましたが、この製品で消滅しました。

書込番号:24032425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/03/24 22:30(1年以上前)

>よこchinさん
はじめまして。日本発売日とか書かれてなさそうですね。

書込番号:24040622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15846件 よこchin 

2021/03/24 22:41(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

事実なら無線を使うので2〜3ヶ月前には公的認証情報に先に乗って来ると思います。

書込番号:24040647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/03/26 22:20(1年以上前)

>よこchinさん
返信おくれました。なるほど。ありがとうございます。少し気長に待ちます!

書込番号:24044352

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15846件 よこchin 

2021/04/04 21:55(1年以上前)

追加情報です
認証取得したようです!

https://thewalkmanblog.blogspot.com/2021/04/did-wf-1000xm4-just-pass-through-fcc.html?m=1

書込番号:24061535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6595件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2021/04/05 07:09(1年以上前)

日本はまだですね。
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01

書込番号:24062054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/04/05 21:26(1年以上前)

>よこchinさん
情報ありがとうございます!もう少しですね。

書込番号:24063491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15846件 よこchin 

2021/04/05 21:32(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

夏か初夏ぐらいですかね、

書込番号:24063503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2021/04/08 00:38(1年以上前)

>よこchinさん
なるほど!ありがとうございます。

書込番号:24067723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

もっと評価されても良いのでは?

2021/02/22 10:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL N6MINI

クチコミ投稿数:68件 NUARL N6MINIのオーナーNUARL N6MINIの満足度5

n6miniを試聴し、購入しました。
Nuarl全体に思うことですが、
もっと評価されても良いのでは?

コスパはもちろんですが、
音的には中高音が透き通っていて
低音は少なめだけどしっかり鳴る。
特にJポップにはもってこいの音質。
n6miniに関して言えば、他にない小ささと
それに劣らない鳴りの良さがありました。

さらには片耳購入保証や買い替えサービスもあり
安心して使えるなぁーという印象です。
これまでアビオットを使い続けてきましたが
はじめてのNuarlで心奪われてます。

にしても、あまり評価されていないように思うのですが
皆様はnuarlに対してはどんな感想をお持ちなんでしょうか?

書込番号:23981579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 NUARL N6MINIのオーナーNUARL N6MINIの満足度5

2021/02/22 11:19(1年以上前)

>ふーたーさん


どもどもはじめまして(=・ω・)ノ

自分もNUARLはこのn6miniで4機種目になります、
01ax、n6pro、n10pro、n6miniの順で購入しました。

特にn6miniは女房が気に入った事もあって黒とゴールドを購入してます。
N10proだけ音質や装着感がイマイチ好みに合わず、知り合いに譲ってしまいましたが他は現在も手元にあります。

自分もレビューしてますが、全般的に値段は安いですし音質も良く、装着感もよいと思いますよ。
多分AVIOTと比べ、宣伝での知名度が低くて有名人とのコラボ機種もありませんから、その辺りに知名度の差が有る感じはしますね。

メーカーの販売戦略も有ると思いますし、暖かい目で見守ってあげましょう。

書込番号:23981654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件 NUARL N6MINIのオーナーNUARL N6MINIの満足度5

2021/02/22 17:46(1年以上前)

>ふーたーさん、>Uehara課長さん
そうですね、コラボモデルの連発ばかりするどこかの某メーカーとは同じファブで製造されていると噂されてるにも関わらず、宣伝ベタといましょうか。
随分損をしている印象がありますが、その分各モデルに対する確固たるコンセプトのようなものを感じて応援したくなります。
どのモデルも抜けの良さや煌めき、引き締まった質感の高いサウンド、そして上品で飽きの来ないモデルと一貫しています。
まだまだ化けそうな気がしますので楽しみです。
あ、因みにN6Pro、miniユーザーです。

書込番号:23982217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 NUARL N6MINIのオーナーNUARL N6MINIの満足度5

2021/02/23 11:54(1年以上前)

>wessaihomieさん
コメントありがとうございます。
なるほど、知名度の差は大きいですね!
私がアビオットを最初に購入したときも
「知っていた」のが大きかったです。
Nuarlは知名度こそないけど、皆様のコメントで
良い製品なのがよくわかりました。
今後発売される機種にも期待ですね!

>Uehara課長さん
コメントありがとうございます。
コンセプトがはっきりしている点は、
私も購入時に参考にしているところです。
これまでのNuarlは少し弱かったのかな?
N6シリーズやN10Proのコンセプトがわかりやすく
今回目についたのかもしれません。
なにか一つのきっかけで、
大爆発する可能性はありそうですね!

書込番号:23983657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)