ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45056件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな商品も有ります。

2016/06/22 11:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN

クチコミ投稿数:22件

http://www.bragi.com/
似たような商品でこちらの方がより優れています。

音質も機能も断然上ですので、
EARINを買う人はこちらも検討してみるといいですよ。

実際に使っているのですが、あまり知られていないようなので似たような商品としてこちらに書かせてもらいました。

書込番号:19976734

ナイスクチコミ!6


返信する
999sさん
クチコミ投稿数:23件

2016/06/27 15:01(1年以上前)

使用しているとのことですが、日本での技適認定受けてるんでしょうか?

書込番号:19990389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信24

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

クチコミ投稿数:7167件

今回発表された新製品の中でもこのQC30が一番新しい機能を採用してますよね。

BOSE のQC(QuietComfort)シリーズといえばANCヘッドホンとして他社製品の追随を許さないフロントランナーとして有名ですが、QC30はさらに一歩進んだQuietControl!
6つのマイクで外音をセンシングし、ノイズキャンセルの効き具合と周囲の音の聞こえ具合をAppでコントロール出来るんだとか。

ANCもAwareモードもQC20を超えた上に無線化となると、まだ発表されてない販売価格が気になりますが(^_^;)

QC20はコントロールモジュールが邪魔くさく感じて購入を見送りましたが、QC30は予約開始待ち状態ですw

書込番号:19961053

ナイスクチコミ!10


返信する
hikoasisさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 QuietControl 30 wireless headphonesの満足度1

2016/07/13 15:57(1年以上前)

一昨日位にビックカメラに最新のパンフがありました。税別32,000円と書いてあったような気がします。

書込番号:20034665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件

2016/07/13 16:14(1年以上前)

>hikoasisさん

税抜き32,000円ということはQC35と5,000円差ですね。
税込みだと34,560円。
約35,000円か〜
もう少し安いと嬉しかったのですが、構造を考えると高いとも言えないところですね(^_^;)

先に出たのに『劣化QC35』扱いのJBL EVEREST ELITE 100は27,000円くらいなので、いい感じで住み分けできそうかな?w

書込番号:20034688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件

2016/07/13 16:19(1年以上前)

>先に出たのに『劣化QC35』扱いの〜

『劣化QC30』の間違いですm(_ _)m

書込番号:20034698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/08/27 19:20(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
こんにちは

こちらの新製品ですが、Bluetoothの新規格「Bluetooth5」になるのでしょうか。

書込番号:20148859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件

2016/08/27 20:29(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

BOSEは細かい仕様を公開しないので分かりません。

ただ、今までの経験から、規格に関係なく聴いてみれば満足がいく出来に仕上げてくるだろう、と期待しています。


個人的には、BOSEはQC35とQC30のANCとBTの調整に苦心したと聞いているので最新のBluetooth 5では無いのでは?と。
特にQC30はANCの効き具合と外部マイクからの集音を12段階にコントロールするQuiet Controlに力を入れているので開発開始時期も早かったのでは?
なんて、全部推測ですが(^_^;)

書込番号:20149001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/08/28 03:31(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

どうもありがとうございました。

書込番号:20149771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度4

2016/09/07 16:38(1年以上前)

今のQC20の価格を鑑みるに税抜き35000円以下はないでしょう。

書込番号:20179087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/09/07 17:13(1年以上前)

>クーロンフィーユさん

まぁ、QC35より高いって事は無いと思うのですが、どうなんでしょうね?

どちらにしても予定ではそろそろ予約が始まるはずなので、その時に販売価格も分かるはずです。
楽しみですね。

書込番号:20179152

ナイスクチコミ!0


MSN-06さん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/07 21:46(1年以上前)

今日たまたまヨドバシ行ったらカタログが有りましたが、そこには税別32,000円で9月発売予定と記載されてました。

まだ実機どころか、なんの告知もありませんでしたが、そろそろ予約とかの案内があるんですかね?

非常に気になる製品なので楽しみです!

書込番号:20179941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件

2016/09/07 21:57(1年以上前)

>MSN-06さん

税別32,000円ということはhikoasisさんの情報通りって事ですね!
税込でも35,000円切ってますから機能の割に割安かな?
JBL Everest Elite 100と比べれば高いですが、たぶんANCの効きがかなり違うと思うので・・・

いちおう発表時の予定では9月上旬に予約開始で9月下旬発売だったと思います。

ただ、先に発売したSoundSport wirelessで初期生産分に不良個体が複数出た為にいろいろ予定も狂ってるかもしれません。

書込番号:20179974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2016/09/09 00:22(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
久しぶりです。


Awareモードが好きでQC20使ってました(結局コードが邪魔で嫌になり、売りましたが)
今回はBluetoothってことで結構期待してます。
そろそろ発売かな?とおもって見にきました。

書込番号:20183498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/09/09 04:32(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
こんにちは

先日は質問にお答えいただきありがとうございました。
iPhone7がヘッドホンジャック廃止されましたのでこれからワイヤレスヘッドホンが注目されるでしょうね。
AppleのAirPodsはあまりにも醜いですからね。
あれではたとえ機能や音質が良くても使う気持ちになれないのは私だけではありませんよね。
私もこちらの新製品の発売されましたら試聴してみたいと思うようになりました。

書込番号:20183738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度4

2016/09/09 08:59(1年以上前)

皆さま申訳ございません。
QC35が出たときのBOSEのチラシ見たらQC30は税抜き32000円となってました。
QC20の今までの売価より安いとは驚きです。

書込番号:20184058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/09/09 10:15(1年以上前)

>メリンドさん

お久しぶりです。

アウェアモードは便利ですよね。
私はQC30より先に出たJBL Everest Elite 100のアンビエント・アウェアを使ってますが、1本で電車用と歩き用をこなせてイヤホン1本分の荷物が減りますw

QC20はケーブル根元のコントロールボックスがイヤで買わなかったんですよね。
無線でもないのに充電が必要というのも面倒に感じました。
QC30ならどっちにしても無線なら充電は当たり前ですし、コントロールボックスも首に掛けておくならマシです。



>大きな玉ねぎさん

iPhone 7。
本当にイヤホンジャック廃止しちゃいましたね。
生活防水&おサイフケータイ対応は嬉しいですが、イヤホンジャックが無いので買い換えるのはやめようと思っています。
普段BTイヤホン・ヘッドホンをメインに使ってても、それでも使いたい有線モデルもありますからね〜

AirPodsのデザインは個人的にはそれほどヒドイとは思わないのですが、EarPodsは開放型でケーブルのタッチノイズも響きにくいので、無理してセパレートにしないで左右を繋ぐケーブルがあるタイプにした方が安価で片っぽ無くす危険もなくて良かったように思います。
それだとインパクトに欠けると思ったのでしょうけど。
音質に関してはセパレートのBTイヤホンでこの価格だと音響部分はEarPodsと大差ないと思うんですよね。
別売りで買うならAirPodsを選ぶ理由はないかな〜と。



>クーロンフィーユさん

QC20も発売当初は3万7千円くらいだったと思いますが、今は3万円強くらいになってます。
価格の逆転は無いですね。

QC30は直接競合するモデルがありませんが、最近のBOSEはbeats製品の価格を意識した値付けをしてくる感じがしますね。

書込番号:20184201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 QuietControl 30 wireless headphonesのオーナーQuietControl 30 wireless headphonesの満足度4

2016/09/11 02:18(1年以上前)

「価格の逆転がある」とは申し上げてありません。
5月からQC35発表/発売まで、もしくは去年までの割引なしの場合のQC20と比べて安価であるということです。

一部記事にはQC30が9月上旬に予約開始、9月下旬に発売開始とありますが9月上旬は過ぎましたね。
来週中に予約開始すればいいんですけれどね。


それと、購入される方はどこで買う予定ですか?
今まで通りだと5%ポイント還元と5%で保証延長できるビックカメラが鉄板だと思いますが。

書込番号:20189763

ナイスクチコミ!2


MSN-06さん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/11 14:15(1年以上前)

金曜日に秋葉原行ったので、ついでにBOSEショップ寄ったのですが、店員さん曰くまだ展示機の入荷も未定で、予約もそれが来てからということで発売延期かも、とのことでした。

単に現場に情報が降りてくるのが遅いだけなのかもしれませんが、この感じだと遅れそうな感じですかね。。。

書込番号:20191065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/09/11 15:27(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
こんにちは

>無理してセパレートにしないで左右を繋ぐケーブルがあるタイプにした方が安価で片っぽ無くす危険もなくて良かったように思います。それだとインパクトに欠けると思ったのでしょうけど。

早速、左右のAirPodsをつなぎ、耳から外れても落ちないようにする「AirPodストラップ」が登場しましたね。

>生活防水&おサイフケータイ対応は嬉しいですが、イヤホンジャックが無いので買い換えるのはやめようと思っています。

こちらは「Lightning、 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」が同梱されてますが、EXILIMひろまさんのように多くの
有線モデルをお持ちの方ですと、その都度アダプタをつけるのは面倒と考えたときは、有線モデルの数だけアダ
プタを買うことになりますね。
こうした新規格が世の中に登場するときはこうした商品が必ずでてきますね。
ちなみに私は生活防水&おサイフケータイ対応よりもワイヤレス充電機能が欲しいですから次期iPhone 8 を待ちます。
といいましてもどれもAndoroidでは既にある機能ですから、独自の新機能といいますと多くのユーザーが望んでいな
かったイヤホンジャックの廃止ですね。
次期iPhone 8 も当然イヤホンジャックはないでしょうから、こちらのQC30はそのときにはさらに活躍できると思ってます。
こちらのQC30の発売開始が今月末予定ということのようですが、他の海外製品でもよくありますが日本国内での発売が
当初予定より遅れることはよくありますから、来月末くらいかなという考えでゆっくり待つつもりでいます。

書込番号:20191221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/09/11 16:16(1年以上前)

>クーロンフィーユさん

円高で価格も見直してたりしますからね。

予約開始が遅れているのはSoundSport wirelessの初期出荷分に不良個体が多く出た関係だと思います。
個人的には10月中旬以降にズレ込む可能性もあると思っています。

私自身はヨドバシAkibaで買う予定です。
普段はBOSEオンラインストアで予約購入するのですが、今回はヨドバシポイントが40,000ポイント以上貯まっているのでw



>MSN-06さん

どの業界もその傾向がありますが、現場にはギリギリまで情報が降りてこないことが多いですよね。
販売店の方がお客との情報格差を埋めるためにネットで情報を探してたりします。



>大きな玉ねぎさん

「AirPodストラップ」ですか!

さっそくググってみましたが、充電のたびの脱着しないといけないんですね(^_^;)
さすがに面倒すぎる気が・・・

なんてことを言いながらONKYO W800BTを予約しちゃいましたw
完全コードレスイヤホンはケーブルタッチノイズが気になりやすい密閉型の方がメリットが感じられると思うんですよね。

Lightningー3.5mmメスアダプターは面倒なだけじゃなく不恰好なのがイヤです。
せっかくスタイリッシュなB&W C5s2やB&O Beoplay H3 Mk2もあんなアダプターを挟むと思ったら興醒めです。

スマホは現在SONY Xperia Z5を使っているので、iPhone 8以降でもイヤホンジャックが復活しないようなら、これからもAndroidスマホ+iPod touchの2台持ちを続けることになると思います。

BTは便利で私も常用していますが、やはりまだまだ有線接続の方が安定しています。
イヤホンジャックを無くすなら、その前に接続の安定性アップと遅延ゼロを実現してからにして欲しいです。

書込番号:20191358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/08 03:49(1年以上前)

こちらの商品は電池切れの場合、ケーブルでも聴けるのでしょうか?

書込番号:20275261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/10/08 08:09(1年以上前)

>もだにずーむさん

未発売の製品なのでネットで拾える情報からの推測ですが、有線接続はできないと思います。

下記BOSEの製品サイトを見ますと、梱包内容に『音声ケーブル』とあるのですが、同ページから閲覧できるPDF版オーナーズガイド7ページ『内容物の確認』にはそのようなケーブルの記載は無く、8ページ『ヘッドホン各部の名称』でも有線接続できる端子は充電用のmicroUSB端子しか確認できません。
よって製品ページ側の記載は誤りであると思われます。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcontrol-30.html#v=qc30_black


個人的にはBTイヤホンで有線接続できる製品というのを見た記憶がありません。
JBL Everest Elite 100が発表時には有線接続対応を謳っていましたが、発売延期の発表時に有線接続機能の搭載中止も発表され、実際に製品版には有線接続機能はありません。

ただ、Everest Elite 100やQC30を含めて、ほとんどのBTイヤホンは充電端子にmicroUSBを採用しています。
出張や旅行などにはUSB充電器やモバイルバッテリーを持っていけばまず困ることはないですね。

QC30はバッテリー稼働時間も10時間とANC内蔵の割りに長めですし、特徴的な機能も電力あってこそです。
ネックバンドの端にまず使うことがない有線接続用のジャックを付けても不格好なだけでしょうし、BOSEもJBLもムリに有線接続機能を付けなかったことは英断だと思います。

書込番号:20275524

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Siriはダメ。

2016/06/08 18:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT

クチコミ投稿数:11件

ソニーの他機種(ヘッドホン)ではBT接続でもSiriを使えるのがありますが、この機種はダメなようですね。購入検討中の方、ご注意を。

書込番号:19939921

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ152

返信0

お気に入りに追加

標準

iphoneで最低音量を下げる方法

2016/05/24 09:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SOL REPUBLIC > SOL SHADOW

スレ主 hatadaさん
クチコミ投稿数:4件

当初、この製品の最低音量が大きすぎて困っていたのですが、下げることができました。
他にも困っている人がいるようだったので情報共有として投稿します。

設定->ミュージックで以下を設定してみてください。
 ・「音量を自動調整」をオン
 ・「イコライザ」に何か設定(私は「Rock」)

これで最低音量が下がり、就寝時に小さい音で聞きたいときでも使えるようになりました。
iphoneでお困りの方はお試しください。

書込番号:19900654

ナイスクチコミ!152




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

そろそろモデルチェンジは?

2016/05/19 21:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-BT08NC

BTのバージョンとか対抗馬(ソニーMDR-EX750BT)の登場とか・・・そろそろ後継機が出てもいい状況だと思うんですが。どうでしょうね? なにか情報をお持ちの方がいらっしゃればと思い、書き込みました。

書込番号:19889056

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2016/05/19 21:59(1年以上前)

今月末にポタフェスが開かれるのでその内容を待ってみるのもよいと思いますが、新製品の発表はだいたいアメリカの家電ショー(通称CES International)で一番最初にお披露目される事が多いのでATH-BT08NCの後継はその時はなかったと思います

その時audio-technicaの発表した新製品はATH-MSR7のオンイヤー版およびそのBluetooth版だったと記憶しています

書込番号:19889155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2016/05/19 22:14(1年以上前)

ちょっと補足
Bluetoothやイヤホンではなく有線NCヘッドホンならATH-MSR7NCという機種も発表されてますね

書込番号:19889227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/05/20 12:12(1年以上前)

>syutorohonfonさん
情報ありがとうございます。
今期の海外フェスでの発表はなかったんですね。
教えていただいたとおりポタフェスをチェックしてみます。
5/29、もうすぐですね。

書込番号:19890363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

このヘッドホンは、密閉型ですので…

2016/05/14 21:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > REFLECT MINI BT

クチコミ投稿数:2654件

最初、装着した時、低音不足かもしれないと思いました。
耳に押し込み、低音が出るようにしたら、概ねいい音で鑑賞できるようになりました。

音が変だと思った方は押し込みをやってみてください。

書込番号:19875393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/05/14 21:40(1年以上前)

先にイヤーチップのサイズを確認するといいですね。スポーツ用からレギュラーに替えるだけでも変わってくるかもしれません。

書込番号:19875428

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)