
このページのスレッド一覧(全1193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2017年12月19日 13:05 |
![]() |
3 | 0 | 2017年12月16日 20:08 |
![]() |
9 | 1 | 2017年12月16日 07:13 |
![]() |
46 | 9 | 2017年12月26日 04:36 |
![]() |
23 | 6 | 2017年12月9日 21:06 |
![]() |
9 | 6 | 2017年12月10日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X
こことxperia xzpとどちらに書こうか迷ったのですが、ここで失礼します。
先日、xperia xzpがandoid8.0にアップデートした事により、AACコーデックが選択できるようになりました。
それまではほとんど意味の無かったandroidによるヘッドフォンコネクトアプリの音質優先にAAC接続が可能となり、動画の遅延が大きく改善されました。
「SBCとそんなにかわらないよ」といった声もどこかで聞いたような聞かなかったような気がしないでもないですが、確かに遅延が無いとまでは行かずとも気にならないレベルでSBCに比べ、低遅延です。
xperia XZ1にも同じ事が言えそうですが、これからandroidでもどんどんAAC対応が増えるといいですね。
書込番号:21444283 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X
それにしても充電ケース、でかすぎですよね!
バッグを常に持ち歩いてる人は苦にならないだろうけど
手ぶら派の人は困りますね。
ポケットに入れるにはでかくて重いし。
・・・そこで思いついたのですが
今では お役御免となったガラケー用のケースが
(キャリーバッグ?、ベルト等に下げるやつ)
なんとか使えてしまいました。
3点



イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN M-2
左右の切断を少なくできるとされる MiGLO搭載を売りにしているが、
仮にそのうち発売されるとしても
その頃には MiGLOよりも優れたBluetooth 5対応の
(左右それぞれの信号を直接、スマホ等から受信)
タイプが出てくるだろうから
そちらのほうが期待できそうです。
スマホではipone8やXがBluetooth 5対応ですね。
androidも8.0から搭載しそうですね。
-----------
Bluetooth 5 とは
ケータイwatchより
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1062315.html
2点

私は待てなかったので
仕方なく、「賭け」だったのですが!?
当初、左右切断で不評だったソニーWF-1000Xを購入しました。
ファームアップをしたら
まったく問題なしでした!
街中や電車でも、ゼロとは言いませんが
ほとんど切れませんでした。
(だったら最初から対応しろと言いたいが!?)
スマホはgalaxy feelです。
galaxyシリーズは相性の悪いBTイヤフォンが多いのですが問題ありませんでした。
そのうち、android8.0のファームアップ(決定済み)で
AAC対応になれば(噂ですが)、androidでも いい音で聴けるのですが・・・
eイヤホンやヨドバシで何度も視聴しましたが
BOSEやB&O、ジャブラよりも
ソニーが音質はいいと思います。
書込番号:21435444
7点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X
今週末見に行って、気に入ったら買おうと思っていますが、期間限定や店舗限定のセールなのでしょうか?
書込番号:21431694 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヨドバシの店員ではないので
そんな細かいことまで知りません。
せっかく情報提供してるのに
なんで自分で店に電話するなりして調べないのか?
すべて他人に おんぶで抱っこなのか?
書込番号:21436566
5点

情報ありがとうございます。本日(12月16日)、吉祥寺のヨドバシでも23680円でした。ポイントが10%ついたので、実質21312円はかなりお買い得感がありますね。店員さんに値下げの理由尋ねたところ、他の量販店で価格を下げているので、それに対応したとのことでしたが真偽のほどは不明です。
boseのSoundSport Free Wirelessを買うつもりでしたが、視聴したところWF-1000Xも十分納得できる音だったので、WF-1000Xを購入してきました。
書込番号:21436727
4点

情報ありがとうございました!
明日お休みなのでお店に行ってきます。
書込番号:21436846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今週がヨドバシでのソニーのセールか何かみたいで確かにその値段でした。すごくお買い得だったのですが、試聴したところ、私の思っていたところと違ったため、今回は購入を見送りました。情報をご提供いただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:21439157 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>私の思っていたところと違ったため、今回は購入を見送りました。
・・・それ、わざわざ、ここで言うことですか?
それとも嫌みなのか?
人の親切を仇(嫌み)でかえすとはこのことですね。
書込番号:21439746
0点

情報をご提供いただいたことに、只々感謝の言葉を申し上げたかっただけなのですが、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:21439895 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

カカカクコムの掲示板情報を見て、それをビックカメラに伝えたらほぼ同じ条件になりました。
値引き対応が面白かったです。
同じ条件にはできないが、この本を買ってくれ。と手渡されたのは、値引きチケット付きのイヤホン雑誌。
値引きチケットを購入することで、実質23800円にして貰いました。
さらに!ビックカメラではX'masキャンペーンを開催しており、通常10%ポイントが15%へ。
結果として23800円+15%の条件になりました。
書込番号:21440698
6点

クリスマスにヨドバシで、嫁と子供と購入させられ
ました店員の話しだとノイズが入らないはSONYだけ
とか言われて自分は疲れてマッサージしてましたよ
。
書込番号:21460668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN M-2
M−1を気にいっていたので、予約していましたが、なかなか限界ですね・・・
あまり詳しくないのですが、B&O Play Beoplay E8とどっちが音質いいと思われます?
キャンセルしてこちらに気持が傾きかけています。しかし、音質が良いと言う事であれば、
もう少し待とうと考えています。
書込番号:21416035
2点

とうとう発売時期未定となってしまいました。
まさか…
台風じゃないよね。
書込番号:21416997
5点

またのまたまた!?今度は延期ではなく「遅延」ですね。
もう、まったく見込みはないでしょうね。
ここまで購入希望者を待たすだけ待たし愚弄する会社って珍しいですね。
できないならできないって言えばいいのに。
書込番号:21417035
6点

>ズポックさん
私も、もうあきらめて他社の製品を探します。
書込番号:21417870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、eイヤホンから遅延のメールがきました。台風だけでなく、製品の向上のためともなっていたので、やっぱりそうなのかと思いました。また、発売予定いついつではなく、発売日は未定となっていました。さすがに何度も裏切ることはできないと感じたのでしょうか。
m-1=初めての完全ワイヤレス=満足だったので、できればEARINと思っていましたが・・・m-1も売っちゃったので、iphone付属で我慢しているのですが、ストレスです。
書込番号:21417987
2点

私も本命でしたが諦めました。
今はEARIN M1もBeFree8も売ってしまって完全ワイヤレスはAirpodsだけになってしまってます。
kickstarterでVIE FITを頼んでいますので、それが良かったらいいなと期待してます。
書込番号:21418766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones
Updated 12/7:
[Firmware Release 1.3.2]
になっているみたいですね、家に帰ったらPCからアップデートしようと思います。
皆さんはもうアップデートしましたか?
何か変わったでしょうか?
1点

会社でアップデートしてしまい1時間20分かかりましたw
で、ユーチューブ動画音声の遅延ですがこれは直っていませんでした
音の関係はわからないので他の方のレポート見てください。
書込番号:21415173
0点

ゆたかしょうかい さん、こんばんは。
リリースバージョンで何が修正されたのかドキュメントがないので事前確認や適用の判断ができないですね。明らかな違いがあればアップデート後にわかるのでしょうけれど、個人的にはリリースノートを公開してほしいです。
書込番号:21416432
0点

こんばんは。
自分も初めてver1.3.2にアップデートしてみました。このサイトでは、接続準備完了ボタンを押した後にリリース情報が出るのですね。
AVDTP 1.3 に対応している多くのデバイスでAudio/Videoの同期が改善されているとのことでした。
ブラウザ内でYouTubeを再生して見た限りでは、特に映像との遅延は認識できるほどの改善を感じられませんでしが、他のプレーヤーなどでは恩恵にあやかれるかもしれませんので、しばらくそのつもりで聴きたいと思います。
Update Start してからの所要時間はおよそ10分程度でした。
書込番号:21416495
1点

>こるでりあさん
初めまして、BOSEサポートにダウンロード時間長いですねと聞いたところ
スマホでダウンロード前提でパケットを消費しないよにとの配慮で設計してるようです
めんどくさいですがPCお持ちであればPCでダウンロードしてFreeにインストールすると
速いです、自分は会社でアプリ開いたものですからダウンロードす始まってしまいw
しょうがなくそのまま済ませましたw
書込番号:21420403
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)