このページのスレッド一覧(全1201スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年8月29日 15:02 | |
| 0 | 3 | 2025年8月25日 13:31 | |
| 0 | 0 | 2025年8月20日 22:55 | |
| 7 | 3 | 2025年8月13日 17:35 | |
| 1 | 2 | 2025年9月10日 13:52 | |
| 16 | 0 | 2025年8月11日 18:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
こういうデザインで出してくれないかなぁ
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=151127/
個人的には本家は見た目がやぼったい感じするので、
もっと垢抜けてほしい
書込番号:26276418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100
音途切れが酷く4月にシルバーを返品し様子を見ていたところ、6月下旬にシャンパンゴールドが発売され色に惹かれて
懲りずに購入した次第です
iPhoneでAAC接続、マルチポイントなし、アシストオフの環境で音途切れが酷くシャンパンゴールドでも状況は変わりませんでした
口コミをみても音途切れについて酷いとの書き込みもあれば、音途切れについて何も触れてないものもあります
スマホとの相性もあると思うのですが何が原因かわかりません
ただ、私の接続環境で改善策が見つかりましたので、しばらくこれで使用しようと思ってます
ケースからイヤホンを取り出すときに左側から接続させるとAZ80並みに音途切れがなくなりました
右側から取り出すと相変わらず音途切れが酷いです
書込番号:26271660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>せいこまつださん
右利きなのでいつも右側から取り出しますが未だに音途切れ、接続不良になった事は一度もありません。
書込番号:26271723
0点
>せいこまつださん
私の場合ですが、JM21にてLDAC接続の時はほとんど音飛びや音切れはありませんでしたが、DAPを M21に替えてから頻繁は音飛びや音切れが発生する様になりました。
AZ100の問題ではなく、大元が原因の可能性があります。もしくは相性があるのかも知れません。
私はとりあえず、諦めました。
書込番号:26271782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>wessaihomieさん
>敗走の巨人さん
お二方ありがとうございます
週末色々試して解決しました
iPhoneのネットワーク設定リセットでWi-Fi、Bluetoothの設定をやり直したら全く途切れなくなりました
お騒がせしました
書込番号:26272744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Pi8
ファームウエアのアップデートがあったので実施してみました。
特に変わらないような、B&Wらしさである緻密さが無くなったような…
皆さんどうでしょうか?
書込番号:26268631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > Shokz > OpenRun Pro
発売から3年経過し、バッテリーも弱ってきていて、そろそろ後継モデルがでないかな?と思ってます。
ヨドバシは終売し、ヤマダ電機は10989円の特売している様です。
https://www.yamada-denkiweb.com/1591475017/?af=kcvc
ケーズデンキも在庫限りとか、現行モデルはメーカー出荷が終了したのでは?と想像しています。
なら、近々新モデル発売なのでは?と期待します。
書込番号:26262424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確認なのですが、その名の通りのOpenRun Pro 2は、Z星を継ぐ者さんの中で後継モデルではないという位置づけなのでしょうか?
書込番号:26262442
1点
併売していましたし、pro2を購入した方のレビューをみると後継位置づけ出来ないとの評価も有りましたから、違うのかと判断していました。
メーカーとしても、pro2が後継としての位置づけで無印proの在庫が終わっただけかも知れません。
素人ユーザーの勝手な希望推測です。
書込番号:26262454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>併売していましたし、pro2を購入した方のレビューをみると後継位置づけ出来ないとの評価も有りましたから、違うのかと判断していました。
読みましたけど、後継だからこそ感じる劣化を列挙されてますので、
あの方も事実上の後継とは認識していると思います。
そもそも個人の感想文を根拠に、後継出ないと判断するとか
意味わからないです…
書込番号:26262475
5点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A
AirPods 4 との違いは、オープンかクローズドかの違いだけと言うことかな
書込番号:26260859
1点
発表されましたね!Pro3
H2チップで同じなのは残念。
通話性能良くなってると良いなぁ
(周りが煩くてもWeb会議にクリアな音質を届ける性能のことを言ってます)
ドライバーはUpdateされたっぽいから音質の改善に期待ッスね!
書込番号:26286321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)