
このページのスレッド一覧(全1190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2017年2月22日 11:47 |
![]() |
7 | 4 | 2017年1月25日 14:45 |
![]() |
3 | 6 | 2017年2月8日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2017年1月8日 15:37 |
![]() |
9 | 3 | 2017年2月22日 12:02 |
![]() |
1 | 0 | 2016年12月29日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones
ファームウェアのアップデートを行いました。(1.1.9→1.2.8)
アップデート後、Bose Connectのコントロール画面に二重化されたヘッドホンマークが表示さるようになりました。どうも、音楽を2台のBTヘッドホン/イヤホンで共有できるようです。
BTは一時点で1ペアの通信しかできないと思っていたのですが、iPhone/iPadの音楽を2台のQC30で受信再生できるってことですかね?
当方訳あって2台のQC30 を持っているので、試してみようと思います。ただ、1台目のQC30は現在修理中で手元にないので、修理から戻ってきたらファームウェアをアップデートして試してみます。
0点

いわごさん こんにちは
今更ながらですが、_yuz240_さんのお陰で
先日やっと1.2.8にPC-USB-QC30接続でアップデードしました
アップデードの内容がわからないのでネットで調べると
下記のようになっていました。参考までに
Boseの日本語サイトでも、アップデード情報を掲載して欲しいものですね
Here are the changes and added features available with the
latest update to Bose Connect.
・General bug fixes and improvements for Android and iOS
・Android connection issues
・iOS 10 support. We’ve dropped iOS 8
・Music Sharing (A Firmware update is needed on all Bose connect app
compatible headsets in order to enable this feature.)
出典;https://community.bose.com/t5/Wireless-Headphones/Bose-QC30-firmware-update-1-2-8-What-s-new/td-p/34137
参考まで
書込番号:20680186
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones
以前まではQC30の在庫が枯渇しており、QC30を修理に出すとQC20を無料進呈していましたが、
今週になりQC30の返送の目途が立ったらしく、QC20進呈を行わないようにする、とBOSEから連絡がありました。
自分はやたらBTが切れまくる症状で出したんですが、これが直りさえすればそれでいいんですけどね。。。
2点

QC35で購入当初同事象で3回商品交換しましたが変わりませんでした。
DMPとアンテナの位置によっては切れまくります。
QC35でiphone 左胸ポケットは駄目でした。
私は仕様と理解して使う様にしてます。
書込番号:20579959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱり直らない方は直らないですか。
他のBT機器と比べて明らかに異常と言っていいレベルに切れやすかったので
交換しても同様の症状は出るかもしれない、とは思ってます。
多分BOSEのBTの部品が根本的に悪いんでしょうね。
安物のBT機器でも数十cm以内であればこんなに切れることはなかったですから。
書込番号:20581673
1点

>クーロンフィーユさん
私の手元にあるQC30・SoundSport wireless・SoundLink AE2・SoundLink OEはどれも快調なんですけどねぇ(^_^;)
音切れが発生するのも街中の信号機付近とかで時々途切れる程度ですし。
接続相手はiPod touch 6thです。
接続安定性は比較的高いと感じています。
手持ちで一番不安定なのはONKYO W800BTですね。
ちょくちょく片側の音が瞬断したりしてます。
書込番号:20581828
1点

>クーロンフィーユさん
ぼくの持っているQC30は初期ロットのもので、一時期電池残量40%くらいから数分で
電源が落ちることもあった機種ですが、BT接続においてはとても快調です。
カバンに入れて音楽を聴くとき、30分くらい連続で聴いていますがBT接続が切れることは
ありませんし、たまにリビングにiPhoneを置いてそこから5mくらい離れてかつ壁の障害が
多少ある時ですらずっと繋がっています。
本品は正常なら安定して接続できると思いますので、代替品で同じ症状でも諦めることなく
交換することをオススメします。
書込番号:20601216
1点



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Sport

左右独立型Bluetoothスポーツイヤホン「Jabra Elite Sport」、2月上旬に発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1039367.html
こちらの記事だと思いますが、価格は未定と訂正されています。
また、発売時期も日本語公式ページでは2月下旬になっています。
書込番号:20587621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらあら、訂正されてしまったのですね。
ただ、他に無いような機能付いてるので高くなりそうかと思います。
高くなると無くした時痛いので安くしてほしいのですがね…。
書込番号:20587898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Jabraの完全分離ワイヤレスイヤフォン「Elite Sport」は2月10日発売。30,370円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1041950.html
楽しみですね
書込番号:20621478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aborneさん
情報ありがとうございます。公式ページでは2月下旬になってました…。
この手のイヤホンはランタイムもそうですが左右どちらか途切れないか気になるところです。
5000円以下のを試しに使ってますがその6倍近くも出すメリットがあるかどうか悩ましいです。
書込番号:20628515
0点

ヨドバシカメラ、ビックカメラ、eイヤホンではすでに予約開始しているので発売日、価格ともに確定です。
左右の途切れですが、Elite SportはNXPのNFMIという技術を利用しています。
http://eetimes.jp/ee/spv/1609/13/news041.html
同技術を利用しているBragi The Dashを使用していますが、左右ユニット間の途切れは全くと言っていいほどありません。
海外ではすでに販売されており、左右ユニット間だけでなく送信機との接続性も絶賛しているレビューが多いです。
海外版を入手した方のレビューもあります。
http://blog.notohiro.com/archives/106
書込番号:20628618
2点

なるほど!ありがとうございます!
左右の途切れは機種によりますが、スマホ本体からの通信を傍受して復号化してるんじゃないか?という機種もありますね。
電子レンジ使用中の近くとか街中の電波混信しそうな場所で途切れなければ良いと思います!
書込番号:20639555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

ノイズキャンセリングは、昔は低音だけをカットするだけだったのですが、最近は強力に消してくれるようですね。小さい音で楽しめるのはいいです。ソニーのは値段によっては買ってもいいかなと思います。
書込番号:20549894
2点

音質で言えばSONYは買いかと思いますが、iPhoneでの使用を前提にするならairpodsがベストですね。実際に使用してみると、ペアリング設定は簡単で使用状況や充電状態などの確認も便利に行え、使用時間も長く電池切れの心配は無用に近い。肝心の音質も想像以上に良いのでBluetoothイヤホンとしては満足できるレベルかと思います。ノイズキャンセリングはないですが、街中などで使用するなら安全面で考えてもいいと思います。音量次第では、周囲に迷惑をかけることもあるので、注意が必要だとは思いますけどね。
書込番号:20550337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

交通車両内でも気兼ねなく音楽を聴けるでしょうか?
やはり「音漏れ」が気になりますね。
他社の分離型イヤホンか、そろそろ出ると言われるSONYか?
ぜひ検討してみたいです。
書込番号:20680224
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)